「風来のシレン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 風来のシレンとは

2019-06-12

対戦ゲームが苦手だ。

子供の頃、風来のシレン2のラスボスの大きな鬼が怖くて、母に泣きついて代わりにクリアしてもらったことがある。

いまや、その鬼には壺たっぷりのギタン袋を投げ付けられるような汚い大人になったのに、生身の「誰か」に「敵意」を向けられることに関してはいまだに同じような恐怖を感じてしまう。だから対戦ゲームが苦手だ。

自分意志とは関係なく心臓バクバク鳴り、喉は詰まり、手も震え、もしかしたら呼吸もうまくできていなくて、一試合終える頃には尋常じゃなく消耗している。

そのようにパニックになってしまうから、「冷静な状況判断」なんかとは程遠く、これでは上達のスタートラインにすら立てない。

結果、周りはどんどん上達していくのに自分一人がいつまでたっても下手くそだ。

フレンドとやってても周りのレートのが高くて俺では手も足も出なくなり、どう考えても自分がいるせいで勝率を下げていることがいたたまれなくなり、段々そのゲームをやらなくなる。

もう何度もこれを繰り返していて、そのたびに自分の残念さ加減に落ち込む。

イカゲームあるある発言である「味方クソ」、あれが脳裏をよぎる。

そう思われてるんじゃないかって。

負け越してつまらなそうにしてる友人を見ていると、よぎる。

そんなこと面と向かって言わない人たちだってわかってても、よぎる。

そもそもきっと、俺が俺自身に「おまえクソだなあ。おまえのせいで負けてんだよ」って思ってる。

そんでそれが悔しくても、試合が始まると軽いパニックになってしまって、上達とか改善とか以前の問題。どうしようもねえな。

最近ではCOOPゲーやってるときですら俺クソじゃないかな、俺クソだなってなってる。病気だ。ゲームなんて、楽しんでなんぼなのにな。

2019-01-15

anond:20190115215446

今まさにバラエティ探しではなく風来のシレンを始めてしまいました。すべては終わりです。

2018-08-17

anond:20180817153408

風来のシレンプレイで2回目でテーブルマウンテンに到達してた記憶がある。

当時13歳くらい。ファミ通で「渓谷の町に行ったらそのままカラクロイドの肉とか食ってループするといいぞ」って書いてあったのをそのまま実行したからなんだが、まあ確かにテーブルマウンテン以降は結構難しいわな。

anond:20180817152219

ゆうて風来のシレンファミ通が100万部を目指していた(達成しなかった)頃に一大ブームとなっていたソフトやぞ。

丁度伊集院光推していたし、プレイ人口は偏っていただろうけどそこそこおったやろ。

anond:20180812024506

風来のシレンって発売当時からして、身近で遊んでる人見つけるの大変だったよ

インターネットなかったしね

ラジオに似てるんじゃないかなー

精々クラスに一人か二人

二人目がクラスにいたら超ラッキー的な

だけど、全員集めたら日本10万人くらいいるから!

2018-08-14

なんでお前に判定されないといけないんだバーーーーーカ

こんな記事を読みました

(http://mubou.seesaa.net/article/461083429.html)

(何故かコンテンツを終わらせたがる人たち: 不倒城)

何故かコンテンツを終わらせたがる人たち

こんな記事を読みました。

https://anond.hatelabo.jp/20180812024506

今更風来のシレン初めて触ってすげー楽しかったんだけど、バイト先でちらっと話したらオワコン扱いされて辛い……

風来のシレン楽しいですよね。私はシレン4中毒、というかシレン4の浜辺の魔洞中毒なので、どちらかというとシレン4をやることの方が多いんですが、SFCシレンもまだたまにやります。掛軸裏の洞窟99Fがあまりにも無理ゲー過ぎる。ただでさえ無理ゲーなのに、あれを肉なしでやる人がいるとか本当に理解範囲外というか、人間可能性の奥深さを感じる他ありません。

それはそうと。

私、そもそもレトロゲーマーなんで、元来この「オワコン」って言葉あんまり理解出来ないんですが、なんか妙に「〇〇はオワコン」って言いたがる人、一時期よりは減ったけどまだたまに観測出来ませんか?

個人的には、

コンテンツが終わったかどうかをなんでお前に判定されないといけないんだバーーーーーカ

と思ってやまないんですよ。お前は何か?コンテンツ終了判定委員会委員長か何かか?オワコン村の村人か?




唐突にこんなに繊細になってるの?

「ある人の中でこのコンテンツは終わったと思う」って意味で「オワコン」を使ってる人もいると思うんだけど、その場合別にその人の中で終わったかどうかだけで決めて良くない?

なんで他人の中でそのコンテンツがまだ息づいてるかどうかについてまで他人文句つけられると思ってるの?

「ああこの人の中では『オワコン』なんだな」でいいじゃん。

なんでそうやっていちいちケチつけるの?

それってたとえばさあ

「僕は酸っぱいりんごの方が甘いりんごの方が好きだし、むしろ今どきの甘いりんごって胡散臭くて嫌いだなあ」と言ってる人がいました。

でも自分は甘いりんごが好きで酸っぱいりんごは糞だと思ってました

そうだ!この感性がぶっ壊れてしまった人を説得しなきゃ!

甘いりんご否定するような奴は許せない!

みたいなもんじゃないの?

他人オワコンだと思うのも、他人オワコンだと思っているらしい事を聞いたって書くのも、それについて悲しむのも、別に全部その人の勝手でよくない?

まさに

うるせえお前は口出すんじゃねえバーーーーーカ

ではありませんか?

まあ僕が言いたいのは、

お前の繊細さに他人を巻き込んで汚い言葉ネットに撒き散らしておいて真人間気取ってんじゃねーぞって事です

2018-08-12

今更風来のシレン初めて触ってすげー楽しかったんだけど、バイト先でちらっと話したらオワコン扱いされて辛い……

2017-10-02

性癖

初めて抜いた時に想像していたのは、エイリアン(xenomorph)だった。今から6年前程。性の知識受動的にしか知らず、遅めの初めてだった。

ポケモンで抜いた。バイオハザードで抜いた。ドラゴンクエストで抜いた。FFで抜いた。風来のシレンで抜いた。ゼルダの伝説で抜いた。evolveで抜いた。様々なゲームマンガやら映画やら、自分の好みのモンスターで片っ端から抜いた。

自分女性とまともにセックスをしている想像をして抜いた事が一度足りとも無かった。LGBTとかの、常識範囲内にこれから入ろうとしつつある性癖とは全く別物の、そのイカれた性癖でずーっと抜いて来た。

この性癖が、いつ生まれたのか思い返してみると、小学校低学年の時にその片鱗はあった事に気付いた。多分、この性癖は生まれつきなのだろうと自分理解した。

現実世界に居ない生物に犯されたりしているところを想像して抜く。別に雄でも雌でもどっちでも良かった。屈服させられて、逆レイプされたり、それを舐めさせられたり、そんな想像をして毎日抜いている。今も。

自分結婚は出来ないだろうと思っている。こんな性癖を抱えたまま、女性普通に行為をする想像など、一度たりともしていない。しようとも思わない。

現実世界性交をするのならば、人間とより動物としたかった。大型犬かに真夜中に押し倒されて激しくしてほしかった。

そんな自分性癖に悩んだ事も多少なりともあった。ただ、直そうとは思わなかった。

自分にとって、それに対して悩む頃には、女性普通に性交をする想像をする事は逆に恐ろしかったのだとも思う。そして、同じような性癖を持っている人や、こんな自分でも引くような性癖を持っている人はネット上にも多く居る事を知った事である程度の安心も得ていた。

けれど、子供が欲しくない訳でも無い。ただ、諦観が渦巻いている。この性癖がある以上、無理だろうと。

子供が欲しいという欲はあっても今は薄い。元から薄かったのか、その性癖による諦観があるから薄くなったのか分からない。

深く悩む事は無くなったが、そのおかしさに対する悩みは、今でも渦巻いている。

LGBTとか、そういう範疇に収まらない、架空生物で抜いている人は一定数確実に居る。

ただ、その中でも、自分みたいに、普通に異性と性交をする想像を一度もしていない人はどの位居るのだろう。

自分の中で、ずっと渦巻いているこの性癖は、多分一生、渦巻き続ける。普通の人が聞いたらドン引かれるような性癖自分はずっと、隠し持っている。

その渦巻をもう少しだけ、弱めたいと多分、自分は思っている。

SNSやらで、自分と似たような性癖を持っている人も、その奥底までは知る事は出来ない。同じような人が居る、とは分かっても、それに対して何を思っているのか、そこまでは分からない。

どの程度なのかも分からない。コンプレックスを抱いているのか、開き直っているのか、普通の異性にも興味があるのか無いのか、などなど。

自分が求める、渦巻きを弱める方法は、似たような人との対話だった。そういう人との対話をすれば、自分孤独ではないと感じられるのだと。

この性癖に対して開き直れない原因は、自分が寂しがりなのもその一因だった。

2014-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20140829131551

風来のシレンとかのローグライクゲームかなあ

目的ははっきりしているがアイテムダンジョン構造は毎回異なる。

・敵能力アイテム効果などの知識

・知識を利用したテクニック

スタートからクリアまでの大局観による各階層での立ち回り

ピンチ時に生存確率が高い行動を選択するための判断力

・運

これらのバランスが取れている作品面白い

2014-08-15

「瀑布」の読み方って

ずっと「ぼうふ」と思ってたけど、「ばくふ」が正解なんだな。

中学時代風来のシレンで「瀑布湿原」を「ぼうふしつげん」と読んで以来十数年、ずっと勘違いしてたわ。

「瀑布」なんて単語「瀑布湿原」以外に見たことなかったから。

2013-05-20

ヤフー縁結びで酷い目にあった…

昨日ヤフー縁結びというヤフーの真面目な婚活サイト出会おうとして酷い目に遭った。

日経ってようやくネタとして受け止められるくらい回復したので増田に投下。

最近更新

ブコメマジレス

http://anond.hatelabo.jp/20130522211212

感想ブコメを書いたユーザ分析

http://anond.hatelabo.jp/20130522203317

重要な訂正】

ヤフー縁結びは古い名称で、今はヤフーお見合いでした。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110606-00020315-r25

忙しい人用の短い説明

ブコメで糞長いと評判なので短い説明を用意ww

ヤフーお見合い

ゲームの話題で意気投合した女性(28才)に会おうとしたら、

待ち合わせ場所電話した時に見た目(身長の可能性が高いがわからん)で判断されて

逃亡されたでござるwwww

以上…

あとはブコメでも見てくれww

ヤフーお見合いは本人確認しないと出会えないので

サクラではないし、恐らく現地に来てたとは思う。

その後も完全に着信拒否で上野公園ポルナレフ状態www

多分、見た目で足切りだが連絡付かないので真相は不明www

詳細な説明


前提となる状況

28歳の女性(Kさんとする)と1ヶ月くらいメッセージでのやり取りを行っており、

ゲームという共通の趣味の話題で意気投合し、日曜の昨日いよいよ会うことになった。

ちなみにゲームの話題はペルソナとかライドウとかアトラス系のRPGの話題

(割とマニアックww

すいません、紛らわしい表現なので訂正しました。アトラスファンの皆様、すいませんでした。

女性で真女神転生系の話ができるのは珍しかったので、マニアックと書いてしまいました

女神転生4、世界樹の迷宮、楽しみです…)

当方のスペック

・31才の男で東京在住(真面目に婚活中)

将棋をやってない羽生さんみたいな感じのメガネ男子ww(こっちの方が近そうなので変更しました)

全体的にドランクドラゴン鈴木を真面目な一般人にしたメガネ男子ww

身長は167cmくらい(高くはないが、ひどくチビでもない)

・やせ形(っていうか割とガリガリかも)

・顔はフツメンだと思う メガネ外すとかっこいいって水商売の女に言われるww

童顔で3歳くらい若く見られる

大卒

仕事はSEで年収は割と高め

・優しい、面白いとよく言われる(お世辞?)

恋愛経験少なめ 3年くらい付き合った女性が一人いただけ

・ずっと非モテ でも三次元彼女も欲しい

ゲーム世代で現役のゲーマー 多分ファミコン含めるとプレイしたゲームは4桁超えた

以下好きなゲームの羅列、これでゲーマなら俺の傾向をわかってくれるはず

女神転生ペルソナライドウドラクエ、FF、メタルマックス風来のシレンデビルメイクライデモンズソウルアンチャ、鉄拳、スト4、モンハン(3Gのジョジョブラキをソロで捕獲できたよww)、ガンエク(アーケードやりまくってました PS3で中佐です)、シュタインズゲート(アニメ映画も観た、感動した)、ダンガンロンパ

アニメ漫画は見るけど萌えではなくどちらかというと燃えの方

ガンダムジョジョシュタインズゲートH×H進撃の巨人とか男はどうあるべきか教えてくれる熱いアニメ漫画が好き

女性スペック

・28歳の女性千葉県在住

ゲーム好き

高卒

メーカー工場勤務 細かい作業をしているらしい

年収200万以上300未満

・姉が結婚して最近あせり始めた?

ゲームをわいわいプレイする家庭をご希望

・太ってはおらず、やせているらしい

身長が170cm近くあるので男性も170cm以上が理想

(後述するが自分身長で問題ないか確認したのだが、問題ないとのこと)

容姿にはあまり自信ないらしい(あえて写真交換はしていない)

LUNA SEAが好き 多分河村隆一が好きなんだろうな 河村隆一も背高くねえよな…

ギャンブルタバコ吸ってる方お断り

家事実家住まいなためあまりやらないことが多く素人並だけど、将来は相手の方の為にも頑張っていきたい

当日の詳細

場所と日時は上野公園口に16時、公園をぶらぶらした後で

やきとり屋でやきとりを食べながら趣味の話などで会話する予定だった。

(もちろん俺のおごり)

16時の15分前に改札出た所に待機していたのだが

16時になっても来ない。

事前に電話番号を交換していたので電話するも、

公園口とは違う口にいて、改札出ちゃって右手カラオケが見える」

とか訳のわからないことをつぶやいていて、全く要領を得ない。


公園口とかわかりやすいから迷うはずないし、

それに何故勝手に改札出て歩き始めてんだろう、

右手カラオケとかカラオケなんてどこにでもあるから目印にならないし…

おかしいなと思った。

この時点で俺のテンションは一気に下がり

この人、馬鹿なのかなと思った。

このままだと埒があかないので、

電話公園の中に入って何かしら目印になる建物とかまで

行って下さい、そこまで自分が向かいます」と連絡した。

ここでも全く相手に悪びれる様子も

謝罪する様子もなく、違和感を感じでいた。

電話が来るまで待っていたのだが、

それから10分ほど待つも連絡が来ない。

こちらから電話するも完全に着信拒否…

サイト上でメールしても勿論無視


ここで俺はやっと

相手に逃亡されたことに気づいた。

最初の電話の際に公園口とは違う口にいると言っていたが嘘で

その際に電話に出ている俺を確認し、

見た目で判断してそのまま帰ったのだろう。

事前に服装や見た目などは連絡していないが

見つからない場所から注意深く改札付近を観察すれば

俺を視認することは可能だ。

訳のわからないことを言っていたのは

時間稼ぎか…。なるほど手際が良い、こりゃあ確信犯だ。

何回かやってるな…。


うわー、あんまりだよ~~~~(´;ω;`)

ひどすぎるよーーーー(泣)

メールでの印象は悪くなく、趣味も合うし、wktkしてただけに

一気に奈落に突き落とされた。

多分、公園内で一番不幸に落ちた人ランキングがあったら(株の下落率ランキングみたいな感じね)

ぶっちぎりで一位だったと思う。

ホームレスは不幸だろうけど、落差がないので

1位ではないはず。

しばらく公園内で通り過ぎるカップルを見ながら

ポルナレフ状態でgkpr震えながら

20分くらい放心していたwwww

正にこんな感じ↓

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

な…何を言ってるのかわからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

もっと恐ろしいもの(女の本性)の片鱗を味わったぜ…」

女って怖えええー、そんなことするんだ…

俺の見た目ってそんなに足切りを食らうレベルなのかよって思って

マジで凹んだ

でもしばらく経って冷静に考えたら

多分見つかるリスクを避けて正面には立ってないはずで、

顔をロクに確認していないだろうということと、

その人のプロフィールに私は身長が高いので、身長の高い男性がいいです、

と書いてあったことから背格好とか身長がNGだったのだと気づいた。


身長足切りですか、そうですか。

これに関しては気になっていたので事前に

俺は男性にしては身長は高くなく167cmくらいしかないので

大丈夫ですか、とは聞いていた。

大丈夫です、私も容姿には全然自信有りませんから

と言っていたのに…このザマだよ~~~

やっぱり気にしてんじゃねえかよ、ボケがーー

雑感および哲学思索wwww

結構強烈な体験だったから色々なことを考えちゃったわ。

(まあ似たような経験は前もあったのだけど(泣))

以下考えたことを整理する意味で箇条書きでダラダラまとめる

■俺はこの恋愛市場において少なくとも見た目に関しては弱者だということ

まあ薄々気づいていたけどこんだけ露骨にやられると認めざる負えないww

占い師に占ってもらったとき

あなたは異性から精神的苦痛を受けたり、ガッカリすることが多いでしょうと言われたことを思い出した

その予言、めちゃくちゃ当たっとるわwwwwww


イケメンは大変だということ

例えば俺がイケメン高身長だったと仮定しよう

その場合、この女のお眼鏡にかない連絡がついてデートしていたはずだが、

でもこの女は明らかに性悪のクズなので

どこかでそれを見破って離れないと大変なことになる

何が言いたいかというと

イケメンには地雷女も寄ってきて

冷静に判断しなくちゃヤヴァイので

リスクコストも増えるよってこと

判断できなかったら爆死しちゃうよってこと

良かった、イケメンじゃなくて…w

身長で判断して逃亡する女とかいるんだ…

タダ飯食えるし、社交辞令でもいいから飯食って

断ればいいじゃん、まあリスクを避けてんだろうけど

他人は他人だけど

今まで楽しくやりとりしていたのに、

こんな仕打ちちゃうんだ…

俺は相手が28才だしネットでの出会いだし

不細工な人が来ることも覚悟していた

もしその場合でも

楽しくやりとりしていたお礼を含めて

全額おごるつもりだった

その後付き合うかどうかは話してみた感触で決めるつもりだった…

自分とは明らかに違う考えの人間に遭遇したので

想定外の攻撃で精神ダメージでかかったよ…


嗚呼、この女の声は聞けたけど顔は見なかったなあ

ご尊顔拝みたかったなあ…

28才でヤフー縁結びで婚活して、身長見て逃亡(笑)

どんな顔なのか、どんなメンタリティーなのか興味あるわwww

悔しいのう、悔しいのうww

ヤフー縁結び上で通報したけど、何か仕返ししたいわ…何かないかねwwww

電話番号晒すのは可哀想だけど、ヤフー縁結びのプロフィールページ程度なら晒そうかなww

これ以上被害者を増やさないために、だれかが安価メールする展開希望wwwwww

■でもまあ奢ったとしてもその後

フェードアウトされるだけで、それよりかは

逃亡してもらった方がお互いにロスが少なく合理的か

それに毒にも薬にもならない経験よりかは

今回みたいに毒になった方が得るものがあえると考えればいいか

こういうネガティブ経験感謝して甘受して

ポジティブなパワーに変えるのは生きて行くのに必要なことだ


身長で判断して逃亡するって

男と女を逆転させると

おっぱいの大きさとかスタイルの良さを確認して

逃亡するってことですか?(笑)

今回のやりとりを置き換えると

男「Dカップ以上のおっぱいが好きです」

女「私Bカップくらいですが大丈夫ですか?」

男「おkwww」

その後実際にペチャパイだったのを確認して

男逃亡www

みたいな感じか…

まあ何か単純すぎる置き換えで違う気もするけどwww

クズすぎワロスwww と言っておこう…

■でもまあこの女の人を誰も責められないか

見た目は重要だろうし、見た目および内面考慮して

誰もが異性を選別している

人間含めて動物は今までそうしてきたし、これからもそうする

「いい人なんだけどねー」という言葉にあるように

相手がどんなにいい人でも好みじゃない異性を受け入れたりはしない

誰もがやっており、やられていることをこの女は露骨にやっただけのことだ

人間関係上パンチ強すぎだけど、生き物としてありかなしかで言えば、ありだ

弱者が虐げられるのはどこの世界でも同じ、この世界残酷

まり俺が弱かった(身長が低かった)、ただそれだけのことだ…

■この女はもしかしたら

から嫌なことをされたのかもしれない

被害者加害者になってしまったり、

過剰防衛の結果、加害者になってしまうことはよくある話だ

それは憎しみの連鎖と言われるもので、

この世界に歪みと悪意をもたらしている…


こいつも加害者に転じた被害者なのかもしれない

ただ俺は被害者になったからって

加害者にまわるような人にはなりたくないし、

そんな人とは付き合いたくはない

被害者加害者に転じることが減れば

この世界はもうちょっと素晴らしいものになるのに(´・ω・`)

まあ難しいんだろうね…

■その後、何か妙にムラムラしておっぱいパブに行っておっぱぶ嬢にこの件を話して慰めてもらったwwwww

俺、完全なる負け組ワロタロスwwww

割と同情してもらったよwwww勿論金払って買った時間内でねwww

話してばっかりでおっぱい揉めなかったから

今思うとキャバクラガールズバーに行けばよかったwwwww

まあこの女どももおっぱい出して話引き延ばして

金もらってるから大概なモンだけどなwww

■女っていうか人間って残酷だよね…(´・ω・`)

この世界残酷だ…そして、とても美しい…いい人生だった…

ミカサかわいいよミカサ

ハァハァwww

進撃の巨人kindleで全巻買ってんたww

ジョジョと同じようにアニメのBD集めようかな

(中略)

俺の心も今回の件以外にも色々あって、折れそうだ…

やっぱり我々、恋愛市場弱者二次元に逃避するしかないのか…

皆の嘆きもよくわかるわ…三次元の女、怖ええええwwww えげつねえwwww

…っていうか人間が怖い、人間の悪意怖い

もう少し戦ってもがいてあがいてダメだったら、俺も諸先輩殿の後を追って

二次元世界に逝く…www

それは悪意や裏切りのない、甘美な世界ww

ラブプラス寧々さんのような女性

この世界はいいか、いても既に食われてる

そして最初は純粋で優しかったかもしれないが、

被害者になった挙句加害者に転じている可能性が高い

ラブプラス寧々さんのような女性

ラブプラスの中にしかいない

女に限らず毒や悪意がない人間ほとんどいない

深く人と付き合うということは、

自分自身の悪意とその人の悪意に向き合うことでもある

■やべ、人気エントリー入りしたwww

夢だったんだ、エントリー入りwww

これで人気エントリーならまだまだ色んな方面ネタあるわww

からは端的にまとめるわww

色々な角度からコメントもらってて、非常に勉強になります

これだけでも今回の出来事をポジティブに捉えられますありがとう

Buzzったのは皆の恋愛の秘められしトラウマをえぐったから

かもしれんなwww

ここまで露骨でなくても、皆異性にハブられたことはあるっしょwww

あと俺と同じか俺よりも低い身長の男性は

このような迫害を受ける(もしくは既に受けてる)かもしれないので、

人ごとじゃないっすねwww

肉体的偏差値低いけど、他の科目で頑張りましょうwww

2013-03-06

攻略サイトワンパターン化を加速させる。

 最近どうも気に入らないことがある。格闘ゲームスーパーストリートファイター4」である。家庭用格闘ゲームネット環境を活用することにより、自宅にいながら全国のプレーヤーと対戦できるようになっている。これはとても嬉しいことだが、気に入らないことも多々ある。ネット対戦初心者が得るべき情報ゲーム中で得られず、意味がわからないままボコボコにされてしまうことだ。例えば、一部の攻撃中に移動する技と投げ攻撃を組み合わせた「移動投げ」というものがある。これを使えば一瞬で間合いを詰めて投げることができ、キャラクターによっては大変有利なものとなる。しかし、知らないで食らった方はたまったものじゃない。いきなり相手キャラ不連続に移動したかと思えばいつのまにか自キャラ投げられているのだ。ゲーム中ではこういったテクニックが紹介されていないばかりか、そもそも格闘ゲームの基本である「めくり攻撃」についてさえ説明がない。強くなろうとしてもっと突き詰めていけば、フレーム概念を学んで、有利不利を考えながら戦わなければ上位にいけなくなってくる。初心者普通に戦っていても全く勝てないので、ゲーム名でググって攻略サイトに行き着く。そこではこういった情報が一気に得られるので、できる限り自らの戦術に組み込んでいこうとする。そして「移動投げ」のようにほとんどバグから生まれたようなテクニックが一般的なものとなり、知っていることが大前提になる。試合では回線の切断以外のありとあらゆることが許されるから、当て投げや画面端への追い込み(鳥籠)が常識的に行われるようになる。こうして格闘ゲームはただボタンガチャガチャ入力でギャーギャー騒いで盛り上がるゲームではなく、攻撃の択を考え、自分と相手キャラクターの技の性質を覚え、確反のタイミングを覚え、理詰めで戦うゲームに変わってくる。勝てないのは調べない奴が悪いと言わんばかりのムードである。「移動投げ」はシステムの穴と言うほどではなく、むしろ管理されている穴なのだが、この穴を突くことが一般的になっていることに驚いた。(公式ブログには割とコアな調整内容が書いてあるが、こういう方法での情報提供のやり方はどうかと思う)

 「風来のシレン」は対戦要素はないがクリア難易度が高いゲームなので、色々と工夫が必要になってくる。有名なテクニックに「無限増殖」がある。「分裂の壺」という、中に入れたアイテムを複製するアイテムがある。これに壺を割らずに壺の中身を取り出せる、「吸出しの巻物」というアイテムを入れ、さらに空き容量分だけ分裂させたいアイテムを入れる。そしてこの壺に吸い出しの巻物を使うと、「吸出しの巻物」が2つに、複製されたアイテム対、さらに空になって再使用可能な「分裂の壺」が手に入る。これを繰り返せば無限アイテムが増殖できるのである。このテクニックは便利だが、後に使えなくなっている。バグを利用しているわけではないのだが、ゲームバランスを著しく損なうため、システム的に禁止されたのだ。

 「ダークソウル」はニコニコ動画で人気なゲームになっている。自分は苦労してクリアした後、ニコ生プレイ動画を見て驚いた記憶がある。自分は苦労しながら敵を倒して進んでいたのだが、敵を無視して最小限の戦いに済ますことが一般的な攻略法として定着していたかである。また、他のプレーヤー世界に侵入し、プレイヤー同士が戦うことができるのだが、これにも驚いた。相手の攻撃をスカさせてすかさず背後に回りこんで刺すという戦術ばかりで正面から戦うのはよっぽどの馬鹿だけという状況になっていた。自分魔術師系のキャラに育てていたのだが、立ち止まらずに歩いているだけで自分の攻撃が避けられてしまうので勝負にならなかった。対人戦では身軽な装備で後ろに回りこんで刺す戦術以外は通用しないようで、自分ステータス振りに失敗したことを悔やむしかなかった。

 結構前だが、スパ帝国さんの「水はひび割れを見つける」の翻訳記事を読んで深く感心した覚えがある。水が漏れる穴自体が悪いのではなく、最適な方法を求めるあまりゲームの自由を損なってしまうことがよくないのだ。格闘ゲームであれば強キャラワンパターンな戦法ばかりになること、不思議のダンジョンシリーズではテクニックに使用するためのアイテムを集めることのみを目標とし、他の攻略法を試さなくなることが当てはまるのだろう。ダークソウルでは脳筋キャラでひたすら尻を狙うことが一般的になることがゲーム自由度を奪ってしまっている。

 初めて記事を書いたのだが、読みなおしてクラクラするほど一貫性がない。ゲームシステムの穴によってワンパターン戦法に行きついてしまうことの弊害や、説明不足で初心者お断りな格闘ゲームの現状、ワンパターン化傾向を加速させる攻略サイトという存在について書きたかった。それから誤解を招くかもしれないから言っておくけど、攻略サイト自体が悪いと言いたいのではなく、近年はそういった傾向があるよねって言うことを書きたかった。

2011-10-31

信者情報/福貫

福貫

2011年ドラフト会議を鑑賞する巨人ファンhttp://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo)で一躍有名となったピアキャス信者

糞貫とは


決め台詞

  • 気分悪いわー
  • ボケFuck!
  • うぉぉぉぉ!いなずまぁらいこうざぁぁぁぁん!

沿革

掲示板

1 名前名無しさん[] 投稿日:08/04/01(火) 18:06:59 ID:2RwJz0c7

はじめまして^^

『配信者でよかったぁーーっ!』

理由は"デブな男は嫌い"とのこと

と福貫自身は語っていたが後にm9板ニュース速報スレで福貫の嘘が暴かれる。

346 伊藤かな恵 mail:sage  08/08/22(金) 20:35:46 ID:NVBCmxj3

ゆかまとピー太のスカイプ終了後

福貫がゆかまのスカイプに凸して

「わざわざ眠いのにかけた」「ピー太と話したかったのに」

「(ゆかまの)名前もわからない」などと発言

福貫がピー太と話しゆかま無視で会議通話乗っ取られる

まりに失礼なため初のスカイプブロック

ちなみに>>342は捏造

  • 2008.9.28
    • 競馬配信中、阪神10R神戸新聞杯で8.0倍の的中馬券となる馬単1-10に3000円賭けたつもりが勘違いで11Rの馬券を買ってしまいJRAにブチ切れ苦情メールを送るも黙殺される。さらに買ったほうの11R摩耶ステークスの結果は馬単2-15だったため配信は怒りの緊急切断となった。
  • 2008.10.10

一緒にビールかけを試みるも放映権を持っているフジが中継せず朝日報道ステーションまで待つ事に。

待たされている間にすっかり落ち着いた福貫は報ステビールかけが中継されると同時に

自分も頭からビールをかけるがカメラ解像度が低いためリスナーにはよくわからないという体たらく

あっというまに朝日の中継が打ち切られ、残されたビールまみれの福貫はジョッキ一杯のビールをかけて配信を締める。

天誅 千乱 →リスナー受けが芳しくなく、すぐ止めてしま

パワプロ15 栄冠ナイン 目指せ甲子園 →甲子園優勝までやり続けると宣言したが、結局うやむや

マリカー →全コースのレコード更新を掲げるが、やはり結局うやむや

22時間を過ぎたところで、サライを流して配信を止めてしまい 24時間不達成

福貫、誠意とは何かね?

本物だったら次で抜けてくれというレス通りにNOBUOは次のレースの後去っていった。

始めは偽物と叩いていたがどう考えても本物でした本当にありがとうございます

↓偶然にもNOBUOに勝った瞬間

チーズケーキと山盛りの雑炊を一人、黙々と食す

レス「お前本当に一人なんだな.....」

レス「この後自殺しそうだな・・・

二つ合わせて約216万円の大勝利配信でピアキャスドリームを作る

福貫『景色虹色毎日が楽しくてしょうがない』

  • 2009.1.21
    • FXで有馬で当てた200万をさらに増やそうかと悩む。

そこでデモ口座で3億円分挑戦してみたが見事に破産

デモでよかったなw

  • 2009.1.25
    • 福貫『今なら100%勝てる、もうバイトもやめるわ』

この可笑しな自信家を誰も止めない点から見て、リスナーは相当の精鋭の模様

  • 2009.1.28
    • FXで上手く行ってるためバイトを辞めようと考える福貫。

しかし今のバイト先に迷惑をかけないように徐々にシフトを減らして辞めようとするが・・・

866 名前:福貫 ★[] 投稿日:09/01/28(水) 18:36:11

休憩中に携帯で書き込んでたんだよw

帰り際に株やりたいから減らして~的な事を伝えました

そんでありがたい事に、軽くお説教してもらいました

心配してもらって嬉しかったです(T_T)

結局シフト減るかどうかは分からないです

みんなもありがとね

どうしてこうなった・・・

  • 2009.2.12
    • 専用スティックとスト4、あわせて2万円を意気込んで投資

しか格ゲーの敷居はズブの素人にとってあまりに高く数日後に挫折転売

結果、糞アフィブログの持ち主、頃飯だけがおいしい汁を吸った

ネットヤクザ福貫『おいリスナーどもいいか?俺のとこのアフィ踏め』

その報告と今後の相談をするためにニートから正社員になった配信中の葉月さんにスカイプで凸

有馬記念から4ヶ月で福貫の人生をここまで転落させたリスナーは相当の精鋭の模様

まり引退

  • 2009.5.18
    • 暇だったとのこと

まり復活

抽選王で全くの手付かずだったワンダと巨像が選ばれ、プレイ

福貫いわく、一日一巨人と徐々に進めていくということ

腹いせに箱○をサクリファイス

打開したもの

PS2ようこそ ひつじ
Wii実況パワフルプロ野球15 栄冠ナイン
ドラゴンクエストソード
Wii VC風来のシレン(テーブルマウンテン、掛け軸裏)
XBOX360Fable 2
PS3ブレイドストームデモンズソウルゴミ箱、トマランナー

挑戦中のもの

FC
PS2
wiiマリオカート
XBOX360
PS3Skate 2
リアル巨人応援配信

挫折したもの

FCスーパーマリオブラザーズ忍者龍剣伝
PS2Persona3、ゴッド・ファーザー
テイルズ・オブ・ジ・アビスデカボイス
ジ・アニメ スーパーリミックス 巨人の星
女神転生3ノクターンマニアクス
wii悪魔城ドラキュラ
XBOX360あつまれ!ピニャータ2天誅 千乱、 スターオーシャン4
リアル24時間配信、オフ会ダイエット、FX、女

破壊したもの

WiiマリオカートWiiディスクを粉砕
箱○Xbox360本体 ←new!テーブルのペットボトルが倒れて水浸し

ゲーム大会の参加実績

996 名前:名無しのリスナーさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:41:45 > > > > > ID:fG/.J2iY

5456-0318-0904

お願いします僕も参加したいです

一応配信できます! ふくぬき

998 名前:名無しのリスナーさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:48:39ID:sVX/XeWw

>>996

ごめん、もう枠いっぱいになっちゃった

万が一出れない人がいたら変わりにでてもらう補欠あつかいでも良い?


その他


福貫家の華麗な一族

  • 妹の学費を捻出するため、帰宅後は自家製の野菜の出荷のためをせっせと袋詰めする真面目な父貫     

「おい福貫よ、あいつらのウナギ、梅だぞ」

「ねぇぬんぬー、お金貸してぇ」

  • 兄に貸しを作ることを異様に毛嫌いする妹貫

「兄じゃ、クリームパンやって!」

  • 近所の老人コミュニティの中で疎外され肩身の狭い思いをしている祖母貫

よくカレーを作るらしいが福貫いわくジャガイモばっかりで味もあんまりおいしくないらしい

配信環境

CPUCore2Duo E6550
Memory2GByte
M/B
VGAGeForce 8300GS
Sound
回線
ルーター
キャプチャGV-MVP/RX3
マイク1000円くらいのやつ
Webカメラ
コントローラー

WME設定

配信対象
オーディオコーデック
オーディオ形式
ビデオコーデック
ビデオビット レート
ビデオサイズ
フレームレート
キーフレーム
画像品質
バッファ サイズ

2010-10-09

ポケモンプレイして感じたやっぱ任天堂の本気はすげぇ

かれこれ、初代ポケモングリーンをやったのが最初最後だったから、今回ポケモンブラックプレイしたのはもう12年ぶりくらいなんだろうか。

いろいろ感じたことは、ポケモンとは今までのRPG集大成だということだ。

(1)自由なパートウエイトが大きい

とりあえずエンディングまでは辿りついた。

まだまだ冒険は終わりではないらしい。。

これからは順不同で自由度の高い旅が用意されているみたい。

出会いを求め、伝承を辿り、新たな発見を求めて冒険がずっと続いていく。

近作のポケモンコンピュータRPG史上初めて導入された画期的な要素ではないけれど、このエンディング後のパートが大きいのは特徴的だ。

一本道の必須パート+エンディング後(あるいはエンディングの前から)に自由なパート

の2パート構成は最近RPGにはよくある。

例をあげれば、クリアした後も、エンディング後にいけるようになる隠しダンジョンや、クエストとよばれる小冒険を続けることでストーリーテリングの楽しさが去った後もゲーム面白さを維持できる。

もともと、自由なパートが置かれる以前でもPG(ここではドラクエに代表されるRPG)の魅力の1つは探索だった。

近作のポケモンは後半のパートがかなり多い。

今回、ポケモンブラックホワイトエンディングまでに巡ることが出来る町はマップにある町のたった3/4ほどだ。

ダンジョンに至っては半分くらいストーリーと無縁だ。

もちろん、通信機能を使ったクエストも用意されている。

(2)キャラ育成要素と感情移入しやすさのバランス

ドラクエでいえば3、FFでいえば5、自由度の高い育成要素を加えたゲーム面白い

反面、キャラ自由度を持たせることは、人格定義しにくくなる。

ドラマパートでは勇ましいセリフを言うけれど、戦闘シーンでのジョブ遊び人だとか、移動シーンでは鎧を着てるのに戦闘シーンでは魔法使いローブを着ているとか。

か弱い女性という設定なのにパーティ最高火力だとか。

その点で、ポケモン完璧だ。

どんなにポケモンを鍛えようと、どんなポケモンを育てようと、主人公の人格違和感はない。

パーティメンバー過去の設定をつけないという意味では、DQ3のルイーダの酒場システムWizのが古いしギルガメッシュ酒場というべきか)と同じのはずだが、ポケモンのほうが自然キャラ感情移入が出来る。

流石にそこは人間と獣の差、獣はペットを飼う感覚で従えることができるが、共に冒険する仲間にはそれぞれ世界にたった一つの冒険する理由が欲しい。

戦闘員と主人公を全く切り離し、戦闘員を非人間にすることで完璧な解決を図ってる。

とはいえ、これだってポケモンが初の試みになるかは微妙だ。

たとえば昔から女神転生では似たシステム採用されてた。

(3)狭い世界

RPGにおける世界の広さは、スーパーファミコン時代が一番広かったと思われる。

主人公が住む世界地球規模(船や空を飛んで一周できる)で、さらにもう1つ、あるいは二つ同じように地球規模の異世界次元をまたいだり時空をまたいで存在し、同じように人の営みが用意されていた。

ところが、それ以降は世界の広がりはない。

むしろ、ある外界から隔たった特定地方舞台にすることが増えてきた。

おそらく、僕らの住む現実世界のようにいろんな人がいて、いろんな思想、派閥存在する世界の諸問題は、魔王を倒せば解決するような単純なものではないからだ。

ポケモンもこの流れを踏襲してる。

狭い、人の繋がりの密な世界の温かさ、かといって冒険が不自由なわけではない。

世界が狭いからといって、すぐに退屈してしまうことはない。

僕が子供の頃に近所の廃屋や林を探索していたときには退屈さを感じなかったように。

(4)古きよきターン制

ポケモン廃人パラメータからダメージ計算できるように、極めて厳格なルールで動いている。

パラメータと行動の結果がほとんど予想可能なまでにすることで、カードゲームのような戦略性が生まれている。

そこに、僅かに1つ2つ、(僅かであるのがミソだ)乱数で決まる要素を加えることで、興奮が高まる。

テーブルトークRPGから伝統的な古きよきターン制だ。

しばらく気付けなかったが、風来のシレンのようなダンジョンRPGに通じるものがある。

なにを、何回、どういう順番で、行うか、それをプレーヤーに考えさせる。

MP制でなくPP制にしたのもそのせいだと思う。

もちろん、これが対戦という状況においてさらに頭脳戦の楽しさとなるだろうことは想像に難くない、

(5)通信要素

思えば、初代ポケモングリーンレッドの2バージョンを用意することで、通信なくしてコンプリートできない仕様にしたのは画期的だった。

最近だと、インターネットにより携帯機でなくとも通信は可能になったけれど、ネットワーク利用で面白さを倍増させることに関しては、これ以上のゲームはなさそうだ。

面白さを倍増と書いたが、累乗といっていいかもしれない。

DSのためのソフト、いや、ポケモンのためのハードこそDS

ラブプラスDSの特性を最大限生かしたゲームとか言う意見を聞いたけど、そんなレベルを遥かに上回る。

(6)ゲームバランス

やりこみ要素が強いのに、廃人初心者も、小学生大きなお友達も、みんな楽しめる。

極めて凶悪なコンボがありながら、完璧なハメ手がない。

以上、近作のポケモンゲーム史上画期的というようなシステムはない。

ただ、集大成だ。

そのクォリティが高すぎて、RPGというよりもポケモンという新しいジャンルだと言っていい。

しかし、おそらくこんないろんな要素を絶妙なバランスで詰め込むのは他社には出来ない芸当だったと思う。

どうせ子供向けだろとか、グラフィックドットが粗いとか、そう思って見向きもしてないだろうけど、みんなポケモンやってみてくれ。

2009-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20090312094732

それが実際、MMORPGの面白さがわからない人はいる。何をしていいかわからなくてやめちゃう。

遊び方は自分創造する感じだから、用意された仕掛けから選ぶというのとはちょっと違うんじゃないかな。遊園地ではなく、原野や森のようなもので、そこでどう生きて何を演じるかは自由みたいな。こればっかは、良質の自由度の高いMMORPGをやってみないとわからないかも。

MMORPG自由度の高さとは、仕掛けの多さではなくて風来のシレンシステム自体は単純なのに行動の組み合わせで思いつきもしなかったような攻略法が沢山あるのと似てるかも。

たしかにどうぶつの森とも似てるけど、不特定多数の人がいて一種の疑似社会があるから、流動的に楽しみ方が生まれてくる・・・説明しにくいなー

自分で考えられない人が増えてるから、本当の意味での自由度を低くして見た目の仕掛けを沢山用意しておくMMORPGアジア圏では増えてる。世界的にはユーザーの多い洋物MMO日本でうけにくいのは、キャラクタ性が低いほかにも自由度が高くてユーザーに意思を求めるゲームが多いのも原因にありそう。古くはUltima Onlineがその筆頭だった。フリーダムすぎて、ものすごく面白いか、全く遊べないと思うか両極端になりがちなゲームだった。

国産なら、Master of Epic あたりがそれ系。(UOにかなり影響受けてる)このゲームも受け付けない人は何をしていいかわからなくてやめちゃうんだよなあ・・・

2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090204114149

世界樹の迷宮ウィザードリィの流れをくんだ、超普通RPGであるよ。固定イベントはあるが、主人公たちについてのストーリーはない。(だがそこがいい)

なんで、いっこ前の

勝手ストーリーが醸成されていく系のゲームなんではないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090204111807

世界樹の迷宮をあてはめようとすると、プレーヤー脳内にそれぞれのストーリーができあがっていく、という意味ならそうかもしれない。

もちろんそれはゲームの優劣とは関係なくて、ストーリーレスRPGとして世界樹の迷宮はとても楽しめるよ。おすすめだよー

ところで「ティル・ナ・ノーグ」は…本質的にはローグクローン風来のシレンとか)と同じなのかな。

いや「ティル・ナ・ノーグ」はマップだけでなく、ストーリー自動生成されるんだった気がする。

2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080911233607

シレン好きなら「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」おすすめ

ゲームバランスもちょうど良く、世の風来人の評価もかなり高い。ボリュームも十分。俺も何百時間プレイしたか分かんない。

ベストプライム版は1500円ぐらい。こんなんが1500円で買えるなんておかしい。PCでできるから本体買わなくて良い。

難点は、古いゲームになちゃったのでちょっと手に入れづらいこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん