「おぎやはぎ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おぎやはぎとは

2018-12-07

M-1の採点どうやっても燃える問題

M-1審査員って毎年だれか燃えてるよね。

今年は立川志らくの採点がおかしいと燃えている。

あと久保田武智でかすんでるけど上沼恵美子も採点炎上常連

炎上というほど燃えなくても「M1 採点 誰々」で調べたらまあ全員の悪口が出てきますわ。

お笑い視聴者各人に自分の笑った順位があるから自分認識とずれがあると「こいつはお笑いわかってない!審査員失格!」ってなるのかな。

それって自意識過剰過ぎない?

ネットでよく見るのが「視聴者投票で優勝決めろ」みたいな意見なんだけど、これなんか最悪でしょ。

おぎやはぎの件を知らんのかってのもそうだし、知らないにしても人気投票様相を呈するのはわかるだろって。

それこそ自分の笑いと違う結果になるよ。

自分の肌感覚と違うものを叩く風潮が強すぎるっていう話なんだけど、これってM-1というよりネット全体の風潮だよね。

笑いだと自分基準ができちゃうから表面化しやすいだけ。

そんなのを相手になんとか炎上しない採点方法を考えるなんて土台無理な話で、結局毎年誰かが猛烈に叩かれ、審査員の誰かが降りるという話になり、松本審査員引き受けてくれないネタ披露し…ってなるんだろうね。

なんか…暗くない?僕は悲しいです。

2018-10-08

東京のただならぬ圧に増田スマにツア塗らなだ多能ょ祈雨と(回文

ヘイヘイ!ドクターヘイドクター

この時期〜整形外科あるある

ヘイヘイ!ドクターヘイドクター

運動会怪我する親多い〜!!!

おはようございます

私は今東京都心のど真ん中のとある地下駐車場奥に潜伏してるわ。

24時間最大料金が決まってるから安心よ!

しかし、

まわりは黒塗りの緑のナンバーの車ばかりで、

ただならぬ雰囲気を醸し出している、

この東京駐車場でさえこ雰囲気なんだから

地上に出たらさぞ恐ろしいことが待っているのかしら?って感じです。

なんか怖そうな黒塗りの車ばかりでおっかないわ。

もしかして私、

株式会社月極チェーンのお得意様エリアに間違えて駐めちゃってる?って

だ、大丈夫よね?ここ。

いちいち東京に出てくるたんびにビビるわ。

関東平野すげーでけー!って

東京の人の平然としたクールフェイスを装う感じってすごいわよね。

でも、

きっとその中にも私と同じ同郷の人もいるはずじゃない。

如何に東京仮面かぶっているというか

都会に溶け込んでいるというか。

誰一人こない人や車の気配もせず、

物音も一切しないこの地下駐車場

もしかして

この東京砂漠にいるの私一人じゃないのかしら?っても思っちゃうけど、

地上に出たら同じところをぐるぐる走ってチーズなっちゃいそうなランニングの人ばかりで、

ぶつからないように気をつけないと行けないわ。

内山田洋とクールファイブさんが言ってた。

私もこの地下駐車場から出たら、

何食わぬ顔で、

東京の人ですけど何か?ってトレンチコートに身を包みおぎやはぎ風に装わなくちゃいけないのよ。

そして決して、

二階建でのバスを見ても手を振らないこと!

いい?秘密言葉を教えてあげるわ。

これを言うとなんだこの人、東京の人かーって思われるから安心よ!

「ねぇお昼、ギロッポンダルマットのイチゴパスタ食べに行かない?」

とか

「やっぱり、ザギンザンギ塩ヨーグルトで食べるのが最高よね!」

とかって唱えてたら大丈夫

でもこれ二人いたら成立するけど、

一人でブツブツ言いながら歩いてたらアウトだわ。

でもアウトじゃない方法あるわ!

携帯で話しながら誰かと話してるのを装うの!

我ながらナイス作戦

東京に来たらやってみてね!

うふふ。


今日朝ご飯

何かのはずみでトラック運転手さんに教えてもらった

朝4時からやってる鮎沢PAの朝定食ご飯お代りし放題で気合入ってるぜ!っていうのを教えてもらったので早速。

鯵のひらきが美味しかったわ!

こういう高速グルメもいいわね。

デトックスウォーター

入れて作っておいた、

ネーブルグレープフルーツウォーラーです。

ドラゴンフルーツも買ってたの忘れてたわ。

これはこれでそのまま食べたほうがだんぜん美味しいわ。

だけどデトックスウォーラーにしたら映える間違いないので、

さいの目状なんかにして入れてみてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-07-02

ポーランドボール回し評価でわかる「バカ度」

天才・・・西野采配は神 →本田圭佑おぎやはぎ小木博明

天才・・・決勝リーグに行くための最高の戦術 →長谷部誠武井壮おぎやはぎ矢作兼

凡人・・・ルール内の戦術からOK →長島一茂

バカ・・・最後まで攻撃してほしかった →高橋みなみ

バカ・・・試合するなら勝利しろ! →小柳ルミ子

超大バカ・・・戦術? は? キーパーだけ残して猛攻撃だ!→関口宏

超特大うんこ馬鹿・・・守備必要ない! キーパーも攻めろ!! →おまえだ!

2018-03-09

「またナントカ案件か」思考法の危うさについて

はてブでこのようなことを言ってる人をよく見かける。インテリはてなーに対してはわざわざ忠告することもないのだが、インテリはてなーフォロワーワナビーインテリではないので、ここでちょっと申し上げておいてもいいのではないだろうかと思った。

「またナントカ案件か」思考法において彼らが行っているのは、物事自動的パターンA、パターンBといったように振り分けることである。もちろんこういったパターン認識情報を素早く処理できるというメリットがある。パターンAであればそれへの最適な解答はαであり、パターンBであればそれへの最適な解答はβであるというように。彼らはそれがナントカ案件である認識した段階ですでに最適解を反射的に出しているわけだ。問題認識と解答がほぼ同時に行われている。刺激に対して反応が決まっている。

しかにこれは非常に合理的判断のように思える。同じようなパターンなら同じような解答が最適になる蓋然性は高い。しかし彼らはその問題が以前の問題と比べてどの程度類似していてどの程度類似していないかについてまったく考えていないのではないだろうか。彼らは自分思考法の陥穽を十分に理解しているだろうか。

物事というのは細部が重要である。細部の差異認識し、その都度そこでしか発生していない特殊条件を勘案し、適切に処理できるかどうかに知性の差が現れる。どんなに素晴らしいデザインであっても、設計がその場に適応したものでなければ効果が得られない。「またナントカ案件か」思考法においては細部の差異自動的に切り捨て、その場の状況に合うかどうかの深慮もなく、決まりきった解答αやβを放り込むのだ。そして「これで万事解決!」そう彼らは思っている。

この思考法を採用している者は物事を分かった気になっているが、正確に言うならば、彼らが分かっているのは物事から細部の差異を切り落としたあとに残った理想空想上のイメージである

彼らは物事の正確な認識を避け、「またナントカ案件か」思考法によって情報処理の負荷を軽減し、空想上のイメージに飛びついてそれを現実だと思い込む。そして、いまや現実と同じ価値を持つにいたった空想上のイメージについて彼らは解答αなりβなりを提示して、すべてがうまくいったような気になっているのだ。物事パターンAそのものであれば彼らの解答αで完全に片がつくだろう。しかし世の中はそれほど単純ではない。それは問題矮小化議論の簡略化にしかなっていない。

物事にはすでに用意されたパターンによっては拾いきれない膨大な背景が存在し、その背景の要素同士がさまざまに絡み合って、一つ一つの物事をそのときそこにしか存在しない独特のものにしている。

情報を受け取ったとき第一印象として、パターンAに類似している、あるいはパターンBに類似しているなどと察するのは問題ない。賢い人は一瞬でそういった思考をめぐらせて大体の全体像を把握する。しかしそこで「これはパターンAに類似しているからαをやっておけば問題ない」とするのははてなーに求められる態度ではない。類似したパターン検索するのは始まりにすぎず、むしろそこからすべての議論が始まって深まっていくはずなのだ

だがどうもこういったことができない人をよく見かける。「AだからAなのだ。だからαすればよい」などといった態度はどれほど知的な態度だというのだろうか。こういった種類の人間自分の有するパターンの数を誇っているのかもしれない。「俺は1000のパターンを持っているか現実対処するには十分であろう」などというように。こういった傾向を「知識オタク」と言えるかもしれない。

しかし実際のところ、彼は1000個のボタンと、そのボタンを押すことによって得られる効果を丸暗記しているだけなのだ。Aを押したらαが出てくる。ただそれが1000個あるだけなのだ1000個では現実を生き抜くには少なすぎるだろう。それなら1万か、10万か、100万か?

おそらくそういうことではない。

こういった「またナントカ案件か」思考法によると、完全に未知の問題には対処できないのだ。未知の問題に挑んでいくのが知性というものではないだろうか。

安易判断を下す前にまずは物事をよく観察し、情報を揃えてみてはどうだろうか。SNSを中心にやっているとインターネットというのは速さが求められがちだが、実は自分のペースで好きなだけ考えることができる空間でもある。

かつてお笑い芸人おぎやはぎが「一概には言えない」と言っていたことがあるが、まさにこれなのだ。こういった態度にネガティブな印象を持つ人も多いかもしれない。しかし一概に言えないということは何も言えない、言わないということを意味するものではない。むしろ何かを言おうとしている態度である。だから何か言うまで待ってほしいし、十分に待つべなのだ

デマ情報嘘ニュース拡散問題になっているが、「またナントカ案件か」思考法ともつながっているのではないだろうか。情報を見た瞬間に「これはひどい」あるいは「これはすごい」と認識し、それですべてを理解した気になってしまう。背景にどういった事情があるのか記事バイアスはどう評価できるかなどを考慮せずに、あるパターン類似した情報を、「きっとあれのことだろう!」と自分の中にある既存イメージに結びつけて理解した気になってしまう。現代インターネットには速さと同時に短慮がある。あるいはそれは短慮ですらなく、自動化されていて、ほとんどbot化しているとも言えるかもしれない。

どうか考えることをやめないでほしい。昨日うまくいったやり方で今日明日も乗り切れると信じるのはやめよう。

2017-11-01

[]勝俣州和ファン0人説

SNS各所で見られる××××0人説の起源2014年5月21日放送の「水曜日のダウンタウン」にておぎやはぎ矢作兼により発表された。

「大物の芸能人と共演することも多い上、スタッフからも重宝されているが、熱狂的なファンや『勝俣が一番好き』という人はいない」という仮説。

これを機に大量の改変××××0人説が作られるようになった。

矢作プレゼンテーション勝俣凄さを列挙し、好意あふれるものだったという。改変0人説では対象への悪意が見られることが多く、そこら辺を真似出来ているものは少ないように思う。

2017-10-27

anond:20171026133336

産休が取れるホワイト企業ってことは、増田に将来「この人とずっと居たい、家庭を築いて、子供をもうけたい」と思う日が来た時、増田旦那と豊かな家庭を築くために、子供を産んだあともダブル収入を得られる場に今居るということなんだけどな。

人生仕事に全てを捧げて終わりじゃない。

仕事はある人にとっては生き甲斐だし、ある人にとっては呪いだし、ある人にとっては生きるための只の手段だ。

多分、分かってるんだろうな、そういう事。

から増田自分の言っている事が歓迎されないし、公で言えば、自分の将来に呪いをかけることなのも分かってると思う。

憎い相手の首を締め上げる言葉だけど、その手が未来自分首にかかっているのも知っている。

誰にも言えない言葉だ。

でもどっかで言わずにいられないし、言う事が許されない世の中が生き辛い。

から、そういう時、人が坂上忍おぎやはぎ小木必要とするんだろうな。

人が眉をひそめる事を「みんなが言えない事を言ってやった」と胸をはって言い、自分より立場が弱いもの容赦なく叩き、強いものにはへつらい、それを言われると「いや、自分ゲスで弱い庶民なんで、公明正大先生にはかないません」と笑いに逃げる。

弱さ、身勝手さ、未熟さ、了見の狭さを許される場が、どこにもない世界は、やはり苦しいのだろうな。

でも、もうちょっと、もうちょっと、今より良い世界になって欲しいし、そっちにのりたいという気持ちも、また自分の心にあると、その事も信じていて欲しいよ。

2017-10-12

まさか友達とすれ違った増田酢魔たっが地レスト千田もとか様(回文

千田とかちゃんって

ありそうな名前よねと調べてみたけど、

誰も出てこなかったので大丈夫よね。

おぎやはぎさんの「有名人じゃない名前を言うゲーム」で

言ってもいいレヴェルね。

そんな千田ちゃんと

バッタリ街ですれ違ったみたいなのよね。

私の目の前通っていって、

しかしたら千田ちゃん?って思ったけど

もう5~6年も会ってないか

似た人がいるもんだなぁ~

武田鉄矢

思えば遠くへ来たもんだばりに思ったんだけど、

声は掛けなかったのね。

そしたら、

しばらくして

フェイスブックメッセージ

「さっきすれ違ったでしょ!久しぶり」って

来ててちょっと笑っちゃったわ。

やっぱその時声かければよかったけど

まさか千田ちゃんとはね。

今度ばったり出会ったら

ランチ一緒にしてみようかしらね

うふふ。


今日朝ご飯

ひょっとして炭水化物って

そんなに摂取しなくてもいいんじゃない?と思う今日この頃

実際はどうなのかしら?

そんな低炭水化物摂取を目指してみようと思って食べる

ゆで玉子よ。

最近それにハマってるわ。

しばらく様子と見てみるとしましょう。

痩せたらいいわね。

デトックスウォーター

グリーン緑茶ウォーラーも季節柄終わりかなと思った矢先

また暑くなってきたので、

ちょっとまだ継続ね。

この時期の寒暖の差は油断大敵よっ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-10-09

昔のm-1you tubeで見てたんだけど

漫才終わったあとのおぎやはぎ所作すげえな

みんな談志を腫れ物というか怖い人扱いしてるのに(他の人の採点にもケチつけまくってる)、

平然と「お前の言ってることよくわかんねえ」みたいなこといって談志苦笑いさせてんのな

肝座りすぎだろ

mxだかで談志が当時の博多華丸ビビらせてんの見てたかおぎやはぎすげえなって思ったわ

元々のもんなのかちょいとぼけキャラを守りきったのかわからんけどやれるもんだな

そういやオードリー春日キャラ守りきってたな

2017-04-30

萌え絵イラっとくる理由

今日駅に貼ってあったいわゆる萌え絵的なポスターになんとなくイラっとしたのだが。(萌え絵定義を詳しく知らないけどね)

これはぶりっ子に対する嫌悪感と似たようなものなんじゃないかと思った。しかしなぜぶりっ子を見るとイラっとしてしまうのか、考えてみるとよく分からない。

おぎやはぎ矢作、「ぶりっ子」と批判的な言い方をやめて「男性へのサービス精神がある」と言い換えることを提案 | 世界は数字で出来ている

このおぎやはぎの言っていることは正しいと思う。サービス精神が無いよりはあった方が良いに決まっている。男性女性のためにドアを開けてあげたり荷物を持ってあげるのだって言ってみればサービス精神だ。男性アイドル女性ファンに対する「ぶりっ子」的な側面があるだろう。(自分特定アイドルファンではないが)

しかし人が媚びている様をみるのはあまり気分の良いものではない。それとやはり男性に好かれようとしている様をみるのが気に入らないのだろう。自分にできないことで好感を得ることに対する嫉妬だ。(ぶりっ子をしたくないのもあるが、ある程度見た目がよくないとぶりっ子有効ではない。ブスのぶりっ子需要はない)

萌え絵に対する嫌悪感は、ポスター対象萌え絵を喜ぶ男性女性でも喜ぶ人はいると思うけど)に限られているということから来るのかもしれない。自分無視されてる感。

しか少女漫画イケメンが書かれてあってもなんか嫌な気がする。少女漫画は好きだけど。公共の場に貼られたポスターに異性に対する行き過ぎた理想が表れているのが嫌なのかもしれない。金麦檀れいが嫌われてたのもあまりに「男の理想像」を体現していたからだろう。そこまで恥ずかしげもなく理想像公開しちゃう?ってところと、こんなやついねーよ、ってところ。少年漫画ヒロイン少女漫画ヒーローに対して「こんなやつ実際いねーよ」というツッコミと「漫画なんだから理想キャラ出してなにが悪い」という反論はよくある応酬だ。漫画なら嫌なら読まなきゃいいだけだが、ポスターCM勝手に目に入ってくるのでイラっとしてしまうのだ。

結論:異性への理想体現したキャラクターが異性に媚びた雰囲気をまとって公の場に貼り出されていることへの嫌悪感

(だからやめろってことではありません。ただ私がイラっとしてしまうのも自由なので、その理由を考えてみました)

2017-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20170327113217

元増田です。前回の投稿真摯に受け止め、ブコメ等してくださった方申し訳ございません。嘘をつきました

デブスも処女なのも彼氏いない歴=年齢なのも付き合ってくださいとか言われたことがないのも本当ですが

胸は揉まれていません。真実はこうです

定年間際の、父よりだいぶ年上の上司と飲みの席で

「私犬飼ってるんですよねー」と言ったら「んん?バター犬かな?」とニヤニヤしながら言われました。それだけです

もうひとつ省いていたことがあるのですが、大学生の時、学内で他学部の見知らぬ男性に声をかけられたことがあります

男性おぎやはぎ小木に似ていました

友達になりたいのでメールアドレスを交換してほしいと言われ、ま、まじかよナンパってやつか?デブスのこの私に?と困惑しながら

とりあえずアドレスを交換したのですが、その日帰宅してから時間夜遅くまでメールに付き合わされ、

最初は「明日学食で一緒にご飯を食べよう」だったのが、「誰もいない空き教室で二人で過ごそう」という小木提案同意する流れになり、

あれ……出会って初日なのにこいつすげえグイグイくるな……

小木は重度のデブス専でデブスの私と出会って即校内中出しレイプワンチャンキメようとしているか

私の所持金とカード&通帳を狙っているかどちらかではないか?と不安になり、

いくら私が選ぶ権利のないキモヲタデブスとはいえ知り合ったばかりの小木と何か起こるのはちょっと……ゴッドタン毎週見てるから小木耐性はあるけど……と、思っていたのですが

数少ない話し相手の、研究室の仲間や先生相談したところ

ひょんなことから小木学内デブスをヤり捨てまくっている、知ってる人は知っているデブハンターということが発覚し、アドレス拒否させていただきました。男性から異性として見られたのはこの2回だけです

この2件はいつか個別に詳しく書く予定だったので、前回は取り急ぎ「60歳近い人が相手でも異性として見られたらモテカウントするのか+こんな体験でも非モテ男性はうらやましがるのか」確認したくなって、フェイクを交えつつ例え話として投稿させていただきました

結論としては、おおむね「モテカウントする」「女は恵まれている」でしょうか

ほほ~~~~……では非モテ男性は60歳近くのお局や大久保佳代子さん似の童貞チンポハンターに迫られたことがあったら、

たとえ相手初老女性でも大久保さんでもモテモテから非モテを名乗ることをやめるわけですね。うらやましい体験をした、恵まれている選ばれし者として非モテを騙ることをやめるんですね。おみそれしました。非モテ男性非モテっぷりを舐めていました

私は婚活イベントに行く予定はないですし職場男性は親くらいの年齢で既婚者の方ばかりなのでおそらく一生デブスの喪女しょうが非モテ男性よりとても恵まれていてうらやましがられる経験をしたことを自覚しながらよりいっそうつつましく生きていこうと思いますありがとうございました

2017-01-21

街中歩いてるとさ

大谷翔平のボディに、おぎやはぎフェイスぶっ込んだようなタイプおっさんよく見かけるんだよね

同一人物じゃなくてそういう系統おっさんがそれなりに在るってことね

なんかもったいなあって思うよね

でもまあ俺はそんなおっさんかわいいとも思ってるよね

2016-11-22

カニ鍋で増田釣れる列だ酢まで部何か(回文

お昼休み

後ろを歩いてたOLさんたちの会話で、

正月実家に帰ってくるなら、

注文して頼むカニの量を決めなければならないか

教えてくれって内容で、

まあ要は、

「私ってカニに釣られちゃって実家に帰るんです~」って話してたわ。

港区OLさんは

カニで簡単に釣れちゃうのねって。

カニってさ、

確かに美味しいけど殻むくのが大変よね。

最初から剥けてる、カニかまぼこなんて最高!

料理人絶賛御用達の、

高級カニかまぼこなら、

これカニって言っても騙せるレベルよ。

一度食べさせてもらったけど、

もう、それでいいわって感じ。

でも、

から身がシュッと綺麗に取り出せたら気持ちいいわよね!

そして美味しく食べられるし、

サザエの壺焼きも大好きなんだけど、

それも、くるっと貝を回して、

最後までうまく取り出せたら、

美味しさもまたアップよね!

あれ、途中で切れちゃったら、

なにがなんでも、

貝割ってでも食べたいのよね!!!

それくらい好きなのよ。

カニの身が心太みたいに、

押して出てくるように

そう簡単にたどり着けないか

カニの値打ちがあるし達成感があるのよね!!!

ウナギ味のするナマズ養殖したで、お馴染みの近畿大学あたりが

心太みたいにシュルってなるカニ養殖してくれたらいいのね!!!

あと、シュルってなるサザエ!!!

何の話だっけ?

うそう、

港区コンクリートジャングル

カニでOLさんが釣れるって話だったわね。

でもさ、

カニって聞いたとき

まんまとテンション上がると恥ずかしいから、

ここはおぎやはぎ風に

カニ?か!それがれそかにか?って感じで

クールに斜に構えた体裁必死に食べたいわね!

そう、

冷めた仕草で熱く見ろ!!!でお馴染みの近藤マッチばりに。

でも、よーくよく考えたら、

カニかまぼこのカニってどうやって綺麗に剥いてるの?って。

私、そこに気付いちゃったわ!!!

既にあっただなんて!

やるわね!近畿大学!!!


朝ご飯

チャーハンの素でカニ炒飯作ろうと思ったけど、

あれってっ結局は

カニ成分で騙されてる感じがするのよね。

一回リアルガチカニチャーハンっての食べてみたいわよね。

カニのむき身をダイレクトに使って、

シンプルタマゴで決まってるやつ!

そういうの、いいなぁ~って思いながら、

フレークのおにぎりですませた朝でした。

デトックスウォーター

ホッツウメーウォーラーでお馴染み

白湯アンド梅干しよ。

あと、30分早く起きて朝の時間リッチに過ごしたいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-03-11

過敏性大腸(いわゆるIBS)がひょんなことから治った

年末年始北米とある都市に2週間滞在してて、一度も米を食べなかったら症状が出なかった。

日本帰ってきて米を食べたらまたお腹痛くなった。

米断ちしたら症状出なくなった。

マジか。

かれこれ20年弱不機嫌なお腹と付き合ってきて、人前であわやということもあったし(ギリセーフ)いろいろ薬も飲んだけど、これ米アレルギーなのか。そうなのか。

いま米断ちしてちょうど2ヶ月経ったところで、主食としてはパンパスタクスクスなんかを食べてる。(クスクスカレー食べたいとき便利)

お腹痛くないのは嬉しいけど微妙だよ。米食べたいじゃん。もち、寿司牛丼たまごかけご飯!!

日本酒はもともとすごく悪酔いするから飲めないし、糠漬けは食べるとなぜか気分が悪くなって、苦手)

ネット一生懸命検索して、米アレルギーでもササニシキ大丈夫という人がいるという情報を見つけたので藁をも掴む思いで買ってきた。まだ試してないけど。

あとこれが遅延型食物アレルギーというやつなのかはわからない。血液検査には科学的根拠がないって噂だし(おぎやはぎラジオで言ってた)、高いし。ただ、英語検索してみたらIBSとIgGアレルギーの関連を疑って行われた研究がいくつか目に付いた。英語を読むのに抵抗のない方は「igg allergy irritable bowel」などで検索してみてほしい。

米断ちによってIBS以外に変化があったのは、以前は背中に細かい吹き出物が出やすかったのにできなくなったことくらいだけど、IBS持ってると生活の質がすごく落ちるので、解決できそうでホッとしてます

2016-02-21

感想][ラジオTBSラジオJUNK」(水木金)がつまらない

私はラジオが好きです。

最初ニッポン放送ナイナイ西川貴教文化放送声優ネット配信のラジオなどなどと聞いてきました。

そして、ここ数年はTBSラジオの「JUNK」(水木金)を聞いている。

それがここ最近まらない!

特に先週のスペシャルウィーク(以降SW)がびっくりするほどつまらない!!

山里亮太の不毛な議論

まず、オープニングトークでキスをする仕事をしたという話、次にゲスト千鳥を呼んでリスナーから募集した漫才

コーナーを抜いたらこんな感じだ。

オープニングは冒頭からオチが読めるし長すぎる。自分はこんな感じで挑んだ・こんな事が起こったという話で約20分。

苦痛以外の何物でもない。しかも、事実起こった話なのにオチ自分妄想トークを混ぜて引き延ばす。

更に千鳥・・・、これが酷い。仲の良い先輩後輩らしいのだが、山里はただの接待トーク。

千鳥リスナー漫才を改変したり、間違えたり、しかも、2時時報で有名人モノマネするところで大悟が知らずに話そうとする。

自分の出るラジオぐらい聞け!こんなんだから東京で売れないんだ、とっとと大阪に帰れ。

仲の良い先輩ならテレビで話さない本気トークしろ

唯一面白かったのは子供達を責めないでなのだが、それも期待値内の面白さ。

返しが普通なんだ。

100点中20

おぎやはぎのメガネびいき

けんちゃんバーガーという矢作オリジナルハンバーガーを作ろうという企画。+ジブリ

その調理の合間にTBSラジオ有名人番宣CMと共にけんちゃんバーガーと流れる。

ハンバーガーを食べる前に小芝居でジブリ作品の一部をやったり、バルスと叫んだりするのだが、ただ単純に寒い

後半から素人のいらっしゃいませなどけんちゃんバーガーでの音声を募集したのも流したのだが、それもただ単純につまらない。

子供のは特に酷い、あんなの採用するな。

メガネびいき基本的面白いのは批評のコーナーだけだが、SWだからそれもない。

しかし、メガネびいきは基本こんなもんである

100点中35点

バナナマンバナナムーン GOLD

T-STYLEというコントから派生したもの企画会議+有名人に広めてもらうという企画

まず、T-STYLE有名人ツイッターなどで言ってもらうという企画なのだが、番組有名人が出るってメガネびいきと被ってるだろ!

共通している構成作家いるし、プロデューサーも同じだろ!

更に、T-STYLEが追加で曲を作るというのが途中で明かされるのだが、なら本気で作ったのをまず流して欲しい。

サンプルみたいなを流してグダグタ打ち合わせするより、しっかり作った上で本気の打ち合わせ見たな方が面白い

こっちはショーを聞いてるんだよ。

番組終わりに三山ひろしが出てくるんだが、Podcastにも出てきそうで怖い。

バナナムーン面白さってPodcast比重が大きいから

100点中35点

総論

上記の芸人達に共通するのが売れっ子だ。

多数のレギュラーを抱えて、他にも特番なんかもやってたりする。

からネタが無くなって年々面白さが低下するんだ。忙しすぎるのだ。

山里はどんどん綺麗な山里になろうとする、お前からクズさを取ったらただの三流芸人だろ!

おぎやはぎはクダクダさに甘んじている、ちゃんとやろうとした上でのグダグダから面白いんだろ腰巾着芸人が!

バナナマンは駄目なさまぁ~ずになろうとしている、だから年々コントの質も低下してるんだ、日村は設楽に逆らえ、サブカル気取り芸人が!

好きなラジオだけに劣化していくことが悲しい。

しかし、最近JUNK好調らしい。

最早私自身がラジオ卒業すべきなのかもしれない。

2016-01-25

「おきばやし」と「おぎやはぎ」は似ている。

「おきばやし」と「おぎやはぎ」は似ている。

2016-01-13

例として…だけど…さまーず大竹おぎやはぎ矢作オードリー若林の様に有名人が著しく漢字を読めないのに気づいてしまった時

何かとても残念になる。最初からバカキャラでもなく、そこそこお笑いもやって、タレントとしてもいいですよみたいなケースの場合は余計。

逆にこの人、多分多分ダメだろーなと思う人が意外と…という時は好感度上がる。(有吉とか)

なんでだろう~ なんでだろう~ なんでだろう~ なんでだろう~

2015-02-09

JUNK おぎやはぎ バナナマン

JUNK おぎやはぎ バナナマン この二組が終わらないのが不思議。昔はずいぶんと笑わせてもらったけど、もう、何年も面白くない。やる気のある笑わせてもらえる芸人さんに代わって欲しい。やっぱり、ディスっても自虐ネタとかで笑わせてくれたりスペシャルウィークでもゲストを呼ばない伊集院面白いな。ナイナイ岡村あまちゃんにハマって、それ関係のコーナーとか出来た頃から急激にツマンなくなった。終わってよかった。岡村1人は面白い。空回り的、暴走気味なモテナイ話は好きだな。1人で悪ふざけして笑ってる感じがとてもイイ。

2014-12-10

[]12月9日

○朝食:納豆卵掛けご飯

○昼食:サッポロ一番味噌

○夕食:スーパー海鮮丼

調子

スーパー海鮮丼が旨くてハマってしまった。

当分の間食べ続けたい。

そわそわ感が強く、なにかと集中できない。

なのに、バナナマンおぎやはぎコントDVDレンタルしてきてしまった。

部屋をうろちょろしてしまうので、テレビは見づらいんだよなあ。

ラジオCDを大量に借りてくるのとかよさそうだなあ。

Forza Horizon2

「ぶーんぶーん」と子供のように声を出しながらプレイすると、端から見るとキモイけど楽しいことに気づいた。

なんかどんどん子供のようになっている気がして、社会復帰は遠そうだと感じた。

レベル4までプレイ

2014-08-23

どぶろっく痴漢関係」を読んで、思ったこと

Love Piece Club - どぶろっく痴漢関係

http://www.lovepiececlub.com/lovecafe/mejirushi/2014/08/19/entry_005292.html

話題になっていたので読んだ。

とりあえず、流し読みされやすテキストだと思った。

タイトルタレント名前が入っているので、人は集めやすいだろう。

下ネタ芸人の“どぶろっく”と性犯罪代表格“痴漢”という組み合わせもいい。

週刊誌における下世話な見出しを想起させる。

だが、肝心のタレントの話は、後半にならないと始まらない。

前半は自身痴漢体験談と「なぜ痴漢痴漢をするのか」という話。

興味深い話ではあるが、下世話な話を期待している人間にははっきり言って退屈だ。

その結果、適当に流し読みされて、間違った解釈をされるハメになる。

的を外した反論などを受けることも少なくないらしい。

話題になったテキストには、よくあることだが……。

特に“膜”についての話が話題となっている。

田房氏曰く、

「彼らにとっては、自分が相手に加害を加えているというよりも、
自分世界自分の半径1メートルを覆う膜のようなものの中に、女の子が入ってきた、という感覚なんだ」

という。

意見としては面白いが、論拠に乏しい。

引用している書籍取材されている強姦加害者は1人だけで、ケースとしては不十分だ。

それ以外では筆者の経験取材を論拠としているが、自己完結の域を出ていない。

「感じ」「感じた」という仮説的表現を多用していることが、その印象をより強調する。

それでも妙に説得力が感じられるのは、筆者の秀でた表現力が故だろう。

連続して「あの感じ」を使用するくだりは、映画を思わせる迫力すら感じさせられた。

実にドラマチックである

続けて“どぶろっく”について。

痴漢加害者の思考を“膜”の論理自己完結した筆者は、

これをどぶろっくネタもしかしてだけど』と重ね合わせる。

ここで筆者は『もしかしてだけど』の例として、次の二つを挙げている。

電車で前に座ってる女が白目をむいて寝ているが、もしかして、俺の股間を見て失神したのではないか」
「夜道で前を歩いてた女が、こちらを振り返って急に歩くペースを速めた。もしかして、俺を招くために部屋を片付けたいんじゃないのか?」

もしかしてだけど』を観たことがある人なら分かると思うが、

ここで用いられているネタは『もしかしてだけど』の中でもかなりエグい。

これらのネタは、全体の後半で用いられることが多い。

ソフトな『もしかしてだけど』に飽きてきた観客に向けられたカンフル剤的な役割を果たすためだ。

それがメロディ歌声もない言葉だけの状態で表記されているのだから

どぶろっくを知らない人には印象が良くないだろう。

事実Twitterでは、どぶろっくを知らない数人の方々が不快感を示していた。

YouTube公式動画が公開されているから、URLで紹介しても良かったのではないだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=qj3bCb4a_9w

当然、それでも不快に感じる人はいるだろうが。

「そんなどぶろっくがこんなに老若男女に大人気なのは痴漢などの性犯罪に関する知識が日本の世の中に浸透していないことの表れである。」

“膜”の論理を用いて、筆者はどぶろっく人気をこのように評している。更に、

「「どぶろっくを笑う世界」には、痴漢などの性暴力存在しないことが前提になっている。
同じ世の中にそういった被害は実際にあるのに、その被害とどぶろっくは別々のもの認識されていて、
観ている人たちの中で、まったくつながっていない。」

と、どぶろっくを受け入れている世間に対して言及している。

今年の4月になって“膜”と『もしかしてだけど』を結び付けた人とは思えない。

自らのことを棚に上げて、よく言えたものだ。

そして筆者は、

性犯罪者のことを「異常者」「一生治らない病気」「性欲によるもの」と片付け、
社会全体で無視し、代わりに間違った認識だけを広めているためにその実態を知る機会がない。
つまり性犯罪というもの性犯罪被害者に対してもマトモに向き合ってないということである。
そして社会全体が「女性に対しての侮辱」に対して徹底的に鈍感なことが、どぶろっく流行を力強く支えている。」

結論付ける。

社会全体が「女性に対しての侮辱」に対して徹底的に鈍感」であることは否定しない。

が、その理由として、『もしかしてだけど』の流行だけを用いるのは、些か無理がある。

そもそも、

「例えば、お笑い芸人ギターを持って
「老人の家に孫のフリして電話して助けを求めてみたんだ もしかしてだけど 間違えて俺の口座に振り込んでくれるんじゃないの」
と歌っても、面白くないし不謹慎だしお笑いとして成立しない。
それは、「オレオレ詐欺」という犯罪が実際にあることをみんなが十分に知っていて、
その犯人はこういう発想で犯罪をしているということがパッとつながるからだ。
そして同時に「老人に対する侮辱」も感じ、不快な気持ちになる。」
女子中学生痴漢に遭って「マジ痴漢ってなんなの?! ムカつく!」と言いながら、
どぶろっくを見て笑っている、という状況は異常だと思う。」

などの記述から察するに、筆者は演芸に関してまったくの素人だ。

少なくとも、犯罪モチーフとしたネタは少なくない。

古典落語の分野を見ても、『穴泥』『置泥』『締め込み』『出来心』など、

泥棒主人公演目は数多く存在している。

現代若手芸人たちも、犯罪を取り扱ったネタを幾つも発表している。

例えばおぎやはぎは、「俺さぁ、結婚詐欺師になりたいんだよねェ」とのたまい、

結婚詐欺師になるための方法を二人で思案する漫才を作っている。

しかも彼らのネタの中では、かなり評価が高い)

筆者は立川談志は「落語は人の業の肯定である」と言ったことはご存じだろうか。

ことによると、毒蝮三太夫存在すら知らないのかもしれない。

女子中学生のくだりも同様だ。

痴漢経験したことによる恐怖と怒りを、笑いが超越する可能性を完全に無視している。

それが果たして異常だろうか。

我々は、我々が経験した哀しい経験を、世の中の全ての作品に反映しなくてはならないのか。

不幸にもそうなってしまった人もいるだろう。が、そうじゃない人もいるだろう。

そういう人たちは異常というのだろうか。

性犯罪者を異常と切り捨てる世間批判した、その口で。

痴漢に対して苛立ちを抱いていることは理解できる。

だが、その感情正当化させるために、“演芸”という他ジャンルを荒らすようなことをしてはいけない。

最後に、重箱の隅だが、

私も2008年どぶろっくの「男の妄想」芸を観たときから面白いと思って笑っていた。どぶろっくが好きだった。
だけど、2011年から痴漢に関し調べるようになり、今年の4月に「刑事司法ジェンダー」を読んで、
やっとどぶろっく自分が遭っていた痴漢被害がつながった。
10代の頃からあんなに痴漢に遭っていたのに、どぶろっくを観ただけでは分からなかった。

どぶろっくが好きだった」という人が、

「やっと」「どぶろっく自分が遭っていた痴漢被害がつながった」という表現を使うだろうか。

別にいいんだけど。

2014-07-29

キモい体型、キモい顔の場合彼女を作る活路はあるのか(行動力アリ

先天性の遺伝子異常(マルファン症候群)のため、アンガールズのように高身長四肢がガリガリ、それに加え手足の指が極端に細い。顔も細長い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

現在30歳。身長180以上、体重60前半。BMI18.4

それだけならまだ栗原類みたいに需要もあろうが、顔がアンガールズ田中さんおぎやはぎ小木さんを足して2で割ってキモくした感じ。(例に出したお二方スミマセン)

全然人見知りもしないし行動力もある方だと思うので、気になった子とマンツーマンで食事に行ったり遊びに行ったりはできる。

でも告白するとなんやかんや理由を付けて断られる。

理由はいくつかあるんだろうけど。重視されてると感じている順に挙げる。

  1. もうパッと見キモい生理的ダメパターン
  2. 体型・容姿が男っぽくないので、異性だと見られていない
  3. そもそもノウハウが無い。試行回数が少ない。(告白4回)

よく2ch等でイケメン打率5割ぐらい、キモオタ打率1%ないといった書き込みがあるけど、このままバットを振り続けて活路はあるのか。

あるんだったら100人でも頑張ろうと思うが、なにかアドバイスがあれば嬉しい。

追記・コメント返信(7/30 10:54)

返信遅れました。スマホだと返信できないのかしら

応援の声嬉しかったです。トラバについては個別に返すものは返しますがここで返すのもあります

告白しないでそのままデート続けたら?

そうですね。今度はそうします。既成事実化しちゃうわけですね。

そうまでして彼女欲しい理由って何?

純粋イチャイチャしたいです。恋人同士じゃないとできないデートをしたい。恋に恋してる感じ。

別にセックス風俗行けば事足りてます

体型以外に強みを作れ

趣味の多さはあるので、どれか極めてみようかと思います

今年中に100人

試行回数をめちゃくちゃ増やして頑張ります

表情は大事です。鏡の前で自然笑顔の練習をするのも有効かと思います

表情は豊かで顔に出やすいので、笑顔などは友達には愛されてると感じています

コメント返信

自慢という声について>心理学によると自信が無いやつは自慢するって。典型的な自信ないパターンですよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん