「関連企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関連企業とは

2023-05-23

退職代行という名称が台頭する前から退職代行に似たサービスを使って職場をバックレしてきたクズだが

退職代行サービスを利用する人間に対し「クズ」「社会人としてなってない」「非常識のゲボカス」「退職の申し入れや交渉くらい自分しろ」「料金の無駄」というネットでの意見をよく見かけるが、常識があってクズでないまともな社会人ならそもそも退職代行なんて利用しないのだ!

当方新卒一社目でメンタル休職ののちに退職し、その後正規非正規職を転々としてきた。そのうちクビ3件、職場バックレ4件、うち退職行使用が3件というどこに出しても恥ずかしくない経歴のクズである。こんなクズものうのうと生きている経緯と現状とお話しし、もし今の職場のことで悩んでいる誰かの参考になったら幸いだ。また、こんな開き直り底辺ゴミにだけはなりたくないという意味で皆さんの癒しになれば嬉しい。

・なんでそんなゴミなの?

1社目でメンタルをやってか以降当日欠勤しまくり、朝起きられない、寝込む日が激増し勤怠不良の積み重なった結果です。心療内科でも相談改善を試みたが現在も全快はしていない。ASDやADHD検査もしたけれど健常域と結果が出て、社会性のないウンコ健常者になってしまった。

また、性格的にもストレス耐性が低くキャパ狭なのと、コミュ障以前の人嫌いが災いし、どの職場でも基本的孤立してしまう。他人に興味がなく無関心のため、みんなでの昼食や飲み会や、職場の噂話や世間話苦痛に感じる。人間関係の難の大部分は自分の傾向にすべて起因する。勿論申し訳ないが本当に合わない職場上司同僚もいた。

退職代行(正確ではないが)を初めて使用した経緯

何社か非正規で食いつないだが、その後正社員転職した。経済的安定も目的だったが、世間体が主な転職理由だったと今では思う。仕事生産支援の窓口部隊だったが、その部署は真夜中までの対応が多く、上記の当欠癖も治らず、致命的なミスをして現場の人に怒鳴られ修復不可能なまでに信頼を損ねた。リカバリーとか善後策など考えられず、自分ミスのせいなのにパニックになり保身に走り、「もう二度と出社できないから辞めるしかない、だがもう退職を伝える勇気も気力もない。そもそも会社の人ともう話せないし顔など合わせられない。絶対に無理」という状態になった。

その際、無い知恵を振り絞り「便利屋」という単語を思いつき、退職電話などを請け負ってくれる便利屋ネットで探した。当時は2010年代中盤で、まだ「退職代行」に特化したサービス企業はなかった記憶だが、不倫の密告や興信所探偵まがいの業務をしている便利屋の中に退職電話代行というものがあり、実家母親なりすまし体調不良理由退職意志を伝えてもらった。その間は職場に連絡できず、無断欠勤していた。なお、現在退職代行ではおそらく親族パートナーなどのなりすまし設定での電話はNGだと思う。また、今も自分が依頼したような類の電話代行の業者存在するが、どちらかというと、不倫クレームの密告代行の意味合いが強い。

・使ってどうだったか

上記の当時利用したサービスでは、今の退職代行のように「利用したら最後まで会社人間とやりとりが必要なく、代行経由で連絡可能」というシステムはまだなかったが、それでも「引継ぎもせず、最低限のやりとりで会社をやめられた、逃げられた」ということは自分にとって本当に救いで、命と心が助かったことに感謝した。料金も会社の人に顔を合わせたり、謝罪をしたりという精神苦痛を鑑みれば、タダのようなものだと感じた。時を経て、退職代行会社が雨後のタケノコのように出現し世間話題になった際も、「やはり自分のようなダメ人間がこういったサービスを利用するのだろうな」という納得感があり、ニーズが形となって顕現したのだと感じた。

なお、その後2社でも業務についていけない、ミスの連発、人間関係、勤怠不良などが原因で退職代行を利用させてもらった。加えて1社もブッチしたが、その際は貯金が少なくお金ケチって自分で辞めると伝えたが、資金に余裕があったら絶対退職代行を利用したかった。

コロナ禍、そしてテレワーク普及という僥倖により長年のバックレ要因が偶然すべて解決

書いた通りなのだが、その自分で辞めると伝えてバックレた職場の次に決まった契約社員仕事が始まったとたん、コロナによるテレワーク普及が起こった。すると、長年のバックレの原因だった「朝起きられない」と「職場孤立してしまう」という問題解決してしまった。例え朝起きられなくても、始業ギリギリに起きパジャマ姿でPCに勤務開始の報告をしてちゃん業務をすれば、ひとまず出勤したとされる。そして、コロナ禍では会食なんてもってのほか職場での飲み会ランチNGになり、いつも頭を悩ませていた食事の場でのコミュニケーションと、会社での雑談自体消滅した。そのため、いつでもどこでもボロボロだった勤怠が他の社員と何ら変わりない状態になり、偶然だが仕事ぶりを評価され、現在正社員となっている。

何の努力改善もしていないのに、環境だけで社会的に助かってしまった気分だ。現在は在宅リモート半々で働いている。たまに心身の不調で起きられず寝込んでしま病欠になる日もあるが、それでも昔に比べると勤怠は飛躍的に改善した。

・バックレる人、クビになる人はいるところには結構いる

これはクビになった職場担当していた業務で実感したことだ。フェイクを入れるが人材会社就業開始するスタッフの勤怠管理業務に関わっていた。すると、自分より遥かに優秀で立派な経歴の人でも、第一印象がいい人でも、家族子供がいても、突然会社に来なくなる、無断欠勤をする、試用期間終了前に合わないと泣きながら電話してくる、まるでかつての自分のような人を結構な頻度で見た。Z世代とかゆとり世代はおろか、年代性別や家庭状況は関係ないようだ。また、勤怠不良や能力不足で試用期間終了前に雇用から契約終了にされる人も多く見た。

以前は自分のような人間ネットでは観測すれど現実ではなかなか見ないから、異端社会不適合者なのだ確信していたが、同類はいるところにはいるのだなと肌で感じた。

退職代行を使うべき人

ここで、退職代行を使ってもいいんじゃないかなと想像する人の特徴を挙げる。

①自●を企図するほど精神的に追い詰められている人:

仕事職場人間関係けが自●の原因なのなら、使ったほうがいい。できれば心身が完全にやられる前に、体力気力があるうちの利用を推奨する。一度完全に折れると、その後の社会復帰が困難になるし時間を要するためだ。ただ、増田は自●自体は仕方ないんじゃないか派なので、仕事以外にも持病や家庭の悩みや慢性的な生きづらさを抱えた人が、己に鞭を打ってまでつらい状態のまま生きる必要はないとも考えている。

自分の失敗/挫折や評判が下がることを受け入れられる人

「あの人は退職代行を使った」と噂されたり、それを知られた関係者にはある種の偏見を抱かれることは間違いないので、それが気にならない人は役職雇用形態問わず利用していいと思う。逆に自分挫折や失敗を受け入れ難い、プライドがある人はまず退職代行は利用しないんじゃないか・・・自分プライドがないので、バックレた職場の方々に対し本当に申し訳ない気持ちがあれど、二度と生きてお会いしたくないので、自分練炭自●などで死んだものと思って忘れて生きていってくださいと念じている。

退職代行を使うべきでない人

上記のように、心身が死の淵に追いやられている人はまず命を守る行動を取ってほしいが、使うとリスクがあると想像する人を列挙する。

情報ネットワークが密な田舎などに住んでいる人

増田現在都市部在住だが地方での暮らし経験している。その際近所の無職の人が外で散歩するだけで恥だから家の中にいろ!という親御さんに叱られている話を聞いたことがある。退職代行を使ったことが近所や職場に広まり、今後の就職どころか生活に支障をきたす、あるいは詰むレベルの支障が出る場合はそのリスク考慮したほうがいいのではないかと思う。

②過干渉家族と同居している人

増田退職代行を使ったのはいずれも一人暮らしの時期だ。バレなければいいと思うのだが、同居家族パートナーに知られて干渉されそうな人は警戒しておいたほうがいい。5ちゃん職場バックレに関するスレッドで、バックレ常習犯は緊急連絡先の家族の住所は電話番号はでたらめを書いておくというアイデアを参考に、増田も緊急連絡先は最寄りの水道局の住所電話番号に設定している。

職場人間関係が強固な人

①②と同じ種類だが、例えば仲間と企業したけど逃げたくなった・・・という場合人間関係にしこりを残すと想像する。現代ではなかなかないと思うが、同族の小さい企業や少人数のベンチャーなど、職場人間関係が密で後々の人間関係がトラブりそうな方も要注意だ。(辞めたあとに電話SNSなどでDMが来るとか)

・当然だけど、辞めた後の人生は誰も責任を取ってくれない

退職後に休養するのも再就職するのも自由だけれど、その後の人生責任自分以外誰も取ってくれない。中には医療福祉に繋がるほうがいいケースもあるかもしれないが、勤め人を続けたい場合はその後も工夫や行動し続けることが大切だと感じる。男女問わず経済的に頼れるパートナーを探すというのも生存戦略としては立派なひとつ方策だ。下記リンクは以前ネットでも話題になったもので、今回の趣旨とは異なるが、早いうちから行動することの大切さについては参考になるかと思う。

http://www.carpefidem.com/column018.html

環境や適性をもう一度考えてみる

職場との相性は、入ってみたら人が定着しない魔窟のようなポジションだったとか、ホワイト大企業だけどその部署だけ何故かモンスターのようなストレッサーだらけとか、運で決まってしまう要素も大きいと感じる。ただ、ある程度自分の向いてる環境や適性について検討し、判断することも必要だと思う。向いてなくて耐えられなかったら、また退職代行を使えばいい。

人付き合いの苦手な人は、できるだけ接客から離れた上流工程業務内容の企業に応募する(コミュ障も突き抜けると接客適性無双他人への関心がないのでクレーマーをしゃべる人糞とみなせるという意見もあるが、限られたエースだけの才能だと思う)とか、マルチタスクではパニックになりがちな人は定型業務メインの仕事を探すとか、お子さんや家族ケアで早退や欠勤が続いてしまうひとはフレックス制や裁量労働などで調整できる職場を探すとか、できるだけ自分の苦手に直面する機会の少ない仕事を選んでほしい。

お前が言うなが過ぎるが、テレワーク可能職場という環境面での選択肢が無かったら自分社会的に詰んでいた。また、当座の給料のためにコミュ力に自信がないのに、客先/社内問わず大量のストレスフルな交渉が発生する職場自分スキルに見合わない仕事内容に考えずに飛びついた経験が少なからずある。

増田現在「やりたくない仕事は星の数ほどあれどやりたい仕事はない」というドクズ思考で、自分にできる仕事ならありがたく精一杯やって、ダメなら逃げようというスタンスだ。

「好きなこと/やりたいことを仕事にする」は覚悟がないと危険だと思う。インドア派やオタク気質の人は、アニメーターゲーム会社エンタメ企業出版社関連企業への志向性が強い傾向だと思う(かつて自分就活病で何社か説明会を受けたことがある)が、大手でない限り土日昼夜問わず働かされ、期限納期の厳しいブラック環境職場も多い。エンタメサービス業は、みんなが楽しんでいる休み余暇の時期が繁忙期だ。また、ブラック企業はある程度公式に開示されている情報労働条件判断できる。

まとまらないが、サービスでもなんでも利用し、つらい思いをしている人ができるだけ生きやす環境で生きられるよう願う。

2023-05-10

anond:20230507211029

から常駐している増田いるかIT関連企業勤務(笑)なんだろうと思っていたけど、全然トラバがつかないんだね。

からいる増田は何者なんだろうwwwww

リモートワークしているのかな???

2023-04-29

anond:20230429135010

IT関連企業勤務(笑)の設定のはずで、リモートワークしているはずなのに、こんな話にトラバがつかない。

いくら投稿しても同じwwww

2023-04-15

anond:20230415000359

IT関連企業勤務の人が時より暇なとき増田に出入りする設定(笑)のはずなのに、翌日までスルーされている不思議wwwwwww

chatGPTの活用

新着論文を要約させて毎朝メールで通知を出させる。

気になった論文があれば元論文を午前中に読む

新聞記事の要約させて毎朝メール関連企業候補と各企業情報を通知させて、情報ポジティブネガティブにラベル分けする。

良さそうな株があれば朝売買して3時前に手仕舞いする。

web会議の音声書き起こしを要約して議事録作成

半分以上短縮出来た。

2023-03-07

anond:20230307130358

この件で責任者と言えるのはジャニーズ事務所取引をしていたテレビ局局長とか出演番組プロデューサーとか他のタレント事務所関連企業とかですよね・・・

ここで日本女性に矛先を向けるのが意味がわからない

彼女らは何の権限も持ってないんだけどw

ただのミソジニーしか見えないんだけど

小学生か?

2023-02-13

anond:20230212233406

https://anond.hatelabo.jp/20230212233406

自分同性婚自体は賛成という前提で、

賛成派も反対派も、掛かるコストについてどう考えてるのか気になる

システム関連の修正費用について雑に考えてみたが、

データの持ち方がガッツリ変わるし、印刷物関係の「夫」「妻」みたいな記載も全部変更

全国共通システムも勿論、独自施策印刷関係(市独自婚姻届とか)の修正必要

国・地方公共団体(・関連企業も?)全て考えると、数百億から場合によっては数千億掛かるのでは?

公共系は未経験なんで全部妄想だけど

システム以外にも通知物の印刷やら配送やらのコストもあるし、勿論人件費も膨大。

上にも書いた通り同性婚自体に反対してる訳では無いけど、

コストはどれくらい掛かってどこから捻出するか、考えてる?

2023-01-29

anond:20230129115230

大企業ならうまいこと配置してOJTできるのかもしれんけど、中小や零細なんて採用絞るためにやらせそう。そして半端なスキル仕事押し付けられて地獄見る未来

てかこれって教育関連企業のための政策よねー。

2023-01-25

anond:20230125105644

IT関連企業勤務している人が多いのにどうしてトラバがつかないの?教えて!!!

2023-01-06

こわい

スマホでコナステやってた

まりにもギャンブルが渋いのでMJにしよかなーとか思ってた

セガコナミMリーグ企業

ナステやるきっかけはニコニコサクラナイツ

俺のアンチMリーグなのにMリーグ関連企業と密接だな

非生産的時間ばかり費やされようとする人生ストップかけなきゃ

2022-11-29

ドラクエウォークをアンストした

麻雀目当てでインストしたけどじゃんたま並みにツモ切りがノロプレイヤーが多い

ドラクエウォーク性質上出先でやるから電車プレイしてても途中でやめちゃう

ドラクエウォーク麻雀は相性悪すぎるわ

Mリーグ関連企業とかじゃんたまプレイするの嫌だし普通に雀荘行くわ

若い女がよく行く雀荘って都内である

あとABEMAもアンストした

2022-11-15

abemaの番組ラインナップ→クソ

ニコニコラインナップ→クソ

テレ朝ラインナップ→クソ

U-next→月2000円払うほどではない

うーんMリーグ関連企業全部クソ!

2022-11-13

Mリーグ関連企業不買運動始める

自分が困りそうなこと

テレ朝を見ない

ニコニコを見ない

これぐらい

2022-10-25

anond:20221024224802

有用性も検討する」といってるよね。そんで、すでに製造効率面・コストダウン面での有用性は証明されてるし、そもそもトヨタのように量産規模が大きいほど投資効果が出やすい仕組みなので、遅かれ早かれトヨタ絶対メガキャスティングやるよ。やらざるを得ない。

https://president.jp/articles/-/60305

問題は「やるかやらないか」じゃなくて「いつやるか」なんだ。「いま系列で抱えているボディ系・プレス系下請メーカー各社を切り捨てることができないから」、「IDRA製じゃなくて自社系列企業独自開発でやりたいから(not invented here症候群)」などのしがらみに縛られるほど、「いつやるか」の決断は後ろにズレていく。決断時期がズレていくほど、トヨタEV時代へのキャッチアップが遅れ、競争力も低下していく。そういうこと。

この記事で寺師研が検討対象としているとされる3つのコア技術

プラットフォーム革新レイアウト製造

・eアクスル

ヒートマネジメント

は、現状のトヨタは、全てEV系の新興メーカーや新興サプライヤーに劣後している。e-TNGAICE構造に拘束されていてEVの強みであるフリーレイアウト性を全く生かせていないし、バッテリ設置を前提とした効率的な強度設計もできていない。ブルーネクサスアイシンデンソー)のeアクスルは「やっと作れたよ〜」というレベルで、価格性能比日本電産製にボロ負けしてる。ヒートマネジメントに到っては、テスラのオクトバルブやその後発技術は内燃系・空調系・電装系が部分的しか協同していなかったICE時代の熱制御システムとは全く別のもので、トヨタにとっては、0からそこに追いつくミッションになる。これは、トヨタHVで見せたようなwell-to-wheelでの圧倒的エネルギー効率による競争優位をEVでも実現するのは、ほぼ無理ということでもある。トヨタが一番得意なはずのことでここまで出遅れているのである

まりEV時代において新興EV関連企業と対等に渡り合い、それを凌駕するための技術リソースを、現時点でのトヨタほとんど持っていない。「EVだけにフルベットするのは危険」とか悠長なことを言ってたせいだ。だから今ごろ躍起になって他社の先行技術研究している。

2022-10-16

anond:20221016140905

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/IchikaPlus1/status/1581309145898450946

うわっ……マジか🤯

米国中国相手に本気出したか……。

アメリカが出した新しい規制

中国国内コンピュータマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、

1. 退職する

2. アメリカ国籍の放棄

のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。

大勢が突然退職し、産業界は混乱。

はてぶにも来たね

2022-09-11

anond:20220911120621

じゃあ、EVしか勝たない、EV最高、ガソリン車はクソって言ってるEV関連企業所属アカウントとか、自然エネルギー研究者とかなんとかしろよ。

あぁいうのが、EVしかありえないとか暴論言うからEV使えないって反論されてるんだろ。

原因は、仲間と思ってないかもしれんが、お前らの仲間だよ。

ガソリンユーザEV狂信者ガソリン車にケチ付けない限り、EVなんか無視するだろ。

PHEVでいいよ。

2022-09-03

anond:20220901224716

色々と十分すぎる

anond:20220901224716

⚪︎関連企業銃器製造部門

⚪︎関連ガンショップも多数存在

⚪︎武闘訓練を行う「特殊部隊」がある

⚪︎分派トランプ前大統領を支持し武装化を呼びかけている

⚪︎朝日新聞記者が死亡した赤報隊事件との関わりが囁かれるが未解決のまま時効

⚪︎かつて統一教会問題を追っていた石井紘基の刺殺事件迷宮入り

既に色々やらかしてる可能性は?

anond:20220901224716

⚪︎関連企業銃器製造部門

⚪︎関連ガンショップも多数存在

⚪︎武闘訓練を行う「特殊部隊」がある

⚪︎分派トランプ前大統領を支持し武装化を呼びかけている

⚪︎朝日新聞記者が死亡した赤報隊事件との関わりが囁かれるが未解決のまま時効

⚪︎かつて統一教会問題を追っていた石井紘基の刺殺事件迷宮入り

既に色々やらかしてる可能性は?

2022-08-28

anond:20220828172012

北米市場でしょうなあ

中国は突然ゲーム禁止かになるリスクがある

■どうしたら日本ゲーム関連企業の関心をとどめておけるかって問題

PS5値上げの件でやいのやいの言ってるウヨが多いけど、結局はここに帰結すると思うんだよな

値下げ幅で言っても日本の値上げ幅はアメリカ等に比べて低いわけ。つまりソニー日本が物を買えない貧乏国って判断をしてるんだよね

その判断ってのは家電全般でもそうだし、車とかでも同じようなことが起きてる

これは仕方ないことで、日本が悪いとかそういう話ではなく商売をしている以上当然の判断

相対的に30年経済成長してない国に未来を見出す方が難しい

で、ps5が日本からなくなったらソフト開発がどうのみたいな話をする人がいるけど、こっちも日本向けの開発をやめて海外市場に注力するようになるだけなんだよね

実際、海外ゲーム日本翻訳が当然じゃなくなってから久しい

これは大手メーカー以外のゲームがどんどん増えている現状も関係しているわけだが、たかだか人口が1億しか居ない上に言語体系が異なってて習得が容易でない日本語にリソースを割くのがコスパが悪いってのも当然の話だ

大手メーカーでも機械翻訳日本語化なんてことを普通にやってしまうのが現状

マシなゲームだと、ユーザー有志が日本語化したデータを流用して後から日本語が追加されるケース。でもこれも自分で金出してやってるわけじゃないかコスパがいいってだけにすぎない

ユーザー側が何かしないとこちらに振り向いてもらえないって時代が来てるよね

もちろんswitchで出せるゲーム例外だけど。switchでだけ日本語が追加されるゲームが多いこと多いこと

それだけswitch以外のゲームハードpcゲーム市場が小さいんだなってことがよく分かる

どうしたら日本ゲーム関連企業の関心をとどめておけるかって問題

PS5値上げの件でやいのやいの言ってるウヨが多いけど、結局はここに帰結すると思うんだよな

値下げ幅で言っても日本の値上げ幅はアメリカ等に比べて低いわけ。つまりソニー日本が物を買えない貧乏国って判断をしてるんだよね

その判断ってのは家電全般でもそうだし、車とかでも同じようなことが起きてる

これは仕方ないことで、日本が悪いとかそういう話ではなく商売をしている以上当然の判断

相対的に30年経済成長してない国に未来を見出す方が難しい

で、ps5が日本からなくなったらソフト開発がどうのみたいな話をする人がいるけど、こっちも日本向けの開発をやめて海外市場に注力するようになるだけなんだよね

実際、海外ゲームの日本語翻訳が当然じゃなくなってから久しい

これは大手メーカー以外のゲームがどんどん増えている現状も関係しているわけだが、たかだか人口が1億しか居ない上に言語体系が異なってて習得が容易でない日本語にリソースを割くのがコスパが悪いってのも当然の話だ

大手メーカーでも機械翻訳日本語化なんてことを普通にやってしまうのが現状

マシなゲームだと、ユーザー有志が日本語化したデータを流用して後から日本語が追加されるケース。でもこれも自分で金出してやってるわけじゃないかコスパがいいってだけにすぎない

ユーザー側が何かしないとこちらに振り向いてもらえないって時代が来てるよね

もちろんswitchで出せるゲーム例外だけど。switchでだけ日本語が追加されるゲームが多いこと多いこと

それだけswitch以外のゲームハードpcゲーム市場が小さいんだなってことがよく分かる

持続可能社会とは無駄遣いをすること

車をもう一台持てば自動車関連企業がより持続可能

シャッター商店街で物を買えばシャッター商店街がより持続可能

不毛だと思える研究予算を割けば研究者がより持続可能

2022-08-24

野党が弱い」について

政権支持率調査の結果が出たときに必ず出てくるのが「自民党がこんな体たらくなのにそれでも野党が弱いから持ちこたえられる」という意見について。

これはほとんど野党問題じゃないんだよね。もちろん多少はあるけど。

おそらく「何があっても自民党支持」って人が3割ぐらいはいる。これはもう崩しようがない。仮に自民党議員全員が国会で眠りこけていても離れない。

自民党のおかげで飯食ってる人たちだから。いってみたら中の人

大企業組織的不祥事を起こしたときに「あん会社一回つぶせばいい」と外野は言えるけど、従業員関連企業は言えないようなもので。

から野党完璧だろうが不甲斐なかろうが切り崩せるのは政権支持率30%までで、それ以上は何があっても下がらない。

ある程度の年齢以上の人なら森政権支持率9%、麻生政権支持率16%をおぼえているだろうけど、それは自民党内に補完勢力がいたから。

あのとき不支持だった人たちはみんな野党のほうがいいとおもっていたわけではなく、自民党内の他の派閥に代わってほしいとおもっていたのだ。

だって自民党内で「カルトとは完全決別します、金融政策改めますコロナ対策ちゃんとやります」ってグループが出てきたら岸田内閣支持率はあっという間に10%ぐらいに落ちるだろう。

でも現れない。骨抜きにされてるから

まり政権支持率一定から下がらなくなった原因は「野党が弱くなった」じゃなくて「自民党が弱くなった」なんだよね。

小選挙区制によって派閥が弱くなった。弱くなって首のすげ替えをする体力がなくなった、だから支持率を下げられない。

野党が弱いか政権交代が起こらない」ではなく「自民党が弱いか支持率が下がらず政権交代が起こらない」なんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん