「魔改造」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魔改造とは

2022-10-04

anond:20221004123931

重機とか科学力とでバカスカ球を入れる/科学力で防ぐ謎サッカーは見たい。

人死にが出ない程度のレギュレーションで是非

NHK魔改造の夜のチームあたりが企画してくれないだろうか

2022-08-23

SIer業界にいて不思議だったこ

客が大企業で古いシステムサポートが切れるから新しいものを入れる、みたいなやつ。

なんか新しいシステムを入れるのに、古いシステムのどれだけ満たすか、独自開発がどれぐらいいるか、みたいな調査をするのだけど、なんかアホだなって思ってた。

古いシステムそもそも魔改造されてるわけで、サポートが切れるっていう意味もよくわからず、古いソースコードが急に消え去ったりするということなのだろうか、という疑問があった。例えばJavaフレームワークが古く、アップデートできない状況ならば、なんとかしてリファクタリングするなりして解決したらいいのではって思ってたんよね。

なんで全く新しいシステムを入れて、炎上プロジェクトにするんだろうって思ってた。

2022-08-11

anond:20220811120014

そうやって広がりつつあるのが、ノーコード界隈なんだけども、そもそもプログラミングというのは、プログラミングによって何ができるのか?と言う勉強からまり、何ができないのか、と言うことも含めて勉強

まりドラッグアンドドロップで、IF文の矢印を分岐させることは、別にプログラムできない人からすると便利なのか?というと、そんなことないでしょ。

例えば、SUM関数動かすために、SUMのブロックを繋ぐ、足し算するために、変数という概念必要変数はこのブロックに、入れます、、みたいなことを果たしてビジュアルからってより簡単理解できるのか?ってのを考えてみてほしいな。

それならそもそもPythonでsum関数使うなら+演算子使うなりして、やる方が保守もやりやすいでしょ。

ビジュアルプログラミング場合、各ブロックが何をしてるかは、そのブロックちゃん名前つけたり、ダブルクリックで詳細画面に飛ばないとわからなかったり、詳細画面の中に、実はプログラミングコードがあったりしてそこで魔改造されたりしてる。

これを知れば地獄とわかるでしょ

2022-07-28

anond:20220728232144

遠藤周作沈黙だったと思うけど、日本人外来宗教自分の信じたい形に魔改造してしまうからキリスト教根付かんみたいな話があったような

あらゆる宗教を受け入れているようで行事として消費してオリジナル大事な部分は一切受け入れていないからなるほどなーと思った思い出

2022-06-24

あかんて…室温35度になる家の作りはあかんて…

今年は西の窓の内側にアルミレジャーシートを貼り付けてみましたが窓ちょい開け・ドア全快・扇風機強で今年も無事35度を達成しました。PCとかの電化製品全部消してたし部屋を出ていたから熱源は扇風機以外はないはずよ…

あーあーあー次はなんだよー

プラダンか?プチプチか?原因は西のデカい窓でいいんだよな?

流石にサーモグラフィーなんて買えないよ。スマホでみせろや!カメラの性能あげるならサーモグラフィー機能ぐらいつけてよ!アプリで良い感じに可視化できるように魔改造してよ!

あーあーあー

サッシに断熱テープか?サーキュレーター熱い空気を窓から追い出せばいいのか?

てか窓を開けて熱した空気を追い出すのと窓の断熱って相反してねーか??????

今年も暑さで3時間ぐらいしか寝れない夏がくるよーーーー

断熱がクソザコのせいか冬の電気代ヤバかったし値上げが続く今クーラーに頼りたくねー

一度つけたら二度と消せないクゾザコ根性の俺なんだよぉおおおおおおおおお

PC付けて書いてたら35.2度になってたよおおおお

人体くそあちいいいいなんで36度も発熱してるんだクソザコ高温生物がよぉおおおおおおおおおおお

夜も暑いとかどうなってんだよおい!

部屋に熱が溜まってるんだろおい!

じゃあ動かしっぱなしの扇風機は何をしてんだよ!

窓見ながらこの扇風機は何考えて羽根まわしてんねん!!

お前は暑い部屋の空気を窓に送ってるんじゃないの???

部屋の35度の空気を窓から追い出して廊下から28度の空気を負圧で取り込んでるんじゃないのかい???

扇風機じゃだめなのかい?やはりサーキュレーターなのかい

しかし3000円以上だして効果無しはへこむぞ~~~

立ち直れる気がしないぞ~~

そもそも太陽抗うことがおろかだと思わないかねという本間先生の啓示かい

窓への直射日光をなんとかすれば室温が30度程度に収まるというのは希望的観測すぎるかい?やせた考えかい

東側の部屋は涼しいんだよ?西におおきな窓があるだけでこの差なんて神が許してもこの俺が許さん!

部屋の温度格差行政対応が求められています

2022-06-17

給湯器クライシス

このところ給湯器の入手難度がやばいことになっている。他の住宅設備は順調に回復しているのに給湯器だけは入手困難なままだ。

どれくらいひどいかというとPS5並み。転売屋でもいるんじゃねえかと思ってしまうくらい。

下手すりゃ半年待ちは当たり前。量販店でも給湯器が入らないと長蛇の列をなしている。故障たから交換なんて悠長なことを言ったら一発アウト。

給湯器がここまで酷いことになっている要因としては 給湯器本体リモコンがセットであり、そのどちらかがコケるとアウトになるという特性がある。

ここ一年給湯器本体は潤沢に供給されてもリモコン不足で動かんという流れになっている。しか故障頻度が高いのはリモコンなんだわ。

本体だけ入ってもリモコンだけこねえから、わけのわからん在庫小売店に積みあがる。もうクソとしかいえん。これ資産計上どうすりゃいいんだ案件だ。

もうクソとしかいえないね


給湯器が不足する要因はもう一つある。給湯器ってのいうのは一定期間たつと必ず交換するから安価で買える量販店から買われないように変な仕様をつけた

魔改造機体が数多く存在する。ガスのデベロッパの数だけある。

このカスタムマシン半導体枠を奪って標準品が出回らない地獄

こんな糞仕様にもちろん役所も黙っていない。最新の補助金にはこの糞オリジナル品には金出さねえってなった。もうハチャメチャだ。

もうこうなると状況がカオスでどうこうできる領域ではない。とにかく予約している人は待つしかなくて、新たに壊れる前に手配しろしか言えん。

この業界構造がある限りもうだめっぽい。

2022-06-09

悲報】例の激安EVヨーロッパだとクソ高い

50万円のEV話題沸騰した宏光ミニEVヨーロッパですでに販売されているらしい(実際はまだ一般向けに販売できてないという噂も)

https://nikrob.uk/

で、価格はいくらなのかというと、€16000(今だけ€3000引きで€13000)

え?高くね?日本円で200万(いまだけ180万)だよ?

日産サクラは航続距離1.5倍、4人乗りで240万(補助金なし)って考えるとひろみちゃん大して安くなくね?

日本欧米は大体規制は同じだからたぶん日本でもこれくらいの価格になるも思うから、なんか夢から覚めた気分

ただ、この宏光ミニEV欧州規制に合わせるためにラトビア魔改造されたものらしいので、その魔改造中国本土でやれば人件費分は安くなるかもしれない

てか、最低限規制満たすために魔改造150万分(ひろみちゃん3台分)も必要とか、中国本土の人たちの安全大丈夫なんですかね?

2022-06-05

anond:20220605221701

ハンダゴテもちゃんと通電させられない取り付け方をしてしまうという酷さ

ライト自作しようのキットも仕上げられなかった(仕上げたが電気つかない)

友達ぺぺっと直してくれたけどな

 

アキバ秋月電子赤外線センサー距離計キット(Arduino)買って

うん、赤外線距離測れるね、フーーンしたのが最後やわ。。。(DIY出来ないから発展しない)

手先が異様に不器用なのに加えて電気関係知識もほぼゼロからなぁ

ニコニコ技術部とか憧れたわ

 

まぁIoTロボみたいなのやMESHみたいなのなら手先の不器用さも電気知識の無さも影響しないけど

物作ってる感が無いよね。自作PCと変わらん

 

変なロボ作ってる界隈や魔改造する界隈を楽しそうでいいなぁって見てる

家具とか作れる・家の修繕とか出来る界隈も羨ましい

服を自作出来る界隈も羨ましい

包丁自由に使える界隈も羨ましい

2022-05-27

ネット活用できてない、世界が広がっていく感じがない

例えば、海外日本食がどのような魔改造されたのか、どういう経緯だったのかというのが知りたい。

日本にない食材だったり、レシピも知りたい。海外スーパーしか売ってないものが知りたい。

ウクライナ人達がどんな絵本を読んで育ったのか、そもそも子供の時に絵本を読むという風習があるのか知りたい。

数え歌はあるのか。どんな数え歌なのか。


そういったことになかなか出会えない。

日本食の話だとカリフォルニアロールくらいメジャーになるとわかるが、チェコハンガリーあたりならどう変わっているのかとか、

その国の日本食チェーン店なんてあるのかとか、そういったことが出てこない。

各国の日本食チェーン店網羅したサイトがあるのか。


お前の検索技術がクソ雑魚からじゃ、というのはあるのだが。

2022-05-20

警察恣意的な法の運用が目に余る

誤振込をATMで引き出したら電子計算機使用詐欺とか、フィギア魔改造著作権法違反とか。

警察が目をつけた容疑者適当な容疑で逮捕するのは昔からだけど、逮捕されたのが世間からヘイトを買ってる容疑者場合、それを指摘する人もいなくなる。

2022-05-18

乳房乳首のある魔改造されたガンダムはアウトなの?

ザクドム穿いてないとかもアウトなの?

2022-04-17

円安問題視し利上げをしろと言う人たちの脳には

中途半端MMTインストールされてる気がする。

国債を刷って日銀が引き受ければ日本借金いくら多くても財政破綻はしないという認識が染み付いてて、それと利上げを同時に実現することができると思ってない?

いま金利をどうやって抑制してるかってまさに日銀国債を買うというのをやって抑制してるわけよ。

からマイナス金利政策をやめて利上げをするということは日銀国債をこれ以上引き受けるのをやめるということなんだわ。

まり利上げをすると財政破綻現実的な脅威と化し、税金を取りまくるか弱者切り捨てまくって財政の緊縮を図る他なくなってしまう。

利上げをしろって言う人たちはどうせずっとデフレだしインフレ目標達成までは国債を刷れるから財政破綻はないというMMT的な思考さら魔改造されて、インフレ抑制するために日銀資産買い入れを縮小したりあまつさえ利上げのために売りオペを始めたりしても財政破綻はないと思い込んでない?

円安容認してるうちはインフレ進む代わりに財政破綻はないけど、日銀にどうにかさせようとするとそこの前提がひっくり返るぞ。

2022-04-06

anond:20220406144043

ちゃうやろ。レズ男性性を付与した時点でそれはレズやないんや。ガンプラ魔改造してゾイドっぽくしたもの本質的ガンプラやなくてゾイドなんや。どっちかというと女装BLとかのほうがレズに近いんや。わかるか?

2022-04-05

anond:20220405100601

あれ台湾人が作ったって聞いてびっくりしたなぁ・・・

担仔麺魔改造しすぎだろw

2022-02-19

anond:20220219081218

人間魔改造する部門も欲しいな。ドーピングだけでなく。

これ上手くやるとパラリンピック選手オリンピック選手平等立場競技できるようになると思んだけど。

レギュレーションの制定がキモになるやろね。

2022-01-31

本当にその作品が好きなのかと。(6回目の追記返信)

はてな匿名ダイアリーというものを知って初めての投稿がこれでいいのかと悩むが、書き捨てる場所が他にないのでこの場をお借りします。

誰に話しても理解されないだろうから書き捨て。

理解を示すような返事があっても実際は全然理解していない奴らばかりでうんざりしている。

都合の良いところだけ聞いて同意する割にはお前も同類だけどなって言いたいくらいだ。

アニメ漫画ゲームと色々とオタク三昧の自分ではあるが、心からその作品を好いているオタク出会たことがない。

別に夢でも腐でもなんでもいいが、結局二次創作しか興味ない人ばかりだった。

同じ作品を好きだから青い鳥相互フォロー関係になっても、夢女子とやらは美化した自分のことにしか興味はないし、腐女子BLしか興味がない。

原作に興味などなければ原作に忠実なIF作品なんてものは期待できるはずもなく、もはや魔改造されて原型を留めていない棒キャラ化されてしまキャラクターに吐き気すら覚えた。

彼らとは原作の話は一切できない。できてもほんの数回のやり取りですぐに二次創作(夢、腐)の話にされる。

こいつら別に原作なんてどうでもいいんだって思った。

女受けの良い美形キャラが並んでいるわけでもない作品、例えばジョジョの奇妙な冒険のような作品であっても、夢女子腐女子フィルターで美化された暗チばかり出てくる。

果ては夢女子になるとオリキャラ自分みたいな異物をねじ込んでそのオリキャラの設定を長々と話してくる。他人オリキャラなんぞには全くもって興味ない。

こういう自称ジョジョ好きみたいな奴らのせいでジョジョの奇妙な冒険という作品が苦手になってしまった。特に4部と5部。

6部はアニメ化したし、恐らく7部も8部もアニメ化するんだろう。

アニメ化をきっかけにこういう奴らが流れ込むようにして一番好きな7部まで汚されると思うと本当に残念でならない。

まり人に認められるような趣味でもないが、もう一つなりきりというものがある。

まり任意キャラクターのように振る舞い青い鳥や専用の掲示板でやり取りする遊びだ。

このなりきりという遊びでもすぐに恋仲だの唯一だの、恋愛ごっこをする奴らばかり。

恋仲を言い訳キャラクターを壊すことも平然とする。

特定相手に甘い言葉を吐くようなキャラクターでもないし、もはや別のキャラクターとなっている。

自身の私情でキャラクターを左右するような奴らがその作品を好きだとかそのキャラクターが好きだとか大嘘を吐く。

なりきりに触れている以上自分も同じ穴の狢なのだろう。とはいえ、こんなキャラクター愛や作品愛の欠片もない奴らと同じにされたくはない。

なにも完璧など求めてはいない。

そのキャラクターであることを望んでいるだけだというのに、完璧ではないからだのキャラ崩壊含めてなりきりだの、キャラクターらしくあろうとなど1ミリも考えていない奴らばかりで吐き気しかしない。

ほんの小さなミスやド忘れ、解釈のズレなど些細なことを突いているのではなく、原作にない関係(恋仲など)ばかりに興味を向けている様について言及している。

あと猫を理由キャラ崩壊する奴も嫌い。お前のキャラは猫好きの設定なんてないどころか作中で猫をぶち●しているわ。

中通りに猫をぶち●せとは言わないが、猫にデレデレするな。気持ち悪い。

こんな気持ち悪いキャラクター崩壊ばかりの界隈が大嫌いだ。

21:48追記 コメント返しと言っていいのだろうか

・もくりで〜の方

キャラ考察というと原作が前提の話ですよね。

ご愁傷様というかなんというか。

腐や夢を否定するわけではないのですが、棲み分けのできない人が入ってくるのが当たり前のようになっているのが辛いところです。

バサスでやりなよ

バサスというものを初めて聞き検索をしたのですが、他の方にコールドスリープでもしてたのかと言われる増田には辛いカラーリングサイトで、何も得られそうにない掲示板で通じるとは思いません。

あとこの増田晒し行為については否定的です。

二次創作ではなく考察界隈に行った方が〜の方

考察界隈がないからここで吐き散らかしました。

二次創作にわざわざ入り込んだでもなく、ただの趣味垢としてアカウントを取得して適当な繋がりタグなんやかんやで繋がった方々がそんな人たちだっただけです。

暗チdisと言われていますが、一切disっていないんですよね。

前に徐々同人スレ荒らしてた原作読んでいない暗チ信者おばさんかな?

2回目の追記

増田にも仕事とかあるのでコメント返信が遅れました。

そもそも返信なんてしなくても良いのかもしれませんが、真面目に取り合ってくれる方には最後までお話ししたいという気持ちがこの増田にはあります

また、どうも勘違いされていることもあるのでその訂正を先にさせていただきます

同人活動(二次創作)をするなとは一言も書いていないです。そもそも増田禁止する権利などありません。

同人板のことを書きはしましたが、書き込みは一度もしたことがありません。所謂ROM専

原作根拠である考察なら聞きたいですが、別に考察をしたいわけではないです。「増田考察界隈の方が幸せになれるよ」というコメントに対してそんなものあったら行ってましたよという意味合いで返事しました。

以下返信

オススメタグサイトを教えてくださった方

今は特定作品に近付きたいという気持ちはありませんが、同じ雑誌に載っている漫画に興味を持った時試してみます

サイトの方も本名入力をしなければならないものなので躊躇っていましたが、入会も検討したいと思います

本当にありがとうございます

・「自分コミュニティを作れのろま」の方

・「あなたが界隈を作るんだよ、第一人者になれるよ」の方

・「人を見る目がない増田責任」の方

・「タグでつながりたがる人は大体浅い」の方

増田もそれは努力しました。増田に人を見る目がないのはそうですね、否定できません。

ここで愚痴る前には自分で発信をしていましたが、BLや夢にしか興味ない人たちに煙たがられるか、何も考えていないなりきりにさも自分で考えたかのようにパクられたりと散々だったわけです。

そもそも増田には青い鳥が合わないことは分かっていましたし、他の方が言うようにタグで繋がるような人たちはその程度というのもわかっています

そういう人たちと繋がった、青い鳥のそういう層について無知増田に非があることもわかっていますが、それだけでこんな作品を汚されるような思いをしなければいけないかというと違う気がします。

ブクマコメントの方を見逃していました、ごめんなさい。

・[キャラ名]かな?

ちゃん原作読んでいる人がいて安心しました。わかる人好きです。

同担拒否系だね

何故そうなったのかわかりませんが、本当に同じ作品が好きといいながら全然好いていないことに苛立っているだけです。むしろ同担がいないことへの嘆きに近いです。

二次創作しない人と繋がればいいのでは

それができたら苦労しないです……。

・[作品名]界隈にいるせいで〜の方

それもあって私は絶対触らない作品なので慣れてしまう方が楽なのはわかります

・カプの否定になるから〜の方

それなんですよね、BLや夢にしか興味ない方には原作の話なんてカプ否定しかなくて、ただ煙たいだけなんですよね。作品を好きなはずなのに原作の話ができないこと(キャラ死んだことなど)も気を遣わないといけないというのも疲れます

3回目の追記 返信

私が青い鳥などで起きた事実を話しているのに対し、書いてもいないことを勝手に決めつけたり、そもそもちゃん記事を読めていない人が多過ぎて疲れてしまいました。

多分彼らは決めつけるしか能がないので相手をするだけ無駄だと思います。そのため今後のコメント返信はないかもしれません。

個人サイト巡回しなけりゃそうなる の方

失礼な言い方になりますが、今時個人サイトが生き残っていることすら知りませんでした。

しかしながら私は考察がメインではなく『原作の話がしたい』と最初から最後まで一貫して書いております

要は青い鳥であればそういう話題でのリプライを求めていますし、個人サイトだのなんだの掲示板でのやり取りは相手を先に知ることからになりませんかね。

また、ジャン神のモブとやらに興味はないですし、なるつもりもありません。

・「青い鳥にいるオタク=二次創作者」と見られがち の方

からなくもないのですが、二次創作をしている人たちは二次創作している人にしか興味がないのではないでしょうか。

それは決して悪いことだとは思いませんし、私が原作の話がしたいのにBLや夢の話をする人に「棲み分けをしてほしい」と思うように、二次創作している方々からしたら二次創作(妄想語りでもいいので)しない人は来ないでほしいと思っていても私はおかしいとは思いません。

また、好きでもないものを好きなふりするというのは勿体無いですし、何よりそれは不誠実だと思います

私は逆に原作を好きでもないのに好きなふりをされていることを嘆いている身なので、二次創作を好きでもないのに好きなふりをするのも同じことではないのかなぁ、と思いました。

勿論そういうやり方を選んでメンタルを削りながらでも二次創作者と絡みたいというのであればそれは否定しません。

私の求める理想(叶う前提ではない)は、原作の話がしたい人と二次創作をしたい人でお互い棲み分けができていて、尚且つどちらも活発であることです。

私もなりきりに触れている以上二次創作は嫌いではないですし、気分によっては一切「原作では〜」といった発言をせず二次創作を楽しもうとする気持ちもあります

ただ、原作の話を求めているときBLや夢の話をされたくないというだけなのです。

あと女叩きや腐女子叩きをしたいわけではないです。

のしている批判は必ずしも腐女子の方に限ったことではありません。

すぐに出る言葉が「腐女子」だっただけで、別に女性のみを対象にしているわけでもなく、男性(つまり腐男子)の方であったとしても、原作の話をしている時に二次創作の話をされたら私はとても嫌な気分になります

腐女子」というワードだけ使ってしまたことで誤解を招いてしまったようなので、訂正をさせていただきます。ごめんなさい。

一人称増田にするお決まりでもある様子だったので増田統一していたつもりでしたが、3回目の追記だけ忘れていました。全て増田セルフ変換していただけたらと思います

4回目の追記 返信

本当に全然読んでいない人がコメントしてくることって普通なんですね。

そんなに頭が悪い人でも偉そうに生きていられるってなんだか増田は変な自信ついてしまった、ありがとう。でも増田ちゃん文章読めないのは生きていくのに辛いからそうはなりたくない。

でもバカなりに自信家で、人に対して強い態度でいられる姿勢はとても羨ましいです。

・猫アイコンの〜の方

アイコンの時点で心当たりは全くないですが、差し支えなければその小説サイト検索ワードを教えていただければ嬉しいです。とても気になります

また、増田二次創作を楽しむ時もあると言いながらBLはあまり好きではない(ブロマンスからBLではないとかそういう意味ではない)ので増田とは違う人ですね。猫も(キャラ崩壊の口実にされるので)どちらかというと嫌いです。

・闇の腐女子 の方

全く自分に当てはまらなくてお草。何も良くないです。

考察ブログで読むようにしている の方

ブログでやっていらっしゃる方もいるのですね。情報ありがとうございます

増田も同じように、腐に傾いていながら考察と言っている方に疲れてしまっているので参考にさせていただきます

5回目の追記

本当にどうしてこうもまともに文章を読めない人が偉そうに決めつけてコメントできるのか増田不思議でならないです。

増田は一貫して「原作の話がしたい」んですよ。

考察に限った話ではなくて、スペースなどのボイスチャット漫画に似たような場面になってセリフの掛け合い真似たり、あのシーン良かったよねとか、このキャラのこういうところ(原作のシーンなどから挙げて)が好きとかそういう話がしたいだけです。

例に挙げた作品で言えば、増田感覚ではあの作品キャラは揺るがない個性を持っていてそれをロックだなぁって思うしそんなところが好きだって感じですね。

そう言う話をしている時に唐突主人公ライバルは付き合っているよね(そんな事実は作中にはない)みたいな話を振ってくるのはやめてほしいってだけです。

シャーベットアイスクリームのくだりも「デキているんじゃあないか」って言われているだけで飽くまでそういう雰囲気のヤベーヤツって印象つけられているという事実はわかっていても、作中にないことを押し付けられたりすることが多いです。

セリフのないキャラクターがおかま口調だと決めつけられていることもよくあります。この程度ならまだ増田は(そういう可能性もあるよねと思えるので)平気ですが、それがさも公式かのように話してくる人ばかりだったという意味でこの記事を書いています

増田の周りの人とのやりとりで見た事実への苦言(愚痴)であって、勝手な決めつけや他者への攻撃を望んでいらっしゃるのは一部のコメ欄の方だけです。

何故か考察フォーカスされていますが、増田考察がしたいわけではありませんが原作根拠にした考察であれば聞きたいという程度です。

それはその人が作品を見てどう思ったのか、またその根拠思考の組み立てを聞いていておもしろいと思えるからですね。

作中では明かされていないもの、伏せられているものについて「こうなのかな」と考えていて、何故ならばこういう根拠があるからそう思った、といった話はいろんな考えを知ることができて増田は好きです。


6回目追記

自分で書いている以上何度も読み直していますがどこが変わっているのか疑問です。

大まかに書いていたことを細かく追記しているだけで言い分は変えていません。

読解力のない人に合わせるのは疲れますね。

もしも変わっている点がありましたらご指摘お願いいたします。指摘された場合は合わせて説明や訂正(変わっていることを認めるなど)をさせていただきます

そして例に挙げた作品はもう「大嫌い」になりました。この記事でも吐き気がするくらい苦手になってしまったと書きました。

サイトの色は確かに見辛い(多分老害避けだと思われる)ことを書きましたが、一番重要なのは晒しなどを容認している(むしろそのようなスレしかない)ために嫌厭しているだけです。

個人サイトにつきましては例に挙げた作品ではないジャンル増田なりに調べて探しております

的外れアドバイスにも全肯定しなければいけないなんて余程自分に自信がおありでいらっしゃるんですね。


また、別の方ですが「原作厨は引用しかしない」という思い込み面白いですね。引用は条件を満たせば著作権侵害にならないという話をご存知でないのも面白いです。(ただし引用部分がメインになってはいけない)

原作“だけ”を読めとは一言も言っていません。二次創作だろうがノベライズだろうがアニメだろうが好きに楽しめばいいと思います

考察二次創作の一つの在り方です。ただこの記事増田が言いたかったのは「原作根拠でないもの」についてです。元の作品蔑ろにしてそれを考察という方は本当に多いです。

時代背景もあってこういったセリフをこのキャラは言ったんだろうとか、あのキャラが口ずさんでいた歌詞はこの時代流行っていた曲がコレだったかららしいですねと話すことはあっても、自分勝手妄想でボカ□の○○を聴いているとか言うことはないですし、勝手キャライメージソングとか決めつけることもないです。

例に挙げた作品だとキャラクターの分身名前バンド名や曲名アルバム名なのでそれ関連の話をすることはありました。

これは原作でもまんまその名前引用されているようなので原作根拠としたイメージだと言い切れると思います

年代といいますと、例に挙げた作品ファンで同年代の方は原作厨になるしかないというお考えも本当に面白いです!

テニヲハを気にする方もいらっしゃいますし、誤字ネタを取り上げる人もいます増田別にそこになんのこだわりもないです。


もう本当に面白いことに、ネットにはまともに意図の通じる人間存在しないということはこの記事コメ欄理解しました。

わかりやすく詳細に伝えようとしても読む側が悪意のある受け取り方しかしないのであれば無意味だということは青い鳥で知っていましたが、それは青い鳥に限らずネット全体でそうだったのだとやっと理解できました。ありがとうございます

2022-01-22

燃えカプリコーン杯

遠い夜空にこだまする

龍(ロードカナロア)の叫びを耳にして

中京レース場につめかけた

僕らをじーんと熱くする

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

 

1番 ファル子はハナを切り

2番 バクシン追走し

3番 カレンチャン位置

4番 アケボノついて行く

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

 

5番 フジキも先行勢

6番 キングが中断に

7番 女帝が虎視眈々

8番 ヒシアマ追い込み勢

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

 

スプリントターボに一陣 真っ向勝負

登山家 乗り換え アオハル

直線一気に逃亡者

地固め コンセに 尻尾上がり

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

 

マミクリ・オグ・タマ何故かいる?

ライスマンカフェ何故かいる(登山家)?

エルコンタイシン魔改造

スズカが中団差しでいる!?

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

 

僕もあなたも願ってる

祈る気持ちで待っている

それがひとこと優勝だ

カプリコーンのプラチナ

いいぞ頑張れカプリコーン

燃え山羊座

2021-12-27

anond:20211226173018

ルーツに異様にこだわって、文物摂取意欲が旺盛で魔改造を厭わない日本文化本質を見失ってるその姿勢

まるでどこか他所の国の人みたい。KとかNとか

2021-10-29

キャリアAndroidAndroidではない

https://anond.hatelabo.jp/20211029215655


Android初期の失敗はここに十分詳しく書かれているので、余計なおまけとしてAndroidiPhone対立煽りで会話が噛み合わない原因について書く。


AndroidAndroid Open Source Project、略してAOSPと呼ばれる枠組みで開発されていて、誰でもソースコードDLして改造することができるようになっている。

メーカによって改造されたAndroidカーナビTVやその他のデバイスに搭載されていることは、一般の人でもなんとなく知っていると思う。


で、キャリアAndroidも、魔改造されている。

ホーム画面には謎のキャラが我が物顔で走り回ることでユーザタップを阻害し、d〇●・d●○という専門家しか見分けがつかないアプリプリプリプリプリ垂れ流されている。

頻繁に鳴る通知は使いもしないアンインストールもできないプリインアプリからのもので、肝心の自分が使っているアプリからの通知はそれに押し流される。

目的も定かではないOSへの改造によってデバイスリソースは使い切られ、ユーザが使えるのはそのおこぼれでしかない。

そんなザマだからキャリアAndroid操作感は悪い。日本人Androidを投げ捨ててiPhoneに走るのも当然である


しかしながら、Android世界に普及している。

なぜかといえば、iPhoneという競争相手がいる中で、Androidで金を稼いで飯を食う人たちによって日夜開発されているかである

当然ながら出来が悪ければ稼ぎは少ない。実際に金を払って使用するエンドユーザではなくどこか壁に貼られたポスターとかを見ているキャリアと違って、彼らはユーザの反応をフィードバックして改善しているのである。使う人のことを考えた使いやすものを作っているのである


Androidはいいよ!」

AndroidダメiPhoneしか選択肢はない」

が繰り返される原因はここにある。

品質一定水準を超えればあとは好みの問題なのだが、Android絶対否定派は魔改造されたキャリアAndroidしか知らず、本来Androidを知らないのである


「(本来の)Androidはいいよ!」

「(キャリアの)AndroidダメiPhoneしか選択肢はない」

というのが正しい。


記事キャリアやり玉に挙げたが、3大キャリアはどれもAndroidを「キャリアAndroid」にしている。

生活費の内訳に通信費が必ず計上されるようになったこ時代において、金を払っているユーザ独自の改造を押し付けることで、日本人をどれだけ消耗させてきたことか。


というか普通に自分で触ればわかるだろ!!?!?!使いづらいんだよ!!!!!!!素のAndroid触ってごめんなさいしろ!!!!!!!!!!!!!!!

2021-10-22

現時点でのウマ娘プレイする動機一覧

ウマ娘おもしろいけどやること自体は単調である

よって、育成に対してはっきりした目標を持たなければ当然続かない

すぐ飽きる

では、現時点でモチベーションになり得る育成の動機をまとめることとする


1、星座

月に一度星座杯がある

これに勝つ、というのが現時点で最大の育成のモチベーションと思われる

が、無課金者がグレードリーグで勝つの簡単ではなく、逆に毎回必ず勝っている猛者からすればもはや勝つのが当たり前となっている

星座杯含め、星座杯以外の公式大会などももし導入されるなら、それが一番のモチベーションになるという事実異論のある人は少ないと思う

2、チームレース

できる限り強いウマ娘を育て、チームレースランク6を維持する

時間経過とともにライバルのチームも強くなるインフレ傾向があるので、自分も負けずにレベルを上げていかないと維持できなくなる

が、安全圏に入っている人はモチベにならない

ランク6の下3割は強制降格になるそうなので、維持は結構難しい

きじゃない子、苦手な子も広く育成しないといけないので、DDじゃないとモチベが上がらない

3、魔改造

推しウマ娘がいれば、どんなレース条件でも勝てるようにしてあげたいと思うのが人情

推しだけでの全重賞制覇などはなかなか奥深い

が、奥深過ぎて途中で萎え

相性が悪くとも星座杯には推しを出すこだわりの人も多いかと思う

4、友人とのルームマッチ

これは面白いけど、勝手に発生することはない

待っていても一生発生しないイベントなので、ウマ娘大会、とかで検索して飛び込むしかない

でもネットのフレンドだと結局知らない人なので、負けたらクソ悔しい

勝ち負けは知ってる人とやるほうがストレスが少なくてよい

やっぱり自ら企画しよう!

5、ファン活動

ファン数を上げて、サークルランクを上げたり、サークル内での序列を上げたりするために育成する

ウマ娘を見ているわけじゃないので、ゲーム内の数値に興味がないとやりたい気すら起こらない

6、新キャラを満足するまで育成

キャラを引くたび、満足したわー、と思うまで育成する

そして細々とだけログインを続ける

そして新キャラ引けたらまあまあ頑張る

そういうサイクル

めちゃライト勢にいそう

そんなもんじゃいか

それ以外でモチベ保ててる人は教えてください

2021-10-08

会計事務所からインボイス制度の案内が来た

フリー下請け業者が大騒ぎしてるけど普通に消費税納税してるうちは関係ないだろと思ってたら全然違った

適格のチェックを全部やれってなってて

しろ中途半端な規模の小企業事務処理が倍増、というか事務処理の仕組みを完全に魔改造しないと無理だろって話だった

これ大企業どうすんだろうと思ったけど、大手事務処理まで下請けに丸投げしてくる仕組みに変えてくるんだろうなと想像され

管理業務なんかやってたら死ぬわこれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん