「お気楽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お気楽とは

2023-11-17

anond:20231117012339

わかる。多感な思春期にこんな歌ばっか聴いてたらそりゃ病むわと思って、90〜00年代お気楽jpop聞いてる

2023-11-12

中卒のフォロワー人生楽しそうで辛い

20代後半で母親実家(賃貸)暮らし、尚且つ中卒でフリーター趣味2次元腐女子貯金なし、恋人いない歴=年齢

高校中退とかではなくそもそも高校自体勉強が嫌いで通っていない

何でそんなに人生楽しそうなんだよ

こっちは結婚して(結婚自体には後悔はない)、今後のキャリアどうしようかって毎日悩んで憂鬱なのに

仕事でも責任ある立場になって四苦八苦してるのに

貯金しなきゃなとか、住宅ローンがとか色々と考える事多過ぎるのに

何かもう同じアラサーなのに人生楽観視して楽しそうで羨ましい

何でそんなにお気楽に生きれるんだよ

フォロワーよりも歳上だけど、あの時の自分はかなり人生に焦ってた

そもそも、呟きを見ると中卒であること自体に焦りも無いし、ずっと無資格非正規でもこのままで何とかなると思ってるみたいで凄い

自分毎日悩んでる事って実はくだらない事なのか?と思い始めて全てを放棄して投げ出したい衝動に駆られる

生きるのって辛いね

2023-11-02

anond:20231102202854

できない言い訳をしていても自己責任しかないことは自明

これ東京に謎の憧れを持っているトンチキだけでなくて、公的役職がある人も口にするから

研究大学云々あわせて日本はなるべくして今の状況になったって感じ

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

𝕏(Twitter民)

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

 

 

ただそれはそれとして、自然と生き物相手にする商売はかっこいいけどシンドイと思います(事実)

昭和の初期にみんなそう言ってやめた。60年前以上前日本現代日本本質的に何も変わっていない

サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ (1962年 昭和37年)

<ざっくりとした内容>
主人公は中卒で学がなく非正規社員経理。支社でまともに仕事をしているのは彼だけ。語学が堪能なのも彼だけ。
あとは酒飲んで上司ゴマすって出来たら東京本社に行きたいな〜とお気楽に過ごしてる。上に詰められた時だけ仕事をしている振りをする。
主人公はこんな仕事を投げ出したくなるが、両親にホワイトカラーであることに感謝し留まるように諭されたり、自営業(畜産業)で破滅的な状態になった友人に「サラリーマンは席座ってるだけで給与が出てお気楽で良いよな」とか言われてしまう。
最終的に主人公不正片棒を担ぐことを頑なに拒否し、北海道島流し(ただしイチから関係組織を作れる?風な希望に満ちた終わり)


2023-10-31

anond:20231031115133

この手のゾーニング意味が無い論、撲滅か全肯定かの極論、ただ消費する側はくっそお気楽でええなぁと思って見てる。

お前らの勢力争い、オタクコンテンツは恥ずかしくない時代なんだひゃっほーみたいな事がしたい欲求のためにエロ産業従事者はエロコンテンツを作っていない。

インプレッション欲しさに全年齢向けでチキンレースをする奴らもウンコカス

無用ないざこざの発生頻度をなるべく落とすため、いたずらに望まないエロとの遭遇が発生しないよう努力しつつ、なるべく自由表現可能範囲で広く流通させる事に日々神経を使ってるというのにマジでカスやなぁイキり表現自由戦士はと思ってる。

2023-10-24

胸の大きさが異常なキャラが出てくると引く

この話題は何周かしているとは思うんだけど、言わせてほしい。


マンガ読んでて胸の大きさが異常なキャラが出ると引く」


具体的には『お気楽領主楽しい領地防衛』っていう

なろう小説コミカライズおもしろくて読んでたんだ。

1巻から3巻まではめちゃくちゃおしろい。

しかし、4巻から登場するパナメラという女性が、

なんというか、胸の大きさが尋常じゃないというか・・・

違和感バリバリキャラなんだわ。


この作品は単なるハーレムものじゃなくて、

主人公(男)は男にも魅力的な人物として描かれていて、

騎士団団長(男)とか執事(実は超強い魔術師)とかも主人公に惚れて辺境についていくわけ。

そして、パナメラは隣国騎士で最強の炎系魔術師で、主人公人間的な魅力に惹かれて同盟を結ぶんだけど、


胸がでかい設定いる?


異常なサイズバストを持つ女性キャラが出ると引くんだわ、こっちは。

これって、主に男性を喜ばせるためにここまで異常なバストサイズに設定してるんだろうけど

これで喜ぶ男性って少数派なのでは?と思ってしまう。


なんとかしてほしい。

Not for me と言われればそれまでなんだけど、

それ以外はめちゃめちゃ好きな作品なだけにどうにかしてほしい。

この気持ち、ここに愚痴って供養する。

2023-10-08

anond:20231008095201

歴史知らん増田お気楽でええな。加害者になりやすいサイドが何言ってんのとしか

2023-09-24

インボイス

フリー動画編集やってるからモロにくらうけど

値上げすればいいかなと思ってる

インボイス理由結構吊り上げて得しようと思ってる

これお気楽すぎる?

安い=ありがたい、みたいなのにうんざりしてる

2023-09-14

anond:20230914135707

こんだけ余所宗教行事資本主義イベント化して「色んなのが混じってて、楽しいよね!」ってキャッキャできるお気楽日本人日常が死後の世界宗教対立に巻き込まれしまうなんて悲し過ぎるな…

2023-09-04

父親を飼うのが嫌になってきた

退職した父親と同居をしているが、もう嫌になってきた。

なんか人生の気力を吸われる。

少なくともこれから一年手取りの4割を渡す約束になっている。

ぬぼーっとなにもせずにぼけーっとしてる父親がいつも視界の中にいるのがつらい。

まだ介護必要ではないが、広い意味ではもう介護生活だと思っている。

こんな生活があと何十年続くのだろうか。

父親が死んだときに俺の人生が始まるのだろう。

いや、その後に母親も残ってるからそっちも死んでからか。

二人ともノーストレスお気楽生活をしているのできっと長生きするんだろうな。

はぁ…、自分人生を生きたいね

anond:20230904024117

そういうの(江川、泉ら)って一見理性的みたいだけど要はお気楽コメンテーターポジで偉そうにあぐらかいてるだけよ。

それぞれ「ジャーナリスト」「野党党首」という肩書付けながら実際にはヒョーロンカの仕事しかしてない

2023-09-02

anond:20230901202633

陰謀論者の使命感というのはどういう立ち位置においてのものなのだろうか?

陰謀論者の多くは促成栽培である

ライフワークみたいなやつもたまにいるが、そいつの周りには今更困ってる親族とかもいないだろう。

促成の信念というのは過激でも根が浅い。

血肉になりきってない。

なんとなくだが、陰謀論者の御高説にはコメンテーターの気楽さが感じられる。命がけの真剣さというより、床屋政談でムキになったような表面だけの熱さ。

本当に大勢の人の命に関わるような判断をする権限責任を与えられて、いつもの持論を開陳できるか?

そういう権威者立場に憧れつつも、自分はその器でないとどこかで知り抜いているからこそのお気楽放言であるように感じるのだ。

何らかの形で陰謀論者に「権限責任」を感じさせることが回復きっかけにならないだろうか。

とりあえず、せいぜいロールプレイくらいしか思いつかないが。

彼らはとことんちゃらんぽらんな人間ではない。粘り腰で考え続けるのも苦手だが、何も考えずに騒ぎたいだけという愉快犯でもない。自力回復力を持っているはずであり、そこをエンカレッジしていく以外にない。

2023-08-20

anond:20230820035803

何でもかんでも男のせいにしてれば女同士でヨシヨシしてもらえてお気楽でいいですね^^

2023-07-28

anond:20230728001954

擦れた婚活アラサーなんて男をゴミ扱いしてるけど世間体のため仕方なく婚活してやるか……→ゴミしかいないか独身貫くわ(笑)

みたいな連中だから

大抵は東京に住んでてそこそこの大学出てそこそこの企業で働いてる奴なんでお気楽なもんよ

2023-07-15

処女を売った

何年も前の話なんだが、処女を売った。簡単に言うとAVに出た。出たのは1本だけで、今は普通に会社員として暮らしている。レーベルとか相手男優とか監督とかは全部書かないしギャラも書かない。


珍しくは無い、とは流石に言わないが、居なくは無いだろう、たぶん。セックスが好きなわけでは無い、むしろ嫌いだ。男性は怖かった。何をかんがえるのかわからないし、小中と散々いじられて過ごしたので危害を加えてくる生き物として認識してしまっていた。正直今もそんなに好きじゃないが、信頼できる人間はみつけられたので、全てが怖い人ではないんだなと思えるようにはなった。

話を戻して、出ようと思ったきっかけは、たぶん自己肯定感の低さからだったと思う。平均身長体重で顔も普通と言われるが彼氏ができなかったことにものすごく焦っていた。この歳で処女って恥ずかしいことだという認識があった。呪いみたいに頭に張り付いて離れなくて、けれど周りの人間には相談ができない。友達のの性事情を聞かされる(いわゆる女子会彼氏とのエッチがさ〜wみたいなノリのやつ)と、どんな顔をしていいのかわからなくなった。

みんなできていることなのに私にはその機会がこない、やばい。人としてやばいのかも。誰もが当たり前のようにできることなのに私はそれができてない。という焦りでちょっと頭がおかしくなったんだと思う。

「どうしたら彼氏ができるか」よりも「どうしたら処女を捨てられるか」が目的になった。そうなった私の行動は早かった。


当時に思考回路としては

処女を捨てるにはセックスをする→セックスをするには相手必要レイプはされたくないし、合意の上でも適当相手を見繕ってうっかり妊娠なんかするわけにはいかない→妊娠リスクが極めて低い安全セックスをする方法は何か→AVに出ることだ!検索


ばかか。ばかだった。

動力のあるばかってどうしようもないな。やばい事務所にあたったらもっとやばいことだって起きたかもしれないのに、映像作品を世に出してんだからそれなりに安全なはずだ!となぜか信頼してしまっていた。

思考バグっていたのですぐにネットで探して応募をして、細かくは覚えていないが書類選考が通って説明を受けに行き、処女を捨てたいと話して面接が通った。

ほどなくしてマネージャーが付き、話が進むのが早い業界なんだなぁとぼんやりと思った。

そこからいろんな事務所に連れて行かれ、面接を繰り返す。面接では「服を脱いでみて」と言われることが多く、何も考えず上裸になっていた。何か聞かれたらすらすらと喋れて自分じゃ無いみたいだった。


どれくらい繰り返したのか覚えていないが、なんとか企画だか事務所だかが決まって撮影日とギャラを聞かされた。こんなふうに決まるんだな、早く終わって欲しい、楽になりたい。恐怖感や危機感みたいなものは全く感じていなかった。そこらへんのヤリチンに捕まるよりよっぽど丁寧に扱ってもらえるだろうし、無理なことはやらされないだろうし、プロ相手なんだから良い思いもできるんじゃないだろうか。そんなお気楽思考撮影に挑んだ。


結果、もう二度とやりたくねえ。


痛い、苦しい、辛い。尊厳を踏みにじられている気がする。はあはあ言ってる男がのしかかってくるのキツい。入ってくる情報全部が無理だった。プロ相手でこんなにしんどいなら素人男性となんてもっと無理だ。セックスなんかもう一生しなくていい、こんなしんどいこと強要するやつは全員滅んで欲しいと思った。

プロのお店で童貞捨てて素人とはしたことない人を素人童貞というのなら、私は素人処女のままでいい。変な言葉だな、素人処女


あと、自分の穴がすごく狭いのを知った。とにかく痛い。ここから子供産むって正気絶対死ぬじゃん。女を妊娠させようとしてくる男って何?悪魔?って思った。(本当に狭くてタンポン入れる時さえ引き攣れるような痛みがある。どうにもならん)

映像にどんなふうに映ったのかは怖くて確認なんかできなかった。きっと酷い仕上がりだったと思う。きっと出演作は売れないだろうから身バレもしないだろうし、今後またAVに出ることもないなと思って帰った。翌月くらいにギャラはちゃんと振り込まれていた。

その後、事務所から何度か連絡が来ていたが全て無視をして、ようするに飛んだ。

10数年経って、特に何もなく暮らせているのでこの先も何もないはず。たぶん。

処女を捨てるという目的を達成し、変な呪いが解けて気が楽になったのは事実だ。何もあん方法とることは無かったな、と思い返して反省はするが、あの頃の私にはそれしかできなかった。若くてアホな私は必死だった。何か起きたら責任は歳食った私が取るしかない。

身バレしたくないのに誰かに聞いて欲しくて書いてしまった。こういうばかもいるんだな、ふーん。くらいで流し読みしてくれ……。

2023-07-10

現代天竜である庶民様を救う必要はない

僕は精神障害者である最近精神科病院協会会長インタビュー記事話題になった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541

この記事に、精神医療暴力的医療体制擁護せざるをえない現実を厳しい言葉で語る彼に賛成する健常者は多かった。

しかしその中に彼の「だからこそ一人ひとりの人間が変わって精神医療リベラル的な温かい感じになってほしい」ではなく、現代精神医療体制肯定する人達も見受けられた。

僕はこういうところに、というか精神障害者になってから日頃から思っていることだが、庶民様の「政治家は厳しい生活をする庶民もっと良い暮らしをするよう奉公すべきだ。俺は障害者のような弱者には特に何もしないけれども。そういうのは政治家社会がなんとかするもんだよね。俺?ゲームするよ」って傲慢さが気に食わない。それならまだ選挙という工程を踏む贅沢政治家の方がマシだ。庶民様が障害者にたいしてノブレス・オブリージュを抱かないならそりゃそういう国民性を持つ国民政治家はそうだろうよ。


自分社会構成している一人の人間なのに、障害者の厳しい現状が放置されているのが社会のせいならあなたもその原因の一人なのに。そんな無責任社会に無関心なヤツが多かったら政治家だってそうだろうよ。

今の無敵の人通り魔事件って政治家のせいか?俺はなんか良い家具買って散財してる政治家よりTwitterで楽しくグループ作ってオフ会でワイワイやってたり高額資産自慢するオタクとか結婚仕事でうまくやっていくことが人間ステータスみたいに語る庶民様の方が憎悪沸くけどね。山上被告の窮状を安倍晋三元総理大臣統一協会のせい、そういう世の中の問題権力者やでかい団体陰謀にする人達がいるけど、困っている人を利己的に利用する人達よりそういう人にそもそも関心を示さないかキモい弱者として無視し彼らが重傷になるまでほっとくお気楽排他的庶民様の方が極悪人だと思うぞ。彼らに構ってくれる宗教団体の方がまだマシ。通り魔仕事上では庶民幸福を少しは考える金持ち政治家ではなくお気楽自分たちの幸せしか考えてない庶民様を狙え。男女仲睦まじくしてる人生絶頂カップルとかさ。

こんなことを精神障害者が言ってたら「お前らが食えているのは俺らが働いてるからだぞ。生きてるだけありがたいと思え」って言われるかもしれないけど、それなら年収500万円だか以上の人が「税金以上のモノを享受できるのは俺たちのおかげだから、君たち服とかおもちゃ買う余裕あるなら所得税下げて消費税上げてもいいよね?」って言っていいってことだよね。障害者も働かず食えてるだけマシだろ、って思う庶民様が大半だろうから政治家庶民様が食べれるプラスネットフリックス楽しく見られる、ぐらいの生活をさせてるからいいよね。

結局言葉自分にはね返ってくるし弱者には優しくしないといけないのだが現実ではそう簡単に優しくできないし人間攻撃的だ。しか庶民様のズルいところは政治家だとか金持ちと違って自らの加害性に気がついていないところだ。

政治家金持ち会社の重役で厳しい判断責任もってしなくてはならないのに、庶民様はただ上の指示に従ってマニュアル通り働けばいいんだから気楽だよね。そのくせに文句ばっか言っている。

政治家よ!俺の人生もっとよくしてくれ!」って思ってる昭和サラリーマン気質思想のくせにそんな古臭い庶民様のために政治家が古臭いオリンピック万博を持ってきたら文句ばっか言って政府批判的な自分がかっこいいと思う庶民様。

もっといい人生にしようと政府マイナンバーカードだのデジタル化を進めたり年金で老後を賄うのは難しいか投資を推奨しているのに、『失敗の本質』の戦前から反省政府に反対するのは偉いんだぞ、と文句を言って、かといって自分富国する思想やより良い政策の代案がない。

政治家創作作品人生デザインされないと人生希望が持てない庶民様。そのくせプライドは高く上流階級シニカル冷笑する虚無主義自分は頭いいと思ってる。凡庸人間でそんな虚無主義から日本希望が持てないんだろ。

貧困になったら世界を呪う。富者になったら自分がすごい頑張ったからだと思う。そんな健常者の庶民様や政治家金持ちを救ってやる必要なんかない。日本もっと衰退し庶民様はもっと窮乏するべきだ。

最後に僕が途中で飽きた『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の好きな台詞を置いときます

人間は図太いものです。自分に身近な不幸以外にはとても鈍感にできている…だから自分にかかわりのない悪事には見て見ぬふりをするということができる。自分や、自分家族に起こる不幸でなくてよかった、と胸をなでおろしながらね。だって所詮他人ごとなんですから。(中略)彼らは、思い知ることになるでしょう。平和に慣らされ、他の不幸を省みなかった自分達の末路がどんなものであるかをね。同情の余地はありません。」

2023-07-06

娘の就職祝いで困ってる

20年間で渡すはずの100万円資産運用してたら5400万円になってしまった。損したらナイナイちゃおってお気楽投資してたら増える増える。

どうすっかな。

来年就職するわけ。内定して本採用決まったら渡すか?その頃にはもっと増えてそうなんだが。

有名投資家「子供遺産はほんの少し残してあげれば十分です」っていうからね。減らしてあげようか。面倒だからまんま渡すか。はあ。

2023-06-28

anond:20230627233850

ちょっと考えればさ、「うちの子もの写真見てください」なんて褒めの強要になるし、ポジティブなことしか言われないという自信がなけりゃやらねえと思うんだよ。

見せるのがまじで分かんない。

機嫌が良いとき子どものこと褒めさせて、

子どものことで早退したり仕事を任せるときは「気にしてません、大丈夫です」と言わせて、

愚痴たまったときはうちの子どもが、旦那がと無償愚痴聞きカウンセラー扱いして、

そら腹立つ若い子もおるやろ。

私の隣の部署にもいるけどさこういう人。

自分の話は何でもポジティブに聞いてもらえると思ってるお気楽さが羨ましい。

結婚できて子どもを持てるセクシャリティ環境健康があって「そうじゃない」要素を持ってる人のことを自分事のように考えなくても生活できるし、考えなくても「そうじゃない」人たちがため息つきながら上手にいなしてくれる。

良かったね。

2023-06-26

anond:20230625184556

間違って責任持つ羽目になったらやじゃん

せっかくお気楽野党税金で飯食えてるのにw

2023-06-15

anond:20230614101708

この記事へのブコメしょうもない言い訳ばかりだな。

男は正社員になれなくても生活費を稼がなくてはならないし、過労で倒れても生活費をどうにか得なければならない。

倒れました無理でしたで許される側の性はお気楽でいいですね。

2023-06-12

anond:20230611130551

実際にどっからかのお気持ち案件でぶちのめされる懸念を抱えつつ商売してる身としては先回りで誰かの不快配慮しつつ、必要以上に声高に鳴かないように、でも過激耳目を集めるようにはしたい作り上げるものは突き詰めて人気も得たいと訳分からんくなりつつ表現生活のために活動してるよな俺たちって意識なのでこんなお気楽物言いをしただけでエクストリームを気取れる表現の自由戦士とやらの温さには頼もしい味方感よりも呆れるほどの他人事感を覚える。

突然に誰かの不快と戦う事になる覚悟を決めて表現をする時代なんてとっくの昔に始まっている。

表現で飯を食ってる者はその中で覚悟を決めて表現をしている。

2023-06-05

anond:20230605162354

二期は話が難し過ぎてついていけない

一期のお気楽決闘ごっこがよかった

2023-05-25

親が知らんうちにどこかに転居した

年に三回ほど電話するが10年ぐらい直接会ってない親が

同居していた妹ごと何も告げないまま音信不通で連絡不能になった

かに九州の家は△△子(妹の名)とお母さんの家で俺の家やなかけんね」

と失礼きわまることは言ったが元の生まれ故郷と別の場所から

単に親(と妹)が住んでる家であって実家という感覚がないのは偽らざる本音

ひょっとすると母は亡くなったので妹は一人住まいに転居したのに

兄にはまったく連絡する気がないという可能性も微レ存

世には50歳過ぎて親の介護でひーひー言ってる人間やらが多い中

親の方から無言のまま姿を消してくれるとか理想お気楽展開かもしれぬが

何だろうこの謎の居心地の悪さは……

2023-05-20

日本車メーカー大丈夫だ、と俺を安心させてほしい

日本車メーカーはなぜこんなに「お気楽」なのか

EV軽視の姿勢世界シェアを奪われる結果に

https://toyokeizai.net/articles/-/673087

この記事タイトルは失礼かもしれないけど、増田にまとめられてる記事の通り、海外EVシフトしてる。

https://anond.hatelabo.jp/20230426164902

そもそも今の日本車って海外市場がメイン。

https://www.marklines.com/ja/statistics/product/jp_pro2022?rf=sales_index

国内市場トヨタが頑張ってるけど、それでも1/3程度。

この状況でも、日本自動車産業は今後も安泰だと安心できるソースってある???

ぜひ提示して、眠れない俺を安心させてほしい。

2023-05-03

Oxygen Not Includedがつらい

酸素→手探り適当でもまあなんとかなる

二酸化炭素→手探り適当でもまあなんとかなる

窒息性のガス→手探り適当でもまあなんとかなる

排熱→正解のやり方以外ではどうにもならない(徐々に熱が溜まっていって作物が破壊されコロニーが全滅する)

つらい

最終的には熱破壊システムをつくらないといけないのでつらい(Webにある設計図を見て精密に建築しないと作れない)

公式かんたんオプションに「食事不要」があり、これをチェックすると屋内石炭発電サウナになろうががマグマが溢れようが充電池が排熱しようが実質ノーカンになるのだが、食事なしはそれはそれで趣がないのだ

小惑星地殻内に不時着転移した初期状態から宇宙空間脱出を目指すというゲームの仕組み上、熱が籠ったらアウトだから割り切って生活圏を断熱して外部に排熱をしろ(そのための仕組みは大量にある、建設資源の比熱や熱伝導速度を考慮するゲームは初めてだ)、定住はせずにタイムリミットが常に迫ってると思え、というコンセプトは理解はするのだが、もうちょっとこう、なんか、魔法的なお気楽処置を…どうか…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん