「青方偏移」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 青方偏移とは

2023-06-04

信号無視してしまったとき言い逃れ方法

anond:20230604135337

この増田きっかけに、赤方偏移という現象を知った。

急速に遠ざかる物体は赤く見えるのだ。

逆に急速に近づくとどうなるか。青く見えるのだ。こちらは青方偏移という。

警察に赤信号無視で捕まったとき、これが使える。

「赤信号青方偏移により青く見えてしまっただけで、赤信号無視するつもりはなかった」

車両にとって信号が青く表示されたことに問題がある」

揉めるだろうが、事実として青信号に見えたのだから運転者に落ち度はない。

これにより、普通車であれば反則金9000円及び違反点数2点を免れることができる。

ただし、青方偏移により赤信号が緑に見えるには光速の約30%ぐらいの速度が必要である

これにより、赤信号無視は免れても、今度は制限速度3億km/hオーバーで取り締まられることになる。

よって、違反点数12点が加算されて免許停止となり、さらに6か月以下の懲役または10万円以下の罰金を科されることになると思われる。

2021-07-05

anond:20210704175248

物体認識できるのが光の反射だというのと、どんな状況下でも一緒(のはずだ)ってことから光速を最大値として不変、単位の一メートルとかみたいに設定した結果の副産物

光速の不変だったり時間の変化だったりするんだよ

光速に達すると物体が伸びる = Aの地点で見える物体(光の反射)とBの地点でみえ物体(光の反射)が計測するところでほぼおんなじのが見える

手をすばやくうごかすと伸びて見える(でも実際眼の問題からのびてはない)がまじで伸びてる(物体の反応として光より早いものがないからその時点ではあるのと同じ)

一秒間に3億フレームくらい撮影できるカメラがあったら光速で移動する物体の伸びてない写真がとれる(光子カメラに到達しないから撮れないけどね)

物体の移動で増す質量無限大になる 速いボールが遅いボールより痛いのと同じ



光速に達すると時間が遅くなる = 光の速度で移動すると光子が到達しない

光の速度が不変なのに光子が飛んでこない、ってそれ時間とまってるやんって事

でも後からくる光子が追いつかないだけで前の光子はどんどんくる(質量無限大なので観測はできないけどね)


100年前の遠く離れた星の光がいまになって届く(劣化せず直進してくる)で計測の時点だけをみれば100年のズレだけど、100年前のビデオを発掘して再生したら

100年前の様子がみれるけどそれは100年たった後での話

100年時間がとまってたわけじゃない 100年間は100年前に終わっていて 100年後は100年間保存された映像をみてるだけ

質量のあるものがこの移動ができたら100年のズレが発生できるけど質量に耐えられる物質がないから実質時間は 光の映像が届くのとは別に

「光を発した時点のもの」がそれぞれに存在することになる

実際光速物質が移動できる環境とか現象ができたら止まるかもしれんね


光の速度に近くなっていくと青方偏移とか赤方偏移とかするのは光のなかでも波長の長さがあって

いつもは点にしかみえないすばやいチータースローモーション撮影すると、鼻先から髭、耳、足、しっぽ、とみえるようになるみたいな感じ

観測点が1つの時間の点の1コマからスローモーションという秒間300コマにふやす(300速度増す)とみえるようになる


地球の公転で速度差のある地表と宇宙空間では時間がずれるのでは

加速してる窓から加速してるのをみるとその差が小さくなる、その2つを観測してるところからみればずれが出る

ということで原子時計でズレがでてすごいって話になってるけど、

そもそもその時間の測定が物質の変化で測っていて同じ周期だということが基準 光速みたいなもの

物質状態変化がもし 重力空間の長さが変わっていたら 長さが違うのでその距離を移動したり存在するものの変化の速度がかわる

重力で光が曲げられたり、減速させられた場合時間が遅くなったり早くなったり」するはず

重力空間光子もにげられないところに圧縮されてるモノがあったとしたら、その光子の像とおなじ状態のものがそこにあったら「時間はとまってる」と言えるかもしれんね

光子が何なのかよくわからんのと、重力って粒子なのか空間なのかわからん というか空間もあるものだとしてしか認識できず長さもなにでできてるかもわかってない

空間圧縮するとかいってもそこにある粒子とか素子の話で 重力をもしコントロールできたら空間自体が縮むのでそこを通れ(第三者からみて)ばワープできる(ワープしてる本人は距離かわってない)

光速が不変ならね

光速よりも速く移動ができれば 空間必要時間以下で移動ができることになる(けれども計算時間を逆行することになる)

なのでどれも概念なので計算で一部ずつ明らかにしてる感じ

どうかな

単位コマ割りにするとわからんかな

実際光子空間放射線もあるのはわかるし計測できるものがあるということはわかるけどそれが何かはわからんのよね

2016-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20160704231620

青方偏移だの赤方偏移だのと随分高尚な話。

だのに、パンティーという言葉出てきて、ありがたい気がする。

2016-07-04

幹線道路歩道餃子屋のご隠居と話しているとむこうから自転車が猛スピードで迫ってきた。

近所の中学校女の子時間がおしているらしくすごいいきおいだった。

夏の陽ざしのなか風をうけたスカートは完全にめくれあがりきれいなももパンティーもすがすがしいほどにまる見えだった。

呆然としながらも衝突を回避するご隠居と私にむかって女の子はこうさけびながら接近しそして去っていった。

「いやあああああああああ すけべーーーーーーーー」

突風というか青方偏移赤方偏移というか、すべては一瞬のうちに過ぎ去ったのだがふと思った。

あのときわれわれはいったいどうすればよかったのだろう。

パンティーの色さえおぼえていないというのに。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん