「週刊新潮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 週刊新潮とは

2019-10-27

ちっぽけな幸せ日曜日

仕事に疲れていた。

ボーっとパソコンを見ていたら土曜日は終わり、日曜日の朝になっていた。

ああ、生活リズムを崩すと週明けからきついのにと思いつつ朝日を見てから床に入った。

昼前に目が覚めて、体の重さと頭の痛さに絶望感が満ちてくる。昼飯を食べて二度寝をすると、日が暮れて夕方になっていた。

身体はだるく、頭はぼーっっとしていた。

散歩がてら夕食でも食べようと外に出た。

秋も深まってきたので、風が冷たい。もうすぐ凍える冬がやってくるのか。

あれ、こんなところに中華屋あったんだ、気づかなかったな。暗闇にこうこうと輝く蛍光灯が眩しい。

古き良き町の中華屋さんといった感じ、店に入るとテーブル席が3つ、それからお座敷。まるで民家みたいだな。

メニューを見て、ラーメンチャーハン定食を選んだ。

週刊新潮を読みながら待っていると思ったより早く運ばれてきた。

食べてみると、無難さを煮詰めて固めたような伝統的な街中華しっとりしたチャーハンが印象的だった。

ラーメン醤油チャーシューがほろほろとしていて美味しかった。次はチャーシュー単品を頼もう。

満腹になって、身体も温まったのでとぼとぼと帰り道についた。

なんだか最近仕事は嫌なことばかりだったけれど、この瞬間ほんの少し幸せなのかもしれない。

明日は朝から仕事か。

ああもう2、3日休みないな。

2019-10-18

anond:20191018072929 anond:20210307143834

70〜80年代にはヒッピーフェミニズムでやってたぞ

写真家福島菊次郎公民運動にもコミットしてたので、彼の名前フェミニズム検索すると該当写真拾える

あと女のストリーキングもいて『週刊新潮』が報道写真でーすって掲載して警察に怒られた

無許可でやるストリーキングはともかく日本人女性はどんどん弱くなってるかもね

逆に無遠慮な性的萌えキャラはどんどん公に出る機会が増えたな

マンガ学習効果以外にない気がする

2019-04-26

獄中にいるのに四回も結婚できる木嶋死刑囚

・顔パンパンデブ

死刑囚

・獄中

過去の夫を3人殺害

・毎回ほとんど一年くらいで離婚している

これだけ揃ってる本物のサイコデブスがまた結婚するというのに、お前らときたら……

しか相手週刊新潮デスクナンバー2のイケメン。すでにある家庭を壊しての結婚。今までの結婚相手も高スペックイケメンが並んでいる。

差し入れタオルも一万円以上するものを買わせており、ものが悪いと文句を垂れるそう。

スクープ狙いではないか、といわれているが、本人はもう木嶋の記事は書かないと言っているとか…。

2019-04-25

獄中結婚は3回目なんだよね

一人目は不動産会社勤務の支援者男性で二人目は逮捕から知り合いだった男性とのこと

3回目の週刊新潮デスク取材目的で、その前の二人は何目的なんだろう

2019-04-24

木嶋佳苗が「週刊新潮」のデスク結婚したらしく、さら獄中結婚3回目とのことで

喪女の人たちは木嶋佳苗を少しは見習ったらどうだ?

あんデブ不細工でも結婚できるんだぜ?

2019-04-03

寺沢武一ツイッターコブラ開陳事件について

アシスタント女性A子(記事では仮名葵正美)が週刊新潮に持ち込んだネタセクハラ案件として記事にする、

寺沢サイドに取材が入り、寺沢本人がじゃあこっちから晒してやるわとツイッターコブラ開陳やらかしたところ

寺沢オフィスが一旦本人からアカウントを取り上げて釈明文連投。A子は反論アカウントでそれに対して反論投稿

反論アカウントで自ら顔晒してるしA子が漫画家桜真澄かどうかは自分で調べてくれ。

さて、これ↓。

桜真澄さんを盗撮騒ぎに絡めて批判すると、もれなく寺沢武一氏にブロックされるらしい。(例外呪文アナル

https://togetter.com/li/1289846


2018年11月に、作家森奈津子しばき隊平野太一ツイッター上で揉めて

https://togetter.com/li/1288022

売り言葉に買い言葉から、二丁目ゲイバー『A Day In The Life』にて森が1日ママをする定期企画「森の百合酒場」で

直接会おうと呼びつけたら、敵対勢力が乗り込むのは襲撃だとか、平野バーオーナー内緒バー内を無断実況配信して

いた物が居たり、あれやこれや盛り上がった末に、「森の百合酒場」は終了することとなったのナ。

現場には居なかった桜真澄がツイッター上で森擁護で参戦したら、お前法律本の漫画描いてるくせに盗撮配信見てコメント

しておいて、私は現場に居なかったけど乗り込んで来るなんて脅迫じゃないの、とかどの口で言えるんだよ、と批判された。

その後、桜真澄を批判した人が寺沢アカウントから絡んだこともないのにブロックされていたことが判明。

寺沢師弟愛だったのか、それとも桜真澄には寺沢ツイッター操作可能だったのか、何だったんでしょうね?

あと、森と平野が揉めたネタというのが、新潮45杉田水脈案件で、平野新潮社抗議デモを呼びかけ、森はそれに批判的で

桜真澄は森サイドだった、というのと今回の記事週刊新潮というのも、ただの偶然でしょうね?

2019-03-07

週刊新潮新聞広告を見て

外食産業塩分特集見出しが書いてあった、今週号で特集記事やってるのだろう

その見出し見ていて気になったのだが、健康を気にするならサイゼリヤみたいな一文があった

いやいやサイゼリヤも十分塩分いからとツッコミを入れたくなった

2019-03-06

新聞に近い内容の週刊誌ある?

毎日新聞を読んでる暇はないが政治経済文化スポーツなどの1週間分のニュースを週末にまとめ読みしたい。

販売部数の多い週刊新潮とかの総合誌を見てみたが、スキャンダル疑惑検証などのネタが多く、なんか求めてるものとは違う気がした。

その週のニュースをまとめて知りたいんだけど、そんな感じの週刊誌、ある?

2018-12-26

anond:20181225223301

まずはポパイホットドッグ読んで女の落とし方勉強して、

メンズノンノとかのファッション誌で格好つける。

デート誘うための街の情報集めるために、ぴあhanakoウォーカー系読んで

映画のうんちく増やすためにロードショーとか

バンド情報詳しくなるためにロッキングオン音楽と人クロスロードとか、日経情報誌とかをおさえとく。

ちょっと気分出したいときは、

自然系ならシンラ、Geoニュートンなど、

アート系ならCut、SWITCH、エクスワイヤとか

笑いたいとき宝島Vow

エロならスコラ

アイドルなら明星、平凡とか。

女性なら、non-no、an-an、Camcan、とかを大学生新社会人くらいが読んでて、社会人になるとそっから各自好きなファッション誌へ。ちょっと個性的女の子オリーブとか。

おっさん週刊新潮週刊文春週刊ポストなどの週刊誌を。そこに若者向けのしょーもない情報誌としてSPAとかAERAとか。

意識高い系日経新聞とか日経とか東洋新聞とかプレジデントとかの経済誌

仕事情報は毎週月曜だか日曜だかの朝日新聞の朝刊か、有力地方新聞の朝刊チェック。

アルバイトならAn、FromA、転職雑誌は今もあるリクルート系かな。

本好きなら、文春、新潮ダカーポ本の雑誌とか。

駅のキオスクにも雑誌はあったし、駅前にはちっちゃな本屋が大抵あったし、大都市圏には大規模書店がど〜んとあったし、CD大量に売ってるタワレコHMVかに音楽とかアート系とかおしゃれな雰囲気雑誌出てたし。

イオンモールかにある雑貨置いてるあの変わったお店の雑誌コーナーとかには当時の面影ちょっとあるかな

2018-10-23

オリラジ中田敦彦サイドビジネスがすごい件

オリラジ中田育児記事を読んで、そもそも最近見ないから何してんの?って思って調べたらサロンビジネスに手を出しているっぽい。

NKTオンラインサロン

https://www.nakataatsuhiko.com/salonentrance

月額1000円で人を集めてバーベキューとかやっているみたい。

今売っている週刊新潮によると、会員にライブチケットを渡して売らせたり、ビデオ撮影やらせたりしているらしい。しかもタダ働きとのこと。金払って働かされる……まぁ人それぞれの消費の仕方がありますけどね。

そして、個人的に一番「うわっ」と思ったのが中田が展開しているオリジナルグッズ。その名も「幸福洗脳」。

幸福洗脳

https://www.happybrainwash.com/

Tシャツスウェットに「幸福洗脳」と書かれているだけの安っぽいシンプルデザイン価格はなんと1万円。先ほどの週刊新潮によるとラジオで「ディープファンなら買え」と煽って「一週間で半年分のギャラを稼いだ」と豪語したらしい。「幸福」と「洗脳」っていうなかなかなフレーズの合わせ技。これはショッキングサイト煽り文句にも「誰かが押しつけてくるつまらない幸福を捨てろ。社会洗脳から解き放たれろ。」というどこまでマジなの、という。

そしてサロンの会員には自分のことを「御神体」って呼ばせているようだ。

中二病的なセンスネタにしてみました、ということなのかもしれないが、パッと見「うわぁ」と思った。判断各自でしてくれ。

2018-10-05

太田光が嫌い!?

太田光が、大学裏口入学したとの虚偽の記事週刊新潮掲載され

名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に約3300万円の損害賠償謝罪広告掲載を求めて東京地裁提訴した』

って記事

嫌いって意見多けど嫌いなら見なきゃよくね?

平気で他人名誉を傷付けたりからかったりしてるとかってそういうキャラってのもわからずムキになりすぎ。

そういう自分もムキになってるな・・・

2018-09-19

新潮45」は会社名前タイトルに入っているので

新潮社としても、会社代表する雑誌の一つとして位置付けていると思う。

まり、あれが会社としての公式見解なのではないか

文芸部が今必死になってそれを否定してるけど、今更遅い。

新潮社がどれだけ高尚な本を作っているか知らないけど、

良心に背く出版」はすでに行われていると言っていい。

今回に限らず、週刊新潮とかが過去にどれだけ筆禍事件を起こしているか

真面目な本づくりをしている人たちにとって、今回の件が悔しいのは分からなくはないけど、

新潮社といえば週刊新潮とかも作っている会社。という情報もなく入社しているとは思えない。

そういうのに巻き込まれたくなかったら、最初から入社しなければよかったのだ。

個人的には、あれだけのことをして、よく創業者言葉ツイートできるなと思う。恥ずかしくないのか。

2018-08-12

太田光裏口に思う所

ラジオ及び本日放送サンデージャポンでの週刊新潮による太田光裏口騒動で思ったこと。

1次で受けた映画学科は落ちていることや35年前の出来事なら依頼した方の年齢や

その方が面に出てこないことなど気になる点はいくつかあります

知る人ぞ知る裏口入学ネットワーク”に依頼をすると記事にはありますが、

その方の発言を信じるならA大学やB大学など複数裏口入学斡旋しており

その中の一人に太田光がいた。という記事のほうがインパクトがあります

しか太田一人をピンポイントに標的にする点がなんだかなと思うところです。

私自爆笑問題ファンで肩入れしている部分もありますが、一つ言えることは

『やっぱり太田は嫌われてるなぁ~w』

2018-05-21

[]2018年5月20日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008316669200.860
015914068238.470
02304455148.580.5
03257386295.492
04162669166.872
05656494.061
06223601163.762.5
0721176684.148
08274299159.252
0939305378.342
1038368496.944.5
11275164191.337
12487168149.353
1366505976.749
14828402102.540
15538950168.957
163612832356.450.5
17829862120.339
1812013410111.836.5
19749201124.360
209713567139.977
211281125487.948.5
2212817591137.472
2310116728165.661
1日1408201402143.054

頻出名詞

人(136), 自分(125), 今(74), 話(67), 人間(63), 日本(61), 問題(59), 女(51), 男(48), 前(46), 好き(46), 増田(45), 仕事(41), 日本人(41), 結婚(40), 気(36), 感じ(35), 気持ち(34), ー(34), 理由(34), 言葉(32), 子供(32), あと(31), 相手(31), 目(31), 必要(30), 頭(30), 女性(30), 嫌(28), 意味(28), 今日(28), 無理(27), 昔(27), 他(27), 会社(26), 友達(26), 関係(26), 世界(25), 金(24), 最近(24), 時間(24), ネット(24), 社会(24), 毎日(24), 発言(24), 安倍総理(24), 一番(23), 心(23), 理解(23), 他人(23), 全部(23), 親(22), 絶対(22), 政治(22), 普通(21), 生活(20), 男性(20), 手(20), 内容(20), 結局(20), しよう(20), 顔(20), 事実(19), 勝手(19), 場合(19), 自殺(18), スマホ(18), 情報(18), じゃなくて(18), 名前(18), 状態(18), 食事(18), オタク(17), 大事(17), レベル(17), ネトウヨ(17), 人生(17), 結果(17), 家族(17), 指摘(17), 確か(17), 声(17), 国民(17), ゲーム(17), ツイッター(17), 幸せ(17), 直接(16), 状況(16), 中国(16), ブス(16), 方法(16), ただ(16), 作品(16), 大変(15), 周り(15), 安倍(15), 現実(15), 自体(15), 明らか(15), バカ(15), 評価(15), OK(15), たくさん(15), 自民党(15), アイドル(15), 職場(15), アニメ(15), 存在(15), 影響(15), 夜(15), 先(15)

頻出固有名詞

日本(61), 増田(45), 安倍総理(24), じゃなくて(18), スマホ(18), ネトウヨ(17), ツイッター(17), 中国(16), 安倍(15), 自民党(15), アメリカ(14), OK(14), 北朝鮮(12), Wikipedia(12), 安倍政権(11), Twitter(10), ありません(10), 安倍自民党(10), マジで(10), 可能性(10), E(10), pixiv(10), 東京(10), ja(9), wiki(9), wikipedia(9), ネット右翼(8), gendai(8), なんだろう(8), E3(8), nikkan(8), いない(8), …。(8), 韓国(8), LINE(8), 被害者(8), 日刊ゲンダイ(8), ツイート(8), vie(8), PC(8), w/(8), 担当者(8), 中国共産党(7), 1人(7), ニート(7), プレイ(7), 関係者(7), ブロックチェーン(7), 4%(7), 高齢者(7), 閣議決定(7), 10年(7), 1日(7), 個人的(7), SNS(7), リアル(7), この国(7), 82%(7), あいつら(6), 30代(6), 加計学園問題(6), 記者団(6), -1(6), 3人(6), キモ(6), 安倍首相(6), 安倍晋三(6), 83%(6), 過労死(6), s(6), yahoo(6), 五毛党(6), 元増田(6), キモい(6), 仕方がない(6), 一日(6), なのか(6), キチガイ(6), 外国人(6), 支持者(6), 銀座(5), 好きな人(5), ブラック企業(5), 7%(5), 価値観(5), 一緒に(5), いいね(5), 社会人(5), 安倍内閣(5), なんの(5), ネットカフェ難民(5), hatena(5), 麻生(5), 2018年(5), A(5), 財務省(5), detail(5), 登場人物(4), 出演中(4), ママの神様(4), 事実上(4), 5%(4), キレ(4), 3年(4), 青森県(4), 好きだから(4), 就活(4), 3回(4), 6%(4), 15分(4), 23区(4), BC(4), 衆院(4), 日本経済(4), 派遣会社(4), 差別主義(4), 透明性(4), 2倍(4), 81%(4), かな(4), ???(4), 拉致被害者(4), 核実験(4), twitter(4), 講談社(4), ひるおび!(4), 自主的(4), 二次創作(4), 悪いこと(4), 韓国人(4), 福田(4), 情報番組(4), 上の(4), 室井佑月(4), 集英社文庫(4), 娘(4), 軍国主義(4), お仕事(4), 8%(4), アレ(4), 基本的(4), 昭和(4), a(4), 外務省(4), 蚊帳の外(4), 普通に(4), 枝野(4), v(4), 週刊新潮(4), 1枚(4), 内閣府(4), 昭恵夫人(4), rogueclimate(4), 学生時代(4), 何度(4), 衆院議員(4), 男性差別(4), 毒親(4), ー(4), 日本人拉致(4), 9%(4), 日本企業(4), 産経新聞(4), DIGITAL(4), 拉致問題(4), 個人情報(4), セクハラ疑惑(4), ブコメ(4), レースクイーン(4), TBS(4)

頻出トラックバック先(簡易)

■しょくいく /20180520105200(21), ■/20180520002222(19), ■手軽で安くて栄養のある食べもの/20180520181403(15), ■山で遭難したら降りるのではなく登れ /20180520131031(10), ■ビジネスとして同人二次創作活動をすることは許容されるべきか否か /20180519125910(8), ■怒りの反射神経がほしい /20180520123618(7), ■ついに下請け仕事を断られた /20180520170233(7), ■中国スマホに詳しくなると必ず中国経済を語るようになる /20180520120040(6), ■甘い名称廃止しろ/20180519074812(6), ■anond20180517211123/20180518211621(5), ■枝野を崇拝してるはてサに聞きたいこと /20180520180600(5), ■転職決まった /20180520182552(5), ■誰にも承認されない苦しみはどうやって緩和していくべきなのか /20180520212655(5), ■池田弁護士懲戒請求ネトウヨへの手紙、伝わらなそうさがすごいどころか、彼らのネトウヨ心を逆なでする可能性すらありそう /20180520085551(5), ■映画アニメ劇伴歌詞を付けるやつで秀逸なのを知りたい /20180518233445(5), ■普通の男の言う「俺たちも差別されてる!」のハードル低過ぎね? /20180520005931(5), ■若者が腐敗に鈍感なのって /20180520211420(5), ■俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き! /20180520125458(5), ■つらい /20180519235945(5), ■マイスリーやめてメラトニンを飲んでみたけど、マイスリー依存からは /20180520040513(4), ■【急募ブラックじゃない引っ越し業者/20180520122639(4), ■部下めんどくさい /20180520141018(4), ■会計士だけど質問ある?ちなみに年収10億円で、天才頭脳を持ってます。 /20180519191110(4), ■はてコメロンダリング/20180520005350(4), ■納豆のたれの使い道 /20180520224212(4), ■キチ〇イがどうしても無理 /20180519005633(4), ■anond20180520173724/20180520174129(4), ■一年少々実家で引きこもって勉強したい /20180520182703(4)

2018-05-18

陰謀論だけど

なぜ週刊新潮アメフト報道しないのか

必ずしも今週載せる必要のない食品記事特集するのか

2018-04-21

セクハラ罪と罰バランスに疑問がある

【前提】

セクハラは悪い

セクハラをした元次官は悪い

【疑問】

次官の受けている罰は、女性記者が受けた被害と比べて過大なのではないかと思っている。

したことは当然悪いことだが、世界中実名で晒され叩かれ、家族が後ろ指さされたりというのは、働いた罪の大きさにバランスしてるのか疑問がある。

もっと言うと、女性記者テレ朝上司報道することを訴えた、というのはペン暴力じゃないかと思える。

会社を通じて内々に抗議してくれ、ではなく、記事にして報じたいというのは、報じ方によっては人死にが出てもおかしくない。

いや、もちろんセクハラを受けて女性記者人格自尊心が傷ついたのは分かる。だから相応の罰を受けるべきだと思う。この相応というのが難しい。

罰は、罪を働いた元次官、それを許し続けた財務省と、放置したテレ朝が受けるべきだ。

ところが実際のところ、元次官家族まで罪人の妻みたいな十字架を背負わされ、痛めつけられる。今回は元次官子供がいないようなので、そこだけはよかった。

家族には罪がないのに元次官家族だと後ろ指を指して石をぶつけるのは醜悪だ。

報道の仕方として、相手実名割れにつながるような情報を避けて、セクハラをなくすための啓蒙を図るよう報じることはできるわけで、週刊新潮のように実名あげて「売らんかな」でセンセーショナルに報じる必要はあったのか。

女性記者がここまで相手やその周辺を痛めつけるために報じることを望んでいたのか、それはわからないが、新潮に持って行ったことで、そういう意図が一つもなかったとは言えなくなったと思う。元次官や彼の家族がめちゃくちゃに叩かれるのを見越した上で、ペン暴力自覚的に振るったんじゃないか

逆にそんな意図がなかったというなら、こんな風になることを意図してなかったというなら、想像力がなさすぎる。

一番悪いのは当然元次官。でも、だからといって、国民の敵のように報じ、この人相手ならどこまで叩いてもいいんだみたいに扇動するやり方はおかしい。

公的機関匿名セクハラ通報を受け付けて、行為者の名前世間には出さずに解決できるような仕組みは作れないのかな。

2018-04-19

福田事務次官セクハラ発言事件の流れまとめ

テレ朝内>
テレ朝上司「(財務次官女好きから、女に接待させりゃなんか喋るだろ…スクープスクープ)」
テレ朝上司財務次官に張り付いてなんかリークもらってこい。オフレコってテイで喋らせておいて、ちゃんと録音しとけよw」
記者「合点承知の助」
飲食店内>
事務次官「へーオフレコなんだ。じゃあリークもしてやるけど、おっぱい揉ませて。(リークはオフレコってのが報道倫理だしなwマスコミ報道倫理を破ることはないだろ)」
記者ダメです(リークもセクハラもいいネタダブルでゲットだぜ)」
テレ朝内>
記者リーももらったけど、事務次官と会食したらセクハラされたので、これをネタ政権叩きとMeTooしましょう」
テレ朝上司オフレコってテイなのに、録音してたの公開しちゃったら、今後もう誰もリークしてくれなくなるじゃん。スクープのためなんだから、それくらい我慢するのが普通だろ馬鹿かお前は。リークの美味しいところは使うけど、セクハラ部分は廃棄な」
記者「なにこれ。アタシ、セクハラされ損じゃん」
週刊新潮内>
記者テレ朝従事次官慰安婦として派遣させられて、事務次官セクハラされたあげく、テレ朝には女を慰安婦扱いで派遣させられた事実さえ握りつぶされそう」
週刊新潮「これは売れるwwww増刷捗りまくりんぐ」

自らの身を守るために録音

自らの身を守るために録音→わかる

セクハラは止めてください録音しています」と言う→わかる

上司相談する→わかる

週刊新潮音源を渡す→ え?身を守ると関係なくね?

anond:20180419004347

でもさぁ、自分がが財務次官と酒飲めるのって、朝日新聞という看板があるからじゃん…

週刊新潮USB的な奴を渡す時に、1mmくらい職業人としての何かを犠牲したこと

考えなかったのな。

anond:20180419002114

セクハラでも何でも良いと思うんだけど、

新聞記者は、記事書くのが仕事じゃん。批判もあるけど、その特権が与えられれているわけじゃん。

自らもそれを任じているはずじゃん。 週刊新潮に、録音を渡すのか!?

やっぱあれか。ゆとりか!

2018-04-14

anond:20180414230011

週刊新潮4月19日号の記事を見ると、大量脱退で困った労組幹部応援してきた議員に助けを求めたら、「あなたたちもおかしい」とか「SNSで発信したら」とか適当にあしらわれたらしい。

断言はできないけれども状況的には辻褄が合うかな。

2018-03-07

anond:20180306172804

かなり以前、「世にも美しいダイエット」という本がありましたが……。(糖質×、油OK、塩OK)著者さん、亡くなっています

糖質制限ダイエット第一人者の死、20年前にも似たケースがあった! 医師見解ははっきりと「悪」

食・暮らし週刊新潮 2016年2月25日掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03021220/?all=1

マジレスしちゃってすみません。▲この記事大事だと思う。

2018-01-31

anond:20180131104656

週刊新潮基本的岡っ引き根性のろくでもない雑誌だろうと、こういう記事も載るんだから存在価値はあるんだよ。

『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01300804/

色んな事を言ったり書いたりする人がいるのが大事で、一つの政治方向の発言しか許さず、それに反する発言デマヘイトスピーチだとして媒体ごと潰してしまえ!っていうのは、リベラルを自認する人間として恥ずかしくないのかね?と思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん