「青空文庫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 青空文庫とは

2024-06-02

anond:20240601112828

青空文庫全文検索で出てくる使用例は全部、水属性だな。

昔とは意味が変わったというのはありそうだ。

2024-06-01

anond:20240601110639

淫夢厨が完全に論破されてて草

はてなーの知性を舐めるなよ

ROYGB 国語辞書ものってる言葉

thirty206 ゆるっと使えて便利やからね、仕方ないね。/女性器が緩い、という用法では少なくとも1953年までは遡れる。https://x.gd/5Y24u

mobile_neko 淫夢ネタにはほとんど触れずにインターネットしてきたのでよくわからんが、元々「ガバガバ」という言葉用法にあったかビデオ内で使われて視聴者理解できたのでは?

mutinomuti 40年前にお下がり着てる子どもガバガバだね、詰めようかっていってたよ@関西

WinterMute "淫夢由来の言葉" 違います。お前の認識ガバガバだな

ignio 青空文庫はこういうときに便利。大倉燁子の「恐怖の幻兵団員」(昭和25年)に「孔のまわりの羽目板はがばがばにゆるんでいる」という文がある。

red_kawa5373 id:ignio 国立国会図書館サイトも良い。昭和28(1953)年の最高裁判例に「ガバガバゴム長靴を履いて」な記述があるので、ガバガバの「しまりがない」の意味淫夢由来ってのは違うと思う。 https://dl.ndl.go.jp/pid/1349044/1/52

officesitter 昭和筒井康隆短篇で、女性に対する罵倒語として使われていたのを見て覚えた。自分の口からしたことはない言葉。なんとなく関西弁っぽい気がする。

ni_ls ウン十年前の高校(男子校)生時代ガバガバアナルの略で「ガバナル」って呼ばれてた先輩がいたよ

redundancy 老が使ってる時点で元ネタそこじゃないって気づくだろうから書き手判断力ガバガバっていうネタでは

otihateten3510 普通に使う言葉淫夢用語だと思う方が何倍も恥ずかしいけどなあ

star_123 最初しか呼んでないけど前世からそういう意味で使われてたような…

marilyn-yasu 淫夢以前から穴の精度が悪くてガバガバ計画が穴だらけでガバガバなんて使ってたから何言ってんだコイツしか思えない。

ht_s 老人が(も)淫夢由来でガバガバって言葉を使っているあるいは淫夢以前は使っていなかったと思えるの、ちょっとかわいいな。バカほどかわいいってこれか。

追記 6/1 17:45】老若男女問わずガバガバ計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる

語源に対して頓着がなさすぎるだろ。

俺としては淫夢由来の言葉を使うこと自体が人としての恥だと思うんだけど、平気で使うよね。

同性愛差別著作権違反が混ざりあった文化圏表現なんて俺は口に出したくないんだけどなあ。

今使われている「ガバ」に当たる表現が他にないならともかく「荒い」「雑」「杜撰」「適当」「緩い」「拙い」「嘘(無自覚の)」といった表現いくらでもあるなかであえて「ガバガバ」という意味があるのかと。

こういう話をすると「じゃあキリスト教徒は「利益」も「挨拶」も「旦那」も使えなくなりますねw」みたいに揚げ足取ってくるような奴がおるんやけど、そういうレベルの話ではないじゃん淫夢は。

たとえば歴史文化教科書淫夢が載ることが今後あると思う?

25世紀の教科書に「インターネット初期の文化紹介」として「当時、ニコニコ動画では真夏の夜の淫夢シリーズ違法視聴してコメントを書き込むのが流行っていた」みたいに画像付きで紹介される可能性が0.0001%でもあると思うか?

ないだろ流石に?

そういう恥ずかしい文化なんだよ淫夢ってのは。

からやめろって。


追記① 物理的な状態に対しての「ガバガバ」の話は一切してないんだが?

誤読が多く見受けられるのでまずそこについて改めて整理させてもらう。

私は「物理的な緩さに対して使われる「ガバガバ」は淫夢発祥である」と言った覚えは全くない。

タイトルにも「(計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」と書いているので、タイトルだけでもちゃんと読んでいればそうやって捉えることは全く無いと思うのだが・・・

改めて言うが私が言及しいるのは「計算計画における緩さ・杜撰さ」という意味での「ガバガバ」であって、物理的なものに対して「ガバガバ」というオノマトペがどのように使われているのという話はここでは一切していない。

本当に残念なことに、はてなーはついに「タイトルさえまともに読めない集団」に成り下がったと言わざるを得ないだろう。

はてなーのことだからシレっと消して知らんぷりしかねないので、一つだけ魚拓を取っておく。

当選おめでとう

https://megalodon.jp/2024-0601-1735-15/https://b.hatena.ne.jp:443/entry/4754279623382404672/comment/ignio

ignio 青空文庫はこういうときに便利。大倉燁子の「恐怖の幻兵団員」(昭和25年)に「孔のまわりの羽目板はがばがばにゆるんでいる」という文がある。



追記2 計画などに対しても「ガバガバ」が淫夢以前から使われいたという引用を一つも持ってこれないのになんでそんなに偉そうなの?

マジで不思議

ビックリちゃう

「昔から使ってたぜ~~~ホラホラ~~~」とソースを撒き散らせばいいものを何一つソースを持ってこないで「昔から使ってたけど!」と言い張るだけ。

子どもの「皆持ってるもん!皆RTX4090使って生成AI画像作りまくってバズってるもん!僕にも買って~~~皆持ってるんだからいいでしょ~~~」と何も変わらねーじゃん。

一人一つずつ他の人と被ってないものを持ってきて欲しいぐらいだけど、我こそはという数人が10個ぐらい持ってきてくれたら俺もアッサリ折れるよ。

ただし、もう一度言うけど「淫夢以前からあったもの」だからね。

たとえば最近出たオタク擁護辞典なんかが「元がホモネタだろうと流行ってるんだから入れちまうぜ!」と突っ込んできたのを「どうだ!辞書にも載ってるぞ!まいったか!」とかは辞めろよな。

それは「一部の恥知らず辞書語源関係なく新規用法を載せる乱暴スタイルを取っている」というだけの話でしかいから。

もう一度言うよ。「淫夢ネットで話題になる前から「「ガバガバ計画見積もりの精度が極めて低いという意味で)」が使われている文章引用してきてね」


はぁ・・・昔のインターネットにあったソース至上主義はどこにいったんだろうなあ・・・ノーソースのままで「俺の記憶では確かなんだ!」で主張するやつばっか・・・

うんざりするわ・・・

2024-05-15

青空文庫の古い文体作品、chatGPTで口語訳してもらうと読みやすくなってええね。

2024-05-13

ガチャ失敗を回避できる「河童」の世界

芥川龍之介の「河童」では、河童父親が「お前はこの世界に生まれてくるか?」と母親の胎内の中にいる子供に尋ね、生まれてくるかどうかの選択子供に委ねられる。

河童の子供が「僕は生まれたくない。だってあんた(父親精神病だし遺伝とかあるじゃん」と拒否権行使すると、そのまま消えてなくなる。

芥川も「できるなら生まれてきたくなかった」という思いを抱いたことがあったんだろうか。

芥川龍之介河童」- 青空文庫

https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/45761_39095.html

2024-05-06

anond:20240419164432

web小説を読むことに慣れてしまたからでしょうね。

純文学ということで多分、古い本を読んでいるのでは?

そういう古本匂いとか色合い、活字雰囲気みたいなのに影響を受けている可能性があります

青空文庫で読んでみてそういう感覚を感じるかどうか試してみて欲しいところ。

2024-04-13

それでは実際に文字量の多いコンテンツ入力した例を見てみよう。

 今回は青空文庫から魯迅の名作「阿Q正伝」をダウンロードして使ってみることにする。

https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190060/

夏目漱石とか芥川とかじゃないあたり、中〇人っぽいツルっとした顔なんやろなと画像検索したらその通りでワロタ

2024-04-05

anond:20240405162102

夏目漱石の『猫』に当時の銭湯ルポが載ってて「薬湯」と称して何週間も張った湯を入れ換えずに入浴する浴槽があり入浴者も効能を信じているようすが書かれてて凄いなあとおもった

青空文庫でタダで読めるやで、日常系ラノベ元祖みたいでけっこうオモロい)

2024-02-26

anond:20240226012446

青空文庫世代小説、今からみたら「文章力が無い」にあたる奴ばっかだぞ。

 

時代性もあるんだが、やっぱまだシンプル技術が洗練されてない。

文豪とか、センスは流石だけどね。読みすすめるのに努力が要るよ。

anond:20240224204916

web小説と言えるか知らんけど、青空文庫を読むのはどう?

2024-02-25

anond:20240224224713

お前のとこの電子図書館にまともな本あるのか、羨ましいな

うちの市の電子図書館青空文庫にも劣るゴミみたいな本か本家で読んだ方が自由度高い青空文庫コピー本しかない

こんな言葉使いたくないけどマジでゴミの山

国会図書館ことならまあ

2024-02-09

anond:20240127170138

一番危ないサイト青空文庫で、最も安全なのがTikTok

TikTok希釈したセックス流れる川だと認識する人は多いが、それは違う

TikTokにあるのは「にゃー踊るの楽しいにゃー」と「小顔になる方法

anond:20240209112600

自分の知る限りでは無い

真面目にやろうとすると文脈文化意識した高度な推論能力必要から、圧倒的にマシンパワーとトレーニングが足りない。AI関連で実現するなら後2~3年は待つことになる

あるいは、特化する道がある。ChatGPT API青空文庫ファインチューニングしたら出せるかも?(データ準備参考:https://qiita.com/akeyhero/items/b53eae1c0bc4d54e321f)

めんどくさいとは思うが

あとはこういうのしか見つからんね(もう知ってると思うが)

https://hyogen.info/scate/730845

これでダメならもう古典を漁るほかないかね。川端康成とか?

助けになれなくてすまん

2024-02-03

anond:20240203225636

青空文庫全文検索結果

https://myokoym.net/aozorasearch/search?word=%E8%86%82%E5%8A%9B

「可笑しいことに、子路の誇る武芸や膂力においてさえ孔子の方が上なのである。ただそれを平生用いないだけのことだ」(中島敦弟子」)

などの使用例があるそうです

2024-01-30

anond:20240129222857

文語調にしたいということは明治以前に戻りたいという訳だな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E6%96%87%E4%B8%80%E8%87%B4

というネタは置いておいて、もう少し固い文章を目指すなら青空文庫なんかでなりたい文体作品を打ち込んでみれば良いと思う。

絵画分野でいうところの模写に相当する訓練です。

特に誰というのがないのならば、ブンゴウサーチの読了時間文字数から短編人気順に打ち込むとか。

https://bungo-search.com

2024-01-27

anond:20240127072418

と思われるだろうし

と思われるし

多分お前には何も求められないよ。バカが考えても碌なことないかバカ脱出できるように、青空文庫で(青空文庫にはくだらない自己啓発書は少ないからな)本たくさん読んでから考えろ。

2023-12-25

ChatGTPでブックマークレットを作りまくってる

自分では作れないので今までは誰かが作って公開していたGoogleキャッシュの取得やTwitter検索魚拓検索くらいしか利用できていなかったが、ChatGTPに頼めば簡単に作ってくれるので、いくらでも細かい指示を出して量産できる。Twitterで今見てるアカウント内で検索ハイライトした文字国会図書館デジタル検索青空文庫検索Fanza検索、その他◯◯で検索ってのを普段調べで使うサイトで作って他に、増田で太字タグをつける、URLタグをつける、引用タグをつける、といったはてな記法を使いやすくするブックマークレットも作った。Webアーカイブで開いたページの元ページのはてブコメントページを開く、だったり、朝日新聞URLを変換してTwitter検索するなんて「葬送のフリーレン」に出てくる魔法みたいに特定用途しか使わない自分用のブックマークレットも作れて満悦。

2023-12-19

SNSメロス

友人がSNSでいつも憤慨している人種を「正義感に知能が追いつかない人達」と言っていてこれだと納得した。

メロス激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。

メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。

けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった

これ、同じやろ

引用 青空文庫走れメロス

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1567_14913.html

2023-12-01

anond:20231201003346

青空文庫アメリカにあるとおもうならそれを挙げてから言えばいいとおもうよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん