「香味野菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 香味野菜とは

2018-07-25

anond:20180725121426

青紫

日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。

青紫蘇の若葉を摘んだものは「大葉(おおば)」

花穂つぼみの開き初めに摘んだものを「穂じそ」とよび、薬味として用いられることも多い。

西日本の一部では「青蘇(せいそ)」とも。

2017-07-02

[]7月1日

○朝食:なし

○昼食:ご飯、納豆(二つ)、4種の香味野菜大根サラダ

○夕食:上うな重

○間食:スライスチーズ(四枚)、アーモンド(n粒)、ハロハロ

調子

はややー。

午前中は掃除洗濯、布団のシーツ変えなど家事を色々こなした。

午後は祖母の家に行って、ご飯を食べたりテレビを見たりした。

もう七月だけあって、めちゃくちゃ暑いけど、元気が湧いてきたので、頑張るぞいや。

自分でも理由がよくわからないんだけど、急にソシャゲーがしたくなった。

具体的なタイトルは決めかねてるし、ガチャが嫌いなのも相変わらずなんだけど、

ソシャゲーをぽちぽちしたいバイオリズムらしい。

グラブルFGOモンストあたりを攻略wikiをみたり、Twitter検索したりして、ソーシャル雰囲気を感じ取ったりしてた。

ただ、このガチャってのがなあ、コマスター程度の課金でも、心底嫌な気分になるんだから

やっぱり向いてないよなあ。

3DS

ポケとる

デイリー要素のみ。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク52。

コイキングは、79代目。

コマスター

マンスリーランキング結果発表で、トレボチケット三枚もらった。(単発ガチャチケット

もらったので、早速使うも、サメハダーシザリガーは出ず。

おそらく、来週ぐらいにガチャ更新があるだろうから、その時にサメハダーシザリガーガチャから外れたら、マテリアル交換しよう。

2017-06-27

[]6月26日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁、4種の香味野菜大根サラダ味噌田楽

○間食:カマンベールチーズ野菜ジュース、ウェルチ

調子

はややー。

月曜は残業しないマンなのに、1時間残業をしてしまった。

月曜からヘトヘトだ。

恒例の真面目に聞きたいラジオがあったので、ゲームは控えめ。

3DS

ポケとる

ヤミラミスキルパワー掘りしてたけど、全くでない。

楽しくない。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク48。

コイキングは、68代目。

コマスター

久々にストーリイリジウムの14まで進めた。

2017-06-22

[]6月21日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、4種の香味野菜大根サラダサラダチキン

○間食:アーモンド(十五粒)、スライスチーズ(二枚)

調子

はややー。

大雨だったせいで、体調が悪い。

この天気が悪くなると体調が悪くなるの何とかしたい。

ただ、仕事はそれなりにこなせた。

突発で調査仕事が来たんだけど、調査とか分析お仕事楽しいなあ。

Xbox360

デッドライジング

・ケース6

ゾンビ化しかけた博士お話で、イザベラカリート過去が判明。

食肉をより流通させるために牛の品種改良をする副産物として、ゾンビになる寄生虫を作ってしまえた、というお話

意外と深くて重い話なんだよね、ゲーム部分はショッピングモールゾンビ倒してヒャッハー! だけど。

・ケース7

カリートが地下に爆弾しかけたので、解除するミッション

バイクスケボーでちょいちょいとできた。

が、ブラッドゾンビの巣的なところに閉じ込められピンチ

・ケース8

カリート精肉店のサイコパスに捕まったので、パソコンパスワードを聞くために助けに行くことに。

ここのフランクさんの「おれが伝える」ってセリフシンプルだけど、超絶格好いいな!

軍人でもテロリストでもない、ジャーナリストとしてのキャラクタが短いセリフだけど、ばっちり決まってて超格好いい。

そして、カリートはイザベルペンダントを残し死亡。

諸悪の根源たる博士も、ばらまいたテロリストであるカリートも死んでしまった……

・TheFacts

ところが、国の軍隊モールごと証拠隠滅をはかりに攻めてくる。

さらに、ジェシーゾンビになってしまう。

約束時間ヘリポートヘリを待つが、カプコン恒例のヘリ墜落。

万事休す!

・OverTime

気を失ったフランクを、イザベルが救出してくれた。

その実力を普段も発揮してほしいな。

なんと、フランクさんもゾンビ感染してしまっていることが判明。

ゾンビ抑制薬の材料を集めることに。

と、ここまでが二年ぐらい前にプレイしたところ。

ここからは知らないので、ワクワクだ!

材料を集めて、イザベルのところに戻り、ゾンビ抑制薬の効き目について話していると、イザベルがあることをヒラメク。

そう、カリートの真の目的は「孤児ゾンビ寄生虫感染させた上で、抑制薬を使い、アメリカ各地の里親に預け、いつくるかわからない発症の時を待つ『ゾンビ時限爆弾』」だったのだ。

これは、これは、重いな。

カリート故郷ゾンビ化されたことへの復讐の念がそこまでさせたんだけど、その発端にある「アメリカ社会への絶望」がひしひしと感じられる、恐ろしい計画だ。

という話をしながら、フランクさんのゾンビ抑制薬を作らないとならないため、女王蜂10匹集めることに。

今日はここまで、残りのボリュームがわからないけど終わりは見えて来た感じ、明日にはクリアできるかな

3DS

ポケとる

ピカチュウシンオウキャップ

ピカチュウ(赤ギャラドスぽんちょ)

捕獲

サファリ勢は出現すらせず。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク39。

コイキングは、53代目。

コマスター

今日ログボが単発ガチャチケだったので、さっそく回す。

シザリガーサメハダーは出ず。

2017-06-05

[]6月5日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:麻婆豆腐、ご飯、4種の香味野菜大根サラダ

調子

はややー。

月曜日からいきなり残業だった。

というのも、先週からリーダーさんの指示が少しミスってて、色々手直しが必要だった。

それはそれで、別にいいっちゃいいんだけど、ただそのちゃぶ台返しの際。

プロマネさんが「あいつの言うことは聞かなくていい! あいつはアホなんだ!」と若干キレ気味で僕に指示を出してきて、

そこで思わず、もう本当に思わず、僕が「ですよね、ほっんとアホですよねー」と言ってしまった。

もう、豪快に対応を間違えた。

僕とプロマネさんしかいない会議室での会話だから、どうってわけじゃないかもだけど、

言ったあと、さーっと血が引いて「あーーーー、なーーーんてことは、ないんですけども、いい意味で! あと、いい人! いい意味で! いい人!」みたいな、適当にもほどがあることを喋ってしまった。

あー失敗、失敗。

マジで反省しよう。

3DS

ポケとる

メインニャースを7回ぐらい。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク23

コイキングは、25代目。

コマスター

ログボのみ。

2017-06-03

[]6月2日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:つくねおにぎり、焼きアジご飯

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、4種の香味野菜大根サラダツナ缶

調子

はややー。

仕事体調不良の人や出張の人が多くてオフィスが静かで落ち着いた感じだったので、ゆっくり仕事ができた。

時間際にちょっと難しい質問をされて苦戦するなどしたけど、一時間ぐらいの残業で済んだのでいい感じ。

ただ、暑くなってきたから、妙に疲れてしまい家に帰ってからすぐに寝てしまって、少し前に起きてご飯を食べるという、変なリズムを作ってしまった。

3DS

スマブラfor3DS

ポケモンピカチュウプリンリザードンゲッコウガルカリオ)の必殺技パネル集め。

リザードンゲッコウガは集め終わっている。

今日は、プリンルカリオを終わらせたので、残るはピカチュウのみ。

ポケとる

ログボとデイリー要素のみ。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク20

コイキングは、20代目で、CPは259k。

飽きて来たからか、初めて1日の間に世代交代しなかった。

コマスター

ログボのみ。

2017-06-01

[]6月1日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、4種の香味野菜大根サラダいわしの味煮(缶詰)

調子

はややー。

仕事はいい感じに順調。

来週の月曜日までに完成させなきゃいけないドキュメントだけど、金曜日には終われそうかな。

月曜日は優先度の低い項目を埋めたりして、クオリティアップに時間を使えそう。

最近は、3人ぐらいの人に指示出しと進捗管理とかもしてるんだけど、これ系の仕事も意外と楽しい

さすがに、いまからキャリアパスをそちらの方向に舵どりするのは難しそうだけど、もし機会があればまたしたいな。

仕事はい調子だったんだけど、家に帰って来てから天気がひどいことになってて、風はすごいし、雨もザーザーだし、雷も落ちているみたい。

毎度のことながら、天気が悪いと調子も悪くなるので、ちょっと心配だなあ。

3DS

スマブラfor3DS

ポケモンピカチュウプリンリザードンゲッコウガルカリオ)の必殺技パネル集め。

リザードンゲッコウガは集め終わっているので、ピカチュウをやっている。

ただ、この作業フィールドスマッシュをやるだけだから面白く無い。

ポケとる

メインステージ全員捕獲をちまちま進めている。

けど、途方もないから、さすがにこれは無理そうだ。

愛する悪タイプ活躍できる、エスパーゴーストタイプランキング戦のときに使える他の相性が抜群のポケモンを優先して捕獲しようかな。

ゴーストと虫か、ゴーストはともかく、虫は数が多そうだ。

iPhone

○はねろコイキング

トレーナーランク20

コイキングは、20代目で、CPは153k。

コマスター

ログボのみ。

2017-05-23

[]5月22日

○朝食:なし

○昼食:春巻き、冷やし中華

○夕食:ハヤシライス湯煎するの)、4種の香味野菜大根サラダコーンスープ(溶かすの)

調子

びっくりするぐらい調子が悪くて、全く仕事に集中できなかった。

その上、どうもプロジェクトが規模縮小するらしく、要員整理があるらしい。

自分がどうなるかはまだ検討中らしいので、なんとも言えない。

うーむ、今の職場気に入ってるけど、こればかりは仕方ないよなあ。

難しい部分のPG任されたり、トラブル問題解決要員として有識者扱いされたりと評価もされていると思うけど、こればっかりはなあ。

仕方ないし、自分で選んだ職業なんだから受け入れろよって話なんだろうけど、本当、このプロジェクトごとにまた人間関係形成するの苦手。

ちょっとその件で憂鬱になってきたので、今日ゲームはお休み

毎週恒例の真面目に聞きたいラジオもあるし。

まじで憂鬱だ、ゆうきゅーがほしい。

2017-05-20

[]5月19日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:味ご飯二つと唐揚げのセット、昆布おにぎり

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆二つ、4種の香味野菜大根サラダ

夜食チューハイミスド(つぶつぶがついたの、ふつうの、つぶつぶがついたのの小さいやつを8個)

調子

はややー。

実はゴールデンウィーク明けからリーダー休み続けてる。

から週に一回は休むタイプの人だったんだけど、さすがにこれはだろう。

チーム再編で、別チームのリーダーが来るとは思うんだけど、人いるのかなあ。

ぶっちゃけ、指示出しとか進捗管理とか工数見積もりとか、結構楽しいので一回試しにやって見たい感はある。

あるが、契約の話とかあるから僕は流石にないかな。

夜食チューハイ飲んで、ミスドを食べたら、すごく酔っ払った。

ふらふらする

3DS

ポケとる

オニシズクモ捕獲

これで今週のイベントレベルアップステージ以外は完了

レベルアップステージはどうしようかなあ、メガスキルアップは欲しいかなあ。

iPhone

コマスター

またログボとり忘れた。

2017-05-19

[]5月18日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆二つ、さんまの蒲焼(缶詰)、4種の香味野菜大根サラダ

調子

はややー。

仕事普通にこなした。

明日ちょっと残業する予定。

今日ゲームに集中してて、しかもそのゲームが楽しかったので、あまり仕事のことを覚えてないだけな気がする。

Xbox360

○SINE MORA

ストーリーモードを最低難易度クリア

そうえば、最近

ゲーム部分への不満とストーリー面白さは散々書いた通りで、悪いところはより悪く、良いところはより良くって感じ。

特に巨大ロボと戦うステージ雰囲気がすごく良くて背景綺麗だなーとなってゲームに集中できなかった。

この背景の綺麗さは、何度も何度もコンテニューしてやり直す動機にもなった。

ストーリーオチちょっと小難しい如何にもSFっぽい感じだった。

ここからネタを割ります、現行機のリメイクも決定してるので、リメイクに興味があってネタバレ嫌な人は読まないでね。


こう、タイムトラベルものによくある「ウロボロス的展開」っていうのかな?

まりと終わりがよくわからなくなるやつ。

ロノトラがタイムトラベルして帝国兵殺しを始めたキッカケは子供が殺されたからなのに、子供が実は生きていて帝国兵殺しの諜報のために死んだふりをしていた

ってのは、始まりがどのタイミングで、終わりがいつなのかがよくわからない、タイムトラベルものらしい面白で、非常によかった。

ただ、実は真のエンディングハードモードクリアすると見れるらしんだけど、最低難易度でもかなり汗かい肩に力いれて、ようやくクリアできたので、ちょっと自分には無理そう。

一応、試しにやってみたけど、蜘蛛型ロボのボスでコンテニューを使い切っちゃったので、もう諦めた。

まあたぶん、プロローグがまた始まって、歴史は繰り返す、的な感じじゃないかな、うんきっとそうだ、それでなんか良い感じだし、そう思っておこう。

3DS

ポケとる

メインステージメガボーマンダを倒すところまで進めた。

これで、ボーマンダメガ進化が使えるようになった。

ひこうタイプのかなり強い能力なので、要所要所で使えそうでいい感じ。

iPhone

コマスター

超久々にログボとり逃した。

SINE MORAが楽しかたからちかたないね

2017-05-18

[]5月17日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:おにぎり三つ(味ご飯が二つ、昆布が一つ)、からあげ

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆二つ、チキン南蛮、4種の香味野菜大根サラダ

調子

はややー。

仕事ちょっとミスってしまった。

とある状態意味する数値が本来は「4」なのに「0」と勘違いしてしまっていた。

ただ、確かに僕も間違えたけど、レビューした人も、会話聞いてた人も、全員間違えてたんだから、僕はそんなに悪くない。

悪くないが、それでもちょっと落ち込む。

はいえ、お客さんの手元に届く前には気づけたので良しとしよう、こういうのを見つけてこそテストなわけだし。

Xbox360

○SINE MORA

シューティング

積みゲーなにかしようと思い、なんとなくプレイ

横や縦を問わずシューティングは苦手なジャンルなので、大苦戦。

このゲーム被弾システムが独特なので3面のマップギミックでつまづくまではノーコンテニュで進めれたんだけど、

4面からが本番なのか、もうめちゃくちゃ難しい。

被弾するとすぐ死ぬわけじゃなくて、制限時間が減るという仕組みみたいで、最低難易度の序盤ならかなりゴリ押しできる感じ。

だったんだけど、4面からはどうもそうはいかなくて、敵は強いし、自分武器は強化できないし、

なにより背景が綺麗すぎる。

背景が綺麗すぎるせいで、避けなきゃいけない敵なのか、ただの背景なのかが、瞬間的によくわからない。

ゲーム部分は不満タラタラなんだけど、

スチームパンク獣人って世界観でどうもタイムリープ的なストーリーが展開されるのが非常に気になる。

気になるんだけど、今やってる最低難易度でも悲鳴をあげるぐらい難しくて、真のエンディングはもう一つ上の難易度じゃないと解放されないらしい。

うーむ、気になる、気になるが苦難の道のような気がして来たぜ。

3DS

ポケとる

ルガルガン(おひる)を捕獲

アシレーヌレベル14まで進めて、ついでに捕獲

イベントをこなした。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

2017-04-06

[]4月5日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(一つ)、4種の香味野菜大根サラダ減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、いわし味噌煮(缶詰)

調子

はややー。

仕事適当にこなした、明日明後日は二重チェック的な作業なので、気が楽。

帰ってきてから、しんどくて気持ち悪い。

三月残業自分にしては多かったので、少し疲れてしまったのだと思う。

ゆっくり、はややーしておこう。

●XboxOne

マインクラフト

ここ最近、完全にNetflix視聴マシーンと化してるXboxOneだけど、OSアップデートもされたことだし、久々にゲームをした。

はいっても、マインクラフトでちょこちょこ採掘しただけ。

単純作業からこそ、心が落ち着くのってあるから今日みたいな心がざわついた日には良い感じ。

DS

世界樹の迷宮II

6Fをうろちょろしてレベル上げ。

ジャイアントモア二体に先手を取られて、全体攻撃二発食らってPTが壊滅状態になるも、パラディンの全力逃走で事なきを得た。

結構経験値溜まった後だから、びくっ! ってなったわ。

3DS

すれちがいMii広場

それなりにプレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

ログボのみ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-04-05

[]4月4日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、4種の香味野菜大根サラダ減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、さんまの蒲焼(缶詰)

調子

はややー。

とある人のコーディングに致命的なバグが三つぐらい同時に発覚してんやわんやしてた。

ミスミスしょうがないんだけど、ちょっとミスの質が良くない感じだったのとミス発覚後の態度が偉い人を刺激してしまい、

若干面倒なことになってきて、明日はそのバグ修正の水平展開的な作業を色々する。

DS

世界樹の迷宮II

6Fをうろちょろしてレベル上げ。

3DS

すれちがいMii広場

それなりにプレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

ポケとる

メインステージ攻略中。

400メガハッサムを倒したところまで攻略

メガハッサム強かったので、もうさっさとフルアイテムでさくっとクリアした。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

イベントは興味なし。

2017-04-04

[]4月3日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、4種の香味野菜大根サラダ減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ツナ缶

調子

はややー。

月曜日はやる気でないですね。

適度にほどほど仕事して、さっさと帰ってきました。

DS

世界樹の迷宮II

プレイ

3DS

すれちがいMii広場

それなりにプレイ

バッジとれ〜るセンター

ログボのみ。

目標の悪ポケモンバッジコンプリートが、ブラッキー実装待ちだけで、

さらに台コンプが、あとはビビヨン台その1だけ、というこの状況、思いの外モチベーションが下がる。

Newにしてから起動が早いからまだいいけど……

ポケとる

メインステージ攻略中。

397ノクタスを倒したところまで攻略

ポケコンリート目標なので、捕獲も頑張らないとなあ。

iPhone

ポケモンコマスター

ログボのみ。

そうやあ、こっちも悪ポケコンプが目的だったけ。

はいえ、こっちは課金するか対人戦がんばるかの二択で、対人戦はもうちょっと魔窟すぎるし、課金お金ないしで、あんまり手のつけようがないや。

2017-03-17

おいしいパスタを作るコツ

肉類や魚類を加えよう

パスタソースの基本形は

などがありますが、いずれのソースも単体では味のパンチが弱いです。

なので、それを補うために必ず旨味のある肉類か魚類を加えることが重要です。肉類・魚類に一切頼らないパスタは、それ以外の素材が相当良いものでないと、満足のいく味に仕上げるのはなかなか難しいです。

(※ ソースの旨味の弱さを補うためにコンソメを加えるレシピが多々ありますが、味が画一的になりがちで食べ飽きやすいため、おすすめしません。)

以下、おすすめ食材です。

逆に、以下の食材は案外味が蛋白なため、あまりおすすめできません。

また、加工されていない生肉・生魚を使う場合は、塩コショウでしっかり下味をつけるのを忘れないようにしましょう。

仕上げ時は EV オリーブオイルバターを少量追加で加え、乳化させよう

提供する直前に、以下を加えると風味が増します。

そして仕上げに、トングや菜箸でフライパンを 4〜5 周するように全体をぐるぐると激しく混ぜましょう。いわゆる乳化を狙ったものです。

これでソーストロッとした状態になったら完成です。全体的にパサついていてトロッとならない場合は、EV オリーブオイル / バターを加える前にパスタの茹で汁で調整すると良いでしょう。

ミートソースについて

最後に、ミートソースボロネーゼ)は人気の割に美味しい作り方があまり知られていないため、触れておきます

ミートソースは以下を守るようにしましょう。

特に 1 が重要です。この飴色香味野菜こそがミートソースのコクのベースになります

飴色になる時間を短縮させるコツは、香味野菜を極力小さなみじん切りにしておくことで、火が通しやす状態にすることです。手動みじん切り器やフードプロセッサーを使うと良いでしょう。

( ※ ちなみにこの「飴色になるまで炒めた香味野菜」は一般ソフリットと呼ばれ、スープトマト煮込み等で使うと味の素役割を担ってくれます。まとめて作り置きしておくと重宝します。)

1, 2 どちらも満たすレシピざっと調べましたが、 こちら などが良さそうです。(ブーケガルニは省いて良いと思います。)

2017-03-06

[]3月6日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、四種の香味野菜大根サラダ酢豚

調子

はややー。

てんやわんやが始まってるんだけど、月曜日から残業するとしんどいのさっさと帰った。

ただ、やる気は出るわ、手がすいすい動くわで、1日ですごい進みがよかった。

月曜は恒例のラジオ正座して聞きたいのでゲームは抑えめ。

DS

世界樹の迷宮

16Fをさらっと進めて、17Fを探索中。

ダンジョン構成だんだん難しくなってきて、マップ表現するのが難しくなってきた。

3DS

すれちがいMii広場

どれも順調にプレイ

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

ログボとデイリー要素のみ。

iPhone

ポケモンGO

デイリー要素のみ。

なんだけど、デイリー要素だけで、レベル21からレベル22にアップ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-03-04

[]3月3日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆(二つ)、四種の香味野菜大根サラダ餃子

調子

はややー。

仕事は、てんやわんやしてきた。

特にやばいのが、三月末までに、三人もの人が辞め、一人が長い長い休暇に入ること。

さすがに、このタイミングで四人も離脱するのはヤバい気がする。

残業時間エース、秘伝のタレの管理者の二人が一気にいなくなるの、相当怖いな。

何が怖いって、いつのまにか僕がかなりの古参枠になってるのが怖すぎる。

管理側の人除くプログラムするサイドのメンバでは、僕が古株ナンバー2になる……

しかも、古参ナンバー1とは一ヶ月しか違わないという……)

やばい、これは、ヤバい気がする、怖すぎる。

と言いつつさっさと帰った。

帰ってきてご飯食べながら、音が欲しくて、最近やたらと利用しているNetflix適当に流し出したアニメ

坂道のアポロン」に、非常に熱中している。

まだ三話までしか見てないけど、とても面白く、ゲームをする気になれない、超面白いねこアニメ

DS

世界樹の迷宮

12Fをうろうろ。

敵が強いせいで、少し進んで戻って、少し進んで戻って、って感じ。

3DS

すれちがいMii広場

常々「面白くない、なにをどう楽しめばいいのか、わらかない」と思っていた、すれちがい合戦ゲームコインを大量投入してエンディングまでクリア

このゲーム、偵察の機能解放されるまでは、ただの運ゲーだし、解放されればただのプレイヤーが超有利な運ゲーだし、最後サイゴキングとの戦いは戦略も何もないただの運ゲーだし、真面目に何をどう楽しめばいいのかさっぱりわからなかった。

ぼうしコンプのためには、ぼうしチケットを集めるためにまだプレイを続ける必要があるんだけど、さすがにこのゲームはもういいや。

このゲームクリアすることでもらえる、サイゴキングのぼうしを貰っただけで満足です。

バッジとれ〜るセンター

ダークライ実装きたああああ!!!

というわけで、ここ最近毎週やってるあれを更新


「両」は普通絵、ドット絵共に実装済

「普」は普通絵のみ実装済

「ド」はドット絵のみ実装済

「未」はドット絵でも普通絵でも未実装

カントー

コラッタ(両)、ラッタ(両)、アローラコラッタ(普)、アローララッタ(普)

ニャース(両)、ペルシアン(両)、アローラニャース(普)、アローラペルシアン(普)

コイキング(両)、ギャラドス(両)、メガギャラドス(普)

イーブイ(両)

ベトベター(ド)、ベトベトン(ド)、アローラベトベター(普)、アローラベトベトン(普)

ジョウト

ブラッキー(ド)

ヤミカラス(両)

ニューラ(両)

デルビル(両)、ヘルガー(両)、メガヘルガー(普)

ヨーギラス(両)、サナギラス(両)、バンギラス(両)、メガバンギラス(普)

ホウエン

ポチエナ(両)、グラエナ(両)

タネボー(両)、コノハナ(両)、ダーテング(両)

ヤミラミ(両)、メガヤミラミ(普)

キバニア(両)、サメハダー(両)、メガサメハダー(普)

サボネア(両)、ノクタス(両)

ヘイガニ(両)、シザリガー(両)

アブソル(両)、メガアブソル(普)

シンオウ

ドンカラス(両)

スカンプー(両)、スカタンク(両)

ミカルゲ(両)

スコルピ(両)、ドラピオン(両)

マニューラ(両)

ダークライ(両)

例外:無アルセウス(両)、悪アルセウス(未))

・イッシュ

チョロネコ(普)、レパルダス(普)

メグロコ(普)、ワルビル(普)、ワルビアル(普)

ズルッグ(普)、ズルズキン(普)

ゾロア(普)、ゾロアーク(普)

コマタナ(普)、キリキザン(普)

バルチャイ(普)、バルジーナ(普)

モノズ(普)、ジヘッド(普)、サザンドラ(普)

・カロス

ケロマツ(両)、ゲコガシラ(両)、ゲッコウガ(両)、サトシゲッコウガ(普)

ヤンチャム(両)、ゴロンダ(両)

マーイーカ(両)、カラマネロ(両)

イベルタル(両)

戒めフーパー(ド)、解き放たれしフーパ(未)

アロー

ニャビー(普)、ニャヒート(普)、ガオガエン(普)

アクジキング(普)

例外タイプヌル(普)、無シルヴァディ(普)、悪シルヴァディ(未))

これで、僕が収集対象にしてる普通絵で未実装ポケモン

ベトベターアローラじゃないほう)、ベトベトンアローラじゃないほう)

ブラッキー

フーパ(いましめ)、フーパ(はなたれし)

の5匹で、ドット絵すらもないのは、

フーパ(はなたれし)の1匹だけ。

最近、この表をやたらと更新してる気がするけど、これもしかしてスイッチに移行で3DSバッジは終了、とかありそうで怖いな。

ポケとる

ログボのみ。

うそ、いちおうエムリットは倒したけどスキルパワーが出ただけ。

iPhone

ポケモンGO

通勤中にプラス適当プレイ

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2017-03-02

[]3月2日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:ご飯、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、納豆(二つ)、四種の香味野菜大根サラダ

調子

はややー。

会議会議会議、で疲れた

昨日夜遅くまで頑張った甲斐があって、良い感じに進んでよかったよかった。

ただ、会議会議会議の後ろ二つはよかったけど、最初の一つはそっちにかまけてたせいで、ちょっと中途半端だ。

明日までに終わらせないと後ろが詰まってるんだけど、今日も残るのはしんどかったので、ほどほどで帰った。

横入り作業がなければ、明日ゆっくり終わらせて、来週からの超忙しそうな仕事に備えて、心を落ち着けよう。

帰宅して少しゲームをして、ご飯を食べて、お風呂はいった後ぐらいから、

ちょっと気持ち悪くなってきてしまい、今もなんかフラフラする。

はややー、どうしちゃったかなあ、気持ち悪いです。

DS

世界樹の迷宮

……HaloWars2で間が空いたせいで、モチベーションが下がった。

3DS

すれちがいMii広場

特に書くことはないが、順調にプレイ

バッジとれ〜るセンター

そうえば集めていたFEバッジの唯一コンプしていない台があったので、ログボでプレイして、コンプ

これでなんとFEバッジコンプリートしました。

はじめて、コレクションのところで「100%」になったところが見れて、満足。

ポケとる

デイリーエムリットに挑戦したらギリギリで負けた

大好きな悪ポケが活躍できるはずのこのポケモンに負けるの、ショックがでかいわ。

いやわかってる、バリア解除を入れ忘れたのが手痛いのはわかってる、でもショックだ。

iPhone

ポケモンGO

なんかプレイするの忘れてた。

デイリーボーナスリセットされちゃうけど、もう今から外出る気にはなれないので、いいや。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

レシラムかっこういいけど、課金する気はない。

2016-03-12

まず皮を厚めに剥いて

anond:20160312205254

生で囓るか、ミルクスープに少しだけ入れるかすると香りがおいしい。

芹科で、セロリ漢方薬に使われるセンキュウ・トウキなどとおなじ、

香味野菜一種。いわばハーブとしての扱いが正しい。

大量にたべるときはそれなりの匂い消しとかハーブの組み合わせ知識が必要

なんにも考えずに大量に食べるなら普通のご家庭のカレーで。

2015-09-15

今更ながら札幌スープカレーについて

ブレイク必至と煽りつつ、札幌ローカル流行りに終わったスープカレー

今にして思うと、その頃のスープカレーは店によってあまりにもバラバラで、スープカレー定義づけることが出来なかったのが札幌の外に発信することが出来なかった理由のように思う。

幾つかのブログ掲示板に、「すげー美味いから食ってみろ!」みたいな書き込みがあったが、それらのどれもが、どういう味かを語れなかった。

そもそも、スープカレーとはから語らないといけないのだが、スープカレーがどんな食べ物かが誰もわからなかった。

たとえばラーメンを語る場合、そもそもラーメンという共通認識があり、醤油、みそ、塩、という味のジャンルもはっきりとしている。

スープカレーという認識がない。

カレーという言葉から普通カレーを、時にインドカレータイカレー想像してしまうので、スープカレーというジャンルトマトベースでこういう味といっても、文章で相手に伝えることは困難であった。

そんなこんなで約10年の月日が流れて今にいたるわけだが、その間にそこそこの数の店が東京進出を果たし、大衆に合う味を追い求め、ようやくスープカレーとはなにかが固まってきた感じがある。

ブームにはならなかったのは残念であるが、ようやく一つのジャンルになれた。

同時に没個性時代突入したのは残念であるが。

ここで、僕もやっとスープカレーについて語ってみようと思う。

まず名前がよくない。そもそもカレーではない。

スープカレーという名前がよくない。

カレーとは似つかない。エスニックで辛いポトフという表現が最も近い。

敢えて近い香りを選べばカレーのような香りというだけに過ぎない。

具がゴロゴロしていて、おかずにもなるスープというもの想像すれば正しい。

かつて札幌ブームになっていたころは、スープベースとなるのは鶏ガラベースにしたもの、魚介ベース、等々いろいろと個性豊かであったが、今日では豚骨鶏ガラ香味野菜というありきたりな組み合わせが主流になっている。

ウェイパーほど中華っぽくなく、味の素コンソメよりはパンチが強い、そんな感じのスープ想像していただきたい。

ここに、トマトニンニク唐辛子をつっこめば、香り以外はほぼ完成だ。

小麦粉は使わないのでトロミはないが、豚骨あるいは鶏ガラコラーゲンで乳化している場合が多い。

後述するが、スープカレーの客単価は低くなってきている気がするが、それはスープの改良、低コスト大衆の舌に合うスープ方程式確立したことと無関係ではないと思う。

スパイス構成

通常のカレースパイスは、辛味のほとんどがチリペッパー由来で、残りのスパイス香りと味を決定している。

そして、そのほとんどがターメリッククミンコリアンダーの3種類で決定され、残りのスパイスは隠し味のような感じだ。

チリペッパーを加えた4種類で、カレー粉の9割は出来上がっている。

スープカレーの特徴は、このなかのターメリックほとんど入らないことだ。

ターメリックとは、カレー黄色の正体だ。

特有ターメリックは泥臭さある。

油と小麦粉たっぷりルー仕立てでは、ご飯によく合うのだが、スープとして味わうときには、泥臭さが全面に出すぎる。

そんなわけで、スープカレービジュアル黄色みが少なく、赤に近い。

普通カレーには入らずに、スープカレーにはほとんど入ってくるスパイスとして、焦がしバジルが特徴的であるスパイスと言っていいか微妙だが。

具材

ポトフおでんのように、スープと具が一つの鍋に泳いでいるわけではなく、スープだけ寸胴からとりわけ、具は別に用意する店がほとんどである

肉系から一つ、野菜が数種類、ゆで卵、というのが基本形。

肉系(チキンレッグ、ラム、豚バラ)等は固まりのまま煮込んだものスープに乗せる。

野菜素揚げか茹でたものを乗せる。

茄子ピーマンカボチャ素揚げが多く、ニンジンブロッコリーは茹でたものが具となる。

ジャガイモ素揚げ場合もあるし、茹でたものという場合もある。

オクラレンコンなどが入る場合が多いのもスープカレーの特徴か。

値段設定

当初に比べて値段設定は安くなってきている。

物価設定、とくに食物においては安い北海道において、1300円くらいの強気の設定をしていたが、東京に進出しても値段据え置き、あるいは低価格化の印象。

それに伴い、一食の量も減った感じはある。

具材も巨大なものがゴロンゴロンというのが売りだったが、食べやすくこじんまりとした。

異端児マジックスパイス

下北沢マジックスパイスは、いまだに強烈な個性を保っている。

スープカレーですらないマジックスパイスという食べ物しか説明がつかない。

赤くも黄色くもない、透明に近い強烈な中毒性の高いスープと、スカっとした辛さ。

キャベツ大根、揚げ春雨という謎の具。

スープ香りオレガノ

2013-04-14

スーパーで買える食材で作るラーメン二郎

・麺

強力粉:水:塩:重曹を200:80:1:6で混ぜる。

均一に混ぜるのが重要なので、フードプロセッサーで混ぜるのが良い。

混ざって出来たポロポロの物を体重をかけてひとまとめにし、伸して切って麺にする。

伸して切る工程パスタマシンがあると捗る。麺幅は3mm程度。

このままでは加水率が高くて、茹でた時ボキボキ感が出ないので一晩ほど麺を干すとよい。

スープ

ロース肉と香味野菜人参と玉ねぎニンニク長ネギ生姜(ほんの少し)を1時間茹でる。

肉は茹でた後に、後述のカエシに2-3時間漬け、ブタとする。

漬けた後にすぐ食べないとパサパサになるので、必ず食べる当日に肉は調理すること。

茹で汁から香味野菜を除去した後、ゼラチンを大量に投入する。若干もったりするくらい投入する。

ラードを大量に投入する。ラードは市販品でなく、自家で豚の背脂や脂身から作ったもの

風味があってよい。

投入したスープブレンダーで撹拌して乳化させる。

乳化させた後に、さらにラードを大量に加えて、上澄みに油の層を作る。

・カエシ

あなた地区で売っている一番安い醤油と、一番安いみりん調味料アルコール無し)を使う。

醤油みりんの混合比は3:1(重要)。

・調理

丼に、ブタを漬けた後のカエシ、大量の(大さじ1程度)化学調味料スープを加え、茹でた麺と

茹でたモヤシキャベツブタ、刻みニンニクを盛って完成。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん