「だるい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: だるいとは

2024-06-01

あと、ひといき

だるい

お皿洗おう。

anond:20240601081000

男は進学でも昇進でも常に女より有利

その上で「女が稼げないのは努力不足」と受験生の前で言う

男子よりも少しでも有利になるために学歴をつけようと必死受験勉強してその勝負の日である

受験日にも女子痴漢し放題と言いふらす

それを咎めもしないのが大勢の男であって

 

普段から女が性被害を訴えるとバカにしてくる男が道端で親切にして「俺かっこいい」とか言ってるのは気色悪い以外ないじゃん

 

その場で俺かっこいいしたいだけで

普段差別主義者じゃん

それはだるい

 

だって「女は正義大事にしない」

つって女の悪評振り撒くのに必死じゃん

そらキモいよそんなやつの形だけの親切なんて

ない方がマシだよ

 

1日の善行ではなく

今までの行動積み重ねた上で評価されてんだよ

ほんと気持ち悪いよね

 

散々同級生にも先生にも迷惑かけまくったヤンキー卒業式の日に誰よりも「やり切った感」出して号泣してるの見て心底冷めるのに似てる。

2024-05-31

anond:20240531193619

だーかーらー

だって完璧な優しさなんか持ってないくせに

「男は全方位に優しい」っていうおままごとに付き合わせてくるのが

だるいって言ってるんですよ

お前の優しさが完璧ことなんてありえないんだから

キッザニアなのお前は!!

anond:20240531134115

女は性犯罪性的なことになると男が心底バカになるのを見て呆れ果ててて。男が倫理的とはとても思えないので、その男が「俺って理論的だろ」っていってるおままごとに付き合う気も失せてるだけだよ。

 

男の「男は理論的」っていうのはおままごとだと思ってるのが女だと思います

 

あと「男は義理堅い」とか「男は正義に生きてる」とかもおままごとだね。だって現実を伴ってないもの

 

「女にはわからない」じゃなくて

付き合うのだるいだけだよ

2024-05-30

だるい

会議しているときに、メリットデメリットを混ぜて意見を言うと、

何で反対意見言ってくるんですかって行ってくる奴

だるいわ。

お前の中では敵と味方しかいないのか。

そんで、自分の思った通りの意見が出てこない場合は敵なのか?

だるいわ。マジだるい

会議目的はお前ェのご機嫌をとって絶賛する会じゃねえんだわ。

2024-05-29

吉野家といえば

こないだ久々に行ったらタッチパネル注文になっていた

今までは「並」の一言ですんでたところが

何度もタップしなきゃならなくなって正直だるい

セルフになって配膳してくれなくなったし

まあ行くんだけどね

2024-05-27

なんで知事って自民党強くないんだ 誰か教えて

失敗したくない

返信めんどくさい

返信したら期待されそう

すぐ出品しないとだめなきがして

あと打つのだるい

なんか失礼が生じる可能だるい

失敗したくない

打つだけだのに なんかだるい

出品もコンビニヤマトかいろいろ選択しがあってだるい

どれが正解かわからない

外国人店員だと通じないんじゃないかとか

勝手がわからないことをするのが苦手

絶対に失敗しないことしかしたくない

自分に期待したことに対して失敗するのが怖い

あと単純に体がだるい 完ぺきにこなさないといけない気がして

から目標を掲げるのが苦手

意味もなく 脈絡もなくが好き さっさと失敗してください成功しか残らないんで

この世は ポケモンゴーでなんとかなってる

ラッキーじゃん 話しかけにはなってる

幸せだった そして今も幸せ提供してくれてると思います

統領 浮気しないよねなんだかんだ

思い出すんすよね 10分くらいにある 山の中とか25日 黄色ジム

土日いく 連れ出してくれたのはポケモンゴー

東京公園なんてポケゴーのおかげで全部いったし

てつがくどうこうえん みなとしおかぜこうえん

すべてに楽しいことが起きて 

かみしゃくじ むさしのこうえん しょうわきねんこうえん

全部にエピソードがあるんすよね みんな同じ行動してきてたんで

めちゃくちゃおしろかったっすよね

一番忙しいのは7月で これのよってあとがめんどくさくなるか決まる

やるぞやるぞみたいになるんだったら

多分8月後半くらいからやるか

9月は刺激されて 内容変わるんすけど

正月クリスマスはなんで帰ったんだ

遊ぶのもストレス ノルマやっていきたいと思います

6月12日から別のノルマ

オセンチなんですよ

思っちゃったことにショックで

すべてにおいて不器用から

うちこんな頭悪かったっけ

ちょっと元気になってきたら勉強しようバイトしよう

あせらずに そこまでうちできあがってないよ

いっちゃんさいゆうせんすべきことがわかんないし

からいろんなことに手出しちゃうしはあってかんじ

こうしたほうがいい 正しい方向はわかるけどその順序がわからない

しろかくろかはっきりさせるのがよくない

きょうブルーです

自分けが悲しいなんて思っちゃいけないけど

酒飲みたい バカの酒のみたい翌日わあってなりたい

2024-05-25

anond:20240524235950

あ、頭悪い人です?

丁寧に書いたら、読解できずに全然関係ない話をしたので、もう一度質問したんだけど

二回目の質問文章しか頭に残ってない人ですか

頭悪い人は困るんですよね

全文は頭に入らないし、要約すると「説明不足だ」って言ってくるし、

おまえのワーキングメモリの少なさの責任をこっちに押しつけるなよって思うんだよね

控えめに言ってだるい

避妊についての知識があれば安全日は存在しないことが分かる」

なぜわかるのか教えてください!

女子ですら安全日を信じてる人がいるので、なぜ男子自動的にわかるのか興味があります

2024-05-24

anond:20240524122701

みんなで同じ流行追って同じ趣味してないと気が済まない時代を生きてた40代以上はそうだろうけど

 

そういう気持ち悪い風習自分たちだけで消費してもろて

 

職場若者は「うっざ」「だるい」とか思いながらも上司に話あわせてるだけ

若者様に話合わせてくれて接待していただいてることを忘れるな😡

老人の風習気持ち悪い

2024-05-23

結婚した友達の話が輪をかけてつまらない

すっご〜〜〜〜〜〜〜〜〜いつまんない

旦那が服をたたまないとか義両親も酒好きすぎて親戚の集まり自分たちだけ酔って恥ずかしかったとかすっご〜〜〜〜〜〜いどうでもいい。本人は愚痴のつもりで言ってるんだろうけど、愚痴にもなってない。幸せ自慢なら幸せそうに話してくれたらこっちも羨ましい〜!!ぐらい言ってやるのに、愚痴のノリで言われると共感が正しい反応だもんな、本当にだるい。たまになら良いけど結婚してからずっとこれだからもうきっと死ぬまでこうなんでしょう。何が厄介って、子供は興味ないから子持ち様の話は避難するんだよな。どうでもいい旦那の話続ける人にもなんかあだ名つかないかなあ。

ユニクロの感動シリーズパンツ、昨年買って重宝したので今年の型も買った。今年はストレートタックレビュー読んでみてストレート選択、長さはアンクルでもなく長めでもなく丁度の丈につめた。

感想。まあ悪くない。涼しいしシワにならないし、ちゃんとして見えるし。サイズも予定サイズで大きくも小さくもなく。ポケットもあり便利。

ストレートっていうけど、まっすぐではないんだな。ゆるやかに足に沿うようなデザインに思える。タックほどでは無いけど。テーパードっていうのか。昨年か一昨年か、自分が持ってる前の型はちょっとブーツカットっぽい?デザインで気に入ってた。まあこれが今の流行りなんだろう。

パンツの折り目が中途半端位置からついてるのが、なんとなく安っぽく感じる。こんなもんなのだろうか。まあ折り目落ちないらしいけど。以前買った別のユニクロパンツがほんとビシッと折り目があって。縫ってあるのかな、ちゃんとした感じで好きだった。あれまた販売してほしい。

黒買ったから白系(ベージュ)も買おうと思ってたけど。うーん迷いが出てる。ラインは去年のが好きだし、去年のやつで良いかって思い始めて。

まあ今日慌てて買うのは一旦やめることにしよう。

にしても通勤がはじまってもう1年半経ったか。早い。だるい

2024-05-22

手のひらクルクルするのが正解なんだよね

周りや世間迎合するのが正解って皆知ってるんだよね

だるいよね

2024-05-20

資料作成得意をアピールポイントにしてる女がチームにいるとやっぱクッソだるい

知識自慢、デザイン自慢の使い物にならないひけらかし資料ドヤ顔で配りまくるうえに無駄が無くて見やす旧版資料使って仕事してる社員を見つけたらあからさまに機嫌損ねたり、使いやす資料を別途作って共有した社員に強く当たるから鬱陶しいんだよ

今日もお前の資料分かりづらいか自分用に雑に作ったメモを分けて欲しいって言いにきた新人いる時点で明らかに何の役にも立ってない失敗作なんだよな

資料作成やりたいなら使う奴のことを考えてやれよって周りにいくら指摘されてもデザインセンス良い自分()に酔ってフルシカトだもんな

何なら今の有用性より提出件数を重視するリーダーに変わってからマジで業務資料整備を作品展()としか思ってないんだろうな

流石は見た目とマウントしか頭にない方の性別だわ

てかお前顔面デザインゴミから美的センス自慢したところで説得力ないぞ

2024-05-19

anond:20240519135853

そういう男を無駄繁殖させた負債を現役世代が精算させられてるのがだるい

本来ならそのような低スペック人間孤独死すべきだった。

2024-05-16

扁桃炎の風邪、すごく長引く

病院行けばよかった

10日目くらいでまだ喉ガラガラしまくり鼻水じゅるじゅる下痢ピー

 

はーだるい

2024-05-14

凄まじい倦怠感

連休から少し憂鬱な感じだったけど

連休あけたら更に憂鬱が深まった

 

なんかゲームも楽しくないし、筋トレも体が怠すぎてやる気にならない

膝が痛いせいか

連休中は毎日ナニするぐらい元気だったのに、あけてからそんな元気ないぐらいだるい

なんかの病気

40代になったせい?

2024-05-13

anond:20240512175846

連絡用と作業用でAndroid2台持ちしてるよ

連絡用は通話と連絡アプリおサイフケータイ機能が使えればいいので携帯性とバッテリ性能重視

作業用は写真動画撮影とか編集とかゲームとか隙間時間ポケットから取り出してちょいちょい弄る用なので性能重視でフラッグシップモデルにしてる

連絡用スマホがあるからバッテリ気にせず作業できるし切れても焦らなくて済む

作業用では通話しないかSIMも安く使える

タブレットでもいいんだけど持ち歩くのも鞄から取り出すのもだるいからスマホ

タブレットノートPCも別途持ってて状況で使い分けしてる

スマホなくした!って気付いた瞬間にもう片方から探せるし何度か救われた

あと分けて良かったのは通知ね!

作業からの通知は音とかバイブを切っても問題ないし余計な通知に煩わされることが無くなったのが大きい

メールアカウントも分けてどうでもいいメール作業用の方に流してる

2024-05-12

ぶさいくギャルになめられるのやだ

可愛い子なら嬉しいまであるんだけど、ブスギャルになめられんのはマジでだるい

愛想笑いするのも疲れる。

anond:20240512123549

コメントをつけてあげようかと思ったけど

なんか文章だるいんでやめた

2024-05-11

やめよう、帰省

GW前、実家には帰らないの?とよく言われたしお盆が近付いたらまた言われるんだろう。その時期は混んでるし飛行機代が高いからと言ったけど、そうじゃなくても帰らなかったし帰る気はない。別に実家全然嫌いじゃないけど帰省メリットがわからない。

今住んでいるところから実家結構遠くてバスちょっと無理、飛行機だと片道3、4万かかる。帰省お土産ってなんで住んでる場所お土産地元に、地元お土産職場かに、って両方買わなきゃいけないんだろう。両方合わせたら地元がどことか関係なく誰でも結構お土産代かけてるよな。

そのお金があったら結構色々楽しめるのにってのは私が思うだけかもしれないけど、とりあえず移動とお土産だるいから帰省という文化がなくなってほしい。帰りたい人は帰ればいい

2024-05-10

anond:20240510151155

原作漫画を読まないと主人公殺し屋がなんであんだるいしゃべりかたしてるのか理解できない

2024-05-09

███のみんな、元気にしてるかな?

俺はだるいからベーシックインカムを早く普及させてね

約束だよ

2024-05-08

anond:20240314192743

Fランや専門の情報学校って、単純にIT土方養成学校なんだよね

とりあえずまともな四大を目指すのはだるいけど

高卒じゃ…っていう親の体面と自分プライドを守れる最終手段

そういうやつに限ってリアル土方をバカにしてたりするわけで、結果はお察し


そんなこと20年以上前から言われていたことで

小中学生時代パソコンをある程度かじった当時の人間

ああ、コーディング別に自分でやる必要にないな、って思って他の専攻を選んでたわけ

パソコンの大先生ゆうちゃん候補生たちが

しぶしぶ情報系の学校に行っただけでどうにかなるわけないだろ

覇気が無いのも必然


GAFAしろ何にしろ現実世界の痛みを改善することでのし上がってきたわけで

仮想世界に浸かりきりで表に出てこない人間ソリューションが生み出せるはずもない

"IT"と、"IT土方"をまず分けて考えろ


そして情報系で教えているレベルの話は、まともな四大に行ける知能があれば

本を片手にパチパチ叩いていれば普通はできるわけ

当時から小中学生だってホームページくらい作れたわけだから

で、AIがモノになるようになってもうその程度のコーディング画像生成にIT土方不要なわけ

当時から予言されていたでしょ?なんでネットにどっぷり浸かっててそこまで予想できないわけ

anond:20240507200548

そもそも西洋医学的に健康であることは本当に善なのかということから問い直すべきかもしれないけどだるいので誰かやって結論出してほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん