「釣りガール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 釣りガールとは

2017-02-09

ギャレンタイン、バレンタイン

http://m.huffpost.com/jp/entry/14647678?

バレンタインは商戦規模が低下中でハロウィンに追いつかれそうになっている、と聞いた。たしかに毎年ヨーロッパから有名ショコラティエ呼んでるだけじゃ成長がないし、職場義理チョコ必須雰囲気でもなくなったし、伊勢丹の新たな切り口戦略企業として正しい。

だけど、そういうのに背中を押されるような消費は今や浸透しにくいと思う。むしろちょっと、手のひらの上で踊ってほしい思惑が見えすぎて、居心地悪い。女子ゴルフ山ガール釣りガールDIY女子も、企業若い女性を狙って餌場を用意して網を構えているけれど、その網、良く見えている。何が自分幸せにしてくれるのか、どこに行けばそれに出会えるのか、お店に勧められなくても分かってるよ。餌場に立ち寄るのは、単に便利だから利用させてもらっただけだよ。

気のおけない友達お茶しながらおしゃべりするのは古今東西楽しいもんでしょう。美味しいチョコレートが買える時期だからそれをおやつにしただけ。縁側でおばあちゃんたちがおはぎお茶してた、あれと同じことでしょう。帰り道の土手散歩気持ちよかった延長で、憧れの尾瀬を歩いて花を見ている。高校とき野球部応援してた延長でカープ応援してる。家の障子張り手伝った感覚で壁をマステカバーしてみた。ただそれだけ。普通に好きなことに紐づく消費してるだけ。

今度のバレンタイン、周りの男性感謝して、楽しい一日になるようにちょっとだけお菓子プレゼントして盛り上げる予定。行事からやらなきゃってわけでなく、感謝を示せる良い機会だから利用させてもらうだけ。

2016-07-13

「○○女子」って言葉、要るか?

要るか?

カメラ趣味と答えれば「カメラ女子

山の写真を撮るために登山を始めれば「山ガール

アウトドアに興味持ち始めて釣りに行ってみれば「釣りガール

人の趣味にいちいち性別つけてカテゴライズする必要、ある?

ある?????それ、なんか意味ある??????

休日何してるの?」

写真撮ったりしますね~」

「おっ!!カメラ女子だ~~~~」

からなんだっつうんだよ

話題拡がんねえよ

黙れよクソが

この前の飲み会にて。

課長「俺唐揚げ好きなんだよね」

同僚「俺も唐揚げ好きです」

派遣社員「俺も!唐揚げ俺も好きっすw○○ちゃんは?」

○○「私も唐揚げ大好きです!」

派遣社員「おっ唐揚げ女子だ~

 女子なのに唐揚げ好きなんだwww」

その場に乗っただけだろうがよ

なんだよ唐揚げ女子って

何でもかんでも女子ってつければいいと思ってんじゃねえぞ!!

つーか唐揚げなんて飲み会の人気者だろうが!!!

けっこう好きな人いるだろ!!!!!!!!!

派遣社員「俺の会社にも唐揚げ好きな女子いるよ!唐揚げ女子!」

おい!!!!ここで話題拡げるのかよ!!!!!!!!!

お前の会社の人が、唐揚げ好きとか、どうでもいい!!!!!!!!!!!!

どうでも!!!!いい!!!!!!!!!!!

会ったこともない人の、食の好み、どうでもいい!!!!!!!!!!!!

なにするにしても「女子」「女子」とつけられ、

その人の持つ女性像をちらつかせられるの、うっぜええええええええ

ちなみに○○男子も同様な

誰が何するかに、性別関係ないだろ

いちいち○○女子、○○男子ってつける必要、あるか??????

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん