「進歩的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 進歩的とは

2023-05-05

anond:20230505175316

男が全裸で『ドラァグ男児)』にタッチ

異常者、犯罪者社会不適合、キモい、「クソオス○ね!」

ドラァグ(男)が全裸で『ドラァグ男児)』にタッチ

性の解放、LGBTQ礼賛、進歩的、綺麗、アカフェミ歓喜「これぞクィア

https://twitter.com/yousayblah/status/1654120604289892352?s=20

整合性がない。よってフェミデタラメ

からフェミに學問や思想の自由はない。大学有識者には必要はないのです。デタラメ単語をひねり出して人をバカにするだけ。

2023-05-04

アメリカ、ついにLGBTクズだと気づきはじめる

ディラン・マルヴァニー、バドライトのフラップの後、トランスジェンダー議論に驚くべきひねり

トランスジェンダーリズムに関する意見は、政界の両側で変化しています

トランスジェンダーリズムの問​​題に関する全国的な会話は、私たちの目の前で変化しています。先週、民主党大統領候補ロバート・F・ケネディジュニアCNNに、生物学的に男性女性に対してスポーツをすることは不公平であると語り、共和党の穏健な大統領候補であるVivek RamaswamyはNBCニュースで、男性に対する彼の二元論に自信を持っていると語った.そして女性

これらはどちらも、わずか 1 年前でさえ、左寄りの主流メディアで公正な公聴会が行われそうになかった立場です。ジェンダー根本的な問題が、スポーツ女性シェルター刑務所、そして私たち教育システムにおける公共政策に真っ向から突っ込んでくると、ジェンダー論争の両側に突然、率直な議論妥協の機会が与えられます.

2022 年の 世論調査によると、アメリカ人の 60% が性別は出生時に固定されていると信じており、前年から 4 ポイント増加しましたが、依然として 38% が性別は流動的であると考えています。はっきりしているのは、この問題についてコンセンサスにはほど遠いことであり、妥協選択肢しか残されていません。

編注)アメリカ人馬鹿です。38%は粛清すれば済む話。

そのような妥協第一歩は左翼から来なければならない。なぜなら、この問題に関するほとんどすべての合理的な会話を止めたのは左翼からだ。それは今変えなければなりません。

過去 10 年間、進歩主義者たちは、男性女性になれるかどうかについて議論することさえ、トランス コミュニティに害を及ぼす暴力行為であると主張してきました。「ハリー・ポッター」の作者であるJKローリングのように、あえてジェンダーイデオロギーに疑問を投げかけたものは、議論されず、中傷され、取り消されました。

この極めて非自由レトリック上の立場は、何よりも、トランスジェンダー コミュニティに関する公共政策社会規範効果的に作成する私たち能力を妨げてきました。合理的配慮を求める代わりに、一方が他方を強引に強引にセックスジェンダーに関する形而上学的な考えを受け入れさせたのです。

編注)アメリカ人バカ

しかし、妥協双方向の道であり、最近では、生物学性別の優位性について正統なスタンスを取っている右派の人々と、左派の人々がジェンダー曲げに向かっている.

編注)そもそもトランスに熱を上げているアメリカ人バカ。なんの必要があるんだ。

Matt Walsh や Michael Knowles などの保守的批評家は、トランスジェンダーリズム精神障害であり、Walsh の言葉で「嘲笑されている」、Knowles の言葉で、それは精神障害であるに違いないと主張することで、一種囚人のような態度を採用しています。 「公の場から抹殺されました。」

編注)実際に性犯罪者ばかり。更に自閉症とかコミュ障を無理遣りトランス扱いする。この弊害がフェッターマン記憶障害

まともに喋れない。

右側のほとんどが許容できないことがいくつかあります。彼らは、自分が信じていないことを言わざるを得ず、女性専用の空間女性危害を加えるリスクを受け入れず、子供特に幼い子供自分性別選択できることを受け入れません。

同様に、左翼にも交差できない線があります。最も重要なことは、彼らは、トランスジェンダーであると自認する人々に、自分人生を生きさせ、出生時に割り当てられた生物学性別として自分自身を提示することを強制する法律社会規範を受け入れないということです.

と言ってるけど、現実に一切社会障害しかなっていない。トランスクズだ。大人しく生きていればだれも何も言わない。受容なんて期待する方がおかしい。GIDでもなんでもない。

https://www.foxnews.com/opinion/dylan-mulvaney-bud-light-flap-surprising-twist-transgender-debate

そもそも進歩的左派ってバカしかいない。経済政策的にありえない。財政破綻して当たり前。

2023-04-29

anond:20230423164939

あん反論に対して恫喝してるだけだね

それで進歩的なつもりなんだ

2023-04-27

anond:20230427113211

はてサアンテナに引っかかったのか

賢しらに弱者容認する快感に流されてる人(ただし自分が受け入れるとは言ってない)がすごい勢いで増えてきた

絶対コイツラ、公園ホームレスの隣に座って飯食えないと思うんだよね

だとしたら、公園ホームレスは隅っこに居ろ?

そんなこと口が裂けても言えないよね

自分ホームレスの周りには居れないだろうに

さりとて、ホームレスいるからと出ていくような人間排他的侮蔑する

ホームレスとは距離を置きながらな


ところで、他人には容易に「受け入れろ」とウエメセで語る人らはさ

そうして他人を見下すと、その相手が改心するとでも思ってるんだろうか

この辺りが日本リベラル左翼ダメなところよね

自分自分、とにかく自分

自分は正しくて、賢くて、進歩的

その価値観と反発する相手は間違っているのだから、正してあげよう

それで自分たちが受け入れられない(選挙で勝てない)と

土人だ、壺だ、愚民だ言いながら、日本終了のお知らせを始める

幾らでも出て行けよ、日本をさ

終わってるんだろ?

何人もいたじゃん、海外脱出をほのめかす奴

何で行かねぇの?

2023-03-20

anond:20230319031059

急進的フェミニストや急進左翼が、プリキュアは全く進歩的でない等と批判するならまだしも

ポリコレを腐したいウスラ右翼の側が、プリキュアポリコレは遅いだの不完全だの、偽物だ嘘だと

とりあえずプリキュア否定して溜飲を下げようとしてるのアホくせーわ

プリキュア根本暴力(軍事力)で係争解決する作品だぞ

基本は専守防衛だが、シリーズによっては最終回近くで敵の本拠地に侵攻して完全撃破する場合もある

敵基地攻撃能力の保持どころか使用だぞ

表面にウスラ左翼要素が糊塗してあっても本質は変わらん

2023-03-17

ウルトラマン種族寿命は何十万年もある(と思われる)のだが

その期間精進を続ければ、地球人類など及びもつかない高みに達することが出来るのだろうな。

まあ本人達的にはそれが普通なので「別にしたことないよ」と言うかも知れない。一生の体感時間は各動物で大差ないとも言うし。(ウルトラマンにも適用出来る理論かどうかは判らない)

しかしそのウン十万年を、地球でいうニート生活に充てるウルトラ戦士(戦士ではないかも)もいるんだろうなと思うと、その壮大さに笑えてくる。

それにしても、地球人類に置き換えれば1年にも満たない寿命しか持たない虫ケラにも等しい存在のために自分の命を差し出したウルトラマンって、すごく進歩的な考えの持ち主だよな。まだ本人若かったろうし。

俺なんて蚊とか見かけたら、積極的に殺しちゃうぐらいなのに。

2023-03-13

anond:20230313195428

小難しいと言われがちだが、例えば吉本隆明のような韜晦的悪文ではなく、解読しようと思えばしっかり解読できる文章だった。

思わせぶりなハッタリに満ちてはいるがハッタリはハッタリと識別できる。ふつう日本語としては癖が強いが、記号としてはノイズが少ない。

そしてちゃんと読んだらめちゃくちゃ幼稚なことしか考えてないな、なあんだというものだった。

そのあたりはハヤオに似てるかな。思わせぶりの巧さ、芯の薄っぺらさ。

意外かもしれないのは彼は作られたアイドルだということ。筆一本でのし上がったのではなくインナーサークル内で政治的に上手に泳ぎ続けた作家

大江作品セカイ系が多い。「治療塔」はエンタメとしてなかなかの出来だが、エバンゲリオンよろしく世界人類にとってのキーパーソンは尽く主人公血縁である

晩年の身辺雑記みたいな私小説みたいなウダウダがそのまま小説だというスタイルには妙な味わいがあった。一つの発明ではある。それもセカイ系の変奏だ。進歩的知識人特別存在で、その日常の些事や生理世界シンクロしているのであるおまえらとは違うんです。

まあ一言でいってよくある昭和の徒花のひとつよ。時代を超えて残ったりしない。これから忘れられていくという意味じゃない。作品はもう忘れられてる。いまリアルタイム大江作品読んで心震わせて若者なんか日本中に一人もいない。彼の「思想」なんてものはもともとない。作品以外の社会的発言は全て左翼的スローガン拝借しかない。

2023-03-05

anond:20230305233430

進歩的やねぇ

例えば幼稚園児が選挙権欲しいって言ったらあげるの??

2023-03-02

専業主婦で甘えたーいとか言ってるの日本だけだな

https://twitter.com/yousayblah/status/1631043802734514182

世界伝統的な妻 #tradwife を否定しても私は夫に尽くしたい。私は1日6時間炊事や洗濯をして、彼は平日は仕事、週末は狩猟に行き家族を守る。」

なぜかリプ欄がリベサヨフェミ異論反論大炎上

古き良きアメリカ家族像に憧れる保守ガールが増えている。

進歩的価値観に従えばこうなるのが当然なのに、

ジャップの女ってフェミニズムの利益を得ながら

フェミニズム理念に従うと損になりそうなことを徹底的に回避して甘えてきたよね。

2023-02-24

anond:20230224112846

はてな民って、進歩的みたいな建前ですげー都合のいいこと言い続けてる印象がある 全ては自由みたいなやつな

すぐリアルではみんな古い価値観否定せんだけやぞとか言ってくるけど、そういう都合いいこと言って面と向かって指摘されずにエコーチェンバー化してるのどっちなんやって思うときあるわ

2023-02-21

anond:20230221023303

男性女性に対して仕事家事全部やって当たり前、男を楽しませて当たり前というのを押し付け

そんなこと言ってる男性も見たことない

自分観測範囲内だとみんな割と現代風の価値観というか、男女ともにやることがあって性差はできるだけ無くそうとしてる印象を持ってるんだけど

増田とかツイッターだと永遠に男はどうだの女はどうだのやってて肌感覚と異なる

単に進歩的集団の中でエコーチェンバーになってるだけかもしれないが、男はどうの女はどうのといまだに男尊女卑もどきのことを堂々と公言してしまう人ってそんなに多いんだろうか

2023-02-17

Bing Chat

はてなユーザー左翼が多い理由を教えて下さい

送信済みメッセージ. はてなユーザー左翼が多い理由を教えて下さい

>‘はてなユーザー左翼が多い理由’ を検索しています

>‘はてなユーザー左翼が多い理由’ を検索しています

>‘はてなユーザーの特徴’ を検索しています

>‘はてなユーザーの特徴’ を検索しています

>回答を生成しています

>回答を生成しています

はてなユーザー左翼が多いというのは、どのような基準判断されているのでしょうか?123

はてなユーザーの特徴としては、以下のようなものが挙げられます。4567

>30代が40%と最多で中心を占める

男性が75%である

>58%が未婚者である

職種としてはエンジニアが30%と多数を占める

情報への知的好奇心や興味、リテラシーが高い

>これらの特徴からはてなユーザー一般的革新的進歩的リベラルな傾向にあると考えられるかもしれません。しかし、これは必ずしも左翼という政治的立場意味するわけではありません。また、はてなユーザーにも様々な意見価値観存在することを忘れてはいけません。

あなたはどちらの政治的立場に近いと感じますか?

2023-02-16

anond:20230216224254

からこそ多くの人間が反対しててなかなか進まんのやろ

みんながみんなす進歩的価値観既存体制に反する理屈迎合できるわけじゃない

しかろうがなんだろうが共同体に新しい理屈を受け入れてもらうためには莫大な量の手回しと長い時間がかかる

うまいこと言ったつもりになってるのかもしれんけどいちいち確認しなくても当たり前のことだし、社会共同体に属するっていうのはそういうもんや ちなみにこれは一般常識

2023-02-12

除名された奴は近い将来の選挙出馬を考えてんじゃないか妄想した

共産党公認されてもまるで役に立たない(失礼)じゃん?

進歩的なことを言ったら追い出されたので仲間に入れてくれませんか」って他に行くのが自然かつ、名前も売れていいなと思うわけ

2023-02-07

[]右翼左翼というスペクトル意味するもの

最近言論非生産的とされるのは、政治に対する考え方が敵味方と関係していると判断されることにある。社会はどのような立場をとるかによって左右のスペクトル位置づけられるという感覚に陥っている。

左端は「共産主義者」、左中央は「進歩主義者」と「リベラル」、中央は「穏健派」、右は「保守派」、そして右端は「ファシストである。従来の常識では、政治はいろいろな立場があるように見えるが、その根底には「変革」「現実主義」「社会正義」など、一つの理念主義があり、それを束ねるイシューがあるということだ。

多くの人がこの「スペクトルモデル政治を信じているが、左派右派のあらゆる政治立場が、根底にある一つの根源イシューから生じていることを示す証拠はあるだろうか。政治には、他のあらゆる複雑な領域と同様に、何千もの問題があり、それらについて考える方法はたくさんある。

では、一次元モデルに魅了され、多次元的な政治現実を見ることができなくなっているのだろうか。それともそのような一次元化がまさに本質なのだろうか。

例えば共和党が何をやっても、たとえ正反対政策をとっても、必ず "右傾化 "と呼ばれる。自民党でも同じである。では、「右翼」というレッテルは、共和党政策について何を伝えるのだろうか。まさに何もない。しかし、共和党を嫌う人々は、共和党ヒトラーと一緒にすることでレッテルを貼れるのである

左翼」あるいは「右翼」と呼ばれる一連の信条の背後には、統一的な原理哲学存在しないため、この左・右のイデオロギーからまれ用語(「進歩的」「自由主義」「保守」「反動的」)は、部族意味以外には意味をなさないと心理学者は考える。ある人が保守派に属していると言うことはできても、それが政策的に何を意味するかは、その部族がある文脈で何を支持するかに完全に依存する。

では、なぜ「リベラル」や「保守」が信じていることの背後に単一哲学世界観があるという集団妄想蔓延しているのだろうか。一部の人はある人を「ネトウヨ」と呼ぶかもしれない。それは、教育に対する不信感を表明するような態度から低学歴」を想像するからかもしれないし、中国の脅威を叫ぶことが「差別主義」と同じように見える人もいるのかもしれない。「イデオロギーとは、ナルシスティック時代における自己満足の道具なのだ。」という言葉のものが、イデオロギー対立をする人々を敵と見做したナルシストであることは興味深い。

心理学者は長い間、人間には帰属意識意味のあるコミュニティ必要であることを理解してきたが、イデオロギーのおかげで、我々は自分たち部族が信じていることすべてに賛同し(それが常に変化しているとしても)、自分たち部族が支持していることが実は「保守主義」や「進歩主義」の哲学に縛られていることを事後的に料理して説明できるのだ。このような話術は、占星術師が誇りに思うだろう。

二項対立レッテル貼りはドーパミン放出し、部族を結びつけるが、民主主義健全性にとってはどうだろうか。スペクトル観点から考えることは問題を通して考えたり、別の視点考慮したりすることをできないようにするだろうか。

「もし二項対立レッテルを貼るのをやめ、他のあらゆる複雑な領域でそうしているように、粒度の細かい説明を使うことができれば、現代公的生活を特徴づけている混乱と敵意を払拭するために大きな前進を遂げることができるだろう。」と希望的観測を述べる人もいるが、部族主義よりももっと根本的なことがある。

それは、緊縮財政に陥った社会ゼロサムゲームスタートしていることが挙げられる。その場合、「どうやってパイを分けるのか」についての騙し合いが始まり、その騙し合いこそが「イデオロギー」という最大の綺麗事に変換されるのである

自称教養人は「スペクトル」を包括的に考えることを笑い飛ばすだろうが、そのスペクトルの背後の経済学(つまりゲーム理論)について真剣に考えるべきだろう。部族主義、なんて怪しい言葉を使うのは胡散臭い心理学者だけで十分である

 

[おすすめ論文]

会話型AI政治思想:ChatGPTの親環境、左リバタリアン志向に関する収束証拠

https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2023arXiv230101768H/abstract

2023-02-05

anond:20230204162244

神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世ローマ王であり、シチリア王です。

その主な活動拠点イタリアであり、

名目上のローマ王としてではなく、

イタリア中央集権化を試みたこと、

また名実共にシチリア王として君臨しました。

以上の理由からイタリア君主という条件を満たします。

 

英雄資格という面から考えると十字軍遠征においてエルサレム無血開城してエルサレム王として自らを戴冠しています

また中世ヨーロッパにあって非常に進歩的合理的な考え方をした君主として知られており「最初王座についた近代人」との評を歴史家から得ています

エルサレム開城において当時文明的に欧州世界より進んでいたと考えられているイスラム世界君主アル=カーミルとの往復書簡によって行われており、その知性をアル=カーミルも称えたと言われています

以上の理由から英雄としての条件も十分に満たすものと考えます

2023-02-04

歳とったらわかるけど若い人達が熱心に進歩的なことしてるのは見るだけで辛くなるのよ

俺達の世代のやってきたことが全て否定されてるような気がしてくる。

から爺さん達は今日もせっせと差別する

2023-01-29

カッとなって元記事コメントしようと思ったけど

お金払わないと無理っぽくて、せっかく考えたのに悲しいのでここで供養させてね

外国人大学講師が「現代日本の“進歩的な態度”は本物ではない」と言い切る理由

https://courrier.jp/news/archives/314638/

Japan’s cynical war on woke

https://unherd.com/2022/12/japans-cynical-war-on-woke/

  

I feel that the idea that 'it is right for all humans, regardless of their ethnic or cultural background, to be "woke" in a Western way' is discriminatory.

Is it really possible to easily judge whether "woke" is happening in cultures or value systems that differ from the Western perspective?

Additionally, as someone who is currently a female college student in Japan, I have a sense of discomfort with the author's argument that "social movements in Japan do not happen from the bottom up, but rather top-down."

On a separate note, I believe that for those who are not familiar with the difference between "茶道" and "茶芸" discussing East Asian art may not only be a little crude when it comes to Japanese culture, but also Chinese culture.

  

あと元記事で使われている写真はおそらく著者の日本の教え子の成人式卒業式写真だと思うんだけど

「お前ら全員腰抜け!」って論旨のメイン写真に使うねってちゃん許可取ってるんだろうか…

anond:20230128222626

俺は別にサービス勝手にやればいいやん派なんだけど元増田と同じく叩かれまくってて草生えた

なんか世の中がわかってない差別主義者で女の敵みたいなことにされたが、勝手に色々決めつけてどっちが差別主義者だよってな

以前に増田で同じような体験したなと思ったけど独身偏見持って見られてるぞって話の時だな

あのときヒステリー起こした連中が進歩的時代独身正義価値観アップデートができていないカスはどうこうと喚いてたが、どうせ同じ連中やろ

いずれにせよ俺は結婚していて今後何事もなければマッチングアプリなんて使うこともないし、ここでヒステリー起こしてるツイフェミ付属品のチンポ騎士団マッチングアプリに縁ないだろうし、結局皆この問題関係ないんだと思ったら、何でこんなに熱心に議論してるんだろうって無の気持ちが湧いてくる

2023-01-12

anond:20230112102805

左派はすぐに連帯とか言い出すからな。

思想信条的にリベラル左派よりなら、ちゃんと旗幟を示して批判しろ。総括しろ

それが無いから、これだからリベラル自由進歩的!気どりのフェミ様は…ってなるんだよ。

2023-01-08

anond:20230108190500

そもそもリベラルが盲信する「正義」なんて、その進歩思想ゆえ普遍性がない独りよがりものばっかだから

新しもの好きの進歩主義者ゆえ、彼ら(彼女ら)の主張は95%は後に間違いが証明される

要するに地に足がついた世界努力できないから、突拍子もない看板掲げて進歩的な俺かっけーしたいアホがリベラルにはまる

2023-01-04

anond:20230104210839

周りの実家太く教育レベルも高い人達、なんだかんだ言ってこういう感じで昭和っぽく生きてると感じるわ。

進歩的価値観がどうとか言ってるのはフェミ系とネットの一部(むしろ実家細い人達)という感じ。

2022-12-03

anond:20221202185521

社会女性服装公共コンテンツエロ表現は別の歴史を歩んでいて、前者は開放が進む一方で後者は逆に抑制化が進んでるのがここ数十年間の日本社会の流れ。良くも悪くも、進歩的な人は現実女性セクシーな装いは認めて広告キャラクターセクシー表現は認めないというある種の矛盾した態度を求められている

まり、この話題比較するなら自分達のミニスカではなく水着ビール広告地上波エロ番組比較しなくちゃいけない。露出度の高い2次元イラスト広告は少なくとも上記のような時代の流れには逆行してる

から、「公共エロを取り戻そう!」という意見ならば聞く価値がある(し、俺も賛同するに吝かではない)が、「セクシー表現ケチをつけるのは時代遅れ」という意見は単純に勘違いなので聞く価値がない

さらに、SNSの普及が話をややこしくしているという面もあり、増田も例に挙げてるような自撮り写真現実女性の装いだと捉えるかコンテンツだと捉えるかで「時代の流れに合った」評価が変わるので下着USJ話題は難しかったが、今回の駅広告話題には関係ない)

あんまり増田問題提起に沿ってなくて申し訳ないけど、何が言いたいかと言うと、2つの時代の流れを混ぜないように考えると良いと思うよ

2022-11-30

anond:20221130170346

41年前の社会からみた進歩的価値観

現代視点では古臭く見えるのは仕方なかろう

それだけ社会は40年余りで大きく変わったというわけさ

2022-11-25

anond:20221125100646

最近進歩的男女平等リベラルなおサヨがアイドルにも恋人配偶者がいても良い、セックスしていても応援しよう

それが新しい時代価値観だ!と言ってるよね

あれは変態思想だね

本能が壊れてるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん