「逆上がり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 逆上がりとは

2023-04-28

息子が教祖になった

30代の一人息子。真面目でおとなしいのだが、不器用で要領が悪かった。

小学生時代放課後公園で何度練習しても逆上がりができず、家でどれだけ練習しても二重跳びはできなかった。中学受験では塾の仲良しグループで唯一全落ちしてしまった。

それでも進んだ区立中では楽しく過ごしていたし、高校受験では所謂名門都立高校に進んだ。しかし、大学受験では再び挫折浪人したもの国立に落ち早慶に進んだ。国家公務員志望から法曹志望に切り替え、予備校に通い一生懸命やっていたようだが予備試験には受からず、法科大学院修了後も司法試験に受からなかった。

3回目の司法試験の際に初めて短答試験合格し、私や夫が心配するくらい勉強して論文に挑んだが、残念ながら不合格だった。リビング椅子の上で不合格を知った息子は一点を見つめて呆然としていたが、突然エビのようにビタン!と勢いよく跳ね、そのまま床にうずくまって歯軋りを始めた。私が声をかけても反応せず、そのまま奇声を上げて気絶してしまった。

それから息子は二日ほど部屋に篭っていた。三日目の朝にリビングに降りてくると「司法試験は諦めて就職する」と言ってきた。

息子は企業法務部で働き始めた。職場環境は良かったようで本人も楽しそうにしており、私や夫は安心していた。社会人になって以来、息子は帰宅が遅くなり、休日の土日も殆ど家を空けるようになっていたが、忙しいのかと思い気に留めていなかった。

社会人になってから3年ほど経ったある日、息子から自身主催しているセミナーを手伝うように頼まれた。夫も休日だったため、よくわからないまま二人で会場に赴いた。すると、先に集まっていた人々から先生のご両親ですか?」と聞かれた。そうだと答えると突然周りが慌ただしくなり、恭しく部屋に控え室に通され、ソファの上でお茶お菓子を出された。そして、みんなから口々に息子の凄さを聞かされた。「先生のおかげで人生が変わった」、「先生のおかげで世の中の構造が見えるようになった」、「先生のおかげで人生意味を見出せた」というように。

息子が遅れて控え室に入ると、私たちの周りに集まっていた人々は一斉に息子を囲み、また口々に挨拶と賛辞を繰り返した。息子はそれをあしらい、準備をする様に言うとみんな解散していった。息子から今日セミナーの終わりに会場の外で本を売るからレジをやって購入した人に僕の両親だと言って挨拶握手をして欲しい」と言われた。

時間になり会場に人が集まってきた。私と夫は後ろから立ち見していたが、来場数は100人ほどで若いカップル、小さな子供を連れた若い女性私たちと同じ中年男性、80過ぎの女性など年齢層はバラバラだった。息子が登壇すると、ある人は勢いよく拍手し、ある人は「先生!」と勢いよく叫び、ある人は立ち上がってお辞儀した。息子が話し始めると場が静まり返った。話してる内容は陰謀論だった。息子曰く、世界支配しているのはビルダーバーグ会議で、日本ビルダーバーグ会議意向を受けた日米合同委員会支配している。みんなから事前に集めた悩みを発表し、その悩みの根本原因にはビルダーバーグ会議と日米合同委員会があり、自分は愛と真実によってこれらから世界解放するのだという。

正直聞いていて呆れてしまった。息子はオカルト話と陰謀論を混ぜこぜにしたような話を披露し、来場者はそれを真面目な顔して聞く。

息子が一通り話し終えると控え室にいた女性が登壇し、「これまでの先生指導集がいよいよ完成しました。ご希望の方は会場の外の物販コーナーにてお求めください」と言いお開きとなった。来場者はすぐに外には出ず、息子の元へ行列を作って何かを質問したり相談していた。

私と夫は控え室にいた別の男性に案内され物販コーナーに立った。先程女性が紹介した息子の指導集が並んでいたが、なんと文庫本サイズ発言と日時がまとめられただけのものが一冊25000円である。会場から出てきた人々は今度は物販コーナーに列を作り、老若男女迷うことなく購入していった。そして私と夫に握手を求め、息子を讃美した。ある年配の女性からは涙を流してお礼をされた。全てを売り尽くし、私と夫はよくわからないまま帰宅した。

息子が知らない間に教祖になっていた。

2023-04-13

努力必要なのか?

深夜テンションで、ふと思い出したことがある。

中学校合唱コンクール練習で、私の前で歌っていた合唱部の子に一部分、音が外れてるから直せと何回も注意をされたことがあった。最初は直そうとしてみたのだけど何回やっても上手くいかず、たしか最後は声を小さくするか、口パクで歌っていたと思う。

その時に、音楽先生に、注意されている事を話したら、CDを貸すから家で練習をしてこいと言われた。でも、その時に私は正直、学校合唱コンクールでなぜわざわざ家にまで持ち帰って練習しなくてはならないのかと思った。もちろん、音楽先生練習してこいしか言うことはないだろうなと今なら分かる。

他にも、中学生の体育のリレー授業で、私の足の遅さが原因でペア陸上部の子を怒らせてしまたことがある。

の子別に怒っていた自覚も無いのだろう。ただ3年生の時期だったか内申点に響くのが不安ヒステリックに私にあたったのだと思う。中学生から仕方ないと今は思う。

の子は仲間の陸上部友達と3人で、リレーが終わる度、集まって、なんであの子ペアなの?なんで出来ないの?とか、私のことをこそこそ陰口を言っていた。プリントにはタイムを記入しなくてはいけないけれどタイムも見せてもらえなかった。3対1の圧で、当時の私は怖さと劣等感と恥ずかしさで、授業終わりまで涙を堪えることができず、リレーが終わり次第、授業終わりののチャイムが鳴るのを待たずに、体調が悪いと言って保健室に行き、泣いた。保険室の方が同級生に見られない、次の授業に遅れても大目に見てもらえると思ったからだ。

保険室の先生は優しかったけれど、そんなに泣くなら足を速くする努力をしたら?と言われた。でも、やっぱり私は、なんでそんなことに時間を使わないといけないんだろうと思った。相手が劣っていたらぞんざいな扱いをしていいのだろうか。

ここまでの話だと私は全く努力しない人間に見えるだろう。いや、実際私の努力なんて他の人から見たらゴミみたいなもの可能だって大いにある。

こんな私でも運動が苦手なのに、結構ガチ運動部で毎日練習していたし、毎朝走る練習をしていた時もあった。水泳も泳げなくて授業で晒し者にされて、自分プール練習しに行った。(下手くそすぎて友人や知らないおじさんに馬鹿にされまくったけど)

進学後は絵が上手くなりたくて苦手なデッサン勉強し、毎日授業後も残って描いていた。

苦手な接客がうまくなろうと、人と関わるバイトをしたり、発表のときに大きい声が出せるようにとカラオケ練習したり。

他の人の努力に比べたら些細なものだけど。(複雑で文章に出来なかったけどもちろんチームワークのために努力したこともあったよ。寧ろ、お節介から、そっちの方が多いよ…)

何が言いたいのかというと、努力できることは人によって違うということだ。

私も、一応、苦手なものに立ち向かう意識はある。けれども、あまりにも苦手なことが多い人や、過去トラウマで頑張る気持ちが潰されている人は、努力できない分類のものもあるのだと思う。

もちろん、なにもかも頑張ることができたらそれはそれでいいし、運動勉強リーダーシップもなんでもできる子はたくさんいた。その子達は努力していた。でもみんながみんなそうではない。一位がいたら最下位がいる。

社会に出たら、運動神経なんか必要なかった。なんでもできる子だけが輝いているわけじゃなかった。

今でも怒られたあの時私は、走るのを早くする練習をしなくてはならなかったのか?と考える。自分が選んだ道なら、ある程度のレベルまで引き上げる努力必要なのかもしれないけれど、選んでもいない体育の授業、ましてや昔からからかわれて嫌な思い出しかない体育で、そこまで頑張ることはできないなと。私に強くあたったその子美術の授業で足を引っ張っていたとしても(そんなグループワークはほぼないけれど)その子改善する努力をするのだろうか。

結局は分からないけれど、

ただ私は逆上がりができない子がいても、絵が上手く描けない子がいても、勉強ができない子がいても、それを馬鹿にして揶揄う、ぞんざいに扱うような人が一番良くないと思っている。

自分努力していたら尚更それが大事なのではないか

できないことがあっても、無駄劣等感を感じず、前向きに取り組める教育になっているといいなと思う。

追記

こんなに反応を頂けると思っていませんでした。なのでタイトルが大雑把ですいません。皆さんの意見、興味深いです。

体育は苦手でしたが、スポーツは好きで楽しめました。苦手なくせに、なぜか好奇心部活をしていたか運動の楽しさを味わえたけれど、していなかったら味わえなくてもっと体育が嫌いだったのかなぁ。

最近の体育はタブレット動画を撮って教え合うって聞いたことがあります。できないを揶揄するのではなく、できるように互いに教え合うって、最近の子は出来ないことがあっても対等の関係性を築けるのか。すごいなぁ、大人だなぁと。

タイトルは、努力必要か?にしてしまいましたが、人に合わせて無闇矢鱈に努力することは必要か?できないからといってぞんざいに人を扱うことは仕方がないのか?ということが言いたかったのだと思います結論を出すというよりは考えたくて、書いていました。

出来ないことがあるからってぞんざいに扱ってはいけないとか言ったけれど、私自身、相手に、なんでこんなことが出来ないんだろう?なぜ努力しないんだろう?と思い、腹を立ててしまうこともあります。でも、その人にとってそれは努力するべきことじゃないのかもしれない。実はそれでも努力しているのかもしれない。努力できる環境や、状態じゃないのかもしれない。自分価値観で人の努力を測ってはいけないなと思ってはいます

それでも、授業だと評価基準努力点を入れるから何を見て評価すべきか難しいし、社会だと、もうちょっとなんとかならない?って人もいるし、努力してない人の支援気持ちが進まないところも正直あるし…(でもそーいう支援はとても大事だとは思っている)なかなかハッキリと線引きはできず…

不安を煽られ、努力するのではなく、ポジティブ自分理想のために努力できたら1番だなぁということをよく考えていたのでこんな古い昔の話を書きました。

あと、話は少し逸れますが、コメント欄にもあったように、私も努力のことについて考える時に障がいを持つ方を思い出すことがあります

障がい支援にほんの少し携わったことがあるのですが、本当にその多用さに考えさせられました。良い場所だとそれぞれにあった支援をしていて、努力するための支えがしっかりしていて、そのような環境は、もっと他の場所でも成されるといいと思っています

身内に障がいがある人がいたのですが、環境次第で大きく良くも悪くも変わったことがあったので…

長々とすいません。

2023-04-08

anond:20230408075904

かに逆上がりできないと弱者男性になるが、それは弱者男性から逆上がりができないのではなく、能力が低いか弱者男性になったし能力が低いか逆上がりもできないのだ。

2023-03-30

弱者男性にとって自分が男であることはコンプレックスでありアイデン

「お前は男のくせに逆上がりも出来ねえのかよ(笑)

弱者男性の方は、かつてこんな感じの嘲笑を浴びせられた経験が少なからずあるのではないだろうか?

僕は数え切れないほどある。発達障害(動作IQ欠如タイプ)であるため、勉強以外は何をやってもダメダメな男だったからだ。

参考までに僕が学校などで周囲から言われてきた言葉を幾つか挙げていくと、

・こんなボールくらい取れよボケ

・見た目も声も体の動かし方もきめえ。俺がお前なら首吊ってるわ

・お前何やっててもトロいよな。見てて無性に蹴りたくなる

あんた何で常に口ポカンと開けてるの?低能丸出し

ホントあんたって要領悪くて鈍臭いよね~人に言われたこともすぐ忘れるし

あんた何回同じミスすれば気が済むの?下級生の子達の方がまだしっかりしてんじゃん

……大体こんな感じだった。ご覧頂ければ分かる通り、まさに僕は弱者男性になるべくしてなった存在であった。

話が少々脱線してしまったが、こういう僕のような要領の悪いポンコツにとって男性に生まれしまたことは非常に辛いことなのだ。

もちろん女性でも要領が悪いと周囲の目は冷たいだろうが、男性場合は更に酷い。

からネット弱者男性を名乗る人達女性人生を強く妬む気持ちも分からなくはない。

まず女性スポーツが苦手でもそこまで悪く言われないというのを子供の時点で僕も羨ましく思っていたものだ。(逆に女性スポーツが得意でも、男性ほど異性から好感度アップに繋がらないのは不憫に思うが)




しかしながら分からないこともある。

彼らは自分現実女性からいかに酷い目に遭わされてきたのかなどをよく語っており、「三次元の女とは関わりたくない。二次元こそが至高」というスタンスを取りがちだ。

それなのにたとえば漁師消防士大工、土方などといった男社会職場に行くことは強く嫌がる。転職先を探している人でさえそうなのだ

大嫌いな三次元の女とほとんど関わらなくて済むようになる可能性の高い仕事なのに何故だろうか?

これはあくまで僕の推測だが、彼らは内心では理解しているのだろう。

自分達は同性からイジメターゲットにされやす存在なのだということを。だから社会職場に行った所で苦しみからは逃れられないのだということを。

まず弱者男性を名乗る人達は、現実女性から何か被害を受けた時には「女が○○してきた」と"女"を主語にして語るのに対して、

同性から被害を受けた時には「体育会系」「陽キャ」「老害」「キッズ」あるいは「社会」などと細分化もしくは肥大化していく傾向にある。

このように主語を更に分けて表記するため一見分かりにくいが、弱者男性は同性から現実で何かと酷い目に遭わされていることが多い。

彼らは「弱者男性女性社会から差別されている」とよく主張しているが(この主張自体には確かに正しい部分もある)、

弱者男性女性や"男性"から差別されている」などと決して言わないのは、

自分達が同性からも虐げられているということを認めるのが恥ずかしいからなのではないだろうか?

自分達は異性だけでなく同性の男からさえもゴミ扱いされているということを認めてしまうのは、自分プライドが許さないからなのではないか邪推してしまう。

思えば、彼らがよく一部の優秀な強者男性を引き合いに出して男性ageするのが好きなのも、

現実では周りからゴミ扱いされている自分を"男性"としてそういう強者男性同化させることで、ちっぽけなプライドを満たすためだったりするのかもしれない。

そうして傘に着ている時が、彼らが自分が男に生まれたことを喜べる数少ない時なのである

僕もそうだが、弱者男性というのは自己肯定感プライドの高さが恐ろしく釣り合っていない生き物なのだ

尊大羞恥心と臆病な自尊心に囚われた惨めな存在なのだ

から以前に厚労省ツイートで発表された自殺防止の対象若者女性だけで、極めて自殺率の高い未婚男性対象でなかった時も

そのツイートネット文句をつけるのが精一杯であり、厚労省大臣総理に分かってもらおうと現実デモなどを起こす勇気なんてとても湧かなかった。

役に立たないプライドを捨てて、そのツイート文句のリプを送っている人達現実で力を合わせて何かを変えようとは一切しなかったのだった。




さて、他にも僕が彼らに関して分からないのは、下手をすれば30歳を過ぎても恋愛に異常なほど執着している点だ。

一言でいうなら恋愛脳なのである。安い恋愛ドラマで泣いているJCJKよりもある意味よほど恋愛脳だ。

成熟した女性自分達のような弱者男性結婚して養ってくれないことを嘆くのはまだ理解出来る。

だが、彼らは特に学生カップルに対して尋常ならざるコンプレックスを抱いているように思える。制服デート経験出来なかった者は終生の負け組だとでも言わんばかりに。

学生カップルなんて決して養う養われるの関係ではないにも関わらずだ。

僕は彼らのように女性という存在に深く執着(依存)していないので、

弱者男性を名乗っている人の多くが何故こんなにも恋愛脳なのかさっぱり分からない。

中にはただ非モテだというだけで大真面目に弱者男性自称する人までいる始末。

そしてTwitter弱者男性界隈ではモテ非モテ論が非常に加熱している。どれだけ恋愛のことばかり考えているのかと呆れるレベルで。

この界隈でシングルファザーが救われるべき弱者男性であると滅多に見なしてもらえないのも、恋愛及び結婚を少なくとも一度は成就させた強者だという認識があるからなんだろうなぁ。

ならば恋愛以外の手段弱者男性孤独感や飢餓感を埋めるのはどうかという話になる。

しかし、たとえばsyamuさんが底辺連中によってネタと称してボロクソに玩具にされているのを見て分かる通り、

弱者男性自分より更に格下と見た弱者男性に意外と冷たかったりするのでそう簡単はいかないか……。

2023-03-26

気がつけば10年、でも後悔はしていない

anond:20160102191839

↑の近況報告を書いてから相当に間が空いてしまったが、実はレッスンは続けていたという。

それでいま再び筆を執ったのは、レッスン再開からちょうど10年の節目ということだけではない。

来月のレッスンから、ようやくメンコン(メンデルスゾーン協奏曲)に取り掛かれるようになったことが、一番の報告だ。

これについては前のエントリ

全てが順調に行けば、年内にも念願のメンコンに取り掛かれる

と書いたけど、その意味では全く順調ではなかったのだ。

そこら辺の話を、例によって長くなるけど書いていこうと思う。

ちなみにメンコンの前準備としてモーツァルト協奏曲に取り掛かったのは本当。

全5曲ある協奏曲の中でもかなり難しい第5番を、結局全楽章さらう結果になった。

楽章の合間にいくつか他の曲を挟んだ(ベートーヴェンロマンスとか、クライスラーのロスマリンとか)ものの、モーツァルトに取り掛かってから現在までの7年の多くの時間は、モーツァルトに費やしたと言っていい。

こう書くと、曲のボリュームから言えば「時間かかりすぎやろ」と思うのが普通だろう。

かに今思えば自分が先を急ぐあまり、少なからず荷が勝ちすぎる曲だったのは否定できないが、それでもここまで時間がかかった理由としては十分な説明ではない。

荷が勝ちすぎた曲だったことは前提として

  1. 曲の解釈から自力で成し遂げることを要求された
  2. 自身能力の優劣に相当のばらつきがあり、このうちもっとも苦手なことが執拗に足を引っ張った

という2点が大きいので、それぞれ説明しようと思う。

まず最初の「曲の解釈から~」という話。

幼少からヴァイオリンを習っていた、いわゆる「アーリー組」の読者諸兄ならほぼ全員通ってきた道だと思うが、ヴァイオリンのレッスンというのは基本的

ことで、「曲を弾ける」ようにしていく。

でもこれ、言葉を選ばずに言えば「先生劣化コピー」を作っているに過ぎないわけだ。

もちろんそうやって一曲仕上げる際に得たノウハウを、他の似たような楽曲に応用できればいいが、学習者にそこまで耳やセンスが育っている保証はどこにもない。

実際、「よくわからないけど先生の言う通りに弾けるようになったからいいや」で済まし、結果「お前先生がいないと何も出来ないのか」みたいに、解釈力が全く育たないまま放置されている人は非常に多い。

何よりこうしたお仕着せまがいの教え方は、学習者が難しいことを前向きな気持で克服するのに必要な「憧れ」をしばしば忘れさせ、嫌々お稽古ごとコースに陥らせるわけで。

そしてモーツァルトのような、奏者への要求レベルが相当に高い曲をやる頃になるとそのレクチャーというか諸注意は微細を極める(それこそ音符単位)ため、

「もういいです勘弁してください!」

という具合に卒業というか、嫌気が差して辞める人も出てくる。

(それを踏まえると辞めることを許されない、プロを目指す子達がどんな気持ちヴァイオリンさらっているかは、想像を絶するものがある)

かくいう自分高校まで習っていたときはそんな感じだった。

しかし、今習っている先生は違った。

自分が弾きたい音で弾く=弾けるようになるまで絶対妥協しないことを基本にしなさい」と。

そのうえで

増田さん、その解釈に基づく演奏ステージに上がったら恥かくよ(変人ショーになってしまう)、なぜなら(以下説明)」

「その部分が無味乾燥に聞こえる時点で解釈が足りてないと思う」

「それだと増田さんの弾きたい音は出ないから、これをこうする練習しましょう」

という、クラシック=最上のもの定義される音の有り様を、懇切丁寧に教えてくれた。

お陰様で、モーツァルト協奏曲5番は「本当に難しい」と思ってはいてもモーツァルトを嫌いにはならなかった。

気がつけば音楽に対する集中力解像度は飛躍的に上がったし、なんなら

アニソンボカロみたいなポピュラー楽曲カバーありがちなポルタメントや過剰なトリル/アクセント/ビブラートに頼らない、あくまで上質なクラシックの弾き方で弾いて喝采を浴びてみたい」

みたいな新しい夢も出来た。

時間はかかったけど、その分より大きな高みに登っていける基礎体力は間違いなくついたと思う。

次に自分能力問題について。

結局、能力に大きなばらつきがあることが先生はもちろん自分自身も、諸々の見通しを大いに誤らせる結果になった。

何に苦しんだかというと

  • 演奏中は左手の親指が反ったまま、全く力が抜けない

という、極めて不自然な力み方の修正

これだと親指以外の4指を自由に動かせないのを無理やりコントロールする=コントロールできるまで途方もない練習量が要求される。

なのでこれ以上難しい曲に取り組むのであれば先がない(最悪弾けないまま体を壊しリタイヤ)という、致命的な問題だったのだ。

これについてはヴァイオリン以外の、逆上がりや二重跳びができないのはもちろん、ボール投げもバレーサーブもヘボかったりとかも踏まえると、もう間違いなく自身の神経発達に問題があると確信させられた。

結局、なんとか「左指がデフォで緩んでいて、他の4指の力の入り具合に連動して自然に屈曲するように力が入る」動きを無意識にできるようになったが、もしこれが体得できなかったらと思うと、今でも怖くなる。

他に楽器を常に鎖骨の上に置く、右肘が後ろに逃げないよう腕を重力に任せて落とすといった基礎もツッコまれたが、どちらも10日程度頑張ったら治ったので軽症で済んだ。

なお、今もメンコン最初の方だけしかさらえていない。納得できる音が出ないので先に行けないし、先を見ても意味がないからだ。

こうやって一歩ずつクリアしていけばいいと思えるくらいには落ち着いた。

正直とても難しいけど楽しい

というか、今まで生きてきてここまで真剣勝負楽しいと感じたことはないかもしれないので、いっぱい楽しもうと思う。

2023-02-01

anond:20230201215706

鉄棒逆上がりもそうだけど

やり方がわかるとそんなに筋力要らないんだけど

開眼するまでは一定の筋力が要るんよ

2022-10-28

愚痴を言う人は相手のことどう考えてるんだろう

よく、愚痴を言う人はアドバイスとかがほしいのではなくてただ「うんうん」と聞いてほしいだけ、という言説がある。

そういう風に考えて愚痴を言う人は実際多いだろう。アドバイスじゃなくてただ聞いてほしい、という状況。

私は人に愚痴全然言わない人間だが、如上の心性をそれなりに多くの人が持ち、それなりに多く「うんうん」とだけ聞いていてほしい状況があることは否定しないし否定のしようもない。

ただ、相手をまるでロボットか何かのように使役し、ただ一方的に聞かせるだけの状況というのは、人間尊厳からして間違っているのではないだろうか。

人権のある相手一方的使役しているような状況ではないだろうか。たとえばそれを聞いてアドバイスするとか、相手意向に沿わない話をするとか、そうした「イレギュラー」なことは許されていないように思う。

ただ一方的愚痴があるだけ。話を聞いてほしいだけ。これって結構ひどいのではないか。人をもの扱いしていないだろうか。

私はこれが嫌で絶対に人に愚痴を言わないし、職務や家庭の問題があれば、相手に応じてもらえるような話題の振り方を心掛けている。

これはもちろん私がそうしているのであって、他者にこれを強要しようだとかは思わない。

一方で愚痴をただ相手に聞かせる人は、相手時間強制して消耗させていることにどう考えているんだろうか。

無論辛かったら誰かに頼ることは重要だ。ただそこに、なんというか尊厳ボランティアみたいなただ働きはあってはならないと思う。

かに頼るときはその誰かの自発性尊厳を保って頼らねばならないのではないだろうか。

愚痴を投げつけるだけの人はその辺りどう心理的な折り合いをつけているんだろうか。

私はこれが多分一生わからず、相手がただ話を聞いてほしいだけなのに何度もアドバイス的なことをして人間関係を失敗してきたしこれからも失敗していく。

恋人に対しても何度も何度もこれができず、逆上がりができず夕方公園で1人で練習する子供のような心理的状況になることがある。

2022-10-27

不倫って「危険犯」なのさ

不倫何が悪い

オレは結婚してないし彼女いたことないけど。

… こっそり会社休んで女の子と寝たとき、彼の家庭から失われたもの is 何?

anond:20221027230319

人間完璧じゃないからどんなに手を尽くしても不倫がバレるときはバレる。

そうなったら、妻の心は決定的に傷ついてしまう。

から倫理的には、傷つけのリスクを取ってる時点でアウトなんだよ。

覗きと同じ。逆上がりしてる女子スカートを覗くのも危険犯だ。

彼女が気づいてなくとも、覗きがエスカレートすればいつかはバレるだろう。

覗きをどう躾けるか? はたまに話題になるけど、正しい答えはこうなる。

スカートの中を覗くのはダメだよ。その子が傷つく可能性がゼロにはなりえないから。」

パイスラとかで巨乳を強調したり、スカートを透けさせたり、下着広告を男向けの萌え絵にしたりするのも批判されてるよね。

あれも同じこと。実在女性を誰も傷つけてないじゃないか、などと論難する人もいるが、堂々と貼り出される広告を見た、現実虚構分別がつかない男が増長して女性からかったりしうる。だから危険犯。ダメ

2022-10-19

anond:20221018225329

見られたくないのにスカート逆上がりとか「嫌なら見るな」って言ってる全裸中年男性みたいなモンで草

anond:20221018225329

性的消費の許可って誰の許可なんだよ

そもそもスカート逆上がりするな

まーた子供自由を過度に制限して怪物誕生させそうな親が出てきて悲しいよ俺は

文章を見る限りあなた価値観社会通念上まともな子供を育てるのは無理そうだから独断専行せずに周りの意見聞いて回った方がいいぞ

2022-10-18

許可なき性的消費をしない息子を育てる方法

気に病んでも仕方ないのは解ってるけど、今から不安だ… だって情報全然出てこない。グーグルはいから使い物にならなくなったの? 男児を、許可を得ない性的消費をしないようなマトモな人間に育てる方法が、さっぱりわからん

パイプカット? とかい手段を初めて知ったけど、これはどうも性欲を完全にゼロにしたりはしないようだ。まあ別に性欲自体に罪はないし、あっていいけど。問題女性性と向き合う態度だ。判断力が未熟なときに、女性を傷つけるのに無頓着な身勝手な性消費をしないようにできるか。

逆上がりしてる女の子スカートの中を見てはいけないよ、のような注意をしたくない。だって… どうやって男児を説得すればいい? 見られてるのを知ったら女の子が傷つくから、では、見られないように工夫し始める怖れがあるでしょ。

女性性と正しく向き合う内心そのものを育てる必要がある。だけど、やり方がネットのどこにも書いてない。男児自身セルフケア能力を磨いていけば、いいのかな。セルフケアちゃんとできる男なら、性欲に流されて許可のない性的消費をしないようになるのかな。不安です。

追記・18:40

え? なんだか返信がたくさん付いてる? これから読みますね!

19:20

相変わらずの魑魅魍魎に笑う。インターネットよ…

求めていた情報とは少し違うけど、こちらの方の意見に、息を呑みました。そんなんどうすればいいの。泣いちゃいそうだよ…。

いま男子を育てるのは、本当に、本当に、心配。心から同情するよ、元増さ..

2022-10-05

あのリプライのどこがマウントなのか分からない

自分は診断されてないけど多分アスペルガー症候群だと思う。

空気が読めないみたい。自分の中の理屈があってそれに従って行動してるんだけど、それが世の中の一般的な考え方から外れている。

あのリプライと言うのはバイク日本一周をしていた男性に対するリプライのこと。

簡単に言うと「結婚して夫婦で旅をしてみたかった」という男性ツイートに対して、「自分も生き辛かったし結婚できないと思っていたけど出来ました」ってやつ。

これをマウントって言ってる人がたくさんいたけどなんでか分からない。

例えば逆上がりが出来ない人に対して、「自分も昔出来なかったけど、練習したら出来るようになったよ。あなたもきっといつか出来るようになるよ」って言ったらマウントになるの?

逆上がりなんて簡単なのに出来ないなんてダサい」って言ったらマウントだと思うんだけど。

あのリプライだって要約すると「人生辛いと思っても生きていればいいこともあるかもしれない」ってことでしょ。よく聞く台詞だと思うんだけど。

それを実体験に即して具体的に言ってるだけだよね。

言い方に気を付けましょうってこと?

自分のこういうところがアスペなんだろうな。

2022-09-11

anond:20220911234747

その辺の公園なら深夜に行けばセーフやで

カップルで行った方が誰かに見られた時も微笑ましく見えるからオススメやで

クソ低い鉄棒で十年以上ぶりの逆上がりもオツなもんやで

2022-09-08

逆上がりの意義

小学生の頃、体育の時間先生に聞いたんだけど。

逆上がりってやる意味あるんですか」って。

そのやりとりを久々に思い出した。

「できないことでも努力すればできるようになる。人生の基本だ」

顔もぼんやりしか思い出せない先生だけど、

人生の基本、という響きが新鮮だったのでこの言葉記憶に刻まれてる。たまに思い出す。

でも先生、それなら結局逆上がりができない側の人間になった僕はなんなんすか。

2022-07-09

鉄棒逆上がりがうまくできなかった奴はそのまま人生もうまくいかいからね

2022-06-21

 英語とかやったら?

自分能力高めるのはまってる

ドブみたいな声をきれいにしたり

字をうまく書いたり

逆上がりとかね。

大抵やらないことを動画検索すれば解決法たくさん出てくるの。気に入ったやつ試せばそのうちできるようになるのおもしろい。

anond:20220621134321

2022-06-08

協調運動障害ってのが気になる

オレは昔から運動苦手で逆上がりポール上り一輪車バレーボールバスケサッカーもできなかった。部活卓球もほぼ上達せず。

自分でも異常にできないと思ってたけど別にわざとではなくて、部活顧問から「ふざけるな、言ったとおりにラケットを振れ」とか言われてすっげー理不尽だったわ。

これって協調運動障害ってやつなんかな。

学校運動部への入部を強制してたけど、あんなの無視してればよかった。

あれのせいで無駄メンタルやられたよ。

勉強は学年一位とか取ったり、高校地域一番の進学校大学もそれなりにいいとこに行ったくらい出来る方だけど、人とのコミュニケーションは苦手だったりするので発達障害系なんかな。

2022-05-23

逆上がりできない陰キャだけど体育で成功体験を積んだ

anond:20220522134825

俺は運動音痴陰キャだが体育の球技は割と好きだった

逆上がり出来ない、倒立できない、泳げない、50m9秒切れないなどなど身体能力は散々だったけど

団体球技自分の出来ないことはしなくていいし、できることに徹すればチームに貢献できるし自分も楽しかった。

バスケではゴール斜め下に陣取ってシュートサッカーは自陣側で待機して転がってきたボールを蹴り返すだけで授業レベルなら貢献できた。

それがきっかけで接点の無かった陽キャグループの子たちと少し仲良くなったりで思い出としては悪くない。

特に思い出に残ってるのが中三ハンドボールの授業で体育の成績順でチームを振り分けてのリーグ戦

実技は並以下の成績だったが筆記は満点だった俺はあろうことかFグループリーダーに選ばれる(A→Fの成績順、つまり一番雑魚チーム)

チームの振り分け方にも納得いかなかったが戦績が内申点にも響くので俺としては必死でやるしかなかった。

でいざ試合が始まると初戦第二戦と大惨敗。敵味方含めハンドボールが何たるかをほぼ全員が分かってなかったので運動神経の良いヤツが無双する純粋フィジカル勝負

持ち込まれていたのが敗因だった。当時内申点ジャンキーだった俺はなかば絶望しかけたが、当時宮崎大輔フィーバーもありテレビハンドボール中継をやっていたので参考までに見てみることにした。

そこで俺は一つの気づきを得た。授業では誰も彼もよく分からないままマンツーマンディフェンスしていたけどテレビで見た実業団試合ではゾーンディフェンス(自陣ゴールを味方全員で囲んで守る)しかやってなかった。

で、試しに次の授業でFチームの皆を説明して守りはゴール前でシュート妨害に全員で徹するようにしたところ、余裕で勝つことができた。

ゾーンディフェンス完璧にはまった。ゴールを囲んで相手シュート妨害するだけだから運動神経関係なく『全員』で効果的なディフェンスをすることができたのが大きな勝因だった。

痺れを切らしてキーパーまで攻撃に上がってきた相手チームのボールゾーンディフェンスで奪いとって自陣から超ロングシュート決勝点取ったときのFチームの一体感10年以上たった今でも思い出せる。

結局ゾーンティフェンス戦法は他の全チームにも真似されてリーグ戦通しての戦績は6チーム中4位くらいで内申点的には残念だったが、俺は自分の工夫でチームが勝てたこととゾーンディフェンス戦法を他

の全チームに真似させたことが嬉しくてたまらなかった。教師指導不足とハンドボール経験者いなかったからこそできた結果だが、就活でこの話そのまま話して内定取れた会社もあったし正に成功体験

これ以降クソゲーな現状をハックしてサバイブが俺の信条

2022-05-20

anond:20220520080835

ワイは二重跳びと逆上がり背泳ぎできないけど全く困らんやで

anond:20220520075806

逆上がりとか縄跳びも全く使わんやで

「体育の時間減らして金融教育しろ」ってあの議員が言ってたら体育会系嫌いのはてなーは大絶賛やったろうになあ

2022-04-26

子育てゲーム

育児ゲーム幸福度を上げるシミュレーションゲーム

パラメーター調整作業にすぎない。

体力、知力、そのサブパラメータである逆上がりひらがな

各種経験体験を与え、危険排除愛情を与える。

我が子(三歳男児)の育児にあたりコミュ力に全振りしてみた。

課金少なめ。

 

結果、コミュ力と言うていいのかわからんが、対人能力は高い

公園ですかさず可愛い子を見つけて「いっしょに遊ぼ」をする、躊躇が無い

同じ年頃、相手してくれそうな子がいなければ男子小学生を捕まえて

「いっしょに遊ぼ、おなまえなぁに」をする。

小学生困惑しながらも遊んでくれるのが面白い世界は優しい。

幼稚園で毎朝「おなまえなぁに」してるらしい、アホや、テンプレか。

断られてもめげない。一向にくじけない。立派なナンパ師になるだろう。

そういうパラメーター調整してんだからそう育つわけで。

(最終的にはITスタートアップで早期Fireを狙ってる)

最近レベルアップさせてみた

いきなり「おなまえなぁに」は失礼である

こんにちはいい天気ですね、すてきなシャツですね、

髪型がかっこいいですね、

みたいなワンクッション挟めば成功率が上がると教えた。

 

電車の中でやりやがった

眼の前の4歳くらいの見知らぬ男の子に、指導通り笑顔で、

「かっこいいシャツだね、どこで買ったの?誰に買ってもらったの?幾らだった?」

笑った

相手の親子ガン無視でなお笑った。

 

子育ておもろすぎ

そろそろひらがなパラメーターを上げようと思う

無課金コンプチャレンジ

2022-01-23

そもそもなんの訓練も受けてないのに批判できると思ってるのがもうダメなやつ

鉄棒逆上がりってある程度練習したりとかやり方のコツと押さないと普通の人ってできないですよね。あるいは料理する時にレシピとか最低限調理技術を知らないとろくなものが作れないってことは分かりますよね。ところが批判逆上がり料理と同じかそれ以上に難しいのになぜか何の訓練もできてすせずにできると思ってる人が多いことが本当に驚きなんですよね。本当に不思議なんだけれどもなんで自分がその気になれば批判できると思ってるんでしょうかね俺まだ本気だしてないだけな人と痛々しさのレベルでは変わらないと思いますあなた達がやっているのが批判ではなくてただの悪口とか誹謗中傷であって自己満足に過ぎないんだから最初から自分批判という行為ができると思わなければどうでもいい事に悩まなくてすむわけですいい加減自分批判という声をできるという思い上がり勘違いを設定それらの行為から遠ざかるべきですね。

2022-01-13

anond:20220113193853

それって結局運動と一緒じゃ?

理屈知ってても吸収力?とか体の動かし方の勘の良さはもう才能だし、理屈はわかるけどまったく身にならず逆上がりとかできないのいるじゃん

絵が下手なのは努力不足のせいなのか?

二重跳びができないとか

逆上がりができないとか

50m走が遅いとか

運動が苦手、というのに「努力が足りない」と言うと割と擁護あるじゃん

どれだけ練習したって多少改善はされても平均には程遠いレベルで足の遅い子も全然ボール投げれない子もいて、本人の努力が足りないなんてことはないって言ってもらえるし自分もそう思う。

.

でも芸術分野というか、イラストとかだと「練習したら描けるようになる」「神絵師の腕食べたいとかいうのは失礼」って言われるのはなんで?

学校図画工作の授業の時点でもうどうにも不器用で絵も工作も苦手な子はいたじゃん。一周回って前衛的みたいな。

運動苦手な子と同じように絵や工作が苦手な子を見てきたはずなのになんでイラストが下手なのは個人努力不足のせいがまかり通るの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん