「みつき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みつきとは

2024-02-24

メガベンチャー新卒入社して保守改修プロジェクトアサインされるとヤバい

給料は良いけど何のスキルも身につかない。

給料社会的地位を下げて技術が身につく職場転職するか、そのまま企業にしがみつきながら腐っていくしかない。

自分が今まさにその状況で困ってる。

時間かけて数行コードを変えるだけの仕事をここ1年くらいしてきたから、面接で何も話せなくて詰んでる。どこから内定が出ない。

自分技術的に何も身についていないから、技術思考の強い企業は落とされるし、技術思考が強くない企業就職すると、また同じように保守改修をさせられる可能性がある。

面接退職理由や今後のキャリアプランで嘘をつかないといけない。苦しい。

2024-02-23

anond:20240223124001

子供の頃浮いてた男子大人になってもコミュニティから浮いたり嫌われて孤立していくのに加え

下位にしがみつき続けた男性婚活において身長地位収入で爪弾きにされて孤独に耐えられず狂っていく層も増えつつある

未婚男性と同じくらい女も余ってるはずだがおかしくなってない

男と女の最大の差は孤独耐性

2024-02-12

「やる」というより「やらされる」側の性と「やらない」側の性

https://twitter.com/utan_tomb/status/1754519457870102807



不同意行為罪で逮捕されたニュースに関連して

>「見ず知らずの女と関わるな、男は自衛しろ」って事は、

>今後はAED問題に対して「自衛させてもらう」と返せるようになった。

>「女性AED冤罪なんか吹っかけるわけない」的な論調から

>「冤罪が怖かったら自衛しろ!」までが早い。

というツイートに、多数の女性が噛みつき中傷していた。


叩く女性達の論調は概ね以下の様な感じ

①どうせこんな事言ってる人間AED必要な場面に遭遇しないし仮に遭遇しても元から助けない(残酷で身勝手な)ヤツw

②こういうシチュエーション女性はいつも人助けするけど男はしない!見てるだけ!

③こういう事言う男キモいから関わってくんじゃねーよ!


いつも通りの、男性叩き・バッシング中傷光景だ。



こういう事をあまり言いたくなんだけどさ……

現在進行系で石川県で懸命に救助・復興活動している自衛隊員や公務員達の大半が男性だよ?

311でも父親警察官で有無も言わさず駆り出されたよ。

遺体の捜索でさ、酷い現場で実際に遺体発見収容して、かなりトラウマになったらしい。

しばらく落ち込んでたしカウンセリングにも言ってたよ。

自分より若い人、特に女性や、子供が亡くなっているのを見てしまうのが、たまらなく辛かったんだって


で、こういう時、女性は何をしていたの?

男性と同じ様に最前線で救助活動してたの?

原発の後しまつをする為に心身を削っていたの?


……え?何も、してなくない?



地震災害に限らず、命の危険もある大規模な活動に駆り出されるのは殆ど男性職員限定なんだよね。

え?どうして女性人助けしないの?

女性は常に正しく正義から人助けもするんでしょ?

男性ばっかりにやらせないでって常々言ってるじゃん。やりなよ。

女性って毎月あの日があるから血にも強いし痛みにも耐性があるのでは?

から女性精神的にそこらの男よりタフだし配慮しろというのが従来の主張だったのでは?

タフなら男性でも非常に辛い仕事から逃げるなよ。何で逃げるの?女性から?うわ最悪ですねそれ……

2024-02-10

anond:20240210142109

身長男性は「顔や金だけでモテる男」幻想にしがみつき身長だけの凡人に女が寄ってくる」事実を認めないが、身長帯で収入顔面偏差値は変動するわけでもないのに婚活市場身長170cm以上より遥かに母数が少ないチビけが余る時点で無理なんだよ

2024-02-03

anond:20240203225411

伸ばし棒一個でいきなり噛みつき始めたら心の病気やで

2024-01-21

anond:20240121081217

めっちゃドライな考えだが基本的にはそうなんだろうと思う

あとは変な輩が住み着かないか監視とか、それはそれとしてぐるっと回れる道は要るのか要らないのかとか発電所周りのこととか

あるとしたら文化的なやつとかのことを考えたり割り切ったりか

他に

結構な面積の半島

日本海側(向かい合ってる国とか海が時化やすいとかの影響)

みたいな地理的に似てるところの先行例とか参考事例どうなんだろとか

人(の土地にしがみつきたい願望)は見捨てろ派ではあるけど、それ以外の要検討もありそうだなとブコメ等みて思った

どっちにいってもこれから限界集落とかのインフラ維持コスト問題でのラインどこに引くかとか方針とか

理屈効率抜きにした感情などを保護される権利とか

ここはじじばばや成人多いのだろうけど、本当は都会に出たいのに封じ込まれ子供かいたら……とか

2024-01-13

anond:20240112225005

ネットで声のでかい(暇な)未婚おじさんは「男の地位知名度に女が寄ってくる、市井の凡人高身長から売れていく」のを認めず「金もしくは顔さえあれば女は群がる」という願望妄想にしがみつき続けるんだよね

2024-01-12

頑張れなくなってきた

上司とは前々から上手くいっていなかった。

詳細は省くが、高卒叩き上げの方。

彼は、働きながら大学院に進学した私のことを「俺はアイツを認めるつもりはないからな」といって憚らないような方である(この話は人づてに聞き、大変気分が悪くなった)。

昨年の10月11月は、仕事が大詰めだった。実際には休暇はほぼなかった。仕事の成果を発表するような会があるのだけれど、当然出ると思われていた上司は来なかった。副部長的な立場の人からコメントすらなかった。悔しく、心苦しかった。「どうして一言、皆さんに『よくやった』と言ってくれないのだろう」「私のせいなのか。そんなに嫌われてしまっているのか」と感じていた。

そうしたこともあったためか、会終了後は喪失感のような、漠然としたやるせなさに包まれているような感覚を覚えていた。

そのときには、モヤモヤとした違和感を感じる程度だったが、その後、だんだん不安や苦しさが強くなった。

昨年12月中旬から後半になると「ずっと気が休まらない」と感じることが多くなった。休暇中でも「不安や苦悩で頭がいっぱい」だと感じる、些細なことですぐに涙が出る、睡眠が浅く夜に何度も何度も目が覚める、動悸がする、仕事に行こうとすると足が震える、些細なこと不安が高まりやすい、吐き気が出る……などの症状が出現した。

これらは、直属の上司へも相談した。その際には具体的な指示はなかったが、耳を傾けてくれたことは少しありがたく感じた。

ただ出勤前日、出勤当日の朝は「本当につらい」と感じていることがほとんどで、「どうしてよいかからない」という気持ちになっていることも多かった。



一昨日、1月中旬には長男共通テスト直前出会ったにも関わらず、体調を崩し、発熱した。


休暇を取った日が、もともとの休暇の合間であったこともあり、皆さんにご迷惑をかけつつ、実質1週間の休暇となった。


この休暇中、ずっと頭を抱えていた。

今日休みは6日目なのだけど「もうこのままの働き方ではもう持たないのかもしれない」「どうにかしないといけない」「心と身体が壊れそうだ」……と考えられるようになった。


そこで「現状を文章にしよう」と考え、この文章をまとめ始めた。



名前を隠して、楽しい日記


もともとストレスチェックの結果も優れなかった。自身ソーシャルスキルにも偏りがあり、不安ストレス耐性の低さを自覚している。一人の時間が好きで、人と話すのは苦手だ。自信がなく、他者の和に入っていけない。

からこそ、スキルを学び、「自分の頑張りが足りないためだ。学ぼう」「組織に認められない中でもみんな頑張ってる。私も頑張らないと」と自分に言い聞かせて頑張ってきた。

組織に認められていない現状だからこそ、組織内外で頑張り続けないと、ますます認められなくなってしまう……と感じていた。

しかし年齢的な部分で徐々に気力や体力が減っていることや、これまでの蓄積した疲労などが噴出したことで、葛藤に耐える力や頑張る力が低下してきているのではないのかもしれない。


前までは乗り切れたことができない、疲労不安を感じやすい、以前は我慢できたことが我慢できない、葛藤に耐えられない、思うように成長に繋がらないなどの感覚が強くあり、それが日々悪化しているということは『些細な刺激にも弱くなることでより、葛藤課題に取り組む力が弱まり悪循環に陥っている』と思う。

調子が悪いのに、活動をし続ける。活動するから疲労がたまり調子が悪くなる」という悪循環は、ある種、アルコールでのストレス対処と同じような「活動にしがみついている」状態であると考える。活動をし続けることで、短期的に不安を和らげようとしているにすぎないとも考える。つまり今の状況では、こうした「(活動仕事への)しがみつき」を手放し、「活動と休息のバランスを整えること」が必要なのかもしれない。でも、それは甘えなのかもしれない。

自分のやっていることが組織に認められていないような感覚は、自分気持ち身体を徐々に蝕んでいたのかもしれない。でも、もう少し頑張れるかもしれない。

回復時間を確保せず、このまま疲労感を積み重ねていけば、取り返しがつかない状態まで自分自身を追い込む可能性もある。無理をしたまま突っ走っていると、遅かれ早かれどこかでポキッと折れてしまうかもしれない。でも、今が踏ん張りどきなのかもしれない。あとちょっと頑張ったら、楽になるかもしれない。

頑張れなくなるのは、怖い。

頑張ると少しだけ不安が減るからだ。





この文章をまとめようとするだけでも動悸がしてしまう。仕事量や生活見直しを行うことと並行して、専門家への相談受診)なども行っていく必要があると感じている。

俺はもうダメかも。

みんな、どうか、ご安全に。

2024-01-11

anond:20240110195343

長渕剛ろくなもんじゃねえ

歌:長渕剛. 作詞長渕剛. 作曲長渕剛.

ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい・・・恋しくてかにしがみつき弱虫ばかりで飛び出した18の俺愛はいつも大嘘つきに見えて

2024-01-10

数ヶ月前に漫画アプリコメント欄disったわけでもないのに妙な方向に感情的な噛みつき方をされて、熱烈なファンとかかな、と処理した。

最近とあるきっかけでそれ思い出して、作者だったら辻褄が合う内容だったなと

(この作品は⚪︎⚪︎を下敷きにされてて〜という初耳かつ検索してもヒットしないし、客観的に見てもピンとこない主張をしていた)

まあ可能性は低いか

2023-12-21

かつての最悪板とかなんでもあり板みたいなところが欲しい

何書いても大丈夫インターネットがほしい

エゴサされない、でも噛みつきたい人だけ集えるような

窮屈でたまら

2023-12-18

anond:20231218184544

ジャニーズいじめが酷いのでもうテレビは見ません!家族も楽しめなくなったと言ってます

みたいのもよくいる

そりゃ家族の1人が陰謀論みたいなの信じて報道にいちいち文句つけてたらテレビは楽しめないわ…

補償方針にも新会社社長にも反対してハッシュタグ運動したり周囲に噛みつき散らかす狂犬集団みたいになりつつある

2023-12-14

フェミちゃんは岸田に噛みつきなよ

閣僚交代するらしいが女性ゼロじゃん

最低でも30%くらいはいれろよ

フェミちゃん弱者の前に政治に噛みついたらどうかね

2023-12-12

anond:20231211100735

料理のカキクケコとは次の5つである。カキクイタケは冬眠をする毒キノコであり、毒にあわないことが望まれる。皮剥ぎは強者の嗜みであるし、水気はあめ型とひみつきちがめの関係である腹違いの妹である筆者の叔母がお菓子作りをしているのであるから、おそらくお菓子好きでいらしたのであろう。ワサビは臭くないのでやらないようにとのことである。キカヤガエルのカキは噛むとお尻がかゆく

Anond AI作成

2023-11-20

anond:20231119215116

ここいいね

ナイーブな悩みにあまりしがみつきすぎない方が良いと思える程度のバランス感覚は手にしたような気がするし、それをすっかり捨てたら人間として終わってしまうような気もしている。

2023-11-19

スタンド・バイ・ミーイージーライダー青春映画だと言われて今は納得出来る。中学高校の頃にそう言われてもピンとはこなかったと思う。へえ。青春とは死体を探して線路の上を歩くことなんですか。しょーもな。って。

それは理屈理解するという類のものではないと思う。

例えば土曜の部活をサボって多摩川チャリで下った思い出がある。

車のディーラーファミレスセーブポイントのように点在するばかりの幹線道路。歩いていてここは自分の居場所じゃないと思ってしまうような他所住宅街。近くをウロウロしていても楽しくはない。Googleマップ面白そうな場所を探しても、近しい範囲に目ぼしいスポットはない。晩飯時間もあるしそう遠くは行けない。

フラフラチャリを漕いでいたらデカい川に辿り着く。見飽きた退屈な通りに比べたらなんだか妙に魅力的に見える。今日半ドン時間もあるし海でも目指してやろうって思う。

最初楽しいけれど、すぐに川の流れも見飽きてくる。陸側の景色も「無」のような国道を挟みつつ、マンション物流倉庫か謎の事務所かの繰り返し。全部やたらと横にデカい。大きめの駅があるらしい、高い建物の密集する地帯が時々近付いては遠ざかっていく。

途中休んで水切りでもしてやろうかと思うけど、良さげなスポット釣り人や浮浪者や遊び回るガキがいて近寄り難い。陰気な高校生が一人で水遊びするのもなんだか気恥ずかしい。

段々海を見ようと息巻いた気持ちも静まってくる。楽しさもなくなってただチャリを漕いでいると、段々漠然とした焦燥感のようなものが湧き上がってくる。「こんな事してる場合か?」って気持ちになる。先駆的覚悟だとか自己実現だとか、そんなような根源的な焦りや不安大人になったら人から借りたそういう陳腐言葉で片付けてしまうようなもの。常日頃感じつつ蓋をして押さえつけていたものが暴れだす。

焦燥感に駆られてペダルを漕ぐまま、結局晩飯時間を考えて世田谷辺りで折り返した。海というゴールを迎えてればまた少し違う思い出になってたかもしれない。

後日友達チャリ多摩川を20km下ったんだよと言って、バカでえと笑われた。その時はその程度の出来事だった。

後になってスタンド・バイ・ミーという映画を観て、それが青春作品に分類される事を知った。死体拳銃も劇的な出来事も無かったけれど、華やかなものではなかったけれど、あれは紛れもない青春だったのではないかと思った。

川沿いを走るでもなく死体を探すんでなくても、別な形で同じ様な青春を過ごした人は沢山いるのかもしれない。抽象的な焦りではなく、進路考えないとだとかもっと具体的だったり切迫した悩みだったかもしれない。あの時の思い出はおれだけの宝物だと思っているけれど、誰でも似たようなことを経験するからこそ青春という言葉があって、スタンド・バイ・ミー青春作品として支持されているのかもしれない。

先週大学をサボって多摩川をほっつき歩いてみた。あの頃感じた焦燥感が薄かった。

今は門限もなければ外食代くらい訳ないし、電車に乗れば海へ行くのも造作ない。自己実現が僅かにでも進んでいるから焦りが減ったのかもしれない。諦めたか妥協を受け入れてしまたか、忘れ去ってどうでもよくなってしまったのかもしれない。

ナイーブな悩みにあまりしがみつきすぎない方が良いと思える程度のバランス感覚は手にしたような気がするし、それをすっかり捨てたら人間として終わってしまうような気もしている。

茜色の夕日を見て、短い夏が終わったのに子供の頃の寂しさがないことを少し思い出した志村正彦も似たような気持ちだったんだろうか。

青春と銘打って鮮やかに彩色してしまいがちだけれど、当時抱いた決して明くはないあの気持ちは忘れずにとっておきたい。それを忘れてしまったら、あの頃忌み嫌っていた、お前は子供エアプなのかよと思うような大人になってしまいそうな気がする。

明るい結末に終わらないアメリカンニューシネマも後味が悪い所はあるけど、その居心地の悪さは当時体験した青春への誠実さだと思うのでおれは好き。

2023-11-06

オタク男ってアホなの?

骸骨騎士様冒頭のレイプ未遂シーンを切り抜いて『このアニメ1話の開始1秒から急にクライマックスすぎて脳が破壊されたんだけど』と拡散してるオタク、当然女やフェミの目にも止まって、これが地上波は許されないだろと炎上し始めているけど、一向に切り抜き動画を消す気配はなく、アンフェ達がフェミが冒頭を切り抜いて騒いでると噛みつき始めて大炎上に向かっている。

もうオタクはわざとアニメ炎上させて女と喧嘩するの楽しんでるだろ、そうとでも思わんとあまりにも頭が悪すぎるよ。

なんて暴力的過激レイプ未遂シーンが地上波放映されましたよーってTwitterで発信して燃えないと思うんだよ。

https://twitter.com/PelicaToPelica/status/1721013135463866863?t=iWRhxJEhOKWgqr-7p2cYBw&s=19

2023-10-28

anond:20231028173721

ITだとJTCで企業にしがみつきながら無能おじさんとして生きていくか、ベンチャーに行くしかないんやで。

2023-10-27

anond:20231027094354

???? だれかれ構わずに噛みつきたいカミツキガメみたいなのがきた こわっww

こいつも周りみずに立ち止まる系かな

2023-10-25

BBQ男子中学生が5人来るから唐揚げ4kg用意するなんていう別に普通の話に一部のキチガイフェミが噛みつきまくってて草

2023-10-14

もう離任が決まってるらしいね

しがみつきアピール哀れとか言われてて草

2023-10-07

子育て結婚に異常な嫌悪をしている人達より子供の寝顔が可愛い

結婚子育てをしていない増田達が自分正当性他人の不幸をコンテンツにしているのは無様だよね。

そんで子供ガッツリしがみつきつつ寝入っていくのを見ていると、増田ブクマカにいる変なおじさん達が滅ぼうが集団幻覚に苛まれようがどうでもいいなって感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん