「遠征」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遠征とは

2024-01-05

anond:20240105091838

基準

今でも「公民館活動」というやつがあって、残っているところでは結構残っている。この延長線上でやればいいのでは。

色々な地域で色々な基準があるが、補助基準代替こんな感じ

それに加えて、学校教育代替でやる場合、その子の分の材料費遠征費に、従来の学校補助と同率で払うのはやれるはず。

公共施設の予約

大手IT企業が手がけている行政向けパッケージには、既に公共施設予約システムというのがほぼ標準で組み込まれてる。

それが無理でもSaaSでもいくつかあるので、問題なくできると思われる。

これらの中には、あらかじめ設定した優先枠や優先順位考慮した上で、エントリーして抽選方式で行うとか、従来の施設予約を模擬した仕組みもついてる。

2024-01-04

anond:20240104153339

ロッテ時代に既婚でありながら時折、ソープランド通いをしていた博満に対して、信子は「もし私が浮気したらどうするつもり?君は遠征先とかで、ソープランドへ行ったりしているんでしょう?ねぇ、どうなのよ?」と訊いた。すると博満は、「ソープランド浮気かよ!性処理ならいいじゃねえか!」と開き直った。信子はこの発言に「この男は、ひょっとすると私の想像はるかに超えた大物かもしれない‥」と脱帽したという。そして博満が買ってきた男性週刊誌を「教材」に勉強し、夫婦生活についていか研究不足かを思い知らされ、ソープ我が家でやってみようと思い立ち、耳学問ながらソープ技術マスターした。その後信子は、博満に「あとで、ソープランドごっこしてあげるからお客さんになりな」と言って、準備の様子を見せたところ、それを機に博満のソープ通いは収まったという[4]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%AD%90

とある宮城県民が考察する羽生結弦離婚騒動

羽生結弦氏の離婚騒動について正月実家帰省中コタツで親類と世間話をしていて考察した話。

からなんの根拠もない話だしオバサンの井戸端会議レベルだけど 文春の報道なんかよりはしっくりくるかな〜くらいの話。

私は羽生結弦と同世代で同じ宮城県民。

から羽生くんはスケートで注目され始めた時からテレビなんかでちょいちょい見てた。

卓球福原愛とか、歌舞伎役者の子供なんかと同じで、テレビを通して子役から知ってる有名人みたいな感じ。昔はたまに地元テレビ局が学生羽生くんに密着取材とか特番でやってたし。

ンで、宮城なんて田舎から羽生くんちがどんな家かみたいな話もみんな知ってる。

まあこれらソースなんかない噂話なんだけど。

お父さんは公立学校先生で(退職前は校長先生やってたなんて話も聞く)お母さんが羽生くんのスケートに関して面倒見てて、遠征費用とか工面がすごく大変で、衣装なんかもお母さんが手づくり。(ちなみに衣装が飾ってあるの仙台市内で見たことある。コレ手作りなんだ?!てびっくりするレベル)

いやもちろん外部コーチとかスタッフかいると思うけど、率先して面倒見てるのはお母さんてイメージ

そもそも羽生くんは小さい頃、虚弱体質で食べ物アレルギーとか色々あって、スケート衣装とかもチクチクするやつはダメとか、とかくお母さんが色々面倒みないとアカンみたいな。(偏食って話も聞いたことある)

もちろん本人の才能や資質デカいけど、

小さい頃体の弱かった羽生くんがスケート大成できたのはお母さんの支えのおかげみたいな、そんな認識は昔からなんとなくあった。とにかくそんな話はよく聞いてた。

まあこれらソースなんかない噂話なんだけど。(2回目)

で、現在まで。

羽生くんは世界ですごい実績残してきたし、宮城県民的にもスーパースターである

でも羽生結弦という選手をずっと支えてきたのは間違いなくお母さんだし、家族一丸で支えてきた事は変わらないんじゃないかと思う。

たぶんだけど羽生くんのお母さんや家族の全力のサポートが無ければこんなスーパースターにはなれなかったと思う。

でも考えてみれば羽生くんちは元々普通家庭なんだよな。ましてやお父さんは公立学校教員だし。お母さん、羽生くんがスケートやってなかったら専業主婦とかだったかもしれないし。

から羽生結弦」が選手として大成するために 一般家庭にとっては想像出来ないほどの羽生結弦への沢山の投資犠牲があったには違いないと思うのよ。だってスポーツアスリート一族ってわけでもないだろうし。

(まあスケートでの賞金とかスポンサーとか色々ついてんのかは知らんけど)

それでもスポーツ選手一般人の生活の違いはまあ想像できるし。食事やらレッスンやら遠征費用やら衣装やら、色々。お金は桁違いでかかるだろうし。

で、お母さんはいわば羽生くんのそれらの難題を全速力で駆け抜けて解決してきた 公私共マネージャーみたいな感じかな?てイメージ

当然お母さんは小さい頃からずっと生活全般を全力でサポートしてるわけで。羽生くんが現在まで心身ともに何もかもお母さんを始め家族に支えられて社会生活送ってても不思議では無いというか。

いわば羽生結弦一般家庭生まれなんだけど「特別」な「スケート王子様」みたいなもんじゃいかと。

貴方特別存在なんだからスケートに集中して!!!という具合にスケートをする以外のことは他の人がみんなやってくれる環境なのかもしれないなと。

(てかそうじゃないとスケート選手生活なんかとてもじゃないが維持できないのかもなと)

から羽生結弦スマホを持ったことがないって話が一部報道で出てたのを見たけど

アレも全然不思議じゃない。

羽生結弦という存在日本にとっての宝みたいな側面あるし、それを支える家族側にも精神的・金銭的な影響はデカいだろうし

個人的羽生結弦は「スケートをするための人」つまりスケート以外はした事がない、てイメージだし。(まあアスリートなら当たり前かと)

で、羽生結弦天下人になった現在

おそらく羽生家は今や「羽生結弦」っていうブランドを維持する芸能プロダクションみたいな感じなんじゃないかなと。

いわば家族経営町工場みたいな。

家族みんなで支えていかないと回らない会社みたいな。

羽生結弦って大物タレントが1人

マネージャーのお母さん

で、サポートに入ってるお姉さん

元々会社経済基礎を支えてたお父さん

みたいな。

しかバリバリマネージャーだったお母さん、私の母親世代だったら ぼちぼち60歳も近いはず。体力的にもキツくなってくるだろうよ。

もう全力で息子と一緒に世界を駆け巡る年齢じゃなくなってきてる可能性は高い。

今は実のお姉さんがマネージャーにサブで入ってもらってゆくゆくは姉と弟二人三脚、みたいな構想が両親の中であっても自然だと思う。お姉さんも家族として嫌でも母親と弟の姿をずっと見てきただろうし。

そうやって「羽生結弦」というブランド運営する側は役割が完結してたんじゃないか

で、めでたく羽生くん現役引退

段落してこれからスタート

運営側の家族も再スタート!(だったとしよう)

でも羽生くん本人に更なる転機がやってくる。そう、「結婚である

で、問題結婚相手

羽生結弦という王子様はお嫁さんに「本物のプリンセス」を連れてきてしまったんじゃないだろうか。

(報道で見る限りプリンセスでしたけど噂になってる人がホント羽生くんのお相手ならですがね)

まあただの一般庶民て感じではないだろう。

これも想像だけど、家族経営ギリギリ回している所に 王子様とプリンセスが増えた。

で、これもマジで想像だけど

今まで王子様1人の身の回りサポート家族がいっぱいいっぱいだった所にプリンセスが更に1人増えたらどうなるか?

まあ普通に考えたらキャパオーバーになるんじゃねえか?????????

話は逸れるけど

例えば歌舞伎役者とか相撲取りの嫁になった場合、色々役回りとか大変なこととか 素人でもうっすら認識できるかと思う(それこそ密着取材とかあるしね)

でもそれは伝統文化として色々確立してるからであって

例えば元々一般家庭で母親を中心に家族一丸となって支えられてきたフィギュアスケーターの妻ってのがどんなもの

必要役割必要スキルマッチした人物像とかそんなものは明確には確立されてないんじゃないかと思う。

で、話は戻って羽生くんは自分最愛の人を連れてきた。

(これは仮だけど)その相手フィギュアスケートとは全く畑違いの人だった。

羽生結弦」というブランドを維持しなければならない母親を始めとした家族にとってそれはだいぶ「クソデカ問題」が持ち込まれたかもしれない。

何せ相手プリンセス(仮)である

経歴はフィギュアスケート、もといスポーツ選手とは全く関係がない人生を送ってきた人物像だったとする。

フィギュアスケーターを続ける羽生結弦を支える「家族企業」の歯車果たして組み込める人材か?という問題が浮上したかもしれない。

もしこれが企業従業員面接だったら

「熱意はわかるけど貴方スキルだとウチの会社には合ってないかも…」

で断れたかもしれない。

でもこれはそうじゃない。

最愛の息子・羽生結弦が連れてきた結婚したい彼女

なのである

クソ忙しい少人数の経理部で増員で1人増えたけど全く関係ない分野の学校出てる未経験新卒だったみたいなダメージを想像している。いやせめて簿記くらい知っててくれよ…………(なんて言えないね☆)みたいなのを想像してる。

でも今回経歴やスキル関係ない。だって当人同士は好きで愛し合っているんだもの

だって当人同士の希望なら添わせてあげたい。

でも「羽生結弦」というブランドイメージ的に「結婚」は様々なリスクが生じてくるだろう。もしかしたらバッシングやらアンチファン報道陣が押しかけてくることも容易に想像出来ただろう。

(もはやファンにとって羽生結弦神格化された存在だったようだし)

で、問題を整理すると

フィギュアスケート界隈に詳しくない

てかアスリートを支えるスキルがない

例えばマネジメント経験とかな

スキル的に羽生結弦を支えるための家族経営歯車には組み込みにくい人材の妻(仮定)が「羽生結弦家族企業に参加する問題

・「結婚」によって生じる「羽生結弦」のイメージに対するダメージ(予想)と苛烈報道陣の取材が予想される問題

・でも当人同士の結婚への決意は固い問題(説得は難しい)

これらを踏まえて苦渋の決断の末に選んだ選択

結婚はさせてあげる。

・でも嫁はフィギュアスケーターマネジメント業は無理そう。しか家族も忙しいか業務を教える余裕がない。

⇒今まで通りサポート家族がやる。

報道対策仙台駅前のセキュリティがしっかりした億ション2部屋購入。

・嫁は何もしなくて良い代わりに基本外出禁止(報道陣に見つかったらフォローめんどくさい)

だったのではないか

いわゆる臭いものには蓋 みたいなやり方ではありますが。

この条件でも愛を貫いて結婚相手仙台へやってきた。まあ外出禁止後出しかもしらんけど。

ちなみに仙台駅前に億ションなんてものはない。インターネット上で予想されてる億ション候補、だいぶ駅からスケートリンクからも遠いからな。地方都市をナメんなよ。東京基準で考えるな。

で、その候補は確かに街中だけど近くにあるスーパーなんかダイエー(旧ジャスコ)だったりヨークベニマルだったり。

まあ要するに宮城からすれば確かに仙台は都会だけど、仙台駅からちょっと離れたら何も無いぞ。東京から駅前イメージ引きずった来た人がそこに住んだら何も無さすぎて発狂するんじゃないかと。

で、結果限界は来た。スピード離婚

というか家族経営会社に「妻」て役職就職したけど、仕事教えて貰えないし外出れないし「家族」という職場孤立した。で、肝心の旦那は大体遠征で不在。耐えられなくて退職(離婚)。

みたいなのが近いんじゃね?と思う。

まあこの筋書きなら当たり前かなってかんじですが。

からまあ「守ってあげられなかった」発言相手反論するのもまあ 予想できるし

からまあ転職とかでもよくあるミスマッチみたいなのが起きたんちゃうか?知らんけど

長くなったけど恋愛結婚は違うし もし羽生結弦の嫁になりたいと切望しているならアスリートを支える仕事就職するつもりくらいにならないと無理なんやろな…

という考察でした。

コタツみかん食いながら話してたヤツだから現実がどうかは知りません。

2023-12-31

普段デリヘルホテヘルしか使ってないんだけど

たまにソープ行きたくなって遠征する。

ほんで毎回思うんだけどソープの人って性格キツイ人が多くない?

やっぱ仕事ハードからなのかな?

でもホテヘルの🐜さんとか同じようなことしてると思うんだけど、そんな風に感じないんだよな。

なんかソープの人はプロ意識みたいなのはあると思うんだけど、そこにすごく壁を感じるんだよな。

つーか、まあソープあんまり行かないか全然わかってないだけだとは思うんだけど。

あと、たまにしか行かないからって、変に高級店とか行っちゃうのも原因なんだろうな。

うん、でもやっぱよくわかってないからだかだよな。

来年風俗ソープ比率高めにしてみようかな。

でも行くまでがめんどいんだよなあ。

2023-12-23

なぜ左翼オタクから嫌われるのか、その理由解説しよう

簡単に言うと、左翼オタクを見下してるから

こういうと、左翼否定するだろう。「いや、我々は昔から保守に対抗して、表現の自由を守ってきた」と。

うん、左翼が「表現の自由」を守ろうとしてきたことは認めてるよ。でも、あくま左翼が守ろうとしたのは「表現の自由」だけなんだよね。ここに、認識齟齬がある。

左翼は、心の奥底ではアニメ漫画などを見下していた。「こんなくだらない文化だけど、私は左翼から守る」という義務から言ってただけなんだよね。

いや、むしろ「こんな下らないものまで守ろうとしている俺はかっこいい」くらいのことは思ってた。

本質的アニメ漫画などの文化を見下す点では、左翼保守に、さほどの違いはなかったのである

それがあからさまだったのは、麻生が言い出したメディアアーカイブ構想を「国営マンガ喫茶」とか批判した時だね。漫画アニメを、音楽映画とかと同じ「芸術」や「文化」と見ているなら、絶対にこんな批判はしないんだよね。

だって映画には税金から制作費を補助する制度があるし、NHK交響楽団とかは事実上税金運営されている。図書館だって税金だし、コンサートを開催する市民会館とかも税金だ。

文化への支援や、その支援の成果を国民還元する制度ってのは、どこにでもある。スポーツ文化とするなら、大規模な競技場に税金が出ることだって普通である公営体育館を持ってる自治体は多いし、何なら公営トレーニングジムとか整備してる自治体もある。選手遠征費にだって税金の補助があったりする。もちろん、これらに不十分な点はあるが、制度としては存在するのだ。

でも、なぜか漫画アニメにも同じように税金支援をする制度を作ろうとしたら、左翼ボコボコに貶してきた。

こんなんで、なんぜオタク左翼を好きになる? アニメ漫画税金が出たところで、「文化大事」と思ってるなら、批判なんて出てこないはずなんだよね。

もちろん、税金の額とか運営団体の独立性とかが問題になるなら分かるよ。でも、左翼制度のもの批判した。これって漫画アニメを見下してないと、出てこない行動なんだよね。

アメリカ黒人奴隷解放運動があったが、運動参加者にも、普通黒人を見下してた連中はいた。「こんな動物みたいな人間にも愛を注ぐ俺かっこいい」って連中ね。左翼はこれに近かった。だからオタクから好かれないし、これからも好かれない。心の奥底から悔い改めない限り。

でも、左翼は悔い改めないのに、なぜかオタクは俺たちを好きにならねばいけないって思ってるから、悔い改める事はしないんだろうね。これからも、永遠に。まあ、オタクからすかれたくないってのなら、別に悔い改めなくても良いのだが。でも左翼って、自分他人から嫌われてると、なぜかそれに耐えられないんだよな。

2023-12-22

anond:20231222132147

1年の大半が遠征プロ野球選手には

若くて精力余ってるし

カネはあるし

ガーシーみたいな女衒がくっ付いてあてがうんだなあ。


を見てるとそう思うよ。

2023-12-11

ロードバイクに乗って奈良京都大阪を行き来することが増えたんだけど

圧倒的に大阪自動車運転マナー終わってる

奈良京都はまだマシ

 

そのうち名古屋遠征しようぜってなってるけど

生きて帰ってこれるか不安しかない

2023-12-08

anond:20231208065859

いやむしろジム✕3、ボール✕3の小隊を編成して遠征してほしい。

anond:20231207095703

野球観戦一択

半年以上毎晩やってて、旅行がてら遠征もできる。冬はストーブリーグ楽しいし、なんなら沖縄宮崎キャンプまで足を伸ばして土地グルメを楽しめる。

球場ジジイでいっぱい一生できる趣味だぞ。

球場では酒が飲める飯が食える大声出せる自分以外のことで大喜びできる。

サッカー試合週1だし、音楽にハマったって毎日ライブがあるわけでもない。野球観戦一択

2023-11-28

anond:20231128134152

高校時代は先輩、同級生、後輩、大学時代学科ゼミサークルとのべ243人に告白した。この人数は前に日記を見返しながら計算したので間違いない。

マッチングアプリは四つ入ってて全部課金済で業者と変な外国人除くとゼロマッチ

街コンは一時期、毎土日遠征して1都6県71自治体街コンに行ったけど成果なかった。

2023-11-27

anond:20231127170343

アクティブユーザー数が多くて放置資源回復させてたやつなんて少数派

潜水艦回収は割合減るかもだけど、最低限の遠征は回してた以上、

放置資源回復するってシステム面だけで放置ゲーというのは語弊がある

2023-11-24

オタクを辞めた

当方、某三次元グループオタクでした。

卒業に至った理由は、同担拒否といいますかなんといいますか…。

なんてことはないオタクのよくある話、よかったら読んでやってくれませんかね。

簡潔いえば、同担のやることなすことに理解が及ばなくて、推しを見るとどうしても脳裏によぎって苦しくなってしまった。

何かを推している皆さん、どうか、あ〜?その程度だったんだ?って笑ってください、成仏させてくれ。

他人は変えられないので自分が変わるしかいからさ…。

から話そう?

あのね、同担拒否というか同担の中に苦手な界隈があったんだ。カテゴリ分けして伝わりやす言葉でいえば、同担メンヘラ界隈…。

とんでもねーって思ったあーだこーだ、吐き出してもいいかな…。

・身内以外のオタクアンチ呼ばわりしSNS悪口投稿案の定現場で後ろ指をさされSNSでブチギレ

…そらそうなるやろ?

・とにかくなんでも推しDMを送る、これから界隈を燃やす宣言DMから炎上

やすな燃やすな…やめときなさい…

推しあなたオタクを降りますDM送信→翌日オタ卒撤回

スピード感にびっくり!推しに言う必要あったかな…?

推しの出演作品SNSでボロカスにディス、良識のあるオタクにやんわりと諭されるも誹謗中傷!と喚き暴言を吐きまくる

誹謗中傷???自身がやっていることは…?良識のあるオタクが諭した内容は正論だったと思う、他推しオタク申し訳ない気持ちになった

同担自分にかかってこいと豪語しか現場いたことが一度もない

現場が偉いってわけでもないんだけどね…どうやら現場には一度も入ったことがないらしく、それでも自分推し運命親友になれるらしい…ええ…

推し名前を掲げながら自●を仄めかし飛び降り動画投稿、もちろんピンピンしている

あのね?勝手にやって!オタク!死にま〜す!じゃないんだよ…推しはとってもいい人なのに、あいつのオタクやばいのばっかwって笑われちゃうの、嫌だよ…

公式写真勝手印刷しグッズ化、配布

権利のことがあんまりからないけれど、おそらくダメでは…?お金を取らなければいいんだっけ…?

公式グッズを模倣したグッズを自作、配布

コミケとかだと怒られるやつじゃなかったっけ…うーん…?グッズってメンバーの作ったものから欲しいんだよね…とりあえずSNSにあげない方がいいと思うな…

禁止されているステージ写真撮影SNSにUP

だめ〜〜〜!!!だめって言われてることはだめなんだよ〜!ど〜してそんなことしちゃうの!


…書ききれない、他にもいっぱいあったんだ、特定がこわいのでこんなところにするけれど。

あくまでも自分が…のお話になってしまうけれど、他の界隈だったらうわやばwと思うようなことが、たくさんあった。

こういうのって、よくあるお話なのかな?

他所をあまり知らないのでなんともいえないけれど、推し名前を掲げながらモラルのない行為を繰り返す同担がいて、推しあいつのオタクやばいよねwって笑われることがつらかった。汚さないでと思った。

でも、モラルもクソもあくま自分の持ってる物差ししかお話ができないからさ…なにがなんだかわからなくなってしまった。

それから自分の抱えた違和感をここに吐き出してしまったら、傍目に見てやっていることは同じなのかなあ?と悲しくなった。

もう悩みたくない…そんなこんなでオタク卒業に至った。

もう辞めたから知らないと思いつつも、よせばいいのに界隈を覗いた。

自分悪口をいう人間現場に来るな!オタクやめろ!みんな仲良く!と語る姿を見た。

あー無理…あがってよかったとほっとして、それからなぜ自分がすきを諦めなくてはいけないのかと虚しい気持ちになった。なんで?わかんないや。

…あのね、大抵のオタク現場悪口なんて言われないんだよ。自業自得だよ。

たった1回だけ入って、中身の感想なんて一言もなくて、目が合った!と語る現場自分は何回も通ったんだ。

ランダムのグッズも積んだ。自己満足、それでも自引きがしたかった。欲しいんだけど!誰かちょーだい!なんて一度も言わなかった。

可能な限り現場に通った、遠征もした。楽しかった。

自分が以前、推しグループ解散経験しているので、自身のあり方が偏ってしまっていることは自覚はしているけれど、エンターテイメントって慈善事業ではないので、お金が全て…集客が全て。

推しがだいすきだった、これからも光の当たる場所で輝いていて欲しい。メンヘラたちにはどうか自分の分まで支えて欲しい。甘ったれちゃんにできんのかよって内心で馬鹿にしつつ、それでも頼んだよって気持ちもある。

メンヘラたちよ…世の中にはいろんな人間がいていろんな考え方をもっているよ。いろんな応援の仕方があるよ。自分応援の仕方がいちばん!って他人押し付けて、それ以外を悪とするのはよくない。思うのはいい、SNSには書いちゃだめだ。世の中は白と黒じゃないよ。

なんてね…?こんな文章を残したら、結局のところ自分も同じことをしているような気がするし、自身思想押し付けしまっているような気もする…難しいね?もう楽になりたい。だからおしまい

しかったと、難しい。そんな気持ちでオタ卒でした。なんだか人生勉強になったね。推し、ずっと幸せでいてほしいな。

ペラペラかつ乱文でしたが、読んでいただいてありがとうございました。

2023-11-19

anond:20231119201530

新興宗教努力教もとい能力主義卒業したほうがいいと思う

あと推し活含めて性を売り物にする商売は全部滅んでいいぞって思ってるけど

推される商売してるのに下記みたいなこと言っちゃう人は好きくないです

盲目信者盲目信者盲目信者

はいおしまい

キラキラ言葉に踊らされ

推しぴが絶対そんなことするわけないもんね!

って現実見えてます

証拠は全部 抑えられてるのに(どんまい!)

わたし推しぴ こんな不細工じゃないよ?

あ、これ○○って人じゃん?(あ〜あ…)

とっくに洗脳されちゃって

アイコンばっか見すぎちゃって

かわいそうね

 

いつかオトナになれるといいね

 

スマートフォンGETして

ようつべ ついったー ついきゃす

情報弱者のまんま 推しが出来ました

今日からあなたのために尽くしま

財産つぎ込んで 夢の世界

 

あなた言葉で脳がとろけそうになって

好きだよ 好きだよ 他の誰よりも

毎日いいね!とリプは欠かさないか

LIVEも、どこでも 遠征頑張っちゃうね?

 

はいおしまい

 

ペラペラ言葉に踊らされ

推しぴに限ってはあんなことするわけないもんね!

って暴露されてますよ?

壮大に今 お祭り騒ぎだね笑(どんまい!)

わたし推しぴ こんな酷いことしないよ?

あ、この女 虚言だね!(あ〜あ…)

とっくに洗脳されちゃって

害悪行為キマっちゃって

救いようがないね

 

いつかオトナになれるといいね

 

これぐらいのことで騒ぎすぎなのよ

本当だとしても降りるわけない ない…! ない…!

今日あなたの為に戦います

全力で拡散だ 敵の視界へ

 

あなた言葉で早く聞きたいか

信じて 信じて いい子にしてます いい子にしてます

からトレンド入りしてるよ 凄いね

沢山の仲間達が手を繋ぎ合わせ

 

はい、頭花畑おつー

 

盲目信者盲目信者盲目信者

盲目信者盲目信者盲目信者

 

超絶!ギター

 

キラキラ言葉に躍らされ

推しぴが絶対そんなことするわけないもんね!

って先程認めました

証拠は全部本物確定だね笑(どんまい!)

わたし推し活動休止なっちゃった

でもまだ信じてるからね?(あ〜あ…)

この期に及んでまだ言うか?

かわいそうね

 

推し所詮は人だから

君も所詮は人だから

 

いつかオトナになれるといいね

 

ところで大人ってどういう状態のこと言うの?

情報弱者のまんま だから知りませんって

今日からあなたの為に尽くしま

財産つぎ込んで バットエンド

2023-11-18

こないだ初めてジャニヲタだっていう女性に会った。

年齢はおそらく50歳~でいつも胸のライン強調め&淡い色のフェミニンワンピースを着ている。足元はパンプス

パサつきがちな髪はロングストレート茶色く染めている。

クリアファイルなどの小物は推しメンの顔つき。もちろんスマホ壁紙も。

国内はもちろん海外遠征にも行くらしい。

そして恐ろしいことに無職。どうやってその資金を捻出しているのかは想像もつかない。

働いても結婚もしていないのにどうやって毎日の膨大な時間を過ごしているのかも想像がつかない。

最初は夜の商売かとも思ったが、話していても気が利かないしいろいろ痛い言動や行動が目立つのでたぶん違う。

婚活中らしい。

いろいろ鑑みて、ファンになられるには重くね????って感じてしまったんだが、こんなファンが膨大な数ついてたら重すぎて重すぎてどうしていいのかわからない。

離婚記事を見てふと思い出されたことを書いてみた。

2023-11-16

お米の選び方と炊き方

からお米の炊き方について間違えた話をテレビで見聞してたので米農家修正しておきたい

今年は高温障害で米の質が悪い

高温障害によって米の質が下がるのは事実だがそれは単に収量の低下として顕れる

番組内では半透明の米が白く濁ってしまっていて「質の悪い米が多い」という指摘がされていた

これは事実なのだ一般消費者に届いた米として白く濁っている場合は単に選別されていないだけである

最近高温障害が多いのでみんな色彩選別器(色選)を導入していたり近所で貸し借りしたりもしている

色選にも限界があるのはそうなのだが、それを言い出すと別に高温障害がなくても白濁した米は一定数混じる

結果として今年はそもそもの収量が少ない、粒の大きさの選別で減少、更に色選で減少という感じで大不作となっている

品種改良高温障害に強い米が増えているのは確かだし、味も全然悪くないのだが

今年はそれらの米も漏れなく高温障害にやられているので

市場に出回っている米で半透明か白濁しているかの違いは米の種類では無く色選されているかどうかに依存している

冷水に浸して早炊きが美味しい

番組内では美味しいご飯の炊き方として冷水に浸して冷蔵庫で一晩寝かせ、朝から早炊きすると良いと紹介されていた

これも事実ではあるんだが、そもそも炊飯器炊飯時間には浸水時間が含まれている

お米をセットしてスイッチを入れるとしばらくは加熱されずに浸水される

早炊きにするとその浸水時間スキップされるだけで炊飯時間炊飯方法は何も変わらない(もしかしたらメーカーによって違うかも知れない)

長く浸水させるほうが美味しくなるとは思うが、それなら寝る前に炊飯器にセットしてタイマーで炊けば良いだけである

新米100%新米とは限らない

新米は美味しいよね!」

とよく言われるが、東京なんかの米問屋に卸されている新米100%新米かどうかかなり怪しい

新米ばかりが売れると問題なので古米をかなりの量混ぜている

そのため、都会の人が田舎遠征して本当の新米を食べるとほぼ全員がビックリするぐらい美味しいらしい

普段市販されている米を食べないのでその感覚は分からない)

だったら高値新米を売れば良い、というのが市場原理ではあるのだが

米は農家問屋に1年に1回だけ卸すものなので、本来であれば新米が一番安くなる

時間が経つほどに保管コストがかかるので高値にならざるを得ないのだが味も品質も悪くなる

なので新米だろうが古米だろうが同じ値段で売るのだが、そのまま売ると新米が美味しすぎて新米の時期だけに米が売れてしま

残りの季節で米を買ってくれなくなるので古米を混ぜて売っている、らしい

あんまり納得いかないが、本当に美味しい新米を食べたければ今のうちに田舎遠征してもらうしかない

2023-11-09

Port Priority 8の見どころ解説

この記事はPort Priority 8(以下PPと略)の見どころ解説記事です。すでにスマブラというゲームを知ってる方。スマブラを問わずゲーム競技シーンがあることを知ってる人向けです。

スマブラを知らないorゲーム競技シーンを全く知らないという方はそれらのことを少し調べてから読んでいただけたら幸いです。


~~Port Priority 8とはなんぞや?

Port Priorityという一風変わった大会名はスマブラDXのコントローラーポート入力から来てるようです。1P側だと優位とか色々あるよう(詳しくなくてすいません)

スマブラ海外大会は冬のGenesis、夏のSSCが最大規模の大会ですが、今回のPPもそれらに負けない規模となっています

スマブラ競技シーンは主にNA日本ヨーロッパ地域構成されており、世界中トップクラス選手がいます

なのでどうしても強いやつ全員集合とはならず、アメリカ大会では日本人がおらず日本大会では海外選手がいないという状況になっています

しかし今回のPP日本トップレベル選手が計14名遠征するという具合になっており、世界で最も権威あるランキングであるLUMI RANKのトップ20のうち17名が集まりました。

トップ20名前を連ねている17名は全員が優勝の可能性を秘めているといってよく、それ以外にも上位ランカーが多数参戦しており非常に大きな盛り上がりを見せています

~~優勝の可能性が高い高シードの選手の紹介とその見どころ


最大の優勝候補はなんといってもLUMIRANK1位であり現最強プレイヤーであるあcola選手使用キャラスティーブとホムラヒカリ。今年参加した(1000人規模以上の3大会を含む)大型大会13回中11回優勝か準優勝という成績を残しています

あらゆる部分で2以下を大きく引き離す圧巻の大会成績で王者と呼ぶに相応しい成績です。

夏のSSCに引き続き今大会も優勝して王者としての威風を轟かせるか。



シード2位を獲得してるのは同じく日本人であり日本の新たなる神童MIYA選手使用キャラMr.ゲームアンドウォッチ

MIYA選手にとって苦しいのは同じ関西地域にあcola選手がいることでしょうか。あcola選手との勝敗は3‐8と大きく負け越しています

しか世界ランク3位に位置しているMIYA選手の勢いはすさまじく、現在大型大会三連覇中であり、そのうちのひとつ篝火11はあcola選手WFGF共に勝ち勝者側のまま優勝を手にいています

ゲームスピードが速くキャラクターの自由度が高くアドリブ性が高いスマブラSPというゲームにおいて再現性の高い勝利というのはなかなか難しいなか、

まるでパズルを解くかのように相手の反撃を許さないまま勝利する試合を展開します。世界最強を下した勢いそのままに連続優勝を4回に伸ばすことができるか注目です。


シード3位を獲得したのはメキシコ神童Sparg0選手使用キャラクラウドとホムラヒカリ

Sparg0選手はあcola選手に対し勝敗数6-1と大きく勝ち越しており、見方を変えれば最強のプレイヤーといっても差し支えない選手です。

世界ランキング2位の位置にいるのは大型大会の開催頻度が多い日本大会簡単には遠征出来ないからで、直接対決で大きく勝ち越している以上最大の優勝候補かもしれません。

しかし他のプレイヤーに対して安定して勝っているわけではなくアメリカLIGHT選手ドミニカのSONIX選手とは勝ったり負けたりのライバル関係にあります

順当にいけばトップ8で日本トップ2を倒し優勝という道のりになるでしょう。データが示すビクトリーロードを飾れるかどうか注目です。




シード12位を獲得してるのは日本のしゅーとん選手使用キャラピクミンアンドオリマーとホムラヒカリ

SP初期から圧倒的なプレイヤースキル最上位に位置し続けるも大型大会の優勝を逃し続け、口悪いものからシルバーコレクターと呼ばれ悔しい思いをしています

決勝の場で何度も煮え湯を飲まされ優勝者を仰ぎ見続けてきた男の逆襲はなるか。




シード13位を獲得してるのはアメリカのDABUZ選手使用キャラロゼッタアンドチコ

大人になるということはDABUZをかっこいいと思えるようになること」

ちょっと変に聞こえるかもしれませんが、DABUZ選手プレースタイルを知れば意味が分かるかもしれません。

攻めることを美徳とするアメリカスマブラシーンにおいて相手ミスするのを待ち続けるよな守備的なスタイルのDABUZ選手プレースタイルはあまり人気がないようです。

しかし有利な状況になっても勝利を焦らず冷静に相手を追い詰めるスタイル、どれほど劣勢でも勝利あきらめず粘り強く守りのスタイルを崩さないそのプレースタイルは見ているものを魅了します。

1日10時間以上の時間がかかることも多い大型大会では体力的にも大変ですが、DABUZ選手の苦しそうな表情は見たことありません。

どれほど苦しくても、どれほど追い込まれても決してあきらめず自分よりシード上位の選手に立ち向かい続けるスタイルで戦うDABUZ選手の優勝を見れるでしょうか。




ラッシュゲーミングの3人(うめき、かになべ、つぼつぼ選手の3人)

ラッシュゲーミングとは人気ストリーマー加藤純一氏がオーナーを務めるゲーミングチーム。

多くのゲーミングチームが企業としてスポンサーを集め経営してるのに対しムラッシュゲーミングはノースポンサー加藤純一氏のポケットマネーでやっている特殊なゲーミングチーム。

スマブラ部門の3人が揃って海外遠征するのは今回が初でとくにかになべ選手は初の海外遠征

大きな結果を残しオーナー勝利を報告を届けることが出来るか。まずはトップ8入りを狙いたい。



シード11位を獲得してるのはMKLEO選手使用キャラジョーカーとベレト

スマブラSP発売当初から2022年までずっとランキング1位を維持しキングと呼ぶに相応しい成績を残してきたが、近年は若手プレイヤーに負けることが多く大型大会の優勝から遠のいている。

「負けた俺を悪く言うんじゃなく、勝った若いやつを褒めてあげてくれ」とは本人の談だがLeoにはもっと傲慢であってほしいと思った人は少なくないはず。

どんな相手でも勝てる力はあるのは間違いなく、優勝を果たしキングの復活となるか。



これらの選手以外にもここ1年半ほどで世界一のソニック使いとして躍り出たSONIX選手世界一のカムイ使いはどちらとなるのかローティーンにして最強のSHADIC選手日本Neo選手

最強プレイヤーを誰も一度は倒したことがある実績を持つリュウ使いのあしも選手

今年に入って圧倒的な成績を残しシード10位という位置まで獲得してるhurt選手。若きプレイヤーに対しても一歩も引けを取らないベテランプレイヤーにしてフランス英雄Glutonny選手など、

出来ればシード50以内の選手全員書きたかったのですがキリがないのでここまで。

2023-11-02

ホスト貢ぐためにデリ遠征で40日で1000万稼いだ女が話題

40日で1000万て女の性的資本凄すぎだろ

まれながらの強者だわ

2023-10-27

ランダム商法

オタクが昨今のランダム商法にムカつくの分かる

500円前後ならいいけど800円以上とかになると買う気失せる気持ちもよく分かる

多少割高でも良いかキャラ指定できる状態か、ダブり無し全員セット版で売って欲しい気持ちも凄い分かる

せっかくアニメイト行っても銀袋ばっかで購入意欲湧きづらいんだけど??って気持ちも超分かる

正直銀袋ばっかのアニメイトより、絵が見えた状態で売ってるらしんばん駿河屋とか中古ショップの方が購入意欲湧くが??って気持ちリアルな話分かる

だけど

これを同人誌やら同人グッズを売買している人が堂々と言ってると(゚Д゚)ってなる

いやいやいやいや

そういった権利者には基本びた一文にもならない物に印刷費も遠征費も購入費も手間暇もその他諸々かけるのに

公式グッズに対して文句言うのって何様なわけ??

お客様神様……ってこと?

そりゃ心の中で思う分には自由だし、

自分がやりたいことには金をかけて好きでもないキャラが出てくる可能性がある物に金払いたくない気持ちも分からないではないし、

人が何に金使う判断しようが関係ないけど、

権利とか恥とかの概念が無いんか??

二次創作同人にどっぷり浸かりながらランダム商品文句言うって

極端な話、違法アップロードを見て○○のファン自称するのと同じ分類の恥行為だと思う

公式お金を払いまくっているオタクであっても、同人誌売買に関わっているならランダム商法文句言うのって違くね??

金払ってるから文句言う権利はあるだろって理屈もわかるけど、同人に金使ってる時点でその権利を振りかざすのもどうなのって話にならね??

感情を封じ込めるのも不健康だし思っても良いけど表だって言うことではなくね??

同人誌に関することを言うアカウントと、公式商法文句言うアカウントは分けた方が良くね??

同人誌売買に関わらないで、二次創作ネット上にあるのを見るくらいの人がランダム文句言ってるなら分かるし

気持ちよく文句言えるだろうと思う

同人誌売買しながらランダム商品文句言う人って後ろめたさゼロ文句言えてるわけ??

そりゃ99%の二次同人作家は利益無しどころか赤字活動していることは知ってるけど、

そんなことは公式関係者にはほぼほぼ関係ないわけで

同人誌きっかけで新ジャンルにハマることもあるからジャンル広告ファンがしてくれているという見方もあるだろうけど

それは基本ではなく例外的出来事であって

まあ後ろめたさがあっても言うべきことは言ったほうが良いことはあるんだろうけど

ランダム商法はそういうタイプの話なんか??

これが後に法規制入ることになったら、同人やってようが何だろうがランダム商法文句言うことは正義だったということになるんだろうけど

現在自分個人的に引いてるってはなし

2023-10-24

anond:20231024120121

もともとの征夷大将軍遠征するときだけ任命される臨時役職からね。

自衛隊海外派遣されるときの現地での総責任者みたいな。何の役職か知らんけど。

2023-10-23

ミスターサタンに悲しき過去……

ある日、遠征先の南の都の酒場師範と一緒にうっかり桃白白髪型からかい師範は殺され自身も重傷を負う。それ以降、正体のわからない相手やメチャメチャ強そうな相手とは絶対に闘わないと固く誓うようになる。

これもうタフの悪役クラスだろ……

 

ちなみに身長188cm、体重94kgと普通にフィジカルエリート

普通人間相手には無双していたのも頷ける

2023-10-16

遠征同行者がSNS中毒だった

アイドルグループ地方公演に他メンバー推しと行った

日頃からSNS更新頻度が高いなと思っていたのだが

重度のSNS中毒だった

ライブ開演ギリギリまでSNS

終演後余韻に浸ることもなくすぐにスマホを開きSNS

飲食店はその地の名物料理よりもぬいアクスタ映え重視

食べながらSNS

ホテルの部屋でも未明までベッドサイドランプを煌々とつけSNS

新幹線でもバスでもSNS

しかけても常にSNSに夢中で聞いてない…

嫌われているのかと思ったし自分と一緒に行く意味あったのか?

誘ってきたのはそっちなのに

目の前にいる生身の人間と過ごす時間よりネットいいねのほうが大事ならもう誘わないでくれ

2023-10-15

レズ寄りバイ腐女子になったけど何か違った

私もウマ娘とか鬼滅とか好きだしオタクだよ!イベントは、地方だしライビュがあればwくらいのぬるいやつで長年生きてきたけど、あるとき爆沼落ちしてガチ腐女子になり、月1で東京大阪遠征し、ピクシブに入りびたり、自分でも二次創作を楽しみ、即売会サークル参加して同人誌を売買するようになった。ウマ娘でも鬼滅でもないけど人気はめっちゃある所。

創作自体初めてだったが、拙くても自分好みに仕上げるセンスはあった。自作にドハマリしすぎて他の人の本そんなに読む気しないくらい。明らかに自分より上手い神々の本より自作が沁みる。自作からカタルシス萌え成功体験?を浴びまくったことで人生悪くない感が感じられ、元々もってた鬱傾向さえほぼ治った。

自作を気に入った理由は、自作内で、自分の性欲や愛欲、またはそのどちらでもないような内なる願望を自カプに仮託して叶えさせたからだろう。自カプへの愛を手がかりに、自分感性にそぐう作品を作って読むことができて楽しかった。

ところで、今いる自カプの腐女子の中で、なんか感性的にいって多数派になじめない感じがする。友達つくりたいとかじゃなくて、作品について、私の感性マイノリティからせっかく上手い他人作品がこんなにあるのにそこから私が得られる満足度が低い。しょうがないけどもったいないというか。なんでそんなに楽しめないのか考えた。

自カプは超王道カプだから世間一般的腐女子が集まっていると思われる。そんな一般的腐女子は、愛されたいというか、受が攻に情欲を向けられてるところを見て楽しみたいと考える人が多いように思われる。だから受は好きでも攻は誰でもいいという人も多い。左右固定と言っていても左は誰でもいい人が多い(それって単なる右固定じゃないの?)。

私は逆で、攻が情欲を向けて、受に受け入れられるところを見て楽しみたいと思うほう。攻に感情移入自己投影?をして受に受け入れられる想像萌えた結果受推しというか受に恋をして受グッズを買う。このタイプ腐女子って少なくない?

世間:AB好きだけどCBDBも好きだったり許せる。A受とB攻が地雷BAも苦手な人が多いが、好む人もいる。

自分:AB好きでCBDB地雷!A受けは許せるというかどうでもいい。BA苦手ではないけど好きでもない。

CBが正直はらわたが絞られるほど憎い。怖い!Aくん不器用から明るくて素直なCくんに負ける…!ぶっちゃけCBのほうが上手くいく…でもそうなったらAくんの気持ちはどうなるの!Bくん!Aくんを愛して!あ〜Bくん好き〜!Bくん!

全部逆カプにすると世間腐女子。Bに恋した女は大体逆カプ。

こうなった理由…多分きっとだけど私が若いからずっとレズビアン寄りのバイからだと思う。男とも付き合えるけど、ほんとは精神的にもエロい意味でも女だけが好き。で、思春期ノンケの女に恋をして、もう初めから受け入れてもらえなくて、受け入れられることに憧れて…かといってネットとかで女性恋人を探そうなんて積極性もなく…そんなだから、恋心を抱いたところで誰かに受け入れてもらえることなんて一生ないと思ってた。だから恋した相手に受け入れてもらうことに深い憧れがある。

女で、好意を受け入れられることに私ほど深い憧れを持つ者は多分少ない。だって現実知れば、女の好意は男からなら受け入れてもらえるから。女から好かれたら男は容易く受け入れる、まあそれは性欲と不可分で男自身も分けて考えない、私にはよくわからないものだけど。おそらくだが私は男の一般レベルよりは性欲が弱い。

女の人って、なんで男の人を好きになるんだろう?私が男を好きになった時は、受け入れられることに夢中になってラリっただけな気がする(相手を見ていなかったのに結果的には良い人としか縁ができなかったのは、生育環境に恵まれたからだろう。運が良くて助かった。現実で傷を受けすぎずに済んだからこそ情愛に対して夢を見続けることができ、創作ができて、自作に救われることができたから)。若い時恋バナとか興味なくて全部忘れたか最近ちゃんと聞いてみたら、みんながみんな私みたいではないと知った。男の色気とかちゃんとわかってる女が多かった。そりゃそうじゃなきゃ男アイドルホストなんて商売は生まれいか。でも私には女のほうが良く思える。全然ピンとこない。

そんな中で百合じゃなくBLに行った理由は二つ①二人の特殊関係性を身体性に関わらず好きだから②攻が内面女性的な面を持っているように見えたかBLでもいけた。そんな攻が受に不器用に甘える姿とやれやれって受が受け入れる姿が好き。

攻が羨ましい。心から恋をして、相手処女(※性別不問)に心も身体もまるごと受け入れられる体験をできる男がどれくらいいるのかな?いいなあ。来世は愛されるいい男に生まれて、恋した処女(※性別不問)に本当に愛されて初夜を迎えてみたい。相手からは何もしてくれなくていい、寝てるだけでいいから、最後はかわいく「好きだよ」って言ってほしい。全部妄想だけど。妄想の中で。

私の作品の人気がないのは言うまでもない。

2023-10-12

CDを買わなければならないという呪縛から解放されたい

中学時代からある歌手ファン大学時代からあるバンドファン

他にも好きなアーティストはいるけれど、この二組は特別

CDリリースされれば必ず買っていた。中学時代から好きな歌手の方は、アルバムだけでなくシングルも買っていた。

応援意味で。

CDを買うことが真のファンである証のような気がしていた。

地方在住で、あまり金銭的に余裕のない自分ライブ遠征ができない。ライブへ足を運ぶのは基本的地元に来てくれた時だけ。

だけど、CDくらいなら買える。レンタルなんかしないぞ。予約して買うぞ。当たり前じゃろ???……と数年前までは思っていた。

ところがどっこい。現在CDを買うメリットが見出せないでいる。理由は以下の通り。

1.CDプレーヤー動作不良

 随分前からではあるけれど。CDを吸い込んだまま、なかなか返してくれないのだ。買った当初は数件のレビューしかなかったけど、改めてAmazonレビューを見ると同じ症状に悩んでいる人がちらほら。

2.iPodが死んだ

 これも随分前のことだけど。新しいMP3プレーヤーは買っていない。

3.Spotify存在

 これが一番大きいかもしれない。Spotifyで気軽に聴けるのに、吸い込んだまま返してくれないCDプレーヤーCDを突っ込む理由がない。ましてPCに取り込む意味はない。

もしSpotifyがなかったら……

もしiPodが現役だったら……

迷うことなく先日リリースされたアルバムを買っていただろうな。

CDを買うメリットがない。だけど、買わないとファンとはいえないような気がしてしまう。

もし同じアーティストファンと知り合って、そのCD話題になったらどうしよう。気が引けるだろうな。

そんなことを考えて悩んでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん