「都心部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都心部とは

2024-01-11

anond:20240111003147

千葉市新都心年表読みながら書いたけど、明るい未来を描いたスタートからその間に気を落とすレベル出来事が世の中多かったなあ……そりゃここから先の開発にも疑問符つくよなあ…

この辺か。

https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/miraitoshi/makuhari/makuharishintoshingaiyo.html

1967(昭和42年

海浜ニュータウン計画を発表

都心部から30km圏、広大な埋め立ての可能稲毛検見川幕張計画人口24万人の海浜ニュータウン建設計画された。経済発展と急速な首都近郊のスプロール化に対して都市計画的に誘導し、良好な住宅地として整備することをめざした。

この当初の大前提からして、今から見れば哀愁しかないよなあ。こんな時代錯誤な前提に基づいた計画をまだ進めてるというのはどう考えても正当化できないだろうと思う。2010年代記述を見てもそのままのノリで来ているように見える。

高度成長期の夢の残滓みたいな計画で進めてるくせに鉄道網が京葉線しかなくて総武線乗り入れすらしてないのは矛盾してると思わないのかなあ。思ってても発言する気力のある人間がいないのか。

2024-01-06

anond:20240106015229

これも貸し手の権利が弱いのが原因だから、そこを変えない限り大家保守的にならざるを得なそう。

(anond:20240106015617)

貸し手別に弱くないと思いますけど。辛いなら土地捨てれば?感

 

単純に便利で売れる土地建物と、そうじゃない土地建物があって

売れる土地建物(都心部駅徒歩0〜5分圏内)はワイらが老人になった時も日本が死んでない限り価値は下がっていないと思うので

高級物件以外は入居断られるでしょうね。放っておいても入居者くるでしょうし

売れない土地はまぁ老人を入れてくれるでしょうね。老人が駅やスーパーや社交場まで歩けるか非常に疑問だけどな

 

筋力貯金スポーツ・レクレーション施設を備えた老人ホームに入る資金作りは頑張らないといけないね

なお筋力貯金はぜんぜんしていない模様

2024-01-01

anond:20240101130102

50〜40代罵倒して老人って呼んでるだけだろ感

あとワンチャンマジで60代が言っている可能性もゼロでは無し

だっていまの60代はジュリアナディスコで遊んでた世代だぞ

都心部で働き世代やってれば金が正義みたいなとこあるしな

2023-12-25

anond:20231225124715

そんなこと言ったら都心部なんて「街のxx」が全然ないということになっちゃうからな。

それで合ってるやで

anond:20231225124608

おいしくはない、なんてニュアンスはないが知名度がその地域に留まってるという条件はつくだろ

メディア露出とか多くて遠くから客が来るような店を街の〇〇とは言わん

それは君の個人的言語感覚に過ぎないと思うんだけどなあ。

そんなこと言ったら都心部なんて「街のxx」が全然ないということになっちゃうからな。

anond:20231225115352

ラーメン屋カレー屋に置き換えて同じこと言える?

少なくとも都心部だったらラーメン屋カレー屋なんてそこらじゅうに名店があるのが当たり前じゃない?

anond:20231225113005

都心部に住んでて「自分の住んでる街」に限定して考える感覚の方がわからない。

anond:20231225111948

都市部に住んでたら「街のケーキ屋」が有名店とか普通

ってのが全然的外れで草

15分も歩いたら違う街だし早稲田方面に15分って店がどんどんなくなるんだが、都心部エアプか?

2023-12-21

都会を使いきれてない。全然都心部で働いてるのに、遊んだり出掛けたりして落ち着くのは断然郊外イオンモール。何なら田舎に転勤したいわ。

でも就職してしばらくは都会が楽しかったし、自慢だったな…都会って飽きるのかな。

2023-12-11

pixel watchを使ってみて

アマゾンブラックフライデーセールピクセルウォッチ1が安くなっていたので買ってみた。

タッチ決済便利そうだなというのと先日リリースされたpip-boyデザインインターフェーステレビゲームfalloutシリーズで出てくる腕時計ガジェット)に惹かれてしまった。

便利!ってなることもあったり、は?ってなることもあったのでこれから買おうとしている人の参考になればと思って書き残す。

2万5千円くらい出して買ってよかったかどうかについては、良かったとも言えないし失敗したとも言い切れないレベルだと思っている。

良かったところ

・持ち物管理が楽になった

今回スマートウォッチの導入を検討した一番の理由としては、買い物や移動のときに財布からカードもしくはどこかのポケットからカードケース出してというモタモタした手順を省きたいと思ったところであった。また、キャッシュレスタッチ決済をスマートウォッチに集約することで管理しなければいけない持ち物を減らし忘れ物を無くしたいという目的もあった。

pixel watchgoogleペイ対応の上、suica機能も付けられるため、キャッシュレスタッチ決済が使えるシチュエーションでは金払う→腕時計を端末に寄せるという手順で済ませられるというメリットは非常に魅力的で、実際スマートウォッチ導入後は身軽に外出できるようになった。

 

・通知機能が思いのほか便利

使って見てスマホに来た各種通知をすぐに確認できるのは思いのほか楽なことを思い知った。メッセージ系の通知を確認できるのはもちろん、片手にスケジュール管理機能出張所があるのは非常に便利で、スマホを使ってスケジュール管理している人には手放せなくなるアイテムといっても過言でもないだろう。

 

睡眠可視化

着用したまま寝ていると睡眠時のコンディションが見られるという事でやってみたところ、実際にデータが出てきており感動した。フーン程度にしか思っていなかった機能だが実際にやってみたら案外面白いものである

どういうメカニズムデータを採っていてどの程度信頼性があるものかはさておき、寝不足と感じるときとそうでない時を比較することで自分に適した睡眠導入ルーチンを作り効率的回復できたらいいなと思っている。

 

微妙なところ

操作

これはまあ当たり前すぎて仕方がないもので許容しているつもりではあるが、やっぱり操作性が悪い。

スマートウォッチから入力は出てくるキーパッドか音声入力かとなるがいずれも操作性や反応、シチュエーションによる入力制限がかかるのでスマートウォッチは基本スマートフォン入力しているものもしくは出力されたもの確認するツールとして扱うべきなのだろう。

後発の物が出ればレスポンスや音声入力精度は向上しそう。

 

純正リモートカメラアプリが使えない

厳密にはピクセルカメラpixel watchgoogle pixel両方に導入することで純正リモートカメラ機能は使うことができるようだ。逆に言うとpixelカメラを導入できないスマホ以外は現状使うことができない。自分の中では一番「は?」となった部分。

今年9月まではgoogleカメラという形でplayストアからインストールできたようだが12月現在は消え去っており非常にやきもきしている。

バッタもんのカメラリモートアプリを使うことでリモートカメラ機能は使えるが動作がぎこちなかったり広告が出たり見た目が雑だったりと異物感が強い。田舎暮らしスポーツサークルをやっている自分の現状の生活だとタッチ決済以上に使う機能なのでこの躓きは個人的にかなり痛い。

pixelカメラではない現行機種androidユーザー全員が使えるgoogleカメラアプリを再リリースしてもらうか、wearOS用のカメラ操作アプリリリースしてほしい。

 

タッチ決済のしにくさ

届いたスマートウォッチのセッティングを手早く済ませ、鼻の穴を膨らませながら近くの商店タッチ決済してみたところ接触が悪くカードを出すのと同じくらい時間がかかってしまった。といいつつも財布出さなくていいことに体の軽量化を感じたが、画面を当てまくっているとそのうち液晶が傷だらけになりそうなのはふと気になった。まあカバー付けているので気になったらカバー変えればいい話ではある。

また、スマートウォッチ位置から来るリーチの足りなさに使いにくさを感じた。おそらく自分の周りにあるお店のレジ機能構造が手を伸ばしてお金を置く、カードを当てるという距離感になっておりスマートウォッチが付いている手首の位置だと決済機の位置まで微妙に届かず腰を曲げたり屈んだりと調整が必要なことが多々あることに「思ってたんと違う」となってしまった。

田舎暮らしのため上のようなシチュエーションにぶつかっているが都心部であればスマートウォッチ決済がしやす構造のお店も多そう。

まあこの問題スマートウォッチでのタッチ決済という動きに慣れたら解決しそうな部分である

 

スマートウォッチを導入してみて

便利になった部分は非常に多い。しかスマートウォッチほとんどの機能スマホを出せば問題ないわけで、スマートウォッチを導入すればみんながみんな楽になるとも限らない感じはする。

自分場合はなんとなくで導入したので新しいガジェット!というワクワク感による買って良かった補正は受けているが、冷静にありがたみがあるかと言われると考え込んでしまう。睡眠データ心拍数データとかfitアプリを上手に使っていったらメリットが増えていきそうな気もするが。

あと30過ぎたオッサンの癖に高い時計を持っていないと石を投げられることは無くなりそうというメリットも。

タッチ決済結構使っているって方やスマホスケジュール管理しているって方は買って見てもいいんじゃないでしょうか。

2023-12-10

2002年高校生だった。

地方都市郊外、つまりそこそこ田舎に住んでた。移動は全てチャリンコで、20km離れた場所までチャリで遊びに行くとかざらだった。

今は都心部住まいで、移動は電車か車。あの頃とは全然違う暮らしをしてる。

冬に多いんだけど、時々ふっとあの頃と同じ匂いがすることがある。鼻を真っ赤にしながら幹線道路をどこまでも漕いだ日の空気MDLP限界まで収録時間を伸ばしたMDで、好きなバンドの好きな曲を延々聴いていた。

当時信奉していたバンド人達が少しずついなくなっていく。自分ももアラフォーだ。

冬の日曜の青空を見上げながら、これまでのことを色々思い出してる。

オチはない。

2023-12-06

anond:20231129144743

そりゃ、いかんでしょう。

そもそも日本大麻合法化するのならまずは他国大麻事情も捉えた上で導入しなければならん。カナダとかアメリカ特にサンフランシスコ)の都心部では大麻臭い匂いとぶっ倒れてる浮浪者大勢いる。要は治安悪化しているって話だ。ただでさえ東横キッズが増えて治安が悪くなっている日本に導入すれば、確実に社会が悪くなる。

それに個人的体感だと、まず大麻をやった状態で車なんて運転出来ない。俺の場合だと短期記憶が完全に無くなるから、ほんのついさっきの出来事でも直ぐに忘れてしまう。幻覚幻聴も出てくる。個人差があるからなんとも言えないけど、百人いたら大麻をやって百人まともに運転出来る訳じゃない。

それに日本大麻合法化したい人たちは要は大麻がやりたいだけなのか、他に意義があるのか、その目的を明確に表明して欲しい。

医療用に於いてはまぁ、ケアに役立つのなら仕方ないよねとなるが、それが必要ない人にとってはまさに無用の物だからだ。

ただ法律を変えれば良いってものじゃなくて、ただ大麻への認識を変えるだけじゃなくて、広く社会的な効用も含めて考えないと後々後悔するだろうし、そうなったら大麻賛成派に対して風当たりも強くなる。そうしたことまで考えて物を言っているのか、解らんなぁ

2023-11-30

anond:20231129192842

男は中年になったら国家に影響を与え得る決定権を持って、運転手付のハイヤー公用車千代田区を中心とする都心部を乗り回して、その車の中から電話で指示飛ばして、世田谷港区の閑静な高級住宅地にある戸建てに帰宅して、夫を立てる専業主婦の妻と成績優秀で名門中高か東大に在学中の子供に出迎えてもらってなんぼだからな。

若いうちに頑張るべきだった。

マンションバブルは弾ける弾けるって言われてるけど

資材高騰、人件費高騰、耐震基準変更によるコスト増そして円安

って感じでバブルというより実体のある値上げの部分大きいし

東京人間が減り始めるのはしばらく先の話なので都心部に関してはまだ値上がりしてくんじゃないか

とは言え新築8000万9000万時代になったら一般サラリーマンは買えなくなるからその辺が打ち止めだろうけど。

2023-11-29

新宿とか池袋とか上野カプセルホテルに泊まって週末都心部民を楽しんでみようと考えてみたけど、安心お宿が12000とかする、カプセルやぞ

でも都心繁華街で遊び歩いても5分でベッドと風呂にたどり着けたり

朝起きてシャワー浴びて外に出たらもう新宿の街並みとか

テンション上がると思うんだよな

2023-11-12

anond:20231112174416

食材安いよ」って言っている田舎民いるけど、都心部スーパー行ったことないんだろうなぁ

2023-11-10

こういう認識の人が多くなったかバイトするぐらいしか能がないレベルのやつが無理に状況して生活が苦しいを連呼してるんだろうな

最終的に都心部では厳しいということで埼玉かに基盤移して渋谷とか新宿意味もなく来るようになるみたいな

2023-11-08

anond:20231108150057

まーたアドバイス罪

ワイはアドバイス罪かい言葉を使う、受動攻撃仕掛けるバカって人類と見做してない

 

ネットでも現実でも人間関係自分の望むことだけ返ってきたりはしない

 

 

たとえばある地域に180cmはゆうに超えてて体重も100キロはいってそうな

重めの知的障がい者男性がいたんだけど

 

ひとりでいつもお散歩していて色んな人に「おはよう」って挨拶してた

本当は良くないことだけど都心部だったらそういう大柄な男性がいたら避けちゃうだろ?

でもその地域普通に接してた

 

おはよう」って返す人もいれば「フン」と無視する人もいたが誰ひとりとして怖がってはいなかった

それはその地域の住人が彼のことを子どもの頃から知っているからだ

他にも車のないご家庭のためにボランティアで車出してくれる人がいたりとか

いろいろあったかエピソードある地域だが、

 

他人へ手助けするということは他人干渉するということ

助かる干渉もあればごめん被りたい干渉もある

 

人間関係でいいところ取りだけは出来ない 

 

アドバイス罪()・善意押し付けじゃねぇのですは。篭って暮らしてろってなる

2023-10-30

anond:20231030223202

いや全然そんな事ないと思うけど…

金さえあるなら本当は都心部に住みたいけど無いかしょうがなく住む所、でしかないだろ

しろ都心部に住んでるのを薄っぺらいとかキラキラとか言ってる方が嫉妬乙扱い

2023-10-23

anond:20231022152451

車で行こうにも行き先に駐車スペースが無い場合結構あるからなあ。都心部は。

anond:20231023080843

都内都心部だって一定以上の富裕層は車乗ってるよ

少し離れたら家に駐車場付きも珍しくもないし富裕層じゃなくとも家に車あるなんてたいして例外じゃない

地方から来て一人暮らしなんかだと難易度が極端に上がるってだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん