「関西圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関西圏とは

2023-04-28

関西圏公立小学校教員だけど今年大学出たての新任の先生教務主任に喰われてたことを知ってたまげてる

いやまあ仕事に私情を持ち込まないならいいんだけどさあ…びっくりだしちょっと興奮したよね

2023-04-16

anond:20230415182621

関西圏中京圏ならいくらでもある

もちろん東京が一番だが競争率支出デカさを考えたら2大都市圏でも十分豊かな暮らしができるわ

2023-03-29

四国を五国にしたいから、淡路島四国に加えたい

おい淡路島聞いてるか?いいよな?

からお前は兵庫県じゃなく、淡路県だ

そして五国の中の一県として生きるのだ

もう関西圏ヅラはさせんぞ

2023-02-26

anond:20230225160843

銀座本店があるようなハイブランドだと、バーキンとかは東京を優先させて入荷させてたりしたらそれは東京しか売ってないものかもしれんが

とはいえブランド志向なのはしろ名古屋市民とか

店舗に赴いてなる安を探す関西圏の人とか…

東京家賃払ってたらお買い物♡って感じでもない。

2023-02-24

ツレ

「ツレ」と言われたり書いてあったりしたときに、それが友人なのか恋人なのか配偶者なのか、文脈を考えてみても判断付かないことが多々あるんだけど

関西圏の人なら100%でわかるもんなの?

2023-02-22

anond:20230222231122

ポイントが貯まるからモバイルICOCAを使った方がいい。

モバイルSuicaを関西圏で使ってもポイントはたまらなかった(はず)。

関西にいるならモバイルICOCAがいいよ。

あと貯まるポイントはWESTERポイントというやつで、ICOCAポイントはそこに集約されることになった。

まあICOCAポイントと同じようなもの

WESTERポイント定期券買ってもつくし、ぜひモバイルICOCAを使おう

2023-02-15

都内と都会の違いは分からないけど。

あんまり男だから興味ないけど。ディズニーランドUSJも、都会でないとペイしないんだろうね。。(ハウステンボス志摩スペイン村なんかは、人が少ないらしいし)

もう一つは、物流じゃない?

イオンとかスーパーに違いはないだろうけど。

今の季節だとバレンタインデーなりで聞いたこともないようなブランドチョコレートとか食べようと思うと、女性が喜びそうな物が多い。ファッション化粧品の種類や販売員とか生活必需品とは言えないものを置いておける余剰資本があるってことなのかなー。

自分田舎者なので良く分からない)

他にも例えば映画ハリウッドディズニー邦画シネコンなら、どこでも見れるけど。単館系の映画最近話題のRRRの鑑賞機会が多いとか、かな。プロスポーツサッカーJリーグやらプロ野球やらの球団が、関東圏、関西圏に集中しているとか。広告マスコミ関係会社交通の便が良くて企業本社が多数合ってコミュニケーションが取りやすいとか、取材で取り上げてもらいやすいところは、大都市メリットなんでしょうね。

2023-02-08

関西スズメ絶滅したらしい

大坂大学理系学部自然生物研究科山下さんによります2月7日深夜2時に関西圏に生息するスズメ最後の一羽が息を引きとりました。鳩に餌をやっていた老人の興味が猫に移った結果十分な餌が与えられなくなり年々減少は確認されていました。大半のスズメ関東に生息地を移しましたが、捻くれた一羽の雀が木の実などを食べて生活していたところ、猫に捕まえられて息絶えました。これで関西圏に生息する雀の数は現在0匹となりました。

 

山下さんは「空飛ぶ鼠という蔑視をつけられたのが響きました。猫に噛まれたら敗血症で死にますが、スズメに噛まれたところで血一つ出ません。こんなにかわいいのになぜ?」と涙をこぼしました。ネズミモデルにしたキャラクターであるポケットモンスターピカチュウさんに話を伺ったところ「最近ネズミ人気が落ちている。ハムスターミッキーマウス世間から忘れられている。ネズミで生きてんの俺だけやん」とのことです。

2023-01-16

東京者は地方ダサいってバカにするけどさ

東京じゃないと文化資本が〜とかいう割に人口の大半が集中している首都圏関西圏以外からの方が

飛び抜けたアーティストが生まれ割合人口比に比べて高い理由全然説明できないよな

中学受験ばっかやってて人生無駄にしてるんじゃないの?

もちろんAdoのような東京出身やあいみょんのような京阪神アーティストはいっぱいいるよ

でも首都圏京阪神人口の半分を抑えているんだから

普通に考えるとアーティストの半数は首都圏京阪神になるはずじゃない?

2023-01-15

anond:20230115214510

東京の人は遠いからってユニバ行かんの?」

行かない。

いや混ぜっ返したいわけじゃなくて、「関西圏旅行に行く時」に行く候補になるのであって

単体では行く行かないという選択肢に上がらない。

多分ディズニーランドのせい。

2023-01-13

先日、仕事大阪のほうに出向いた。

初めての関西圏だったので正直だいぶワクワクしていた。

取引先に赴き、商談を始めると相手男性関西弁を喋らなかったので驚愕した。

生のでんがなまんがなを聞けると期待していた私のこの胸の高鳴りはスッと熱を逃がしていき、粋な小ボケもなく、伝説の「なんでやねん!」をこの耳へと直に拝聴できるのかと思えば童心に帰ったように緊張していたのだけど、その期待も淡いものであったのだと認識し落胆した。

商談は無事に成立したけれど、それでも私の表情は暗かったと思う。

2022-12-29

ワキャーマ!

マジメな同僚と関西圏の府県について話してるとき、ふと「ワキャーマはどうすか、ワキャーマは!」って言われて、すげー良かったよ

ワキャーマか

ワキャーマなあ

梅田ら辺から難波あたりまではあん景色が変わんねえけど、南海電鉄に乗り換えてちょい行くとゲキレツ田舎っぽくなってきて、泉南とかまでいくともう地元を思い出しかねない雰囲気になる

その先にあるのだから、ワキャーマって、要は地元なんだと思う

俺の地元はワキャーマでもあるってことですね

2022-12-24

笑点を見てほしい

笑点は、JK日常四コマに似ていると思う。

お決まりキャラクターが、毎回テーマに従ってワイワイやっているのを眺める。

大きな起伏も急な展開もないが、のんびり見ていられる。

ここ一年笑点が大きく変わったのは、円楽入院を繰り返すようになって以来、ゲストが週替わり(最初の方は収録の都合で2週ごとだったが)が参加するようになったことだ。

以前は新メンバーの発表すらもったいぶって数か月かけていたが、はっきり言って普段から落語を見ている人でなければ誰が出てきてもどんな人なのか、どれくらいすごい人なのかよくわからないし、予想も別に楽しくなかった。

ゲスト制になってから、良い意味で敷居が大きく下がっていて、若手(といってもそれなりのキャリアと年齢なのだが)や上方関西圏)の噺家まで出演するようになった。

若手の枠での出演だったが、春風亭ぴっかり改め春風亭桃花は(女子アナ大喜利のような企画を除いて)初の女性大喜利メンバーとなったし、いろいろあった立川流メンバーゲストとして何度か参加している。

(※これは当然円楽入院に伴う(復帰を前提とした)一時的措置だったので、今後このシステムがいつまで続くかはわからない。

前回と前々回が王楽(三遊亭好楽の息子)→当代林家木久蔵木久扇の息子)と、少々ネタ切れを感じさせる人選だったので、年明けにはレギュラー新メンバーを入れるかもしれない。)

ゲストとはいえ毎回簡単説明ぐらいはされるし、芸歴の長い者同士で初めてのぎこちさなどもないが、新鮮味はあるので、以前より大喜利が楽しみになってきている。

また、三平メンバーから抜けて桂宮治が加入したすぐあとというのもタイミングが良かった。

宮治は底抜けに明るいキャラクターであり一番の若手、真打になったばかりということで、レギュラーメンバーだけでなくゲストにとっても非常にいじりやすポジション人間だ。

そして、主観だが、ゲスト制になってから真ん中の席にいる林家たい平が明らかに「全体の回し役」の立場になることが増えたように感じる。

昇太ミスを拾い、木久扇や好楽のボケを拾い、笑えるように全体を盛り上げている。

日常四コマ漫画のような番組だが、落語家には卒業年度がないので、いつまでもあのメンツの掛け合いが見られる。

長く続くわけである

明日は年内最終放送恒例の、30分まるまる大喜利スペシャル

ぜひ見てほしい。

2022-12-01

anond:20221201133508

少し前まで住んでたけど関西女性求人がしょぼすぎる

奥さんにも稼いで欲しいなら関西圏は選択に入らない

看護師とかなら別だけど

それ以外軒並みダメ

 

購入者

稼げないか相場が安いって話

anond:20221130125857

賃貸vs持ち家論争って関東圏の話なのかな。

関西圏だと、十分通勤圏内の駅チカの中古マンションが1500万くらいで買える。7~80㎡くらいのちゃんとした広いところ。

これだと、ローンなんて10年以内で完済するし、金利固定資産税住宅ローン減税全部考慮して考えて、賃貸よりずっといい。

自分は勤務地である京都から電車20分くらいのところ、新快速が停まる駅に1400万で中古マンションを買った。4LDK。

10年住んで売ったときは1200万くらい。

今は少し郊外中古の一軒家を買ってリフォームして住んでる。2200万だった。

自分の周囲の人はだいたいこんな感じで家を買ったりしている。

この論争って自分の住む地域や、中古新築かによっても全然変わってくるんで、

漫画とかネット情報鵜呑みにしないで色んな人に話を聞いたほうがいいよ。

2022-11-25

anond:20221125194924

ダウト

関西圏のそこまで賢くない高校には慶應指定校枠はせいぜい2枠くらいしかいか

「歯牙にもかけなかったわw」

なんてのは強がり

2022-11-22

anond:20221122195404

横というか話題ズレてすまん、

『美味しい』タコヤキ、って評価基準・要素は何になるの?マジでわからん関西圏出身者なんだ

2022-11-07

anond:20221107165159

調べてみたよ

・「しらこい」→『白々しい』

知らんぷりをした人に「えらいしらこいなぁ」と使ったりします。

関西弁と言われることもありますが、奈良弁発で関西圏に広まったとされています

https://www.chinmasa.com/blog/entry-281695/

2022-11-04

anond:20221104011259

名古屋民でないのなら大須マウンテンがただのよくある商店街ゲテモノ料理屋ってことがわかるだろうに

似た体験をしたければ関西圏関東圏で事足りるんだよ

2022-10-09

神戸関西圏やけど神戸関西弁聞くと関西弁使うんやって妙な気持ちになるよな

なんかあのへん関西弁支配下やと思えへんのよな

2022-10-05

就職先を立地で決めるなんて負けだと思ってた

新卒1年目です。

大学東京で、理系メーカー志望ばかりの学科だったのですが、うちの業界基本的工場地方の海沿いにあり、特に大きい会社関西圏に多い(関東ももちろんあるけど)。

学生の中には、「絶対関東就職したい」という層が一定数いて、もちろん探せば全然あるので、選択肢が1/3くらいになるけど就職することはできる。

ただ学生当時の私は、「立地なんてそんな個人的なことで就職先を決めるなんて負け。そんな贅沢言っていたらどこも採ってくれないよ。学生たるもの事業内容や売上高営業利益率で企業を探すべきでしょ。」と思っていた。

それで私は全国の企業を受けたのだが、縁あって関東企業入社した。うちの事業所は業界では指折りに首都圏に近い。電車で1時間都心に出られる。

入社してからようやく思うが、事業所の立地は社会人生活QOLに直結するね。

前に地方工場勤務で絶望していた増田がバズっていたけど、あれを読んだ就活時代に「そんなにか…?」と思っていた。が、今なら分かる。都心生活してきた者に地方生活大分苦しい。というよりも都会での生活に慣れているのでそれが快適すぎる。

・まず実家距離が近いことの心理的安心感

2時間実家に帰れる。ちょっとした用事実家に寄れるのは非常に便利。「親のふるさと納税でいいフルーツを得たから食べに帰ってこい」だの、「実家に置きっぱなしにしていた服が急に着たくなったから帰る」だの、「料理を作りたいけどやり方が分からいから教わりに帰る」だのが気楽に出来る。新幹線距離とかだったらそうはいかない。実家が近いところに就職して本当によかった。

・あと都心にすぐにアクセスできるので、学生時代の友人と会うのも容易だし、都心しかない色んなサービスが受けられるのもありがたい。

もう私は首都圏から出たくない。都心まで電車で1時間以内に出られない場所に住みたくない。

2022-09-28

anond:20220928134014

関西人も、ビジネスでも普通にみんな関西弁を使うから関西圏から出るまではしゃべる必要ないのよ

維新を見ればわかるけど、政治家ですら関西弁喋るからね。

そして東日本みたいに、敬語になると標準語に近くなる、ということもないのよ

あと一応、関西弁アゲをしたいわけじゃなくて、関西人としての実感をお伝えしてるだけやから

関西の人が普通に標準弁を話しているのは凄い

私は関西以外の出身なのだが、以前関西圏に数年間暮らしていただけで、あっという間に関西弁が私にとってのスタンダード言葉になり、関西以外の場所引っ越した際も未だに友人など気のおけない間柄で会話するときには関西弁がばりばりでてしまう。

そんな侵食率が高い関西弁が標準語として生まれてきた関西出身芸能人の方々が普通に標準弁をラジオなどで話していることができているのを見ると、本当に凄まじいトレーニングをしないと成せない技だよなぁ、とつくづく感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん