「鬼ごっこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鬼ごっことは

2024-05-01

anond:20240501104726

私 「1人だけがやりたがっている」ということは、たとえばAさんはやりたいと思ってるけど、ほかはだれもやりたいと思ってないってことやね。それはどの遊び?

息 鬼ごっこわからん

ここ重く受け止めるべきところだな。"1人だけ"という条件が意味するところを理解していないだろ。"1人"の意味が分かってるのかさえ怪しい。

子ども学習を手伝いたい。

追記アドバイスくれた方、ありがとう。もう少し頑張ってみるわ。

 

プログラミングの基礎。

友達同士遊びたいが、それぞれがこう思っている。

 

Aさんはバドミントン鬼ごっこがしたい。

Bさんは鬼ごっこ砂遊びがしたい。

Cさんはお絵かき鬼ごっこがしたい。

Dさんは砂遊びがしたいが、他の遊びでもいい。

 

問題

・1人だけがやりたがっている遊びは何?(複数可)

・2人だけがやりたがっている遊びは?

・みんなでどんな遊びをしたらいいと思う?

 

こんな感じの設問だった。

息子は小3だけどやや知的な遅れがあり、問題理解できてなくて難しいと言う。国語力がまだ追いついてないような気がしてる。

 

ちなみに息子とはこんなやり取りをした。

息 ふええわからん

私 「1人だけがやりたがっている」ということは、たとえばAさんはやりたいと思ってるけど、ほかはだれもやりたいと思ってないってことやね。それはどの遊び?

息 鬼ごっこわからん

私 バドミントンやね。ほら、他の子バドミントンやりたいって書いてないやろ?

息 バドミントン~ カキカキ

私 じゃあBさんはどう?

息 わからん

私 砂遊びやね。ほら、Bさんはやりたいと思ってるけど、他の子はやりたいと思ってないのは砂遊びやね。

息 砂遊び~ カキカキ

 

ってな感じで、答案は埋まっていくが、単に私が誘導しているような気がして、理解が進んでいるのかわからない。

この問題は、「分類」が目的なんだと思うが、私もイマイチ自信がない。

息子は概念とか、分類が苦手で、教える方も結構面倒。

もっとうまい方法があるような気がするが、思いつかない。

2024-04-29

人の素振りを見てイライラして自分好き嫌い認識し我が素振りが人の好き嫌いに影響していると思って迎合し直せ

イライラするのは好き嫌いがあるからである

同調しない奴は恥ずかしく排除される理由となる

いじめられる理由は例えるなら鬼ごっこの鬼役を受け入れないためである

2024-04-28

鬼ごっこを引き合いに出すまでもなく、キモいからタッチされたら移りそうというのは当然の感覚

利益にならなそうな、期待ゼロキモい履歴書なんて送ってくるなと思うのも当然の感覚

医者から移らなそうと思うのは金と、偉さと、選ばれしものしかアクセスできないレベル知識の量と白衣清潔感などがあるため

鬼ごっこは弾かれるにふさわしい者を狙って弾かれ役を押し付け行為である

2024-03-31

初恋イデアみたいなのを見た

これはおっさん気持ち悪い思い込みの話のようなものなので同行の士以外はOn Error Resume Nextしてくれ(ほらもうおっさんが出た)

ええとな、出先でちょっと疲れたので公園自販機缶コーヒー買って飲んでたのよ。

そしたら、ちょっとむこうで子供たちが遊んでた。笑いながら走り回ってる。

お姉さんがちょっと年下の子たちの面倒を見てるのかなと思ってたんだけど、服装違和感があった。

大きいのにパステルカラー女児服なんだよな。そでとかすそとかの作りでわかるじゃん。

よくよくみたらお姉さんはほりの深い長身褐色美少女小学生であって、みんな同い年っぽかった。

ちょっとフィリピン人ぽさのある美女だった。

あん美少女となんもかんがえず手をつないで走り回ったり鬼ごっこしたり足がもつれてひっくり返ったことに大笑いしたい人生だった

今世で徳をつんあんな感じに生まれ変わりたいね

2023-12-31

なんやこの生き物?

延々とYouTube見る、スマホ取ると泣く

延々と鬼ごっこする、追いかけないでいると泣く

延々と飯食う、お腹いっぱいになると泣く

お腹空くと泣く、だけど飯食わないで泣く

延々と寝る、起きると泣く

眠たがって泣く、だけど寝ない

2023-11-03

小学校の好きだったところ

増田出身小学校はいわゆる校庭(グラウンド)とは別に裏庭があった

裏庭には田んぼ、畑、ちょっとした雑木林飼育小屋ちょっとした池、テニスコート1面があった

 

田んぼ…6年生が先生監督下で田植えから収穫までやってた。収穫したお米は他のお米と合わせて学校行事おにぎりにして食べてた。おにぎりを作るのは朝っぱらから集められたPTAの親御さんたちだったので、大人になってから振り返ると楽しかったのと想像し得る親御さんの大変さとでちょっと複雑な気持ちになる

 

畑…4〜6年生が色んな野菜を育てていた。5年生の時はさつまいも栽培して、秋になったら1年生の子グループを作って雑木林落ち葉焼き芋をした。時間内だと全ての芋に火が通らなくて、しっかり焼けた甘い芋はみんな1年生に食べさせて自分たち微妙な芋を頑張って齧った。自分たちの芋は美味しくなかったが、1年生が美味しそうに芋を食べてたので少なくとも増田は充足感を覚えていた。この畑では教頭先生スイカを育てていて、夏になると休み時間に全校児童先生たち皆でこのスイカを食べた。夏の暑い日に外で食べたスイカは甘くて瑞々しくて美味しかった。教頭先生学芸会の時に正体がモロバレしてる謎のヒーローになる楽しい人だった(やればできる!の人みたいな明るさがあった)

 

ちょっとした雑木林…裏庭の端に色んな木が植えられていた。枇杷とか桑とかの果樹も生えていて、実がなったら食べてOKだったので一学期の終わり頃の時期は雑木林が人気スポットだった。この雑木林の向こう側が工事業者敷地だったせいか、捨てられたと思しきトラロープとかホースの切れっ端が転がってることがあった。5年生の時に学年の皆でこの雑木林の隅に生えてた一番大きな木と上記の廃材で秘密基地を作った(担任先生が掛け合ってくれて年度末には片付けることと他学年の子が来ても受け入れることを条件に校長先生許可してもらった)。廃材で作った適当すぎるブランコを勢いよく漕いだ増田は勢い余りすぎてすっ飛んでビターーーン!と地面に自分を叩きつけたことがあるけど今も元気に生きてる

 

飼育小屋うさぎニワトリがいて、4年生が当番制で世話をしていた。ニワトリの卵は当番の子が貰ってOKだった。増田ニワトリの卵を貰った時はさっさとTKGにして食べたのだが、これは増田きょうだいが当番をしていた時に卵を貰ってきたのを勿体ながっていつまでも食べずに残していた結果、いざ食べようと卵を割ったらヒヨコになりかけたやつが出てきた事件から学んだつもりの行動であった

 

ちょっとした池…でかめ金魚と鯉がいた。たまに野生か野良動物に魚がやられてしまうことがあって校務員さんが残念そうにその話をしていたが、小3の増田はその話を聞いた2分後くらいにはセミの抜け殻を集めて池を縁取る石の上に並べたりしていた

 

テニスコートテニスコートではあったが在校中にネットが張られたのを見たことがない。休み時間鬼ごっこ会場か教頭先生スイカ振る舞う会場にしか使われてなかった

 

政令指定都市ベッドタウンな町の公立小学校での思い出

小学校は本当に楽しかった。裏庭も好きだったけど、ちっちゃい丘みたいなのがある校庭も、閲覧席の陽当りがいい図書室も好きだった。卒業式でめちゃくちゃ泣くくらい楽しい学校生活だった

時々思い出して、あの頃はよかったな〜とノスタルジーに浸ってはもう戻れない思い出の世界なのだとちょっぴり寂しくなったりしてる

2023-10-28

離れてくれればいいのに

一人っ子男の子のお母さんがめんどくさい。


一人っ子男の子」とかわざわざ書くあたり完全に偏見が入ってるのは自覚している。


仮にその一人っ子男の子をA君とする。


そのA君は息子とクラスは違うものの学年が一緒。

小学校入学してそれほど経っていない頃

ある日、息子が帰宅後「A君と遊んでくる」と遊びに出て行った。


今住んでいる地域には最近引っ越してきて顔見知りが居ない中

早速近所にお友達ができて良かったなー。なんて思ったのもつかの間。


翌日、息子が通う小学校から電話が来た。


どうやら昨日、息子がA君の服を汚してしまった。とのこと。


その日は雨上がりだった。

公園遊具や地面が濡れて息子も服や靴を汚して帰ってきた。


今でも仲良くしている園児の時から友達公園などに行くと

割と服を汚してくるし、お友達のお母さんとも汚れちゃうよね~なんて話してたので気にならなかったが

汚れを気にしちゃうご家庭もあるよね。


ということで謝罪をし、必要ならクリーニング等の対応をする旨を伝えました。

クリーニング等の話は辞退された)


それから学校からの連絡が増えた。

決まってA君と遊んだ翌日。


息子と遊んでA君がケガをしたようだ(鬼ごっこ最中にA君転倒)

息子がA君を置いていこうとしたようだ(走って移動中、A君がなかなか追いつけなかった模様)


()内は学校と息子の言い分。

息子が自分の都合のいいように言っている可能性もあるため

盲目的に信じているわけではないが、それにしても学校を経由したA君お母さんからクレームが多すぎる。

学校外の事なのに対応くださっている先生方には頭が上がらない。


私自身もクレームのたびA君お母さんに謝罪している。

先日行事で顔を合わせた際にも改めて謝ったが「あ~ハイハイ」と塩対応


なぜA君のお母さんはA君が息子と遊ぶことを止めないのか。

正直勘弁してほしい。


うご迷惑ばかりかけてしまうのでもうA君は息子と遊ばないでいいです。

A君にもそう伝えてください。こちらもそう伝えます


という旨の文言を何度も言おうと思ったが

それはそれで伝家の宝刀"学校経由でクレーム"を言ってきそうで

どうしたものかと思い悩んでいる。


なんでA君はそんなに息子と遊びたがるのか。


息子は学年を超えて名前も知らない子と一緒に遊んでいることが多い。

学年が近い子供が多く集まるこの地域で、学年を超えてその場限りの遊びがはじまるのは決して珍しくない。


ただA君が息子以外の子供と遊んでいる光景を見たことがない。


きっと元々住んでいた近所の方は上手くA君とA君のママから逃げられたのだろう。


1学期も終盤なると息子が習い事を始め、A君と遊ぶ頻度はガクっと減った。

夏休み中も息子は学童に通っていたため物理的にもA君と離れ、しばらくは平和な日々が続いた。


しかし2学期。A君は下校後ではなく下校中に息子へ絡んでくるようになった。


最近来た学校経由のA君お母さんのクレーム


息子がA君に寄り道をさせた。


上手く説明できないが、A君の家はウチの近所だが下校途中から使用する道が異なる。


A君がA君宅へ直帰できる道と

息子が自宅へ直帰できる道と途中で分かれる構造になっている。

もちろん息子が直帰できる道でA君の家へ行こうとすると遠回りになってしまう。


この件について

「なんかA君が勝手に着いてきた」とは息子の弁。


通っている小学校では1年生の間ゆる~い集団下校が決まりとなっているのでどうもこうもできない。

早く2年生になって個別下校になるのを待ちわびるばかりだ。

2023-10-02

anond:20231002153144

ニコ生で教えてもらったんだけど「ショタおね」というジャンルもあるらしい。

100人くらいのショタ無人島鬼ごっこさせられる24OL」みたいなジャンルがあるらしく、声出してワロタ

2023-09-16

三大ガキの頃から友達いなくて聞いたことはあるけどやったことない遊び

1.鬼ごっこ

2.大富豪

3.人生ゲーム

他には?

2023-09-10

俺も「鬼ごっこモンハン飲み会を一緒にやる仲間」はいたけど、「俺自身友達」は一度も居なかったと感じてる

友達いたことがなかった」気がする人の一つのパターンたまたま提供できるのでちょっと聞いてみてくれないか

俺はさ、「特定コンテンツを一緒に遊ぶためのプレイ人数稼ぎ」より上の関係になったことがある気が全くしないんだよな。

コンテンツの方が「友達」で、一緒に遊ぶ人間は「友達友達」でしかない感覚というかさ。

たとえば、ポケモン通信進化させるために友達必要だとして、それは本当の友達ポケモンというゲームの方であって、人間友達はそのための中継機でしかないとも言えるんじゃないかって話。

俺がそういう態度で人と接してしまっていただけなのか、周りもそうだったのか知らないんだけど、ずっとそうでしかなかったように思う。

まあでも多くの人にとっても最初はそういう風に人間関係が始まるんじゃね―かとは思ってるんだよ。

恋愛における一目惚れとかは別にしてさ。

共通趣味がある所から話題が広がって、そこから一緒に行動して、そのあとでようやくコンテンツを通じた「友達友達から人間同士で「友達」になっていく流れがあるんだろうなって。

その人間同士の「友達」になった経験ってそういや俺にあったっけと思いだそうとしたんだが、どうも無いっぽいんだよな。

ボードゲームをやるためにボドゲカフェに行って、そのあと飲み会をしてから解散って流れでも、ボドゲと酒が俺達にとっての本来の「友達」であって、俺たち自身がお互いに人間として興味を持ってるかというと微妙な気がしてならんのよ。

たとえば飲み会なんかで「お前と話してると酒が不味くなる」みたいな言葉が出ることがあるじゃん

あれってつまり「酒を美味しく飲むための手段としてお前と話してるんだから、酒が不味くなったら本末転倒じゃねーか」って意味なわけでさ、まさしく酒のほうが「友達」で、目の前の相手は「肴」でしかないってことだよな。

俺ずっとそういう友達関係しか築けてなかった気がしてならんのよ。

友達幻想なんて良く言われるけど、お互いに対して人間として興味を持って接する関係ってのは実在してると思うんだよな。

特に理由はないけど一緒につるんで、一緒にやれば何でも楽しいみたいな関係がさ。

俺の今までの友達関係ってその辺がひっくり返っていて、モンハンにハマっているときはクソ野良を除けば誰と遊んでもそれなりに楽しくて、逆に自分が飽きてきたら友達に誘われて遊んでもクッソつまんねえのよ。

あるコンテンツ経由で仲良くなっても、どっちかがそれに飽きたら解散して行っちゃう感じ。

ネトゲで仲良しグループジプシーしてる人たちいるけど、ああいうのが全然からないんだよ。

楽しいと思ったゲームをやりこむための手段としてギルドに集まっているだけなのに、なんでギルメンとの人間関係でやるゲームを縛られなきゃいけないんだろうって考えちゃう

人間に興味がねえってことなんだろうねつまり

まあこれがいわゆる「本当の友達を作れないし、本当の友達必要としないタイプ人間」って表現をされる人種の正体なのかもな。

自身の単品としての人間的な魅力が低いか人間同士として友達関係で直に結ばれねえだけなのかもだが、それを努力して解決しようって気になるほど他人と直で「友達」になりたいとも思ってねえんだよな。

たまに寂しくなることもあるけど、だからって「友達」を作るために自分人生スタイルを大きく捻じ曲げたいとまでは思わないんだな。

そうやって無理してもどうせどっかで疲れて喧嘩別れみたいなオチがうっすら見えてさ。


「友達と言える人が人生で一人もいたことがない」夫の話

2023-06-06

人生に一度は宿泊したい量販店

IKEA

家具豊富レストランも完備。

最高の一日になりそう

ニトリ

家具豊富だが、レストランがないのがネック。

食器は使い放題なので嬉しい

コストコ

食べ物豊富だがベッドがないかも?

朝食はクロワッサンバターロール

イオンモール

夜中に鬼ごっこしたい。

ユニクロ

服が着放題なのは嬉しい。食べ物やベッドは諦める。

ドン・キホーテ

食べ物も服もあるし意外と良さそう

ABCマート

靴履き放題。ディナーは革靴を食べよう

2023-06-01

鬼ごっこ」って徒競走でよくない?

どうせ一番足の遅い人が負けるゲームなんだから徒競走でいいと思う。

足遅いか鬼ごっこクソゲーかいうやつは素人

足の早さではなく逃げられない状況に追い込むかが、鬼ごっこの鬼の肝。

校庭やグラウンドなら隅の方に追いやることで、逃げる方向を限定することが重要になる。

足の速いやつというのは自分の足の速さにかまけて、頭を使わない場合が多い。

余裕ぶっこいて逃げているうちに隅の方、隅の方へと追い込まれている事に気が付かない。

うさぎと亀ではないが、足の速さというフィジカル面での優位性だけでは勝てないのが鬼ごっこだ。


とはいえ幼稚園児や低学年の子供達にそういうの求めるのは難しい。

なので、鬼だけやる大人を一人入れると良いと思う。

鬼が一人しかいないから追い込みにくいのだから、常に複数の鬼が存在するようにすればクソゲーしづらくなるだろう。

大人の鬼は走るの禁止にすれば、運動不足大人肉離れ起こしたりアキレス腱切ったりという事もないだろう。

鬼ごっこをするときはね、直前まで鬼に追いかけられてた子を狙うんだ

疲れてるから足が遅くても捕まえられる

2023-04-22

実際問題としてフードコートにいるクソガキの五月蝿さヤバくね?

チンパンジーかよってぐらい騒ぎまくる。

噛まないだけの野良犬みたいなもんじゃん。

特に二人以上いるとき鬼ごっこみたいの始めるのが最悪。

アルきながらスイッチずっとやってる前見てねえガキはこっちが席に座れば実害がねえからまだマシ。

うっせーガキは声っていう防ぎようがない方法他人人生ゴミを投げ込んでくるし、空いてる席の周辺を「僕らの遊び場ですよ~~~」って顔でチョロチョロして座ろうとすると「は?知らんババァがなんで俺たちの縄張りを奪いに来てるの?」みたいな態度を取るから本当死んで欲しい。

いやマジでうっさい子供って死んで欲しくなる。

ちゃんとした親に育てられたちゃんとした子供って走り回れるようになる頃にはある程度まともな良識が身についてるもんだよ。

自分が嫌なことは他人にしないっていう感覚ちゃんとした人間なら3歳にもなればわかるけど、そこで分からないやつは下手すると90で死ぬ時になっても分からないまま。

から死んでもらった方がいいと思うようっせーガキ。

だってそのあと数十年後の人類にとって別に必要がないもの

会社自分より弱いやつにパワハラしまくるクソ野郎になるのって、ガキの頃からクソのまま育ったエターナルクソばっかだよ。

子供の頃はちゃんとしてたってのもたまにいるけど、基本的にはずっとクソだった奴。

更生の余地が薄いんだよね。

死んでくれよクソガキ。

せめて世間から徹底的に「クソガキお断り」をされまくって、自分たちがどうしてそんな目にあっているのかを胸に手を当てて考える時間人生で10年ぐらい設けるべきなんだ。

つーわけで、飲食店からガキを追放する運動に私は賛成だね。

2023-04-21

鬼ごっこ麻雀の融合

鬼ごっこ麻雀を融合させた、全く新しい遊びを提案いたします。この遊びは、最近の遊びの潮流を反映し、興奮と戦略性の両方を備えた面白いものです。

この遊びのルールは、まず全員が麻雀の牌を持ちます。そして、麻雀テーブルの上に、障害物や隠れ場所がたくさん配置されます参加者たちは、麻雀の牌を持ったまま、隠れたり走り回ったりしながら、障害物を駆使して鬼から逃げます。鬼は、麻雀の牌を持ったまま、追いかけて参加者たちを捕まえようとします。捕まった参加者は、麻雀の牌を置いて、ゲームから退場します。残った参加者たちは、最後まで生き残ることを目指します。

この遊びの面白さは、鬼と参加者たちの役割が逆転する瞬間です。鬼が一人残るまで続く遊びが、いつの間にか麻雀の対局に変わっている瞬間があります。そして、麻雀の牌を持っていることが、生き残るための重要な要素となっています参加者たちは、隠れたり駆け回ったりしながら、麻雀の牌を守りながら逃げる必要があります。そして、鬼は、麻雀の牌を持った参加者たちを捕まえることで、自分生存率を高めることができます

この遊びの魅力は、興奮と戦略性の両方を兼ね備えたところにあります参加者たちは、麻雀の牌を守りながら、隠れたり走り回ったりすることで、興奮を味わうことができます。また、鬼として参加することで、追いかけたり麻雀の牌を奪ったりすることで、戦略性を味わうことができます。この遊びは、麻雀鬼ごっこ好きな人には特におすすめです。

以上が、鬼ごっこ麻雀を融合させた全く新しい遊びの提案でございます

鬼ごっこ麻雀を融合させたこの遊びにおいて、参加者たちは麻雀の牌を持っています最初は鬼と参加者たちが逆転するまで、鬼から逃げたり、牌を守ったりする鬼ごっこの遊びが繰り広げられますしかし、ある瞬間を境に、参加者たちは麻雀の対局のような状況に陥ることがあります

具体的には、麻雀の牌を持った参加者たちが、鬼から追われながらも、牌を利用して逃げ回る中で、お互いが牌を出し合うという状況が生じます。牌を出し合うことで、参加者たちは麻雀の対局のように、鳴きやロンなどの手段を駆使しながら、役を作り、点数を競い合うことになります

そして、そのような状況が長く続いた結果、鬼が全員の参加者を捕まえた場合や、残った参加者たちが最後まで生き残った場合には、鬼ごっこの遊びが終了します。その後、麻雀の役や点数を競い合った参加者たちは、勝敗を決めることができます

このように、鬼ごっこ麻雀を融合させたこの遊びは、麻雀の対局のような状況に進化することで、より戦略性や楽しみを増すことができます参加者たちは、麻雀の牌を持ちながら、鬼から逃げるという興奮と、役や点数を競い合う麻雀の楽しみを同時に味わうことができるでしょう。

2023-03-23

不審者大人とは限らない

小宮信夫子ども安全をどう守るか」

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/480198.html

この記事読むまでめちゃくちゃ忘れてた記憶。私が5歳の頃の話。

近所に住んでた同い年の男の子と家の前で遊んでた。

すぐ近くには小学校高学年の兄たちが鬼ごっこをしていたが、体力的に追いつけない私たち自然と2人きりに。

その時はチョークを使って道路落書きして遊んでたと思う。(そーいや今はそういう遊びめっきり見かけないね

今だったら大人が見守るのだろうけど、この時代は上の子が下の子と一緒に遊ぶのが普通で、大人はいなかった。

そしたら、どこからともなく自転車に乗った3人組の男子中学生高校生?が近づいてきた。

5歳児からしたら中学生高校生も見分けつかんよな。

彼らはニヤニヤしながら「ちょっとこっちきて」と近くのアパートの外階段下に私たちを連れ出した。何の疑問も持たずついて行った。怖いとかワクワクとかもなかった。

人目のつかないそこで、私たち下半身の服を脱がされた。

「そこ、横になって」

私は地面に仰向けで寝る形をとらされた。

何が起きてるのかわからなくて頭の中は「???」がいっぱいになってた。男の子は私に覆い被さる形を組まされた。

要は、私たち人形扱いでセックスをするポーズをさせられていたのであるポーズをしただけで性器が触れ合うことはなかったけど。

彼らはそれをみてクスクスニヤニヤ楽しそうにしていた。私は何が何だかからないけどコンクリの地面が硬いから嫌だな、早く終わらないかな、と思っていただけ。

そのうち誰かが近づいてきたみたいで「やべ!!」と言いながら彼らは一目散に逃げていった。もし、誰も近づかなかったらその先もっと踏み込んだ行為をさせられていたかもしれない。

それからはどうしたか覚えていないけどたぶん下着スカートを履き直して遊びに戻ったか家に帰ったかしたんだと思う。

もちろん、このことは親にも兄弟にも報告していない。報告するという思考すら無かった。

この年齢の時に「不審者に気をつけましょう」と教えられていたかどうかは定かではないが「不審者」という括りは本当に曖昧危険表現だと思う。

例の記事世間もっとまりますように。

2023-01-13

部活動から先生を守るために

部活動は、中学校学習指導要領において「教育課程外の学校教育活動」と定められる。だが、校長から「お願い」されて、ほとんどの先生が何らかの部活動顧問をしているのが現状であるシングルマザーで、頼る人も周囲いないのに、運動部顧問になった人を知っている。

僕の感覚だと、部活動顧問をやりたくない人は相当の数いるのではないかと思っている。

それなら「お願い」なのだから拒否」すればいいという人がいるだろう。

インターネット上では、部活動顧問拒否する方法散見されるが、実際に拒否するのは、相当に肝が据わっている人だろう。

それは、みんなやっている顧問拒否したら、いわゆる「村八分」にされるかもしれないと思っているからだ。

教員集団は良くも悪くもチームで働く。村八分になってしまうと、様々な業務に支障をきたしてしまうことは想像に難くない。

ただ、顧問拒否したところで、本当に村八分にされるかは、わからない。「みんな自分と同じように我慢している」というのが前提となり、ノプティコンのごとく、「あいつは、みんな我慢しているのに拒否した」と思われることを恐れている。

また、先生たちの部活動に対しての温度差も大きい。部活動に意義を見出し、生きがいにしている先生一定数いる。とにかく何でもいいから認められたいという理由で、モチベーションが高い先生もいる。こういった先生を前に、「部活やりたくない。意味ない」なんて言ったら大変なことになる。だから、賢い先生部活動が好きなふりをしている。

また、部活動では、どんな先生でもモチベーションが高かろうが低かろうが、生徒や保護者から様々な注文や批判に晒される。同僚や管理職も味方のようでいて、保護者と同じように「クレームを入れられる先生が悪い」なんて言ったりする。

部活動顧問は、一種ガチャである。異動のタイミングで引くことが多い。というか、内部の人間は、うまく調整して逃げられるのだ。

僕も着任早々、なかなか前評判の悪い部活動顧問を打診された。というか決まっていた。

異動した先の部活動の前任者は、土日両方の朝から晩までやっていたらしい。しかし、実情は先生職員室にいるだけ、参加率も低く、適当練習に飽きた生徒は、時間つぶしに鬼ごっこをしているということだった。そこで、文部科学省部活動ガイドライン根拠に「練習は土日のどちらかを休みにする」「活動は3時間程度」にしようとした。

生徒たちは、その提案好意的に受け入れてくれたようだった。しかし、保護者からは、かなりの文句を言われることになった。「前は教務主任先生だった。力のない一般先生で残念」「先生はやりたくないんですよね」「素人でやる気のない先生に教えられて子どもたちがかわいそう」「教育者としての自覚がない」などと言われた。

おまけに、保護者が、僕が競技経験がないことを理由に、外部コーチ候補を半ば強引に連れてきた。そのコーチは、来て早々に「何、この意味のわからない練習」と保護者にこっそり言っていた。生徒の責任にするつもりはないが、当時の3年生の生徒と一緒に考えたメニューだった。

そのコーチは、競技界隈では有名な人らしいが、お断りすることにした。保護者はグチグチ言っていたが、とても一緒にはできなかった。

このような経験をした先生はかなりの数いるだろう。自分に置き換えてみてほしい。僕は、部活動で雇われているわけではないのだ。そのコーチに再び会うことがあったらこう言ってみたい。

あなた生業としてコーチをしていますね。では、あなたがお休みときに、5時間、みっちりと楽しく授業してください。5時間頑張ったら3500円支給します。ただ、あなた休みときは、すべてお願いします。あなたの都合で休むことは許されません」

如何に異常かがわかる。

結局、僕の異動1年目は、保護者管理職の声に押される形で、土日に練習を行うことになった。大会などで三か月休みがなかったこともあった。

そのことを、あるとき校長に話したところ「みんな通ってきた道」と言われた。学校管理職は、管理というものをはき違えているようだ。

こんな風に部活動顧問が嫌な人は、周囲をみんな敵と思い込み孤立を深めていく。保護者ダメ、同僚もダメ管理職ダメ部活に関わる外部の人もダメ

こういった先生たちが、置かれている状況を理解してほしい。部活動廃止した方がいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん