「霞が関」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 霞が関とは

2024-04-29

  黒羽の運営の中にいた東京矯正区長は、 平成26年5月2日頃亡くなってそのとき増田直ちに、死んだという痕跡があったから、字下げの中に入れていたが、一週間後に亡くなった

  とき運営が極めて分かりにくいようにリモコンを切った。 7月22日頃に、延岡市長の首藤正治切腹自殺したというような映像に出て不明、9月25日に、野田省治の診察に合わせるために

  黒羽の中の祭りは任介が終了させた。11月13日にゲオ山田がいた。平成27年1月23日頃から拡声器による発砲活動が開始、それの逆鱗に触れた延岡バクサイにいる女が車の中から

  リモコン送信して怪我をさせている。2月15日頃に延岡警察官舎にやっていた。3月19日は、瀬戸山はつひろの方向に向けてやっていた。6,7月は金堂が池の上の山からやっていて、11月

  頃は宮崎地検延岡支部に向けてやっていたが、晴生が拡声器を壊しに来たので、平成28年はない。平成28年4月の多々良自動車事故のおばさんがへたり込んでいるクソ事故が令和元年

  5月31日に練馬区で発生、平成30年3月29日採用となったものの、荒川緑道の採用は6月18日頃でそこに出現するようになった経緯なども不明。11月6日に篠原直樹が大きく

  出ている。平成31年1月19日に増田に、またいじめてやるからな、という記載があり、2月15日に霞が関で発砲、2月24日に笹目橋で発砲、3月2日に延岡消防署前で発砲に対して

  2ちゃんねるヌルポガが対応している。4月15日に田中辰之介が出ていて、4月20日に東京に戻っているが、令和元年6,7月も概して荒川バーベキュー会場草むらで発砲していたと思う。

  令和元年11月6日は別のところでやっているため、令和元年のテロリズムほとんど平成27年の繰り返しとなった。令和元年11月下旬法務省前もあると思う。荒川バーベキュー草むらの向こうの

  テントオヤジが出てきたのは令和2年2月15日で、毎晩毎晩うるさい仕事があったら探すわといった言動、2月25日もやっているとして処理簿はなし。令和2年5月11日、6月10日

   7月29日に延期される。8月28日に自転車で秋ヶ瀬橋にいった形跡あり。志木市。11月27日、大分保護。 令和3年になり、イオンスタイル紛争が多発、現場村田臨場する

  2月1日等。 4月21日にリモコン怪我をさせている。5月18日に延岡警官体当たりをし、6月23日に、尾崎正和プリンスに出ている。 この間に村田自転車窃盗している。

    7月14日にさいたま拘置支所前で大声を上げている。警官臨場、車で送り届ける。9月16日、蕨で保護、 9月25日、舟渡2丁目堤防軽犯罪任意同行。11月5日

  区検で取り調べ。令和4年12月3日、 延岡の振替店でブタが来て巡査部長臨場、  12月5日、大分地裁佐伯支部トラブルをしているとして、警官臨場

   イオンで買い物をするのに同行して電車に乗せて帰らせた。 令和4年

     令和5年3月9日、 男性河川敷で70ワットメガホンを使用していることから臨場した。

    令和5年5月3日、  かねて、2月頃より、弱者男性は嫌いだからみんなで殺そうという計画が実行され、 6月9日金光母親手紙を送る、もりわきのままが通告文を作成

     令和5年7月15日、9月27日、11月27日等、 別の警官による睡眠催眠映像再生が増加、

   令和6年4月29日現在、 特に何も出来ないといった状況。

2024-04-26

   品田ってなんでそこの抗告理由の中に、民訴法は専門的で技術的だし、その中身が分からない、解説している本も霞が関に売っていないと主張しているのに読んでないんだこいつ

   理解できないものに興味もつわけねえだろクソカスが。

     抗告理由書に不都合なことを書かれたからってそういうとき無視してんじゃねえよ

2024-04-24

  メゾンときわ台に住んでいる字下げについて、最近、どのようにみせるかということで、裏の匿名者が動いている形跡があるわけであるけれども、簡単にばれるし、ばれてもやっているので、

    ほとんどはあるようにみせられないので、3階に住んでいるままが燃やしていて、 寝ているときは、202号室に住んでいるセナさんが燃やしている。

  燃やしていることに関しては、ユナイテッド不動産金光関係している。  この辺はあるようにみせようとしていても、日本人しか住んでいないので、行政があるようにみせるという意味でも、

   板橋区は、行政があるようにみせるもの特にありません。株式会社恩恵を受けて暮らしている人ばかりなので、力づくであるようにみせようと思っても、この辺にはほとんどない。

    大手町とか霞が関かにいくと、バクサイの関係者もいないし、どうでもいいことをしているので、裁判官島田一にしても、突然言ったら、どうしようもない枯れたクソ爺ということもある。

   リヴァージュシティの2階には監察課の男が住んでますが私が大声を上げたことでびっくりしてカーテンを開けたのは平成31年ごろだと思います

     最近は違う人がそこに浮かび上がっているので、かわいい子が集まって浮かび上がってくる感じ

  今夜もカレーは、頻繁にベランダにいるように、志村署の無線からリモコンで見せている。しかし、戸田堤防川岸に行ってみると、遺跡のような感じで人が住んでいる気配はしない

   赤羽ゴルフ場緑道は、字下げをみせるように設計されているのでそういうこととなっているわけです。

2024-04-20

anond:20240420161757

日本首相なんて霞が関が決めた民間いじめに対する不満のはけ口以上の意味はないんだから誰でもいいんだよな。なんなら鳩山から交代させる意味すらなかった。あのままやらせとけばよかったのに。

2024-04-18

霞が関官僚挨拶しない文化

警備員掃除してる人に挨拶しない官僚文化って何?

誰も挨拶しないか自分挨拶しても無視さた

それでも挨拶し続けたら挨拶返してくれるようになった

待遇がどうのとか言う前にそういうとこ直せや

2024-04-13

   押方彰一というのは宮崎県校長だが、その校長算数の授業をしたら、子供が逃げた、そういう感じの夢は見ましたが、私の予想では、よかれと思って製作しているわけではない。

  宮崎県教育委員会のクソガキが自分のやりたいようにするために霞が関製作しただけだろうと思います。逆に学校に来なくていい、ではなくて、体育と部活動はしっかりやりこんでいるので、

   このクズが、ということで、やりたいことはちゃっかりやっておいて、やりたくないことを排除するための通信映像制作を大量にやっているのがここ最近中央行政の実行であると思う。

  はっきり言ってそれ以外のもの存在していない。それを鑑みても、私が、平成20年11月30日に殺したことは、快哉だったという他ない。

   北九州予備校河合塾駿台代ゼミは、よく分からない。  田辺先生数学)、三川先生英語)、 里見先生数学)など色々な先生がいて、出て来いと命令したが出て来ること

  はない。 里見先生は、糞でババアで、数学なんて何回も微分しないといけないから難しいんだよおといった映像作成して睡眠中に流す。

    岩坪昭夫は、平成11年の延岡工業高校校長だが、出て来いと命令しても出て来ないので非常に怪しい。では、23年前当時、延岡工業高校はどんな感じだったか?廃れ果てた

  廃屋で、若者は、そもそも誰も行かない感じ。 最近裁判官裁判所職員にとっては、予想だが、来てもらわないと困ると思っていると思う。

    岩坪昭夫、 吉崎佳弥、岩坪朗彦といえば、 23年前は、国と言う、ボロクソ会社事務方、程度に認識されていて、とんでもない悪人であると思われていたが、その事務方が、

  平成25年4月1日から活躍するようになった。

2024-04-10

   GLAYホロライブ開催決定となった経緯       主催者           後援             状況

     平成30年7月             柴内            巡査山本         ? まだ拡声器もなく、かんばしくなかったので、1階の

                                                  カズモの人が水道を止めていた時代で富澤と色々あった

     平成31年1月下旬                                     サンシティの庭でやっていたら男が酔っ払って歌っているし下手糞

     平成31年2月9~14の間                               志木市老人ホームに向けてやっていたらバクサイから反対者があり真夜中の運   

                                                 動会あり

     平成31年2月15日                                  霞が関法務省前の公園の石碑と警視庁に向けてやっているが増田からこれ

                                                 については沈黙と言う反応があった

     平成31年3月2日                                   延岡で開催したときに、  ヌルポ、ガッの警察官臨場していた

     令和元年

     令和2年2月15日

     令和2年5月11日                                    もうこれどうなるかわかんねえなあと村田が二人で走って駆け付けてきて

                                                  拡声器を叩き落とした

     令和2年6月20日                                     屋上でやっているので、巡査の修二がやってきた

     令和2年7月29日                                    延岡警察署が大暴れしているので規制をかけた

      以下略に、

     令和5年7月26日                                    49歳警官臨場、 オイラー法について教えてくれよ

        

2024-03-21

  知能指数が高いだけがうりの赤い悪魔で、空き家のような家で寝るか、 霞が関テクノロジーから指令がきたときだけ人間意匠活動することしか出来ない集団から

2024-03-20

    霞が関行政社会デザインプログラムの組み換えを実施し、安倍晋三も始末され、令和6年の現在で、延岡警察署の末端の警察官や晴生が想定しているような社会通念は

    既に廃棄されているということ。

2024-03-09

  TwitterにいるPtt_krは、 かなる積極的に、うるせえ糞、という表現使用するが、真の糞である霞が関行政職員ないし、 地方行政、または都内で働いている、形式デザインしか

  残っていないのではないかと思われるような真正の糞に対しては、直接、物申すこともできないし、燃やすことも刺すこともできないヘタレなので。

   従って何を言ってるのか理解できない。

   平成時代もっとも糞な公文書を書いたのは、検察官山田朋美と、 平成23年10月23日および同月25日に、交番などの不審物件検索活動をした、清美川幸二

   であって

       警察官 清美川幸二、深作雅男(ふかみまさお)、柴崎稔、 は、超絶な糞だが、その者の前に行って言えない時点でお前が糞だわ。

2024-03-06

   予想: 戸田市マンションで臥せっている老人、  宮島文邦    バクサイにいる者をなぜ攻撃しないか?  利用しているから。

          霞が関には資源がない。  中央官庁は遊んでいて、地方創生地方労働者に任せている。

   説明:   ほとんど自明

     吉崎佳弥からの反応 : それは困る

    大人が態度を曖昧にしている最中安倍晋三が始末され、激怒した、平成元年東大法卒のクソブサイク法相が、加藤智大死刑執行した。

   東京都における大人の態度対応の変遷 : 極めてあいまい。 

                平成19年当時に言われた、ブサイクから、という理由けが通っていた時代もあったが、次第に通らなくなった。

    

2024-03-01

anond:20240229143831

古文z古英語みたいのは学究分野としては必要だろうけど

中高授業でやるなら、霞が関法曹文法のほうがマシ

anond:20240229223449

霞ヶ関自転車通勤できるのか」


できなくはないけど、勤務責任者許可してるか、だな。

立派な駐輪場ある森ビルでも責任者が不許可なので自転車通勤禁止、だったとこもあった。

そういう人は近くの月極駐輪場契約して、こっそり通勤していた。事故ったら会社許可してないで、保険問題が生じる可能性もある。

許可取ってからしろ

役所だったら駐輪場はありそうなものだが、省庁は知らん。エコ主導と通勤安全確保とのせめぎあい東京交通事情だ。保険屋もいい顔せんだろ。

オヌヌメ都バス。定期は1ヶ月1万円以下。俺はドア2ドアで40分通勤したこともある。ラッシュ時でも座れる。地獄の満員乗車はそこまで無い。ナビタイムバスあればバス移動は非常に楽しい

霞が関停留所がそこそこあると思う。まぁ、オマエの住処がどこかは知らんが。

2024-02-29

anond:20240229231726

霞が関勤務だったら

一瞬「関根勤?」と思いました

anond:20240229223449

でゅふぅっふふ😁

じゃあパパ活おじちゃんがい💖い💖と💖こ💖をお勧めちゃおうかな💖

まず霞が関勤務だったら千代田線代々木上原駅代々木公園駅なんていいじゃない😄🎵😃♥

治安の良い高級住宅街でおしゃれなお店もたくさんあるよ(笑)😜⁉️🤔

表参道新宿渋谷にもアクセスがいいネ💗❗

まずはカフェなんてどうかな😄(^_^)、おじさんはNicolai Bergmannがおすすめだな😃☀

Nicolai Bergmann NOMU

KOFEE MAMEYA

Connel Coffee

ロータス

CHAVATY表参道

パンエスプレッソ


次はやっぱりホテルラウンジアフタヌーンティーいいね😄❗😃☀

一押しはアマ東京だよ💗(^з<)😆

アマ東京/ザ・ラウンジ

シャングリ・ラ 東京/ザ・ロビーラウンジ

ザ・ペニンシュラ東京/ザ・ロビーコンチネンタルダイニング)

マンダリン オリエンタル東京オリエンタルラウンジ



あとは素敵な💗😆😘レストランもたくさんあるよ(^o^)😆

多すぎて紹介しきれないか霞が関に近いところを紹介するね💗😆😘!

Bisteccheria INTORNO Steak Bar Ginza Tokyo

アロセリア ラ・パン

CHARCUT

新ばし 笹田

ジュー ドゥ マルシェ

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

シャングリラシークレット

おじさんの最近の一押しは横浜のSmoke Doorかな😆💕

こんどオジサンと一緒に行こウヨ😄🎵💗😃冗談😃✋

anond:20240229111025

こういうのって生活圏に影響されるからなあ

山手線の駅と方角くらいはなんとなくでも知っておくといいかもね

 

永田町政治家の魔窟。国会議事堂をはじめ首相官邸など政治関係の主要機関が集中している

霞が関官公庁のこと。各中央省庁庁舎が集中している。永田町の隣

市ヶ谷防衛省自衛隊高級住宅街でいい所だけど有事の際は優先破壊目標になるので市ヶ谷周辺は個人的にはお奨めしない

桜田門警視庁本部がある。霞が関にあるがその特殊性区別されている。桜田門駅がある

代々木共産党本部がある。ちなみに自民党本部永田町。そういえば代々木アニメーション学院は水道橋移転しちゃったね

兜町証券界隈の代名詞日本橋兜町東京証券取引所がある。最寄り駅は日本橋ではなく茅場町なので気を付けよう

大手町ビジネス街大手町駅はリアルに「8番出口」が楽しめる。東京駅に直結しているが15分くらい歩かされる乗換案内の罠に嵌る地方民が後を絶たない

丸の内東京駅前のビジネス街丸ビルがある。オフィスレディ発祥の地でありキャリアウーマン憧れの地。皇居の目の前

八重洲丸の内から駅を挟んで反対側、日本橋方面小路や老舗が多かったが区画整理中で丸の内のようなオフィス街になりつつある。近辺のビル地下街で繋がっているので傘も外套も要らない

有楽町ビジネス街であり商業地でもある。丸の内から銀座へと続くグラデーションを成す緩衝地帯で雑多な賑わいがある。大手町丸の内有楽町大丸地区とも

銀座:老舗の多い高級繁華街……だったが区画整理コロナ禍でコンセプトが迷子になっている。若者はとりあえずGINZA SIXに行っておこう

歌舞伎町新宿にある日本最大の歓楽街。ここで泥酔すると色々な物を失う。明け方になると道に人がいっぱい落ちてるけど平常運転なので放っておこう

新宿二丁目:単に二丁目とも。ゲイバーが集中しているのでそういう意味で使われる

両国国技館がある。冷めてもおいしい焼き鳥が有名

有明ビッグサイト東京国際展示場)。コミケで有名だけどビジネス展示で営業マンとか技術者とかなら行く機会がそこそこあるはず

五反田ピンク街。お金あんまりないけどお姉さんたちと遊びたい人たちが行くところ

お台場フジテレビ

赤坂TBS

汐留日テレ

六本木テレ朝

 

徒然に書いてみたらあまりに多いので切る

気が向いたら追記するかもしれないしないかもしれない

anond:20240229111549

でも上司からの指示で「霞が関仕事をやってほしい」って言われたら曖昧な指示だって上司を叩くんですよね?

anond:20240229111025

霞が関は、中央省庁が集まる場所から霞ケ関に衝撃が走った」とか言うと、官僚が慌ててるような意味になる

あとは

汐留=日テレ

六本木=テレ朝

赤坂=TBS

お台場=フジテレビ

とか

anond:20240229111025

追記

 変わらんとか書いちゃったけど、永田町国会議事堂霞が関=省庁だった

霞が関永田町とあまり変わらん)

新宿都庁、実際は西新宿だけど)

浅草都内最古の寺)

八王子23区外の雄)

丸の内東京駅首都東京の表玄関

六本木(悪い人たちいっぱい、米軍がいたところ)

築地訪日客いっぱい、野球場いらん)

2024-02-26

空白の党――失われた1300万票を描く|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報

https://l.pg1x.com/ddy7vGt3i95s3Dh97


霞が関埋蔵金と同じ臭いがするね、この空白の党1300万票って。

いか選挙積極的に行く人たちを寝返らせる方策を考えたらどう?

条件は受け入れられないだろうけどさ(「親米であること」「現在の秩序・価値観を維持すること」「経済優先であること」だもの)。

2024-01-09

コモンエイジ:「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは | 毎日新聞

https://l.pg1x.com/Anjz1jZRmvhNnxVW8


残業が月378時間に上った職員もいた。


残業代付くんだよね?時給4000円で150万?時給計算のハズだし。あと休日加算、夜間加算あるから実際には200万超えるでしょ。

命の値段としては安いけど、月額300万入ったら頑張る人は頑張るんじゃない?

延々続くわけじゃないのは知ってるでしょ。スキーム化が終わるまでの仕事だし。

その後は確実に是正勧告出る(管理者である上長に対して出る。オマエの責任じゃねぇよ)んだからボーナスだと思って頑張ればいいのでは?大概は「人が決めるのを待つ」仕事役人なんだしさ。

俺のように「自分で決めたものクライアントに裁可貰い続ける仕事」じゃねぇんだし。こっちの方がいいか?オマエラに「他人承認するモノをゼロから作る力がある」ならお勧めするぞ。公務員より安いがな。


繰り返すけど「命の値段としては安いけど、金は圧倒的に出る」以上は働いて下さい、というのが筋やろ。

2024-01-05

政権交代に向けて(官僚を使いこなす重要さ)

はじめに

岸田政権支持率の下落に歯止めが止まらない。

能登半島地震対応も、その可否はともかく批判材料になっているようだ(個人的には対応問題なさそうだがパフォーマンスが弱いと感じる)。

こうなってくると次の衆院選政権交代が現実味を帯びてくるが、当時政府内の下の方に居た者として、この点だけは改善してほしいところを書いておこうと思う。

社会運動家民主党政権

民主党政権当時、内閣府参与として政権に参画していた、社会運動家湯浅誠さんと言う人がいる。

自身の行っていた取り組みに一区切りがついたということで辞任されたが、その際次のようなインタビューが行われている。

https://web.archive.org/web/20120401011619/http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2012/03/30/20120330dde012040004000c.html

「90年代ホームレス問題に関わっていたころ、社会世論に働きかけて問題解決したいという思いはあったが、その先の永田町霞が関に働きかけるという発想はなかった。こちらが投げ込んだ問題は、ブラックボックスを通して結果だけが返ってくる。『政治家官僚自分利益しか考えていないからどうせまともな結論が出てくるはずがない』と思い込み結論批判しました。しか参与になって初めて、ブラックボックスの内部が複雑な調整の現場であると知ったのです」

 ブラックボックスの内部では、政党政治家、省庁、自治体マスコミなど、あらゆる利害関係が複雑に絡み合い、限られた予算を巡って要求がせめぎ合っていた。しかも、それぞれがそれぞれの立場正当性を持ち、必死に働きかけている。「以前は自分が大切だと思う分野に予算がつかないのは『やる気』の問題だと思っていたが、この状況で自分要求をすべて通すのは不可能に近く、玉虫色でも色がついているだけで御の字、という経験も多くした」

要するにリソースが有限なことや施策を動かすと別の部分に影響が出ることに気づいた」ということだろう。

当時某省庁で課長補佐をしていた俺はこれを読んで激怒した記憶がある。「そんなことにも気づかずに役人にあれこれ指示していたのか」と。

何故か。彼らが政権運営に入ってきた時、東寺民主党政権は、こういった参与がいる場合には、関連施策について参与了解を得ることが必要となっていた。そして彼らは、「リソースが有限なこと」に気づかずに官僚を絞め上げていたからだ。

曰く

言い訳は良いからできる案を考えてきてください」

「たった◯億円の予算くらいなんとでもなるでしょ」

エトセトラエトセトラ

彼らは社会運動家から、自らの関心のある社会問題解決さえすればそれで良いのだろう。ただ、そのやり方を政策パッケージに持ってこようとしていたので現場は大混乱になってしまった。

当然だが、予算を持ってこようとすると他の予算を削る必要がある、あるいは眼前の社会問題解決しようとすると他の社会問題に悪影響である、そんなものゴマンとあり、官僚たちはそのバランスの中で生きているわけだ。

それを引っ掻き回した挙げ句に、「複雑な調整の現場であると知った」と言って去っていった。当時恨んでいた人は多いと思う。

次の政権交代に備えて

経験の者が多数政権に入ってくるであろう。それは当然だ。

だが、そこで民主党政権と同じことを繰り返し、悪夢民主党政権の再来、などと批判を受けることは避けなければなるまい。

そのためには、「何故今そのようになっているか」「何故部下の役人はこの案を提案しているのか」というのを立ち止まって考えてもらいたい。

あとはド素人でもいいけどパワハラは止めてね

まぁゼンブ妄想なんですけどね

2023-12-23

anond:20200218103709

醜い特殊メイクは置いておいて

スイス人もそうだけど、匈奴鮮卑フン族は、北欧漢人の国で、傭兵として雇われていた時代もあるわけで…

コーカソイドなどが他民族の子や混血の子教育して、他民族の群れに戻して、他民族外交するのは(あるいは傀儡にするのは)、政治手法なので、そういう政治家が混血だったりはよくある話と思う

明治時代霞が関設計した人たも日独混血の顔をしている

さておき乱暴な括りかたをすると

モンゴロイドは頭が良い、犯罪に長けてる

コーカソイドは少し青臭くて正義の支持者だ、ただ実はモンゴロイドをうまく利用した犯罪はしているか

右翼左翼みたいなね

2023-12-14

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の三>


(前part)

https://anond.hatelabo.jp/20231213191557

3. 若手職員のB君

直情的なタイプだった。怒りだろうと悲しみだろうと、感情の振れ幅が大きいタイプである

最初の方で説明した場面で、職場コピー機が置いてある台を蹴っていたのが彼になる。傍目から見ても、「どうして採用されたのだろう……」と疑問が湧いてくるほどだった。

ストレスには耐えられないし、自分勝手スタンドプレーは多いし、立場が弱い人間には辛く当たるし、自分は凄いといった主張をしていた(「俺の親、若くして自治会長だから!!」など)。相手意見曲解することが多かった。

私も手痛い思いをしたことがある。私がいた指導課には住民基本台帳ネットワークシステム戸籍課や税務課の職員が使っているものと同じ)があったのだが、B君は特に許諾もなくそれを操作し、職務遂行必要個人情報を入手していた。本来であれば事前申請を要するし、厳しい自治体だと戸籍課以外の職員によるシステム操作を認めない。これが普通である

ただ、ほかの部署から個人情報取得の依頼があった場合でも、身内だからということで、口頭による承認で住基システムを使わせることはあった(課員への一言)。能率を考えてのことだ。が、B君の場合は明らかに一線を超えていた。職務遂行必要であることがわかるが……一度だけ、彼を思い切り叱り飛ばしたことがある。以降は、口頭で課員の承認を得てからシステムを使うよう徹底させた。

ところで、あなた職場にもいるのではないか仕事でも家庭でも趣味でも、何でもいい。ストレス精神的に潰れかけた人間の姿である。B君は、元々コミュニケーション能力に難があった。いわゆる話がわからないタイプだった。

残業も多かった。指導課や学事課の教員出身者と同程度と仮定すると、おそらく月60h~70h程度か。彼の上司は「仕事をたくさん振っていないのに……なぜ?」というスタンスだった。

市職員場合は、予算がある限り時間外勤務手当が支給されるという。私が若い頃だと、時間外勤務をしていないのに、予算消化のために闇残業を認めるという慣習があったほどだ。

教員出身者の場合は、月20hまで支給されていた。学校現場から教育事務職に移った者にとって、長時間労働サービス残業は避けて通れない。この試練があるからこそ、一定基準に達した教育人材を育成することができている。

人は光を求める。そして、その光の見える方向へ動いていく。教職員にとっては、教育に関する哲学、という光を見出すための修行の場こそが教育委員会である。量・質ともに圧倒的なレベルでの修行。厳しい体験を幾度となく積み重ねるから人格能力が磨かれ、玉になっていく。

さて、彼の上司はB君を徹底指導して残業縮減に務めた。だが結果は出ない。残業縮減の効果は僅かだった。ところで、B君の場合学校歴がよかった。地元の名門公立高校卒業して、大学も相応のところを出ていた。地元的には血筋もいい。それが採用に繋がったのだろう。

縁故が悪いか? といえば時と場合による。一概に悪いとは言えない(ex.公共学童クラブ指導員は、その多くがスカウトである特に男性場合はほぼ100%だ)。教職員採用試験においても、学科面接試験の点数以外で、非公式評価すべき点というのは確かにある。

行政一般事務職員のことはよく知らないが、彼らと仕事をしていると、確かに地元において血筋がいいとされる人に仕事のできる人が多かった。※主観的統計である

高等学校入学試験ですらそうだ。学科試験以外で評価される要素がある。内申点などは、その典型である。本人の人柄や人格学習態度や常識力、社会への順応性が点数化される。内申点以外にも、+-の評価がされる要素も一応はある。

プラス評価の例としては……今では絶滅した慣習であるが、昔は公立校でも縁故による入学があった。とある高等学校の名門運動部などが、どうしても○△中学校のあの子がほしいという場合、事前に保護者児童中学校側と話をつけておく。かくして3者が合意に至った場合入試前に合格が決まっていた。内申点中三期を満点にするなどして対応する。

マイナス評価の例としては……生活習慣だろうか。公立高校入学試験の基本は、学科試験内申点の合計で決まる。とはいえ、点数に関わりなく不合格になるケースもある。こちらは犯罪行為であるとか、補導されるのを繰り返したとか、入学試験の際に相当奇抜なことをしない限りは関係ない。

ただ、その子合格基準点に達していた場合でも、入学試験の要綱要領に定めのある範囲不合格になることはありうる。欠席数が極端に多かったり、在学中に異常な行動を繰り返したなどが内申書に書いてある場合だ。学校教育とはいえ高校側も不用リスクを取りたくない。名門とされる公立高校問題児が少ない理由ひとつである

B君の話に戻ろう。その年の夏頃に聞いたところだと、どうやら事件を起こしたらしい。

梅雨が明けた頃に、霞が関新卒キャリア官僚研修にやってきたという。T区の各部署を廻って地方行政の実務を学習するのだ。T区は、その年の中央省庁研修先のひとつに選ばれていた。

キャリア官僚達は、ごく普通にT区の歴史や成り立ちを勉強して、地方行政の実務を視察して、心ばかりの現場仕事をこなして、一週間ほどで霞が関に帰る――はずだった。

最後の日に行われた交流会(飲み会)で、B君はやってしまった。喫煙所よもやま話で聞いたところだと、以下の流れだ。

国土交通省官僚が酒を飲んで調子に乗る

 ex.研修部署部長肩に手を置く、女性職員の体に何度も触る、別省庁のキャリア官僚に「ぶっ殺す」と発言するなど

飲み会最中にB君が頭にきて、国交省キャリア口論になる

国交省キャリアが「お前の区の国庫補助金ゼロにするからな」と言ったところで、B君がキャリア官僚を蹴り飛ばし、馬乗りになる

④ほかのキャリア官僚とB君の部署係長が、彼を羽交い絞めにして止めた

……気持ちはわかる。侮辱されて悔しかったのだろう。だが、いくら何を言われようと、暴力だけは駄目だ。確かに、若手官僚場合調子に乗っている者は一定数いる。子どもの頃から勉強勉強を重ねてきた自負があるとともに、仕事では自分の親ほどの年代から神輿を担がれるような扱いを受けるのだから調子に乗るのも当然である(上に出てきた国交省キャリア東京大学卒だった)。

かくいう私自身も、文部科学省事業査定担当であるとか、会計検査院検査官から相当辛辣なことを言われたことがある。だが、怒りの感情に囚われてはいけない。駄目なのだ

人間はいかなる状況の下においても、自己衝動をそのまま表に出してはならないし、出すべきでもないし、さらに言えば、出したいとも思わない、という主張はまったくの真実であり、妥当見解であると私は考える。衝動制御することができるし、制御しなければならない。それは現実要請というだけでなく、一人の個人としてのまとまり一貫性および価値観要請でもある。突き詰めて考えるならば、人生には実存葛藤解決不能問題さらには、あることのためには別の何かを諦めなければならないというような状況が数多く存在しているのだ。こうした状況こそ、人間が生きる上での本質的条件となっているのである。何らかの葛藤が常につきまとい、ある方向へ進もうとすれば別の道を諦めざるをえない。人間はこうした状況に苦悶しつつ、自己制御しながら生きていかなければならないのだ。 完全なる経営(2001) A.H.マズロー (著), 大川 修二 (翻訳) P.295



私とB君が教委事務局で一緒だったのは一年だった。その年は、社会教育課にとって厳しい年だったらしく、彼は相当追い詰められていた。年度末の三月時点では、まるで50代のごとく自分が思ったことを脊髄反射で口に出すようになっていた。

声をかけようか、とも思った。あまりに辛そうだったからだ。係長課長も、彼を見放しているところがあった。どれだけ残業が積み重なろうと、仲間によるフォローを呼び掛けたりはしなかったし、むしろ失敗に対して反省文を書かせていた。

B君は、口に出すのが憚られるほど救いようがなかった。もし、上司や仲間にとって彼が『かわいい奴』だったら、こんな事態にはなっていない。彼は、実際に不良な人間だった。職場の仲間から非人格的な言動咎められるのはまだいい方で、はっきりいって見捨てられていた。自業自得だった。

しかし、やはり可哀想に感じることがあって、廊下をすれ違う時やトイレなどで「元気?」「今日は温かいね」「辛くないですか」など声をかけることがあった。

それから、彼がどうなったかというと、真相を確かめたわけではないのだが……私が定年になる前に退職したらしい。別の部署に異動しても活躍できず、しかしながら、何の因果だろうか――霞が関への出向を命じられたという。省庁までは不明

本来名誉であるはずだが、その出向期間中退職を申し出たということだ。もしや、生贄型の出向だったのだろうか?

現代社会において、感情が表に出るタイプ人間しんどいのだと思う。彼が今、どうしているかはわからない。ほどほど幸せにやっていることを祈っている。



4. サイコパスのC係長

先ほどの2.3.でいうところの係長にあたる人物だ。この人は、冷血漢と呼ぶにふさわしい人間だった。サイコパスとは書いたが、私は臨床心理学碩学ではない。仕事熱心で、結果を求めるタイプだったのかもしれない。目的のためであれば何でもする人だった。思い出してみる。

例としては、部下の叱責だ。普段は物静かで、部下の相談や報告を聞いている。が、一定レベルの何かに触れると怒号を発する。

係長「お前、こないだできるっていったよな!」

若手部下「すいません」

「なんでできねーんだよ」

「……なんとかします」

「言ったな? じゃあしろよ。今週末までだ」

はい。やってみます……」

※部下ができなかった場合は、定時を過ぎても何十分でも説教していた。そして、できるまで残業をさせる。

後は、イベントだろうか。市区町村においてイベント主催する部署はいくつかあるが、教委事務局もそのひとつである教育○○大会などの厳かな発表会もあれば、○○総合フェアなど若い人や家族連れが多く集まる文化的ものもある。

さて、そのT区にとっての○○総合フェアの時だった。毎年過ごしやすい季節に、とある大公園で実施されるのだが、50以上もの出店が立ち並ぶ大イベントだった。

その年のイベントは、残念ながら雨天だった。初日は少雨で済んだものの、翌日以降の天気は崩れる可能性が高い。社会教育課は、教育総務課・指導課と並んでイベント主管課のひとつだった。

その初日の、夕方~夜にかけてのことだった。教育長を始めとする幹部職員が現地に残って、明日以降の対応を話し合っていた(ほかの教委スタッフは全員帰っていた)。主な論点は次のとおりである

□ 雨天の場合の中止ラインは?

イベント会場は維持できるのか?

□ 中止の際の広報手段は?

上記3点のうち、2点目がなかなか結論に至らなかった。イベント会場には、テント備品も野外展示物も並んでいる。風雨によって損傷する可能性があった。そして、2点目の解決手段提示したのがC係長だった。

彼は、「業務委託している会場警備員がいるでしょう。数十人。彼らにやらせましょう。折り畳み式テント(※鉄パイプではない)の屋根を低くする作業や、野外展示物の収納もです」といったことを述べた。

私は「それは契約内容に入っているのですか?」とC係長に問うた。すると、彼は「緊急事態です。契約内容にあろうがなかろうが、現場の指示に従ってもらわないと」と言っていた。

教育局長は「後で問題にならないか?」と聞いたが、「私の責任で収めます」と彼は返した。教育長に「本当にできるんだな?」と聞かれると、「問題ありません。警備の発注は当課です」と返していた。ここから先はうろ覚えだが、C係長は警備会社現場責任者と交渉を始めた。

夜7時頃だったか。私がトイレに行く途中で、社会教育課長とC係長、警備会社ロビー交渉しているのを見た。当然ながら、相手方は渋い反応だった。

私はそのままトイレに行って、また帰り際にロビーを通りかかったところ、「契約切るぞ。ええんか!?」というC係長の声が聞こえた。この人は、気分が高まると大体こうなる。

以下、会話を手帳メモしているわけではない。思い返してはいるが、やはりうろ覚えである

「切るといっても来年からね。今年はもう契約してるし。来年は、こちらの権限でほかの警備会社契約します。それでいいなら、あなた判断で断ってください。テント作業OKなら、これから私の責任で指示しますが」

「いや、でも。ちょっとの量じゃないでしょ? テントの数は何十個もあります。それをひとつひとつ、高さを下げていくんでしょ? それはもう――」

あなたが決めるしかないでしょ。責任者なんだから。この時間あなた会社上司がいるんなら電話で伺ってください」※このあたりから方言になる

判断ができません」

「毎年、あんたの会社契約しとるんやぞ。しっかも言い値で。本来なら正式競争入札せんといか金額やのに。こういう時のために、うちは権限使っとるんやぞ。官製談合みたいなこと、してやっとるんやぞ。俺らとあんたの会社のためを思って。で、上の人間電話するか、あなた判断で決めるかのどっちかや。あなたが決める場合は、契約切られても全部責任とるんやぞ」

「……」

「俺が責任を持つ。あんたが上司に怒られんようにする。後で言っとく。知り合いだから。頼む!」

「わかりました。指示をお願いします」

係長のこの判断が正しかったのか、誤っていたのか。今でもわからない。

結果だけ見れば正しかった。その夜は雨も風も激しかった。(鉄パイプ式でない)テントを張ったままだと、風雨で確実に潰れていた。テントや野外展示物を片付けるといった作業絶対必要だった。それを怠って、一般スタッフを帰した私たち幹部の落ち度である

手続き的には違法である。正しくない。警備会社ロハで使ってしまっている。C係長のことだから、きっと事後処理はうまくやったのだろう。あの後、彼やその上司処分を受けたという話は聞いていない。

個人的には、C係長の行いは正しかったように思える。実際、あの場面だとああするしかなかった。組織のために泥を被ってくれたとも言える。ただ、それが未来に繋がる行為だったかというと怪しい。

例えば、テント崩壊する未来を選んでいれば――教委事務局が「組織として学習」することができていた。それがいい未来につながった可能性もある。

(次part)

https://anond.hatelabo.jp/20231216182406

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん