「送別会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 送別会とは

2023-04-01

明日どうする?

明日どうする?」とだけLINEしてくるやつなんなの?

予定決めたいなら、自分が稼働できる時間送ってくるなり希望場所なり情報込みで送ってこいよっていつも思う。

こっちが「何時に〇〇でどう?」って送ると「OK」とかだけなのなんなの?王様かよ?

「うーんちょっといかな…」とかに至ってはどういうつもりなわけ?何時以降なら良いのか書けよ。

ラリーするつもり?そんなにLINE好きなの?

会社の同僚とかも

送別会プレゼントどうする?」とか送って来てダラダラダラダラ5人ぐらいでチャットすることあるけど

どうせ例年通りなんだから「1人500円集めて、総額〇〇円お花と入浴剤で考えてますが良い?」でよくない?

ダメなことあるダメだったこともないよね?

こういうことで1時間ぐらいチャットされたり大人チャットで全員の質問お返事待ちとかされた日には、

「もう次からこの人に幹事はさせないようにしよう…」みたいな共通認識もしっかり生まれますね。ある意味いいことだ。



こんな感じで、自称仕切り屋の質問するだけタイプの人々が自然淘汰されていくのか知らんが、

年々いろんな場で主導権を握る人って限られていくよね。

でもコロナ終わった感で久しぶりの友人とも会う機会が増えてきた近頃、

「お前、このタイプだったのか〜〜〜」みたいな旧友と巡りあわせることも多くて、地味に嫌になる。だいぶ嫌になる。

こんなことで腹立てちゃう自分性格が。

2023-03-23

最後だけいいこと言う奴本当にムカつく

今となってはだいぶ昔のことだが、就職したときに同じ支店に同期が一人いた

そいつは他支店友達が多い典型的陽キャで、当時地味だった私は最低限の仕事の話くらいしかできなかった

同期は上司に叱られながらもうまく仕事をこなしていたが、私はパワハラに遭った上女性契約社員たちに嫌がらせを受け続け1年で退職を決意した

そうしたら送別会ときにその同期がみんなの前で「もっと話をしておけばよかったと思う」とか言いやがってえっ今そういう事言うの?君私が泣いてても全く何も言ってくれなかったよね!?きっと上司に「あいつ1年で辞めるって言ってるけどお前同期なのに何も知らないの?」とか言われたんだろうな~~!!と実を言うと今でも根に持っている

2023-03-14

男の9割が家畜人に見えていたことに気付いた日

家畜人ヤプーという本を知っているだろうか。

あらすじは置いておいて、徹底的な女尊男卑世界観の本である家畜として人間の男(日本人)が飼われ、使われ、家具としても加工される。

漫画版にもなっていて親しみやすい。

YouTuberかいばしら氏のチャンネルで紹介されていたもの本日読了した。

自分には、世の中の男の9割が家畜人ヤプーに見えていたのである、ということに気付いた。


いままで自分には羞恥心という感情が薄いと思っていた。例を挙げると、男性でも女性でも、聞かれればあけすけに話すことがある。スリーサイズでも、聞かれればなんでも答える。週末も送別会が控えているが、男の多い職場上司からのいわゆるセクハラ質問下ネタパラダイスが待っているだろう。ニコニコして質問に答えるだけで場が保つ。男性社員と違って、なんて楽なんだろう。

でも、考えてみると特定相手には恥じらうし、羞恥心がないわけではなかった。

この本を読んで納得した。それはただ、みんな人間に見えていないだけだった。動物相手に恥じらう人間はいない。世の中の9割の男が動物に見えているのだ。

それを自覚してしまうととても申し訳ないような気持ちになる。

たぶん、彼らの前で着替える必要に駆られて服を脱ぐことがあっても、自分羞恥心を感じることはないだろう。

目の前で股をおっぴろげることになっても、恐怖は感じても羞恥は感じないだろう。

ギンギンの馬や犬相手であれば、犯される恐怖はあっても羞恥はないものだ。

小学生の時に家庭調査だよって電話パンツの色を聞いてきたおじさんも、中学生の時に小学校裏の山で目隠しをしてスカート履かせたままパンツを脱がせた上級生のいじめっ子男子も、高校生の時に身体検査って胸を触ってきた先生も、社会人になって初めて付き合った彼氏小学生にいたずらしたのも、酔っ払って潰れた時に介抱するふりしてブラジャーの中に手を入れてきた同僚も、全て動物の行いだったなら仕方ないと思える。

誰にも言えない毒出し。読んでもらってありがとうございました。

2023-03-09

後輩が離任、と言っても同じ現場の別チーム

ずっと在宅で現場も同じとなれば、お別れというほどでもないなと思っていたが

送別会があるらしいことをふとしたことから知った

え、こっちに連絡来てないけど…

ハブられたとモヤる気持ちはあったが今月末は用事で休暇をとっており、参加できないのはいずれにしろ同じだったとは思う

思うがそれでも連絡くらいするだろう普通、とモヤる

それにしても平日自宅で作業して終わってから集まるんだろうか

わざわざ店とって集まるとかよくやるなあとは思う

それか土日にやるとかか

なんにしろご苦労様なことだ

ハブられたのはもやるが勝手にやってくれるならそれでまあ

2023-03-07

結婚式送別会で主役と個別に話す機会があってもまったく会話が弾まない

基本他人に興味がないからか

2023-03-05

anond:20230305122903

花が嬉しいって価値観自分もよく分からないな

花なんて男からもらったことはなく、卒業式とか送別会ばかりだ

写真とってコップや空き瓶などで飾って枯れたら捨てる

花を飾るような自宅でもないので扱いに困る

まあ造花は残るから処分に困るし、消え物としてなら生花が良いのかもしれない

2023-02-14

長い間続けてたけどやめたこ

黒酢

健康に良いということで黒酢を3年ぐらい飲んでたんだけど

よく考えたら飲む前と後で何も変化が無いのでやめた

やめて半年ぐらい経つけど体調に変化はない

エアロバイク

コロナ運動不足になったのでエアロバイクを買って毎日夜に乗ってた

テレビ見ながら運動できるので毎日1時間ぐらいは乗ってた

半年ぐらいはやってたけど全然痩せないのでやめた

やめたけれど太りもしない

プチ断食

朝食を抜くことでオートファージが起きて健康になる

しかダイエットにもなる

朝食の手間もかからない

一石三鳥なので1年ぐらいやったけれどこれも体重に変化が無いのでやめた

朝食べないか無意識的に昼に食べてたんだと思う

リベンジしてもいいかもしれない

飲酒

週に1〜2回は家飲みしてたけれど

飲んだ次の日は体調が少しだけ良くないことに気付いた

二日酔いとかではなくてちょっとした下痢とかなんとなくしんどいとかそういう感じ

お酒は好きだけどアル中ではないか普通にやめられた

まぁ会社送別会とかのイベント毎では飲むけれど

2022-12-27

コウテツって他の時にはそう読まないかふつう読めないよね

更迭をコウテツって読むけど

普通に読んだらコウソウじゃんね

復興大臣送別会どこでやる?っていうメールを部内にテツとき

フッコダイジンテツベツカイどこでやる?って

参加するか出席取るからみんなにメール転送しといて

っていうのも、メールテンテツしといて、ってなるし

2次会に行ったスナックで、

じゃあ最後は全員で歌うから

送る言葉入れてよママ、って新入社員が頼むとき

テツルコトバ入れてよーママ!なんて言ったら

もう武田鉄矢ワイドショー激怒しそうじゃん。

いったいなんなんだ

コウテツって読み方は

2022-11-13

私の主張

厳しいこと書くけど、怒らず読んでほしい。正しいことだから

・親は絶対に大切にするべき

政治には参加しなくていい、基本的自己責任

・嫌な人にも良いところを探して仲良くしよう

学歴は大切。学歴で人はある程度判断できる

戦争絶対反対!話し合いで解決するべき

占いは信じる派。なんなら占える

下ネタは平気であるべき。大人でしょ?

ルッキズム賛成。見た目で決めて何が悪い

血液型である程度性格は決まる。経験でわかる

ムダ毛は男もケアしよう

誕生日会とか送別会とかは積極的にやるべき

・多少体調悪くても、仕事なんだから出勤しよう

・私はHSPアスペから、少しくらいの迷惑は許してほしい

2022-10-13

妊娠中の思い出廃棄場

妊娠初期から後期の日記を発掘したのでここに記しておきます

特に深い意味は無いし,メッセージ性もないです。

すごく神経質で攻撃的ですが,表向きはいつもニコニコ過ごしていました。

○月○日 妙に色々食べてしまう時あり おなかすいてないのに食べてしま

 

○月○日 腹痛あり ここのところ腹緩し

 

○月○日 胸が痛い  腹痛

 

○月○日 ひどい腹痛と下痢 腹痛による嘔吐 冷や汗 悪寒が止まらず 下痢終了と共に痛みは治まる 寒気  以降しばらくスープしか飲めず

 

○月○日 ヨーグルトしか食べられない 胸が痛い そういえば誕生日だった 夫からメールで知る まめで優しい男だ

 

○月○日 おなかは問題なし 胸が痛い 腹がつる 眠気。情緒不安定 育児へ対する不安仕事への不安 家に帰り家事するが,いったん外出する。

 

買い物して駅前で座ったまま,死にたくなる。ベンチで人波を眺めながら泣く。お腹にもう一人生きている人がいると思うと死ねない。でも死にたい。「死にたい」という言葉しか自分の辛さを表現できない。

そして「このまま死ねばひとりぼっちじゃないまま死ねる」という言葉がこの世に存在することについて考え泣く。家に帰り,夫を心配させたことを知る。すまない。

 

○月○日 腹痛 腹がつる 眠気

 

○月○日 腹痛 背中 腰が痛む しかし時折。生理痛に似た痛み。旧姓使用について職場で揉めて疲弊する。また死にたくなる。 

から誕生日プレゼントが送られてきた。ありがたい。夫に愚痴って少し回復する。肉を食べる。

 

○月○日 旧姓使用について職場で渋られて最悪の気分 引き続き乳痛し 

数日前久しぶりに固形のものを食べたため,腸の痛みなのか妊娠初期症状なのかいまいち判別がつかない。

早く寝たため終日わりと元気。ものが沢山食べられず,食べるとすぐ満腹になる。胃が変

 

○月○日 引き続き乳は痛い すぐおなかいっぱいになる 

昼にタイカレーはぺろっと食べてしまったが,夕飯時に何か食べると気持ち悪くなるのは変わらず タイカレー以外しょうもないものしか食べられない 

 

流産に関する記事ばかり読んで不安になる。夫に相談するが得に良い効果なし。嫌な気分になってしくしく泣く。

流産への恐怖を理解してもらえないのがつらい。

そうなったら責められるのは私なのだ

買った小さな靴下や哺乳瓶、かわいいさなおもちゃ処分するのも私なのだ

親と職場流産の報告をするのも

 

 

流産したら自殺する事に決める。そうすれば流産した時のことを心配しなくて済む。

遺書を書いた。

 

○月○日 目が覚めたら多少まともな頭になってきたが,体全体がだるく熱っぽい。

腹はぼちぼち痛むが弱いもの。頭がふらふらして重い。大丈夫なのか?

 

○月○日 終日しんどいいくら家事をする 夫に風呂を沸かしてもらうが,ぜんぜんちゃん風呂釜が洗えてない 

姑か私は。

彼は家事が下手すぎるので1から教えなければならない

散々私をなじった姑は、息子に家事も教えなかったんだろうか

デカい息子のようで本当に世話が焼ける

 

○月○日 立っても座ってもつらい。電車もつらい 母に電話してすこしおちつく 互いの夫の悪口を言いあってすっきりした。

すっきりしたところで夫が帰ってくると罪悪感からかよい人に見えた。事実良い人なのだろう。

夫に尻をポリポリかかれてそのまま寝てしまった。カピバラと同じレベル

 

○月○日 通勤つらい だるい 熱っぽい ここ最近ずっと黄色い鼻水が出る 

なんとか仕事は進んだのでよしとする。早く帰りたい。貰ったぶどうがおいしかった。でも帰ってぶどうを吐いた

 

○月○日 妊娠出産漫画にしようと決意 今日から先輩主催ラジオ体操休むことにした しんどい

 

○月○日 昨日の怒りのせいかまりつわり感じず,収まったかと思いきや結局ゲロしそうになる。

頭が重い。しかつわりが止まると途端に不安になるからこれはこれで安心

 

ボス女性社員しか妊娠を告げてなかったので,そろそろ男性社員妊娠を話す。元気なのでラジオ体操した。

 

○月○日 検診2回目  順調。 母子手帳をもらうこと、産院をはやく決めるようにと指導があった

 

○月○日 新しい仕事ベテラン上司に教えてもらうも途中で座っているにも関わらず貧血起こして座っていられなくなる。

動悸,眩暈,立ち眩み,ひどい吐気しかベテラン上司がまるで気づかないし,独身オッサンには言い出しづらくて仕事は続行。

トイレと言って抜け出し,ゲロして少しマシになる。おそらく空腹のせい。こんな無理する必要ないのに,休みたいと言えない。

○月○日 このままでは電車通勤時に倒れてしまうと思い、実家へ帰る。

暖かく清潔な家で清潔な風呂に入りふかふかのふとんで寝る。

不潔な家に住み,訳の分からない料理を食べているであろう夫へ罪悪感を感じる。

 

○月○日 また吐く 実家からだと通勤が非常に楽になった。座れること、混んでいないことが本当にありがたい。

お腹が痛く、便秘気味 倦怠感はあいかわらず夕方風邪のような症状 絶対風邪なんかひきたくない

咳やくしゃみしてる奴全員殺人未遂者に見える。私も風邪を押して仕事していた時にばら撒いた菌が誰かを殺したことがあるのかもしれない。業が深い。

近くを自転車や車がすれすれで通り過ぎたりするのも怖い

これでぶつかって流産したら…流産したら死ぬことに決めてたんだった。

自殺方法を調べると、相談窓口がでてくる。無視して調べると睡眠薬と首吊がよさそうだ。

 

○月○日 今日も吐いた 最近よく吐く 過敏性腸症候群なのか、便秘なのに下痢のような腹痛がある。

お腹がつっぱるような痛み 倦怠感がつよく、夕方はへろへろになってしまう 

夜は将来と夫のことが不安だったが、母に話を聞いてもらって楽になる

 

○月○日 気持ち悪い 最近電車からおりるたびにすぐ駅のトイレでえづいたり吐いたりしている。 

気持ち悪いがご飯気持ち悪いなりに食べたほうがいいようだ。それでも立っててもすわっててもしんどい 

特に朝の倦怠感がつらい 実家にいる緊張感でかろうじて起きる

 

○月○日 育休がとれないとの連絡がくる。想定内出来事だったにも関わらず,世界中の悪意を背負い込んだようなダメージを受ける。

今まで他人に対して行って来た善行が全て無駄だったように感じてくる。

事実無駄だったのだろう。

 

○月○日 朝から昨日の「育休とれないメール」のことがあたまからはなれない。

部屋でびーびー泣いて夫に電話する,夫は明るく励ましてくれたが、通話を終えると更にしんどくなる。

泣きつかれて夕方まで死んだように眠る。起きてまた泣く。どうしようもない。

母に少し憂鬱だと話し,考えすぎだと言われて多少楽になる。

育休は産休直後にとれないものの,育休取得可能日まで休職することにする。

それでもだめなら辞めればいい話だ。

 

○月○日 比較的元気に過ごす 10週に入ってつわりが少し楽になったか

 

○月○日 連休最終日 朝元気 後に激しい腹痛と下痢 貧血 寒気がとまらない ひどい眠気 

実家に夫が来たので将来の不安について語る 母の助言で多少楽になる 

夫が地元祭りに行こうというのでついていくも,具合がひどくてすぐに座りたくなる。

またひどい眠気。嘔吐。腹痛。便秘反動か? 腰痛

 

○月○日 疲労感 引き続き腹痛を伴った排便 朝吐いて,通勤中に買ったポカリも吐く 

から食欲がなくてご飯をあまり食べなかったせいだろうか。 

吐いて少し食べて,多少よくなる。しかし食べるとしばらくしておなかが痛くなって排便することになるので苦痛 

顔が赤いと思ったら風邪か 頭痛 倦怠感 

 

○月○日 午後は早退して妊婦検診へ。11週。5cm。順調とのこと。 

この日初めておなかの外から超音波を当てられた。何の説明もなかったので少し驚く。

 職場から実家ではなく久しぶりに自宅へ帰るとひどい有様だった。実家きれいな分余計つらい。

トイレットペーパーの芯がいくつも置いてある。居間は髪の毛と埃だらけで万年床が設置されていた。

怒りが頂点に達し,掃除する 

 

 まるで食欲はないけれど夫のために飯を作っておく。部屋の小物を片付け,シンクが汚いので磨く。

この時点でだいぶぐったり。多少マシになった部屋で休憩する。

ごはんを食べずに待っていると余計具合いが悪くなってきた。

お菓子をつまんだが,嘔吐。夫の帰りを諦めて先に食事をとるが,あまりおいしく感じない。

空腹の時間が長すぎたせいと,鼻炎のせいもある。なんとか胃に押し込んだ。

 こたつでぐったりしていると8時に夫帰宅。家がきれいになっている事に喜ぶ夫。

家の不潔さに抗議するが,効果はない。彼は汚い部屋部屋への耐性が強い。

その後何度か吐いた。一日で計10回吐いた。

今までで一番吐いたかもしれない。

 

○月○日 土曜日 朝,夫を起こすも起きない。仕方なく先に食事をとる。

何を食べても美味しく感じない。起きた夫がしなびたトマト豆腐サラダを作ってくれた。

どんな顔をして食べればいいのかわからないが、感謝して食べる。気持ち大事

いつ変えたかからないキッチン洗面所タオルを取り換えて洗濯機を回す。

 

 夫に干させる。夫に掃除機をかけさせ,その後を床ぶきした。ほこりがひどい。

トイレの床も気になったので床を拭きに行き,そのまま便器掃除した。吐きそうだ。

マスクハンドクリームを塗って香りごまかしやり過ごす。

 

 掃除の後,掃除したての便所で吐く。洗面所掃除する。ひどい匂いだ。また吐いた。

掃除してはその場に吐く。不思議活動

 

 風呂からもひどいカビの匂いがする。日当たりが悪いせいで,おそらくこの賃貸掃除してもしてもカビと縁は切れない。

次回徹底的に掃除することに決める。

今回は無理だ。

 

 掃除すると多少マシになった。疲れて寝てしまう。夕方起きて,夫に買い物へ連れて行ってもらう。

しか吐き気と倦怠感がひどい。すぐにでも吐けそうだ。トイレ消臭元とそのほか食材を買って帰る。帰り次第すぐ吐いた。晩御飯煮込みうどんを作ってもらう。作り方がわからないというので教えた。

 

 作るのが遅すぎて空腹でまた吐いてしまう。味付けのみ私がやった。あまりおいしいと感じない。

夫は喜んで山盛り食べた。将来の不安について話すと,今考えてもしょうがないと言われる。

正論である正論だが,実際考えなければならない場面になっても結局私が解決しなければならないと思うと腹が立つ。

お皿は言わなくても洗ってくれた。

 

○月○日 日曜日 帰る気力がないので月曜まで自宅にいることにする。

今思えば土曜日に帰ればよかった。終日具合いが悪い。最悪の気分だ。

何を食べても気持ち悪さが治らず,便秘が再発して大腸が痛む 夫は友人と遊びに行った。

私も友達遊んだり,ご飯を沢山食べたい。

でも友人との出先でゲロ連発して座り込むのも悪くてできない。

みじめ。

 

 家事をする気力もなく,気持ち悪さが収まらない。

吐く回数が多すぎるので,洗面器にゴミ袋をかぶせて居間に設置し,都度吐く。これならトイレに逐一行かなくて済む。

ゲロしすぎた虚脱状態意識を失うように寝た。

 

 夜遅くに夫が帰宅する。頼んでいたアイスを買ってきてくれたが,起き上がって話を聞く気力もない。

何もしてやれない。夫が吐いたものを捨ててくれたようだ。優しい男だ。自分が情けない。

風呂に入る気力もない。夜中にやっと起きて,風呂に入り眠る

自分自分体調不良疲れた9月からもう2ヵ月ほど体調不良が続いている。

夫はこんなゲロ魔人と同居してて疲れないんだろうか。

 

○月○日 最悪の体調。終日気持ち悪く,頭痛がひどい。なんとか仕事して実家へと帰る。

夫に家の掃除をまともにやるようにメールをする。あながち八つ当たりでもない。あの家は不潔すぎる。

以前私も不潔にしていたが,週末は必ず掃除していたのでなんとか大丈夫だったが今はそれがないのでひどい有様だ。

妊娠中の嗅覚では耐えられない。

 

○月○日 昨日よりだいぶ良くなったものの相変わらず朝からゲロ職場についてもゲロ

午前中だけで3回は吐いた。血糖値をはかる。101だった。

自分にもしもお嫁さんがいたらしてほしいことと,今の自分にそんな体力はそもそもない事がせめぎ合って,結局無理して家事をしてしまったようだ。

ろくなことがない。

 

○月○日 体が重すぎる 午前中丸休み明日以降通勤緩和で出勤時間を遅れさせてもらうことにした。

午前中は比較的よかった。通勤吐き気と倦怠感がひどいが、CCレモンドーピングする。

職場へ行くと別の部署のおじさんがハイビスカスをくれた。素直に嬉しい。おばちゃんカレー缶をくれる。人の親切が染みる。

でも七回ほど吐く。最近食べてもつわりがよくならない。おにぎりをたべると多少マシになる。

しかしあまり美味しくは感じない。つわりが収まっている一時的な元気を使ってマフラーを買う。

土曜日の散髪を決める。元気だったら行きたい。さすがに美容室ゲロしたくない。

 

○月○日 今日から通勤緩和 ゆっくり行けるのは精神的にも楽だ。実家にはすっかり甘え通しである

なぜ夫には感謝する気が起きないのかわからない。たぶんこのつわりの半分は夫のせいなので、

何をしてもマイナスゼロに近づくだけだからだろう。私は夫に期待しすぎている。彼には酷かもしれない。

 

 事務の人に,調べもののお礼を言うと案外体調を心配してくれた。依然に感じた孤独感とか疎外感とか,

感じてた悪意とかがほぼ勘違いだったことに気づく。でも育休ぐらいそのまま採らせろよ。4年は働いてるハズだろ

 

○月○日 朝は元気 でも食後2時間で具合いが悪くなるのは変わらない。 

昨日今日と,昼休みに少し眠れるのがありがたい。先輩のおばちゃん出張でいないためである

先輩おばちゃんは寝ている私を「大丈夫?」という声のもと起こすので,無理やり覚醒して低血圧で具合が最悪になる。

 

 おばちゃんがいないとこんなにも楽だったのかと,初めて今までだいぶ気を使っていたことに気づく。

少しゲロの回数が減った気がする。しかし今度はおなかが痛い。明日のおでかけまでにはまた便秘になってほしい。

 

○月○日 池袋で散髪する 散髪中下痢ゲロしなくて本当によかった さっぱりした 切ってくれたお姉さんが世間話普通に3.11の話出してきたけど,あの地震津波で身近な人を亡くしたり,危険な目にあったPTSDの人もいるので安易話題にしない方がいいのではないかと思ったが黙っておいた。他人に変化を望むのはあまり得意ではない。つまり冷淡だということだ。

 

○月○日 金曜日 職場から自宅に帰る 前と違って無理に夫と一緒に食事をとるのをやめて,先に食べることにするとだいぶつわり改善された。以前より夫も色々と家事をしてくれているようで嬉しい。でも日曜日に帰る。

○月○日 新しい派遣の人が来るらしい。私の母親ほどの年齢の新人だ。もう既に気が重い。

 

○月○日 わりと元気。朝はだいたい元気。問題は魔の10時と夕方。いつもゲロ吐きたくなる時間だ。

吐けばまだ楽。職場ではまさか大掃除。けっこうきつい。無理するんじゃなかった。

定時になってもへとへとで家に帰る気力がない。一時間ほどデスクで休んでやっと帰る決心がつく。

しか気持ち悪い。駅につくなりゲロ,歩いて帰れそうにないのでついにタクシーに乗る。

タクシーで吐きそうになり,家についてもゲロ。 またゲロ生活に戻ってしまうのか。

 

○月○日 朝から体調不良 ずっと寝ていたい 目は覚めたものの起き上がれない 

えずくが何も出ない。珍しい。いつもは吐く。 昨日の大掃除ダメージがきつい。

まり食欲がない。けど食べなければならない。昨日の仕事ミスしてたことに気づく。

エジプトで捕まったことのある先輩に相談しなんとかレスキューする処理をした。うまくいっていることを祈る。

 

 朝食べたはずなのに気持ち悪い。10時に間食がとれなかったせいだ。

あわててバナナを食べるも,食べながら気持ち悪くてオエっとなる。

無理やり飲み込んだが,吐気は収まらない。表情が虚ろすぎて先輩に心配されてしまう。

普段はどんなにゲロ吐いても元気はつらつなふりして仕事してるけど今回ばかりは無理。

 適当に休んですぐ作業再開。 昼ごはんを食べたら少しマシになる。しかし気力がない。 

 

誰もやらないので明日来る派遣社員のために掃除しておいてあげる。私っていいやつだな…

 

○月○日 寝坊したのでリンゴヨーグルトしか食べられなかった。仕方なく駅で飲み物カロリーメイトを食べるが時すでに遅し 

から職場に向かう途中で吐く しかし吐いたものを出すところもない 仕方なく呑み込んだ。

 本格的に吐いたゲロを飲んだのは初めてかもしれない。若いと色々初めてのことがあるものだ。 

 

 折角掃除しておいたのに派遣の人は来なかった。上司の連絡ミスである。よくあること。

 

エジプトで捕まった先輩に「つわりがあともう少しで完全に終わりそうだ」と話すと、「楽でよかったね」と言われる。 

楽で良かった

楽で良かった…

ゲロ吐きまくってついには吐いたゲロ飲み込んだ女に向かって言うにはピッタリな言葉ですね。

 

この男に妊婦への気遣いなんて求めたところで,人間に対して「肉眼で紫外線を察知しろ」と言うようなもの

 

この程度の発言驚くに値しない。

 

○月○日 留学生送別会 二人共いい人だった。

若くて明るいお姉さんが来てくれると,たとえ日本語が通じなくても嬉しいものだった。

けっこう会話できたのがうれしかった。さみしい。

みんな子供名前候補を滅茶苦茶に挙げてくる。応援がうれしい。

  

○月○日 新しい派遣社員柔軟剤匂いがきつい。吐きそうだ。席替えしたい。

彼女は見た目が…ディズニー王様の剣の…マダムミムという魔女に似ている。

 

夕方くたくたで、帰る気力が出ない。

就業後帰るまですこしデスクで休んだ何がつらいって,私の具合が悪いことを職場では誰も知らないということだ。

 

でも具合が悪い時毎回申告してたら朝から晩まで具合が悪いといっていることになる。

ゲロ吐くたびにさっきゲロしましたと申告するわけにもいかない。弱音を吐いて何になる?

 

妊娠したのは職場の人のせいではない。

私だけつらいわけじゃない。みんな疲れている。

しかしながらどんなに平気そうにしていても,唯一ボスは声をかけてくれる。あの人は本当にいい人だ。

そういう時は私もボスの体調を聞くことにしている。そして大抵,お互い具合が悪いことを確認し合う。

 

○月○日 多少倦怠感が薄れただけで無理して夕方になると風邪のような症状

月曜から少しずつ体力を消耗していき、金曜で体力ゼロになってしま生活

しか妊娠初期からずっっっっと悩まれていた謎の黄色い鼻水が止まって何よりだ。

たぶん副鼻腔炎最近はえづいても吐かないことが多い。

 

 つづく

2022-08-24

転職して1年経って、会社の人たちでベテランさんの送別会やろうとなった時に、

1人だけコミュ障新卒がいたので、その新卒以外の人全員に声をかけた。

そしたら、会社の人があちこち飲み会の話をしだして例の新卒にバレた。

それで上司に、「あの新卒は呼ばないということにしようと思ってますので、

なるべく話題を控えて頂けますと助かります」と言ったら、「え、なんで?」と聞かれた。

「やだなあ察してくださいよ」と言ったら「なんで?」と怒気を含んだ声でまた聞き返された。

「あの子の話はつまらないってみんな言ってますし、みんな嫌ってます

呼んでどうするんですか?むしろ気を使ってお伺いを立てたんですが…」と聞いたら

マジで言ってんの?え?マジで!?」と驚かれた。

前の会社だと、気に入らない人は呼ばれなくて、

翌日皆が話してるのを聞いて事情を知る、みたいなことが当たり前だった。

あとは「あなた以外のみんなで飲みに行くから」って声をかけたりするのも。

同業だし、それが当たり前だと思ってむしろ気を使ったつもりだったのに

ダメなんだ!?とびっくり。

飲み会来る人も来ない人もとりあえず声をかける。後から知るってことほど嫌なことは無い。

歓迎会送別会は全員参加が基本。そもそも誰かをハブにするとかありえないし、非常識

高校生でもそれやったら嫌われる。二度とそう言う考えは起こさないように。

自分がされたら嫌でしょ?」と大勢の前で注意された。

ほかの部署にまで話が漏れ伝わったみたいで、

仲良くしてた社員から「そりゃないでしょう」と窘められた。

ほかの会社はどうなの?ふつう気に入らない人はハブらないの?

2022-05-20

誰も望んでいない送別会、あれ、なんなんやろな

出ていく本人も含め、参加者全員めんどくさいって内心思っているのにやってるやつ

別に仲が悪いとかそういうわけでは決してないんよな

からこそ、やらなくていいでしょうとかっていう流れにはならないっていう

でも、みんな面倒くさいって内心は思ってる...

2022-04-10

ここが変だよ公務員

40歳よりちょっと上だが、社会人採用で今年の4月から公務員となった。

採用試験合格したときはとても嬉しくて、これでやっと定年まで安心して勤められる職場出会えたと思ったのだが、既に色々とギャップに戸惑っている。

安定した環境でそれなりに給料が貰えて福利厚生がしっかりしているのが公務員だと思っていたのに、全然違った。


4月初任給がある

  末締め翌月払いなのに4月給料が出るらしい。末締めなら4月に振り込まれるのは3月分のはずでは。貰えるなら貰うけどなんで?正直、良いことはこれくらい。

タイムカードが無い

  どうやって勤務時間管理してるのか謎。多分管理していない。

・始業時間よりかなり早く出勤する

  新入職員らしく30分早く出社したのに、既にほかの人は来ていた。次からは更に早く出勤することに。なんで?

サビ残が当たり前

  タイムカードも無いし、残業申請をするわけでも無いし、上司には定時で帰ると報告しているし、でもみんなかなり遅くまでいる。

・静かすぎる

  内緒話かと思うレベルの音量で喋っている。それに合わせて喋ってると声出なくなりそう。

雑談ゼロ

  人と話すの面倒くさいか別にいいけど、昼休みでさえ誰も一言も喋っていなくてちょっと怖い。

  朝の挨拶すらなくていつの間にか座っている人がほとんど。挨拶する人も上司にだけどか、声の音量小さすぎるとか、普通挨拶がない。

  これだと多分新卒で入ると、社会人としての最低限のコミュニケーション能力を獲得するのすら時間かかりそう。

・前職のほうが給料がいい

  まだ確実な給料は分からないが、俸給表を見る限り前職のほうが高い。貰えそうな手当もほぼない。

  別に前の会社特別給料が良かったわけでもない。ごくごく普通で、働いていた頃はむしろ少ないと思っていた。それより少ない気配がする。

  社会人採用でも号俸が上乗せになってるくらいで役職はぺーペーからスタートなので安い。

  ただ、新卒で入って自分と同じくらいの年齢の人は役職が上がってもっと貰ってるかも。

  貰える金額を早く知りたいけど、既にモチベが下がりまくり

名刺が自腹

  なんで?

・縦割り過ぎる

  民間を何社か経験しているが、どこも中小から上司社長専務等々、みんなフランクで話しやすく、愚痴を零したりも当たり前にできた。今は役職ついてる人全員近寄りがたいし偉そう。

  何をするにも全部伺いを立てる必要があり、まだろくな仕事をしていない自分の目には、伺いを立てることが仕事のものに見えてしまう。

  そもそもそのお伺いを立てる流れが良く分からなくて質問したら、何で分からないのだみたいな顔をされてしまった。

・辞めても失業保険が貰えない

  退職金失業保険の代わりと説明してあるサイトを読んだが、退職金退職金失業保険失業保険じゃないのか。普通の(退職金ちゃんと出る)民間企業なら退職金を貰い、かつ失業保険も貰えるのに。

組合

  中小企業しか経験がないか組合童貞だった。

  タイムカードがなくサビ残で定額使い放題なの、組合は何とも思わないのか?

  組合童貞が思う組合存在と、実際の組合役割は違うのかもしれない。職場環境改善するのが組合だと思っていた。

  ほぼ全員入っていると言われ、浮きたくないから入った。せめて勧誘の時に組合費を教えてほしい。そこはだんまり

  レクだの何だの興味ない。送別会やら何やらのビンゴで高額商品を景品にするくらいならそれに係る費用を全員に按分して配ってほしい。それらの行事も全て中止なので、やっぱり金を配ってほしい。

冷蔵庫電子レンジが無い、コンロも無い

  朝買ったコンビニ弁当を冷やしておきたい。弁当を温めたい。

  熱いお湯さえ確保できればコンロは別に無くてもいいけど、新卒で入った会社人達は昼休みアルミ鍋に入った鍋焼きうどんを茹でたり、冷凍庫で冷やしていたアイスをおもむろに食べ始めたり、そっち方面出身者が芋煮を振る舞ったりしていたのでコンロは必須だと思っていた。

・昼休み保険会社の人がうろうろしている

  うろうろしているのは民間でも大企業ならよくあるのか?

  昼休みが静かすぎて鬱々としてくるので、たまに来てくれると清涼剤になって自分としては嬉しい(保険に入りはしない)

掃除素手

  素手で触りたくないような洗剤も全て素手で使うので荒れそうで嫌だ。業務としてやらせるなら手袋用意しろや。

自分には民間が向いていた

  働いていたとき文句ばかりだったけど、民間仕事のほうが面白かったし活気があって良かったし、プロジェクトの一員として大きな仕事を動かす達成感なんかもあった。

  達成感とかどうでもいい、とにかくワークライフバランスがまともで福利厚生が良いいところで働きたいと思って公務員転職したのに、実は自分にとっては仕事面白さも重要だったのだと、失ってみて分かった。

  これに関しては自分の考えが浅かったのだと思っている。

  でもまた転職するガッツはない。大したスキルもないから今以上に条件は悪くなるのが確実だし、失業保険がないのが地味に痛い。

  独り身で養う人もいないし金のかかる趣味があるわけでもないか転職して生活に関わるような大問題が起きるわけでは無いが、転職活動がただただ面倒くさい。

  幸い定年まで20年もないからこのまま定年までなんとかやり過ごそうと思う。

まだよくわからない部分も多いか上記には入れなかったけど、異動がよくあるくせにろくに引き継ぎをせず、それぞれの解釈でやってる仕事なんかが端から見ていて見受けられる。そういう独特の文化も妙ちきりんだと思ってしまう。

地方特に公務員信仰が強い。公務員になりさえすれば一生安泰みたいな意識がある。

公務員になりたがる学生も、公務員にさせたい親もすごく多い。

でも、きちんとした民間のきちんとした会社に入った方が楽しい人生を送ることが出来るのじゃないかと今は思っている。公務員組織としての体質が古すぎる。働き方改革なんて言葉存在しなかった。

民間ガチャ過ぎる部分もあるけど。

そんな感じで眠れない夜を過ごしている。

今はなんかモチベが下がりすぎて、できるだけ責任がなく仕事も少なくぼんやり過ごしたいとばかり考えている。

2022-03-29

送別会の夢を見た。

送別会の夢を見た。

前の会社には新卒で入った。終身雇用は夢見ていなかったが、会社愛着はあったので、数ある危機も、会社の死に水を取るつもりで敢えて脱出することは無かった。

いくつかの危機の後、激務の果てに、周りの人間脱出を試み、そしてある時自分もこの会社を支えることが出来ないと自覚した。

なんとか業務健全に保てないかと8am-11pmで奮闘し、慣れない英語人材を確保し、人材派遣の会社と闘いながら日々の業務改善を進めて行った。

しかしそれも叶わず、とうとう心が折れ、内に籠って休職し、うつ診断後闘病し、フェードアウトするようなリタイアを選んだ。

収入支出をしっかりと検討した結果、今の貯蓄で充分年金まで持ちこたえることが出来、そして年金だけでその後もやっていける見通しがついた。

なので失職後は再就職を目指すことなく、FIREの道を進んだ。隠居

休職から退職、在籍中の人からは消えるようにいなくなったと思われただろう。

挨拶も何もなく、ただ消え失せたと思われただろう。

退職後、幾度も「どうやって退職するか」を苦悩する夢を見た。既に退職しているのに。

それほど、仕事自分の中で大きな要素だった。

20年以上、自分生活の中で大きな部分を占めてきたのが、仕事だった。

仕事が好きか嫌いか、聞かれれば「好き」だった。

しかしいろいろな面で、「嫌い」な仕事だった。

そのアンヴィヴァレンツな状況のまま膨大な作業量プレッシャーに耐えられなくなり、休職した。

休職後は、復職するだけのモチベーションを見つけられず、退職を選んだ。

20年、見続けていた職場を、逃げるようにして退職した。

(傷病休暇中という立場で、会社から復職するか意図を聞かれたが、それにどうしても「ハイ」と答えられなかった)

辞めた身から、まだ現場にいる同僚には自身の辞職については何も言い訳ができない……と思っていた。

「お前が弱いからだ」「お前がしっかりやらなかったからだ」という責めについては表立って受けたことは無いが、退職を選んだ時にすべての関係者から責められてもいたしかたないと思っていた。それだけ罪悪感を感じていた。

後ろ指を指されて当然と思いながら退職した。

しか自分には、その過去の知人友人同僚を捨ててでも、あの立場から脱出する必要があると考えていた。

自死や希死観念と戦いながら、「周りにいる人を悲しませない」ために取れるただ一つの手だと思っていた。

そこは、後悔ばかりの選択の中で、胸を張って「間違っていない」と言える選択だった。

今でも会社在籍中の出来事は、思い出すだけで心拍数が上がる。

罪悪感、諦念、悔恨、黒いしこりが渦を巻く。

それは在籍中の楽しい思い出(20年も務めているのだから、そりゃあ色々楽しい事もあった)を失う羽目になった、という思いも少なからずある。

人生の半分をその会社と共に過ごし、それを失ったのだから、当然そう感じるだろう。

そんな思いに折り合いを付けながら、隠居生活を3年ほど続けた。

そして、先日夢を見た。

その夢の中では、どんな理由かはわからないが、自分退職して、そしてその送別会に参加していた。

仕事上縁があった沢山の人たちが酒を交わしながら、これからも頑張れよと声をかけてくれた。

今では名前も思い出せないが、確かに顔は覚えている元同僚が、沢山集まり、一緒に飲んでいた。

目を覚ましてしばらく茫然とし、そして泣いた。

彼らにお別れを告げられぬまま退職したという後ろめたさ、祝福されて次のステージに移りたかったという想い、その両方から泣いた。

今となっては彼らにどうやって3年前の別れを説明して良いかもわからない。

自分に耐えられるだけの力があったら、もっと頑張って仕事で彼らを支えたかった。

しかしそれはもう無理だと判断し、捨てることで自分を保ってきた。

忘れようとして忘れていたのに、こんなことで思い出すとは。

彼らからしたら「いつも見ている同僚が一人いなくなった」「仕事で縁がある人が一人いなくった」ということだろう。

自分がいなくなったとしても次の担当者が取って代わるだけで、本来仕事には支障がないはずだ。いや、支障が無いからこそ自分退職という道を選ぶことが出来た。

自分退職が、彼らの負担にはならないと思ったから。そう信じたかたから。

あの時の自分はそう選択したけど、そんな選択をしなくても良い状況だったら良かったのに、とは常に思う。

しかった仕事もあった。みんなに挨拶して、笑顔でお別れを言いたかった。

でも休職の果てに退職を選ぶしかなかった。

あの時挨拶出来なかったみなさん、ごめんなさい。

2022-03-19

真珠湾攻撃の印象

Wikipedia真珠湾攻撃記事を読むと、昔の日本人無能だったことが分かります

失敗は他人のせいにして、誰も責任を取らない姿勢は今も昔も変わりがないでしょうか?とても残念です。

 

https://anond.hatelabo.jp/20220319102718

リメンバーパールハーバー」というのは単に「真珠湾を思い出せ」というだけの意味ではなく、人類史上最悪の戦争犯罪である原爆投下正当化するための合言葉なんだよな。これもまた「犬笛」なんだよ。だから日本人は怒ってるわけ。

 

真珠湾攻撃 - Wikipedia

https://w.wiki/4xsF

帝国政府ノ対米通牒覚書」の遅れを巡る問題

東郷から駐米大使野村吉三郎宛に、パープル暗号により暗号化された電報昭和16年12月6日東郷大臣野村大使公電第九〇一号」は、現地時間12月6日午前中に大使館に届けられた。

帝国政府ノ対米通牒覚書」は現地時間午後2時20分に特命全権大使の来栖三郎と大使野村吉三郎より、国務省において国務長官コーデル・ハルに手交された。

これは指定時間から1時間20分遅れで、マレー半島コタバル上陸の2時間50分後、真珠湾攻撃の1時間後だった。

  

宣戦布告の通知書を相手国に届けるのが遅れてしまい、結果的に奇襲攻撃になってしまいました。

事前に宣戦布告ができなかったので、日本はただの卑怯者になりました。

一事が万事計画杜撰だったので最初から失敗。日本が負けるべくして負けた戦争でした。

肝心なところで失敗するのは、やはり頭が悪いからという他ありません。大変残念なことです。

 

1994年11月20日外務省は当時の調査委員会による調査記録「昭和16年12月7日対米覚書伝達遅延事情に関する記録」を公開した。

現在この資料は「外交史料館報」第8号で閲覧可能である

 

この調査などに基づく通説では、6日夜に大使館員が南アメリカへ転勤する寺崎英成の送別会をメイフラワーホテル中国料理店で行っていたこと、奥村送別会後も大使館に戻って浄書を行わず知人の家にトランプをしに行っていたこと、奥村英訳親書の浄書・タイプが遅れたこと、14分割目に「大至急」の指示が付されておらず「帝国政府ノ対米通牒覚書」[257]本文の続きであることがわからなかったことなどが原因であるとされている。(この外務省調査本来行うべき外務省からの発信時刻を調査対象から外しており、その点に大野疑念を呈している。)

 

このような大使館のミスによる失態であるとの通説に対して、奥村とともに責任を問われることがある大使館総括参事官井口貞夫は生前に「自分の管掌事務ではなく、この対米通告が宣戦布告だとは承知していなかった」と主張していた。

またその息子である井口武夫元ニュージーランド大使も、彼自身調査研究の結果として外務省本省が負うべき落度を現地大使館に責任転嫁しているとして、奥村書記官を含めて大使館側に失態はなかったと主張している。

 

リメンバーパールハーバー

真珠湾攻撃の2日後の12月9日には、ポートランドのオレゴニアン紙で、アラモの戦いでのスローガン「Remember the Alamo!(アラモを忘れるな)」を改題した「REMEMBER PEARL HARBOR!(真珠湾を忘れるな)」とのフレーズが早くも登場している。

ルーズベルト汚名演説で、日本行為を「恥知らず蛮行」や「背信行為」と激しく非難するなど、アメリカ政府真珠湾攻撃を「だまし討ち」と喧伝することによってアメリカ国民愛国心さら高まることとなり、「REMEMBER PEARL HARBOR!」というフレーズはたちまちアメリカ全土を席巻する国民スローガンとなった。

このスローガンにより、アメリカ青年は次々と軍に入隊し、国民国債を買い求めた。

 

ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカ議会で「真珠湾攻撃を思い出せ」と訴えています

日本人は、過去の失敗から教訓を得て、同じ失敗を繰り返さないよう賢明になるしかありません。

しかし、アメリカ広島長崎原爆を落として、大量の非戦闘員を殺したのは戦争犯罪です。

 

「REMEMBER PEARL HARBOR!」は「REMEMBER HIROSHIMA!」「REMEMBER NAGASAKI!」とセットで覚えておくべきです。

アメリカ日本原爆を使ったのは戦争犯罪であるのと同様に、ロシアウクライナ原爆を使うのは戦争犯罪なのでやめるべきだとゼレンスキー日本国会で主張するべきでしょう。

それが言えないなら、ゼレンスキーはただのクソ野郎です。

 

ゼレンスキースピーチライターは分かってますよね?

日本国会における演説では、日本人向けに「核兵器使用戦争犯罪である」「核兵器を所持する者、核兵器使用する者は人類の敵である」と明確に主張してください。

2022-03-16

コロナというすごく便利な言い訳

同僚の異動が決まり送別会を開くことになった。

当方ロンドン在住であり、まん防みたいな概念存在しない)

その同僚は飲み会嫌い(お酒飲めない、大勢のところ苦手)であり、

コロナ禍で歓送迎会がなくなっていることをこの上なく喜んでいた。

まあでも部長も参加するし主賓だし渋々来るんだろうなと思ったらコロナ陽性で自宅待機しなければならないとの連絡が来た。

他の方は心配していたが、その同僚と仲のいい私は「コロナという嘘をついて送別会参加を拒否したな」と気づいてしまった。

同時に「コロナって会社イベントを断るにあたってすごく便利な言い訳なんじゃないかな」と思った。

体調不良とは異なりこのご時世ではまず疑われない。自宅待機だし。

同僚は熱は出ていないとのことでバリバリ仕事もしている。メールもすぐに返ってくる。

しかも1週間程度は自宅待機になるため、歓送迎会であればリスケ可能性も減るだろう。

(同僚は年度末の報告物作成帰国準備で手が明けられないということでリスケもやんわり断った。)

そもそも主賓の意思とは関係なしに歓送迎会を開く現状が問題なのかもしれないけど。

2022-02-27

送別会勝手に豪華な花を用意して後から徴収してくる奴嫌い

他人の金でいいとこ取りしていく奴…。

2022-02-25

彼は愛されていた

同僚が今日退職した。就職のため遠くからここへやってきて、転職のためまた遠くへ行くんだって

感染症流行下で大規模な送別会はできないから、今日の定時後はささやかお茶乾杯が社内のあちこちで繰り返されて、彼はずっと引っ張りだこになっていた。

昼間も、贈り物を渡したり別れの言葉をかけたりと、入れ代わり立ち代わり多くの人が彼を訪ねていた。

みんな、彼との思い出を振り返り、別れを悲しんでいた。ここまで別れを惜しまれるのは、彼がとても愛されていた、ということなんだろうな。

次の会社でも、たぶん彼はまたみんなから愛されるに違いない。

みんなから愛されている彼が、ちょっとうらやましかった。

2021-12-27

昔の話を思い出したのでメモしておく。

 

CAD屋がベース人材業もやっていた会社人材部門所属していて、

別の人材会社から別業種のお手伝いの誘いがあって、そっちに所属することにしたときの話で。

辞める送別会に、わざわざ当時の社長が出向いてきて、

「この業界は狭いからすぐに仕事できなくしてやる」と言われ。

自分は誰でもできる作業しか常駐先でやってなかったし、次のとこは分野的にはお隣さんだけどお前んとこの人材部門取引先ないやんけ、どうするつもりなのかしら、と思って。

当時は若かったので、「そんなことができるんですね~すごいです~」とよいしょしてお開きにしたけども。

それからさらに縁あって2部上場企業転職して今は課長だけども。

この10年大変だったけど順調に仕事できてるし、年収は2倍になったし。

ふと思い出したので書きました。

2021-11-25

anond:20211125214932

なんかネタっぽく聞こえる。何回も似たような話見た。

それで送別会の2次会では妻帯者にヤラセろや、いいだろ、と迫られるんだよね。

部外者になるとバレにくいと思うのか不倫の魅力度が上がる。

2021-10-15

結局、仲間なんかではなかったと

とある製造業の子会社入社した。

配属部署20人程度の社員がいて

社員ほとんどが親会社の人が占めていて、子会社社員が少数混ざる形で配属された。

良くも悪くも古い体質で仲間とか、助け合いを重視して

みんなで残業して退社時間が揃うように業務をこなしていた。

子会社の僕たちも、同様だった。

けれど

プロパー」と半ば蔑称気味に呼ばれて、少しだけ違う待遇だった。

給料の額はもちろん、昇給チャンスの違い、

有給の数が違うとか、そもそも親会社社員とは違って祝日休みじゃないとか。

でもそれは「そういう契約から」それに、だとしても

「俺は親とか子とか関係なく、対等にあつかう!仲間だから!」と

ワンピースが好きな上司は「仲間」を強調して励ましてくれてた。

微妙に感じる被差別感に嫌気がさして退職することにした。

僕が務めていた間には、親会社の人たちが何人か退職して、その度に規模の大小の差はあれど、必ず送別会が行われていた。

なので僕も退職するとき、送り出してもらえると思っていた。

しか最後の日、あれほど「仲間」を強調していた上司は、僕より先に帰ってしまった。


結局、心のどこかで「こいつら子会社のヤツら」って区別されてたんだろうなあ、と思う。

ずーっと思っている。

その会社を辞めて、5年経った今も、あのうっすらとした「お前らは別」という空気が忘れられない。

2021-09-16

anond:20210916154348

ごめん他の案件打ち上げで〜

そりゃ仕事利益さなきゃ会社も存続しないし、

やめてく人の送別会より優先でしょ。


正直知らない人の送別会面倒くさい。出席したくない。有志でやってくれ。

若い頃はは会社持ちだったから腹いっぱい食べに行ってたけど

2021-08-24

医療従事者はヘイト対象になってるわかってないよね

2021/3

日本医師会中川会長、“噂の女性”と高級寿司デート 3密の店内でシャンパンを飲み

2020/4

集団での会食を機に、初期研修医18人の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染が発生したことを受け、慶応義塾大学病院4月6日病院長の北川雄光氏の名前声明文を公表。「ご迷惑、ご心配をおかけした関係の皆様、社会全体に深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

2021/3

政府新型コロナウイルス感染拡大で国民に外出や会食の自粛要請している中、厚生労働省職員23人が深夜まで送別会を開いている事が分かり、会合企画した真鍋馨・老健局老人保健課長(1995年、旧厚生省)が更迭された。減給10分の1(1カ月)の懲戒処分を受けた真鍋氏は医系技官の「エース」として知られ、省内からは「こんな時期に何をやっているんだ」と、怒りとも失望とも取れる声が漏れる。

2021-07-17

五輪に出場される選手の皆様へ

数々の困難を乗り越えて五輪への出場が叶い、おめでとうございます

オリンピックは皆様にとって一生に一度のことだと思います庶民にも多くの「一生に一度」のことがあり、それを今回のコロナ禍で諦めざるを得なかった人が大勢いるのですが、庶民の一生とスポーツエリートたる皆様の一生とは等価値ではなく、当然皆様の一生の方が価値のあるものです。下級国民逆恨みに負けず頑張ってください。

皆様、オリンピック人生をかけてこられたのでしょう。飲食店の店主も飲食店経営人生をかけてきたわけですが、まあ彼らのような下級国民世界に誇るアスリートたる皆様とでは人生価値根本的に違いますから、皆様の人生の方が政府から優遇されるのも当たり前だと思いますアスリートファーストってやつですね。アスリート人生平民のそれより重いのです。

バッハ会長政府要人から歓迎会を開いていただけるのも喜ばしいことです。世間では新入社員歓迎会ベテラン社員送別会も開けていない企業がたくさんあるでしょう。しかし、オリンピックという4年に1度の興行は彼らのような庶民人生の転換点よりも遥かに重要なのですからオリンピック関係者特別扱いを受けるのは至極当然ですね。五輪貴族スポーツ貴族の皆様には貴族にふさわしい接遇を受ける権利があります平民が同じ待遇を求めるなどおこがましいにもほどがありますね。

海外から選手隔離が簡略化されるのは実に素晴らしい。一時帰国希望する日本国民は14日間の隔離に耐え、日本への留学を志す留学生に至っては渡航許可すらままならない状態が続いておりますが、母国に帰ってこようとする同胞日本に憧れ日本について学びに来ようとする未来知日派よりも、五輪が開催されるならば場所はどこでも構わないというグローバルな意識をお持ちのスポーツ選手の皆様が厚遇されるのはまさにグローバル化時代象徴といえます。狭量な愛国心にとらわれずグローバリゼーションを目指す決意を感じ取りました。

池江璃花子さん、あなた白血病という大病からの復活を成し遂げられました。白血病血液のがんであり、とても重い病気ですが、それを乗り越えたあなた努力には敬意を表します。コロナ禍で医療崩壊した大阪ではがん病棟が縮小され、がん患者治療が後回しにされるという事態になりました。五輪後の東京でも同じ事態になる可能性があるのですが、まあ、あなたが同じ病気というだけで他のがん患者のことを心配しないといけない義理はどこにもありませんから、そんな些事はお気になさら競技に邁進なさってください。治療が間に合わず手遅れになった大勢のがん患者生命よりも、あなたが持ち帰ってくれるはずのメダルの方がよほど重いのですから

内村航平さん、何を言おうが世界は変わらないと謙遜されていましたが、あなたのご発言の通り、政治家組織委の皆様は「できない」じゃなくて「どうやったらできるか」を必死で考えてくださり、こうして五輪の開催に漕ぎ着けることができました。ロックフェスのようなイベントについては「どうやったらできるか」を誰も考えてくれなかったようですが、平民の娯楽よりもスポーツ貴族の皆様のお遊戯会の方が優先順位は高いですから、致し方ないことでしょう。オリンピックをどう開催するかについて頭を悩ますのは国民神聖なる義務ですが、ロックフェスの開催についてはそんな義務はありませんからね。「国民の皆さんとアスリートが、同じ気持ちでないと、大会はできないのかな」とも弱気なことをおっしゃっておいででしたが、実際には、国民の8割が反対しているにも拘らず大会を開くことはできそうです。アスリートの皆様の決意は国民意思などというつまらないものよりも重いというアスリートファースト原則証明されたのです。どうか誇ってください。

末筆になりますが、とろろ料理などが美味しゅうございますので、旬からは外れますが是非ともお召し上がりいただき、粘り強さを身につけていただきたく存じます。これだけ優遇されてきた皆様ですもの日本史上最多のメダル日本にもたらしてくださるのは当然ですよね。

皆様が飛行船ヒンデンブルク号のように大空に雄飛し、かの有名なピエールセドリックボナンのような聡明さを発揮して、豪華客船タイタニック号のような偉業を達成されることを、心よりお祈り申し上げます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん