はてなキーワード: 駒場とは
週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 https://anond.hatelabo.jp/20241012181121
週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424
週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241016182953
月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241017235116
月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241018225514
https://anond.hatelabo.jp/20241016210231
https://anond.hatelabo.jp/20241020163403
モーニングだけブコメ少ないぞ!まあタイトルが統一されてないのが悪いが……。
さあサンデーだ。1959年創刊、65年の歴史からたった10作選ぶなんて無茶だ。しかし無茶をやる。批判歓迎!
◇
•現代のギャグ漫画はここから始まったといっても過言ではない。60年代前半、サンデーは日本一の雑誌だった。その時の三本柱が『伊賀の影丸』『おそ松くん』『オバケのQ太郎』。牧歌的なユーモアから狂騒的なギャグへ。赤塚不二夫は世界を変えた。なお'67年で一旦終った後もまた続くのだが説明がややこしいので省略。
◇
•今読むとQちゃんのおおらかさとのどかさに癒される。FとAそして石森章太郎の合作。サンデー以外にも学年誌に連載された。この連載形式は『ドラえもん』につながる。藤子不二雄、特に藤子・F・不二雄は週刊少年サンデーの創成期の功労者であり学年誌の守護神でありコロコロコミックの創造主である。小学館にとってこれより重要な漫画家は他にいない。
◇
•サンデーの楳図かずおは『おろち』も『まことちゃん』も名作だがこのノンストップサスペンスを選んだ。読んでいると続きが気になって気になって仕方がない。特に主人公の母親の狂気と紙一重の行動力には圧倒された。最近フランスでも翻訳され評判になっているようだ。
◇
•70年代の暗いサンデーの代表格。マンガの中の学園が魔境になったのはこのあたりからだろうか?雁屋哲の何考えてんだかわからないデタラメな展開と池上遼一の美しい絵がぶつかって異様な迫力を見せる。
◇
•説明不要。説明不要だということが偉大さのなによりの証だ。アニメOPは「Dancing Star」推し。
◇
•野球マンガの達成として評価するなら『H2』だろう。今の目で見ると最高傑作は『クロスゲーム』かもしれない。しかしあだち充の一作を選ぶとなるとやはり本作だ。ありま猛『あだち勉物語』を読むと、達也と和也はあだち兄弟を投影しているのかもしれないと思えてくる。「達也はそんな男じゃない」
◇
◇
•国民的、いや世界的メガヒット作。本作が凄いのは、志の低い二番煎じが本家を追い抜いてしまったことだ。マガジンの『金田一少年の事件簿』を他誌も後追いするが死屍累々、本作とマイナー誌の『Q.E.D.-証明終了-』が生き残った。モブから大出世した高木刑事と佐藤刑事、パロディキャラが大化けした安室透と赤井秀一、今年になってやっと恋人同士になった平次と和葉などキャラクターの成長が人気の秘訣。そういえば『Q.E.D.』の燈馬君と水原さんも今年になって……。
◇
•お世辞にも完成度の高い作品とは言えない。いきあたりばったりでツッコミどころが多い。だがコナンと本作が無かったらサンデーはとっくに休刊していたかもしれない。長い暗黒期を支えてくれた大恩人。続編『MAJOR2』は2015年から連載中。
◇
•生まれたと同時に古典になる作品というものがある。第一話を読んだ時の感動を忘れられない。あれだけでも充分名作だった。しかし本作は更に高みへと昇ってゆく。今日本で一番面白いマンガ。サンデーの長い夜は明けたのだと信じよう。
◇
さてこの10作でいいのだろうか?実はよくない。なぜなら私が最も好きなサンデー作品は『機動警察パトレイバー』だからだ。本当は『MAJOR』を外したい。しかし『パトレイバー』がなくても今のサンデーはあるだろうが『MAJOR』がなかったら今のサンデーはなかったかもしれないのだ。サンデーにとって重要なのは『パトレイバー』より『MAJOR』だ。
やはりいくらなんでも10作は少なすぎる。もし20選だったら次の10作も入ってくる。
•山田風太郎と白土三平の影響があからさまだが日本一の立役者。
•『あしたのジョー』とは正反対の設定にすることで梶原一騎の破滅の美学を振り切った。この姿勢は実にサンデーらしい。
•剣道マンガの金字塔。この緻密な絵で週刊連載とは、と改めて驚く。
•新谷かおるの魅力をどう伝えればいいのだろう。忘れられつつあるのではないか?無力感に襲われる。
15.機動警察パトレイバー(ゆうきまさみ)1988-1994
•一推し。あのなんともいえない空気感、ギャグからシリアスへの呼吸、理性的な議論、先進的なジェンダー描写、全てが好きだ。
•「サンデーらしさ」なら本作が一番ではないだろうか。
•同じヤンキーギャグでもサンデーでは本作になりマガジンでは『カメレオン』になる。これが雑誌の空気の違い。
18.GS美神極楽大作戦!!(椎名高志)1991-1999
•二推し。GS試験編〜香港編がギャグとアクションのバランスがよく一番面白かった。
•さいとう作品は本作と『雲盗り暫平』が好き。
•80年代にしか成立しなかった物語だと思うとなんだか切ない。
26.ガンバ!Fly high(森末慎二、菊田洋之)1994-2000
•編集者の所業を考えるとこの枠で名前を出すだけで失礼なのかもしれないが、傑作。
30.銀の匙 Silver Spoon(荒川弘)2011-2019
最後に。もし50選になっても入らないだろうが、浅山わかび『ラストカルテ-法獣医学者 当麻健匠の記憶-』を紹介したい。静かな感動が押し寄せてくるマンガだ。この大傑作が大ヒットせずアニメ化もせず連載終了したのは正直悔しい。いつかアニメになるよう願っている。
・確かに皆川亮二は入れるべきだった。『ARMS』を入れて『結界師』を外すか……。
・島本和彦は入らない。本人のキャラクターと『アオイホノオ』の影響は大きいが『炎の転校生』自体は小粒な佳作で、こうしたオールタイムベストに入れる性格の作品ではない。
内海:ほんま?ほな俺が一緒に思い出すの手伝ってあげるからそのアニメの特徴を教えてよ
駒場:まず、主人公の声優が山口勝平さんなんやけど、体格がかわってしまうらしいねん
内海:それは名探偵コナンやないか!山口勝平さんで体格変わるっていうたらコナンやがな
駒場:でもおかんの話では、正確には体格って言うよりも、なんか性別が変わるらしいねん
内海:ほなコナンちゃうがな!それはらんま1/2やがな!山口勝平さんで性別変わるんはらんまやで!
駒場:でもおかんの話によると、どうやら妖怪か人かみたいな変わり方もするらしいねん
内海:ほならんまちゃうがな!それは犬夜叉やがな!山口勝平さんで妖怪言うたら犬夜叉やがな!
内海:ほな犬夜叉ちゃうがな!それはワンピースやがな!山口勝平さんで海賊言うたらウソップやがな!
駒場:でもおかんの話によると、ヒロインの声優が林原めぐみさんらしいねん
内海:ほなコナンやがな!いまや蘭よりもヒロインっていわれてる哀ちゃんのことやがな!
駒場:でもおかんの話によると、ヒロインっていうか主人公も兼ねてるらしいねん
内海:ほならんまやがな!山口勝平さんと林原めぐみさんが主人公兼ねてるのはらんまのことやないか!
駒場:でもおかんの話によると、タイムスリップしてるかもしれへんらしいねん
内海:ほな犬夜叉やがな!犬夜叉は戦国時代にタイムスリップするんやがな!
内海:ほなワンピースやがな!めっちゃ嘘つくいうたらウソップのことで決まりやがな!
駒場:ん〜でも、おかんが言うには、高山みなみさんも出てくるらしいねん
内海:ほなコナンやがな!高山みなみさんいうたらもうコナンで決まりやがな!
駒場:でもおかんの話によると、緒方賢一さんも出てくるらしいねん
内海:やっぱりコナンやがな!阿笠博士やんか!コナンで決まりやがな!
駒場:でもおかんが言うには、緒方賢一さんはお父さんの役らしいねん
内海:ほならんまやがな!山口勝平と林原めぐみと高山みなみと緒方賢一が出てきて、
駒場:んー・・・・でもおとんがいうには、まじっく快斗らしいねん
平成21年以降の東大生は東大に入るときから警察官と見た目が変わらないので、東大を受験するときから、お前警察官かよっていわれているわけだが、平成15年に入学した者は
キャンパスにいるときは、東大生の服装で東大ボーイ、 慶応ボーイ、などとして認識され、警察官の男とは思われていなかった。
当時の東大文系男は、平成18年、19年の間に、駒場のときは、東大ボーイと思われていたのが、本郷に移って卒業就職時期が近づいてくると、次第に大人しくなり、
現在の40代の警察官の中には、以前は東大ボーイとしか思われていなかったカジュアルな服装の東大男が卒業前後に警察官の服に着替えただけという技術を実施しただけの奴と信じられて
というか琉球大学の理系と比較するのも失礼かもしれないほど東京大学文一含め文系は頭が悪い
琉球大学の理学部や工学部の学生が「やっぱり官僚になろう!」と東大文一を目指せば基本的に合格する
しかし東大文一の駒場生が「やっぱり法曹や文書マンなんて虚業やめてしっかりと実学を学ぼう!」と琉球大学理学部や工学部を受けてもこれまでの舐め腐った考え方を叩き直すくらいに死に物狂いで努力しなければ受からない
田舎にある大手メーカーの工場で働く駅弁修士(工学)の技術者よりも遥かに頭が悪い人間たちが舵取りするからこの国はおかしくなった
東大文一の駒場生を千葉大学工学部で勉強させたら実験演習や線形代数で躓いて自分がいかに頭が悪いかに気がついて泣きながら中退するだろうね
6年間で2年のビハインドがあるんだよ。初期研修までやったら追加で2年だぞ。研究者生命は短いんだ。
俺は理学部に進学したことも後期課程に進学したことも後悔していない。
苦しいけど失敗ではないんだよ。お前らが勝手に「失敗」と看做したいだけだろ。
お前は俺が小さい頃からお医者さんがどんな素晴らしい仕事かよぉーく聞かせてくれたよな。お前は俗物だから基礎研究に携わってる学者よりその辺のクリニックの院長を崇めるような典型的な専業主婦だもんな。
俺が理科一類に合格した時も「そのセンターの点数なら山大の医学部に…」とかブツブツ言ってたもんな。
駒場にいる時も何回も医学部仮面浪人進めてきたし、進振りのタイミングで東京遊びに来た時も「医学部は全科類からの枠あるんでしょ⁈成績見せて!」って目をキラキラさせながら言ってきたよな。
理学部卒業して理学系研究科に進学した時には「子育て失敗」扱いしたよな。
別に俺は失敗なんかしてねえよ。後悔はない。
別にお前らに迷惑はかけないよ。普通に結婚して家庭を持つような収入が得られる職に就けなかったってだけの話。死ねば解決する単純な話だろ。
後片付けだけよろしく。