「駆動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 駆動とは

2023-12-26

その「個人的ユートピア」でエロゲ屋は最終的に死んだ

内発的動機駆動する『個人主義ユートピア』を、外発的動機で動かされる『資本主義ディストピア』に変えられてしまわないために - 自意識高い系男子

https://l.pg1x.com/w8LgVAuAA84FcSGX9


割れネ申

個人的ユートピアの究極体だよな?

どんだけの損害が出たのか。

エロゲ屋のプロデューサーの大半は「ニコニコ死ねP2P死ね」だったよ。

なんかユーザーは「エロゲを盛り上げたのはニコニコ!」みたいな態度だけど「ニコニコで盛り上がる」→「割れDLが増える」ってだけで売上には1つも寄与してない。

エロゲ買う奴はバカ」みたいなのはVIPでもそうだった。


なんかここ10年ぐらいでリテラシー(笑)が上がったせいで「あの頃のインターネット清浄なる個人主義ユートピアだった!」っていうウォッシュ(笑)するの、やめてくれません?マジで

あの頃のインターネット差別罵倒P2Pデジタル泥棒蜘蛛の巣城だっただけだよ。

2023-12-19

anond:20231219132530

FFってのは要は前輪駆動のことだよ。

フロントエンジンフロントドライヴ

フツーのクルマってことだな。

頭が重いことを前提に設計されてるわけ。

まりFFってのがクルマじゃないとしたら、頭でっかちなヤツ、と理解しておけば100%間違いないパーペキ理解だ。

アンダスタン?

2023-12-08

anond:20231208040757

ネックスピーカーは新調しなくていいから、1万前後の有線のインイヤーモニター(IEM)を買うことを勧める。

それで聴く音楽は当然として、バイノーラル録音同人音声は迫力が違う。

素性の良い万能的な機種としては、俺の推薦はTKZK Ouranosだが、Amazonだとボッタ業者がいるし現在入荷待ちなので注意。

これは7千円台だが、半額しか出せないのなら3千円のTANGZU Waner S.G、逆に3万円出せるならSIMGOT EA1000が良い。

新作すぎてレビューがどこにも出回ってないが、最近ヒット作を連発しているKiwi EarsからFortezaというのが8千円ほどで近日発売になっており、デザインがすこぶる良いので見た目買いするならコレも悪くない。

ただ、音声メインの人は基本的マルチドライバ構成のものよりもダイナミックドライバ1基構成の方が良いとされている点だけ注意。

コスパ最重視の場合は、スペック付属品の充実というマニアけが主体ではあるが、今は4千円のTRN Conchが突出しているので、冬場は冷たい金属筐体などを気にしないのならばそれを選ぶのもアリ。まあ冷たいのは最初だけだが。

もし音楽リスニング重視でハイブリッド構成に興味があるなら、最近は1基のダイナミックドライバ+4基のバランスド・アーマチュアを搭載した2万前後の中価格帯がアツい。

個人輸入前提になるが、Truthear NOVA、SoundRhyme SR5あたりが評判がよく優等生的なIEMとして挙げられる。国内で買えるものだとSIMGOT EM6Lあたり。

1年くらい前だとこの価格帯は平面駆動型が流行していて、LETSHUOER S12Proや武則天などが人気だった。

このドライバを積むと高域がきらびやかで詳細感がでやすい。こういうのも有線イヤホンの旨味。今でもコスパ的に選択肢になるだろう。

いや、もう3行目以降は個人的にまとめたくなっただけだから受け流してくれていいが。

2023-12-03

anond:20231203104146

そんなんだから配偶者鬱病になったり、転職したりしたら仲間として支えるどころかめちゃめちゃ不仲になる

なんならすぐに見切りつけて捨てる

あと子作りも打算思想駆動されてやってるから、仮にも血をわけた子供にまつわる問題に対してもやたらと他人事だとか、そもそも子供への愛情が条件付きだとかのヤバい親が出来上がる

2023-12-02

anond:20220817124129

フェラーリコネ作らないと売ってくれないらしいから、車は911GTSがいいぞ

モデルが多くてとっつきにくいが、後輪駆動と全輪駆動の2と4、それぞれに無印, S, T, GTSがあって、それぞれに屋根付き, オープン, 半オープンと、その上にTurbo, Turbo S, GT3, GT2がある

だいたいGTSが「ラーメン半熟卵付き」でそれ以上は変わり種になるのでGTSがいい

2023-11-28

anond:20231128083426

はてな空気感でいうと、そこそこだったのが滑り落ちてきたヒトが増えてる気がする

からレフティだったぽいはてなーは、そんなにポジション変わってない(もともと低かったので変化に乏しい)感じがあるけど

そうではないはてなーたちの言動の変遷がどんどんイラつきに駆動されてるような棘が出てきてる感じ

社会や周囲に対する敵意の増進が、加齢だけで説明できなさそうな気がするんだよね

2023-11-17

anond:20231117092217

足ってのをどういう機構定義するかによるけど「椅子の足」くらいの

胴体から独立した突起物的な意味であればあった方がいい

足がないと胴体分の平地がないと移動が難しくなるけど

足があることで異動可能空間が大幅に広がる

 

人間動物のような各突起物に関節があり独立して駆動する機構って意味なら

使用用途によってはコストに合わないからそこまで凝ったもの必要いかなって感じ

2023-11-02

anond:20231102211035

 AHA-2940U2Wが登場したのは1998年で、価格はなんと7万円前後の高嶺の花だった。筆者はコンシューマにおいて、SCSIカードは、このAHA-2940U2Wで1つの頂点を極めたと思っている。というのも、以前述べたとおり、外部周辺機器は同時期に本格普及しはじめたUSB、内部接続ドライブはUltra ATAの速度向上によって、SCSIメリットが失われていったからだ。

 前回はSCSIの規格についてざっくりと説明したのだが、AHA-2940U2Wが登場した技術的な背景についてもう少し詳しく解説しておく必要があるだろう。

 本製品対応する規格は、40MHz駆動バス幅が16bit、最大転送速度が80MB/sの「Ultra2 Wide SCSI」だが、Ultra SCSIには、バス幅を8bitに削減して最大転送速度が40MB/sの「Ultra2 SCSI」や、20MHz/16bit駆動で40MB/sの「Ultra Wide SCSI」、20MHz/8bit駆動で20MB/sの「Ultra SCSI」という規格も存在する。この“Ultra”と“Ultra2”のあいだには、根本的な違いが存在した。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1083966.html

最新のPCIE5.0が32GB/sから時代を感じます

2023-10-30

anond:20231030110813

情報サンクス

近所にまだあった荒地駆動音を響かせながら(金持ちの友人が)疾走させてたあの頃が懐かしい(ときどきちょっとだけ操作させてもらった)

2023-10-25

自損事故起こして身体障害になってから初めて駅まで自転車で行った

なんとかなった

ヘルメットは1万近いの買った

なんか安いのだと怖いので

ガンダム連邦軍一般兵のヘルメットみたい

期待して行ったロピア弁当唐揚げは硬かった

もうちょっと柔らかくできんのか

ネギトロマグロの切り身はうまい

流石、魚屋発祥スーパーである

食欲駆動だと身体が動くな

また行こう

2023-10-13

Qiitaログイン状態で開くとIndexedDBに異常アクセスする

ブラウザFirefox

タイトルのままにページを開いていると

"storage\default\https+++qiita.com\idb"

に短時間連続して永遠にガリガリ書き込みされる。

HDDだったからずっと駆動音がするなと調べ気付いた。

たいしたことには使ってないようだから無効化したいが、なかなか調べても方法が出てこない。

しばらくQiitaを使わないか、ばっさりやめるか。

書き込み寿命が減るのでなんとかしたい。

反社会的勢力駆動

やつらのトップには

知らぬ存ぜぬ現場判断では逃げ切れないことを身をもって示してもらいたいわ

2023-10-09

博士様「上層部博士号持ちでない人間が舵を取っているのが日本衰退の原因!欧米では博士号を持っているのが普通!」

でもお前らが頭ひねって出てくるの東北テニュアトラックとかPHD48*じゃん


まあPHD48については自分らだけでハンドリングできるものはどんどんやれば良い

例えば日本学術誌に投稿してエルゼビアやらシュプリンガーへのお布施を減らしつつ日本学術誌のプレゼンスを上げろと30年前から言われてるでしょ

なぜしない

わかるよ

自分の立派な研究を本邦のクソちょぼ学術誌なんかでくすぶらせるわけにはいかないのだね

選択と集中選択される側になると最高!

という声があるように、人間エゴ駆動であるのだね

他人にも「日本科学のためにお前が損をしろリスクを取れ」と求めてはいけないよ

まあ博士号を持っていない人間人権はない世界に生きているから、そういうことができるのだろうが

*ググってみたら不正競争防止法にかかるかもしれないということで名称変更になったらしいがこの増田揶揄目的なので旧呼称採用する

2023-10-07

突然おもいだした80年代のこと

それまでの後輪駆動方式から前輪駆動方式FFに変わったマツダカペラテレビCM宣伝するとき映像俳優アラン・ドロンコマーシャルソング布施明が歌う「たまらなくテイスティー」という曲だったが、その歌のサビで連呼される「たまらなくテイスティー」は同時に機種のキャッチフレーズとしても使われて、

自動車に「テイスティー」とはなんだ?🧐

また、

しかも「たまらなくテイスティー」って?🤔

とかなり巷で喧々諤々となった(日本語としておかしい、という論調

で、おもいだした本題はこれからなのだが、そのマツダカペラの後にも同じように「日本語としておかしい」と喧しく言われたクルマCMキャッチフレーズがあった

これもやはりそれまでの後輪駆動から前輪駆動FF方式に変わった(歴史的にも構造的にも繋がりは無いが先に派生車種としてスポーツワゴン型のカリブというクルマが発表されてはいたが、歴代モデルセダン型としては初のFFトヨタスプリンター

SEXYスプリンター

である、で、やはりこちらもまた、

自動車に「SEXY」とはなんだ?🤔

そしてイメージキャラクターが当時ちょうど元気と色気バリバリ壮年期の古谷一行だったので

オジサンが「SEXY」ってテレビ連呼するなんて、イヤーン🤭

というふうに、またぞろ「日本語としておかしい」つか「エロいけしからん)」と喧しく言われたのであった…

2023-10-05

チンポ駆動オスの悪しき面すぎて草

2023-09-26

でも、オマエラ「諦めて」んだろ? ネットの中だけのお利口さん

https://www.tyoshiki.com/entry/2023/09/25/105847


テメェの会社社長経営者がこう言ってて、すぐに抗議して撤回が無いか会社辞めますって、言うの?

組織の中で「オマエも“大人”になれ、綺麗事なんかゴミだよゴミ」っていう人たちが駆動部としてオマエラの給料弾き出してるんだけど?


「賢しいちょっと生意気高校生のガキに大人の“普通事”を教えておくか」っていうのは絶対的に正しいぞ。

ポリコレマンセーでも個人活動家以外は全員そういうものだぞ。

大人ってのは悪くて汚くて力があるものだよ。

弱者男性は力がないだけ。でも、大人。悪くて汚い。

そういうもの


アイツラの“普通事”は変化していく。

だが、今日明日じゃねぇよ。10年、20年、30年……そういう時間を掛けて直していくものだ。

「今は」せいぜい諦めてろ。あと、オマエの価値観一人が変わってもオマエの周りが団結して変わることはない。

団結して変わってもそれはオマエ同様被雇用者だ。何処に争議するよ?

若い奴らの価値観が主流派になった時初めて変わるんだよ。だから「今は」諦めてな。


何?サラリーマンじゃねぇ、雇われじゃねぇ?

おお。そうかそうか。じゃあ、好きにしろ。オマエの取引先に泥掛けないように注意しな!

2023-09-24

叶わない夢

喪失とは、価値観アップデートだ。

ポジティブに捉えるならそうなると思う。

僕は人よりも物事を悲観的に捉えやすタイプだと思う。

人よりも答えを出すのに時間がかかるタイプだし、自分認識に対して懐疑的人間だ。いや、そうなってしまったと言った方が正しい。

僕にとって会社を大きくするということは、自己認識の誤りに気づいていくプロセスのように感じる。なぜならば組織は、会社は、社会との利害調整をどのように行ったかによって利潤の最大化が期待される。社会に求められる利害調整の最大公約数システムとして包括的に捉えたときに、会社は拡大する。大抵の場合自己認識が間違っていたことを認めることによって拡大の兆しを捉える。

他方で、自己認識の誤りに気づくということと、創業した会社をどうしたかったのかという点、理想を追求するという点で矛盾が起こる。この矛盾こそが、意思決定の歪みをもたらし、悩み、苦しみ、間違った判断を招いている。

まり、出発点が間違っていた場合継続意思をどのように保つのかという究極的な問いに戻りかねないのだ。

左派資本主義に向いてない」僕はそう思う。

学生時代から自分比較的左寄りの人間だったと思う。しかも、その左寄りの発想が稼ぎを生み出すという点で相応しくないかもしれないということもまた、おそらく大学生のうちからうっすらと気づいていたことなのかもしれない。

自身の持つ価値観のものが、欲望との接合点になかった場合、もれなく葛藤に堕ちる。社会適応することの難度が高くなっていることを実感する。

だけど自分は、今思えばその手の悩みを「生きるためには仕方ねえ部分もあるだろ。じゃあお前はもう一生社会構成員にはなれねえだろ」と一蹴できるタイプ人間でもあると思う。この社会のものが悪意駆動ということに対して、しかたないで済ませられる程度には理解があると思う。でもそれは、なぜそう思えるかでいったら、「たまたま自分能力的に言えば比較的上位レイヤーとして生まれ育つことができた」と自覚しているからだと思う。客観的に言えば自分は怖れられるタイプ人間だし、マッチョなことを言うタイプだと思う。そんな自分が「思想でいったら労働党寄りだし、保守層って感じでもない。」って言ったら驚かれるかもしれない。

これは自意識問題なのだ。なぜそのような自意識ねじれが起きてしまうかで言えば、理由一言で表される。つまり

成熟した社会では、どんな能力を持つ若者ですら相対的弱者であるから

その構造認識している。少なくともそう思う。

その中でも、「究極的な競争に身を置く」ことを決断したということでもある。これは正直普通決断じゃない。よっぽど深刻な悪意を孕んでいるか、よっぽど誠実かつ相当自分能力を過信していないとできないことだと思う。おそらく自分後者だった。

高い能力から繰り出される成熟社会における付加価値へのこだわりは、組織拡大に悪影響を及ぼす。自己認識社会認識のズレが引き起こす諸問題従業員困惑させる。

会社拡大は大まかにいって採用事業つのマーケットから価値を認められることが重要だ。正直うちらのようなサイズ会社採用マーケットで選ばれることの難度は鬼高い。

労働集約ビジネス個人能力依拠して成立するとするならば、その個人能力付加価値要素になると認められない限りは品質の維持ができないことを意味してしまうが、そもそもそのようなフィールド品質競争優位をもたらすことを兼ねてより企画してはいけないのだ。当然創業メンバーは気が狂っているので、その手のマーケットトップブトップの品質を出すことくらいできなければとても起業なんて博打を打ってでないだろう。だけど現実的採用できる人員構成のことを鼻っから検討もしていないことも同時にある。

自分場合は「未経験でも自分の想定している通りの経験を踏めば誰でもできるようになるだろう」って信じていたし、そのことが自分を常に悩ませてきたと思っている。

育成に取り組むことも組織拡大において一番最初に捉えてしまうかもしれないが、経験的に言って、それがもっと最後に取り組むべき課題であると言わざるを得ない。

なぜ銀行人件費に対して支出することを許容しないのかのその意味をずっと考え続けていたが、彼らはやはり確率的にそのような支出が取り返しのつかないことになる可能性を誰よりもよく理解している。

高い品質を維持することの難しさと、顧客定着の難しさを同時に学習する。理想論で言えば顧客定着のその割合が高ければ高い方がいいに決まっている。でもなぜ現実的にそうなっていないのかをもっと深刻に考えるべきだ。「自分であればその課題を克服できるのではないか」という安易な驕りが、成長を妨げる可能性を考慮していない浅はかさをまず呪うべきである

はっきり言おう。自分がつくりたかったのは自分平穏だっただろう。

そのために、自分と同じ夢を見てくれる人ができる限り多くいてほしいと願った。

それは、今もこれからも望むべきではない。

2023-09-22

やっぱ女衒がいたよね

元子役「50代被害者」が顔出し告発…別事務所のタレントがジャニー喜多川氏に献上されていた!

 

この記事なんかで明白だけど、権力者そいつ大好物を献上して、権力おこぼれに与ろうって輩もきっと大勢いたよね。

組織の外部にも、内部にも。

事務所スタッフだって社長から「イキのいいのを連れてこい」と命じられていたとしても何ら不思議はない。特別チームの報告を見る限り、スタッフは「見て見ぬふり」どころではなく、Jrから相談に対して受け入れた方が得策だと助言するほど積極的だった。

所属タレントだってそう。社長性的関心からはずれる年齢に達してしまったタレントたちも、業界へのプッシュを交換条件として上納金美少年)を求められていたとしても不思議はない。

あの事務所社長に生贄を供給し続けることで駆動していた生態系だと考えると、すでに物故者である社長ひとりの断罪で済む話ではない。直接的・間接的に性加害に関与した者全員が断罪されるべきだろう。

2023-09-14

軽トラスパルタスポーツである

軽トラ軽自動車に分類されるため、普通免許運転することができます軽トラにはAT車MT車の両方があり、AT車軽トラであればAT限定普通免許しか持っていない人でも運転することができます

軽トラは軽量コンパクトで後輪駆動MT2シーターなので、スポーツカーのようにも見えます軽トラの魅力にハマる人はとことんハマると言われています

軽トラは、アウトドア趣味を楽しむ人たちを中心に、ちょっとしたブームになっています

2023-09-13

anond:20230912211531

免許取り立てで山登ったときは990ccに四人のせたらもうガケから墜ちないことしか考えてなかったな

四輪駆動にだまされた

2023-09-05

anond:20230905084645

加齢で実チンポが駆動しなくなってもイマジナリーチンポで駆動できるのでチンポ駆動してるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん