「高齢者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高齢者とは

2024-05-13

anond:20240513135132

コロナ禍後、ワクチンの数がまだ少なくて接種対象者優先順位がつけられていたころの話だよ。

医療従事者・高齢者・基礎疾患持ち(精神障害者含む)の人が優先接種対象だった。

本人が打つのかなって、そりゃ当たり前だろ。

風呂も入れない歯も磨けないって言ってるけど、精神科の通院はどうしてるんだよ。

精神科の通院ができるならワクチン接種だって行けたはずだろ。精神科でもワクチン接種してるところがあったはず。

キャバクラホストって広義の催眠商法なんじゃね?

催眠商法SF商法)とは

 閉め切った会場に人を集め、日用品などをただ同然で配って雰囲気を盛り上げた後、冷静な判断ができなくなった来場者に高額な商品契約させる手口です。この手口に遭い、商品を購入し続けた結果、老後のための貯蓄を取り崩したり、保険を解約する状況になるまで追い込まれたりしている例がみられます

 高齢者がこうした会場に出向く背景には、健康への不安経済的不安日常的な寂しさ等があるといわれていますSF商法販売員は、来場者に思いやりのある発言や親切な態度で接し、面白い話をして楽しませるなど、高齢者心理を巧みに利用して信頼関係を作るため、周囲や本人が被害に気付いても解決簡単ではありません。なかに被害に遭ったことにすら気づいていない高齢者もいます

国民生活センター : https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2019_13.html

高齢者じゃなくても様々な不安や寂しさ等がある人は多いから同じ手口が機能するはず。

しかキャバクラホストアルコール恋愛感情のハックや推し順位競争があるから冷静な判断を出来なくさせる効果普通催眠商法りあるんじゃね?

2024-05-12

耐糖能を向上させるためにHIITをやろう

血糖値コントロールには運動、中でもVO2max(最大酸素摂取量)向上のためのインターバルトレーニング、いわゆるHIITをやるべきである代謝機能向上には筋トレよりおすすめだ。

なお、HIITのやりすぎは逆に耐糖能を悪化させるという報告もあるので多くても1日おきにとどめておくべき。やらない日は筋トレ散歩にあてよう。

以下、おすすめのHIITのプロトコルを強度順に紹介する。それなりに信頼できるプロトコルを集めた。


全力20秒 軽く2分 ×3セット 計7分

高齢者にもできる軽いプロトコル。こんなに軽くても効果がある。


全力8秒 軽く12秒 ×30~60セット 計1020

高齢女性でも10からはじめて20分できるようになると報告されている。


全力60秒 軽く75秒 ×8~12セット 計18~27分

最後には挑戦してほしいプロトコル。タバタより一般人向け。


注意点

前後にそれぞれ5分のウォーミングアップとクールダウンをしよう

初心者高齢者エアーバイクなどマシンが足腰に安全おすすめ

なぜタバタ式をすすめないか

前後それぞれ15分のウォーミングアップ・クールダウンをするので上のプロトコル時間的に大差なくなってしまう。

そもそもVO2max170%はきつすぎて無理であるオリンピック選手向け)

https://anond.hatelabo.jp/20240510183045

2024-05-11

   R6.5.10   11時57分支援員に携帯電話に着信があり、今日受診ではないか、に、 応答、   前野1焼き鳥店前に若者が出ているが不審な感じはない。

    6か月前から処方薬が累積し、大量に余りが出ているということ。 武蔵野病院内、  複数医療技術者が口裏を合わせている感じで、ばれているのにそれでも張り付いてくるといった感じ。

   脳CT検査室、など、専門的で高度な技術必要とする部屋が並ぶ。 須佐医局長は、R6.3.22頃には既に退職し、3.27にはすでにいなかったという。  主によると、R6.1の受診

  心電図を取られて境界域にあると説明、  採血は怖い女性がしようとしたが、主が面倒くさいといって暴れるので採血は中止し、心電図だけ取って診察室へ。

   ※ 採血は、平成30年4月16日に木田ケースワーカー時代に、板橋中央総合病院風邪受診した際にそこでとってもらった。 飯沼病院では採血はしていない。

     人工知能にざちゃんと妹が混じったような感じ  たまに、わからん、等と言う。 文京区福祉事務所の志乃や、 飯沼肥後のような太った患者が座っている。

   自宅は練馬区にあり、バス事務所に通っているという。行動が高齢者じみていて眠い。   夜間は川岸の向こうに、巡査部長のざちゃんライトを照らして立っている。

    自動車が走り、 す、さ、け、せ、と書いている。 支援員は帰宅するためバス亭に向かう。  す、さ、け、せ、と書いている車を運転しているもの自体普通の顔をしているので、自動車

  平仮名によって電波送信しているのは分からないところにいる者であると思う。  調剤薬局マスクを買うという。110円のマスクを買って領収証受領していた。

   支援員のざちゃんの書いた経過表をみると、何もなくて本人が弱っているときに行った文言などについては詳細に起案しているが、本日のように患者の方が強く出ているとほとんど記録していない様子。

  武蔵野病院5階にいるオレタチ受診中に策動している感じがある。  帰宅したところ、増田記事が消えている。

高齢者と若年層の間には恋愛という概念存在し得ないのに制度上許してるのが問題なんだよな

どうせ金目当てなんだから金とセックスを引き換えにすることを合法化したほうが明確

anond:20240511124931

違うよ、全然違う

子ども女性高齢者障害者は弱いか弱者なんだよ

弱い者は助けないとダメでしょ

弱者男性は強い男性なのに完全に自己責任弱者になってるから助けようとも思わないんだよ

なんなら弱者のふりして甘えてるだけのやつもたくさんいるよ

2024-05-10

anond:20240510105048

はえー、そうなの? 働ける高齢者って思ってたより稼いでるのね。

2024-05-09

anond:20240509231354

弱者男性って言葉を使ってる時点でクソキモいゴミから


発達障害とか不細工とか貧困とかキモいおじさんとか高齢者とかではなくて、女性排除したワードをわざわざ使うことで

「俺こそが弱者で俺にこそ福祉を手厚くするべきだ、女がマイノリティなんて嘘だ、俺の方がマイノリティだ(男性マジョリティ性?見たことないねすっとぼけ)」

って言うために開発された語だから

存在するだけでゴキブリの如く嫌われても文句言えないよ。人間性がそれだけ腐ってる

anond:20240507215222

横だが喧嘩腰だーとかお気持ち表明するのは良いけど、

元増田の言ってること尤もだぞ。

事故起こしやすいのは免許取り立て(お前の場合は取っても乗ってなかったから使い出してすぐ)と高齢者

大なり小なり絶対事故起こすから覚悟しとけよ

人身事故起こしてパニック起こすなよ

anond:20240509165135

将来に渡って自活の可能性がない高齢者メンヘラ対象にしている現行法生活保護は間違っていると言うことでうすね。分かります。ジジババとメンヘラ殺処分

anond:20240509163214

働いている高齢者は、本当に尊敬するけどな

工事現場警備員とか、シルバーセンタービブス付けて駐車取り締まりとか。

若いうちから生活保護人生諦めるとか、反社に騙されてタタキやるとか、刑務所に入るために万引きするとか、

そういう短絡的で、自分のことしか考えていないバカどもを考えるといか尊い


別にバカでも、無能でも何でもいいから、人様に迷惑を掛けない

という人間としての当たり前が出来てない人間がいる中で

社会の中の役割を全うしようとする姿には本当に胸を打たれる

anond:20240509135555

社会からしたら弱男のが逆に良いんだよな。

年収でこき使えた上に

自己責任生活習慣で勝手に早死するから社会保障コストが安くて国にとって優秀な人材

高齢者になって長生きする性別のが社会の重荷

anond:20240509132824

老化してバカになった高齢者詐欺られても騙されたバカが悪いだけ問題ないんだね。

詐欺に関わるあらゆる問題解決しちゃいましたね~

anond:20240509131943

単純に結婚詐欺じゃん。

詐欺被害者にお前はバカから騙されたとか言うのか?

全国の高齢者狙った詐欺バカから騙されただけで問題解決しちゃいましたね~

2024-05-08

GaaS(ガースー)

仮想自治体構想。田中康夫住民票問題の時にもあったけど、行政サービスパッケージ化して例えば身寄りのない高齢者向けバーチャルティ「kodoku市」とか特区つくって転入すると財産自治体信託されて処分やすくしたりできるのでは

anond:20240507233311

そら、高齢者ワクチン打っても副作用ほとんどないからな

うちの親は通知が来たら毎回すぐに行ってたわ

2024-05-07

anond:20240507124844

障害者でもハンバーガー店のマネージャーになれて

高齢者でもきちんと叱ってもらえる社会のほうがよっぽど健全よな

anond:20240507142648

現役世代が激減して高齢者しかほぼいなくなるわけだが

高齢者特攻兵の志願を募るのか?自民党にそんなのできる?

子育て支援金?

保険料に上乗せされる子育て支援金、年収400万くらいで550円くらいらしい

一方、高齢者支援金は既にこの20倍くらい純粋保険料に上乗せされている

子育て支援金はじめるなら、高齢者支援金を減らせよな

から増税メガネって言われるんだよ

井上の右を喰らえッッッッ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん