「鶴亀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鶴亀とは

2021-10-10

anond:20211010093149

クッキー焦がしてショボンしてるのはかわいいけどかっこよくはないぞ

ドンマイとか桑原鶴亀的な意味プラス言葉を投げてるんよ

2020-09-27

anond:20200927002321

昔は乳幼児生存率が低かったから、松竹梅鶴亀とか縁起の良いを名前つけて健康長生きするように願掛けした結果じゃないか

今は子供生存率が上がったからその方面での命名法は廃れて

代わりに「みんなに愛されるように」「夢をつかめるように」みたいな生き方重視の言葉シフトしたような

2014-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20140722211051

元増田です。これは失礼しました。

しか問題集を買ってきたら、模範回答が全て鶴亀で書いてあり、中学受験を予定していた知人に聞いたらそれで答えるのがルールなのだと言われた記憶です。

ああ、僕の経験もほぼ同じです。

中学受験を応援してくれてた小学校先生指導がそんな感じでしたから。

代数方程式を敢えて使わずに解かなきゃならんというだけで正直萎えましたなあ...

(本当は使っても良かったなんて、小学生が知る由もない...)

2014-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20140722172813

元増田です。これは失礼しました。

しか問題集を買ってきたら、模範回答が全て鶴亀で書いてあり、中学受験を予定していた知人に聞いたらそれで答えるのがルールなのだと言われた記憶です。

 

灘や開成入試問題は、中学入試についてはやっていませんが、高校入試問題であれば、小3の頃使っていた問題集結構載っていました。

三角関数あたりでやる気を失いかけていた頃に、気分転換に解いてみろと言われて解きましたが、そこまで難しくはなかった記憶です。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん