「UNHCR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: UNHCRとは

2021-02-14

ウイグル問題難民受け入れリンクさせるな

ウイグル問題批判するなら難民を受け入れるべき」みたいな物言いがあるが、「難民を受け入れる気がなければウイグル問題に口を出すな」ということになりかねない。結果、ウイグル問題について口を閉じさせて誰も何もしない状態になる方がまずい。

例えばオーストラリアロヒンギャ含む難民の受け入れを厳格化しているけど、同時にロヒンギャ待遇についてミャンマー制裁している。

 ジョナイドさんらオーストラリアを目指した難民にとって、同国が海を渡る難民の受け入れを厳格化したことも頭を悩ませている。

 一九年八~十月ジョナイドさんらはマカサルなど複数都市デモ実施UNHCRインドネシア政府難民人権尊重に取り組むよう訴え、オーストラリア政府に難民政策の緩和を求めた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/26437

オーストラリア、ミャンマーに対し旅行と金融分野で制裁実施

https://www.myanmar-news.asia/smart/detail.php?pid=cNrDT9NmXa

このやり方は拒否された難民にとっては理不尽でも、なんの制裁もせずロヒンギャ難民を受け入れるより多くのロヒンギャを救うことにつながっている。

ウイグルについても、今発生している難民を救わなくても世論中国圧力をかけるように動いた方がより良い結果を招く可能性もあるのだから、人の口を封じるようなことをするべきではない。難民を受け入れたくない人でもどんどん声を上げるべき。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん