「迂遠」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 迂遠とは

2022-09-24

インボイスとか迂遠なことしないで「月100万以上稼げないやつは独立禁止」でいいんじゃない

2022-08-18

ポメポメしい

ポメポメしい

(ぽめぽめし・い)

[形][文]ぽめぽめ・し

とてもポメラニアンらしいの意。

特に丸々として可愛らしい またはふわふわとして可愛らしい様を指す。

2016年上記のようなツイートがなされているようだ

面白い造語だな~

注釈無しに「ポメポメしい」と言ってもなんとなく伝わるのがいい

例えば「ねこねこしい」で「いかにも猫らしい」というように簡単派生した造語を作ることができる

ただポメポメしいという造語が優れているのは「ポメ」という二文字だけでポメラニアンを連想させうるということ

いかにもライオンらしい」で「ライライしい」なんていってもなんのこっちゃとなるからな(「レオレオしい」とすればやや伝わりやすいか?だが迂遠表現に思える)

なので「いかにも○○らしい」という意味で「○○×2しい」という造語を作るなら「○○」だけで何を指すかわかりやすくないといけない

考えてみれば「とげとげしい」は構造が同じ形容詞

こういう形容詞の種類に何か名前ついているのかもしれないな

四次元への入り口宇宙のどこにある?四次元の変位はなんらかの形で知覚される?

宇宙の形は三次元トーラスだと考えている人がいる。

三次元トーラスの部分集合として、二つの二次元トーラスの曲面に囲まれた(挟まれた)円環体、俗にいうドーナッツ形の立体がある。

これはただのドーナッツ状というべきものではなく、生地が中空で、どちらかといえばちくわの端と端をまげてくっつけたような形といったほうがイメージやすいかもしれない。

まあとにかくそ三次元トーラスの部分集合としてのそのような立体内部ではどのように動こうと三次元までの変位しか起こらない。

しか三次元トーラスの内部かつそのような立体の外部では、四次元の変位が起こっていることになるはずなのだ

そのような変位が起こるか起こらないか境界が、その特殊ドーナッツ型をなす大小の二次元トーラスの曲面というわけである

現実宇宙をそのような形状だと考えている人は、そのような二次元トーラスの曲面がどこにあると考えているのだろう?

太陽系よりは遠い所にあるのか?太陽系の内部にも曲面は存在していて、太陽系内の航行中でも四次元の変位は起こることがあるのか?

この判定は、太陽系天体適当に5つ選びその位置を点として結んでできた立体が、三次元に収まるものなのか、四次元の広がりを持っているのかということでできるのではないか素人考えに思っている。

(3点が同一直線上にあるか面を張るか、、あるいは4点が同一平面上にあるか四面体を成すかという高校数学で習った考え方を応用した)

もし張った立体既に四次元なら、その5つの天体存在する場所が囲む領域の内側に二次元トーラスの曲面(つまり四次元への入り口とみなせる)があることになるはずだとは思うのだが…。

しかしそうだとするなら、そのわりには三次元までの変位は知覚されても、それに加えてもう一つの座標でも変化が生じていることの反映であるような何かしらの変化は知覚されない。

これはたとえ4次元的な動きをわれわれがしても、それは知覚されるものではないというごく単純なことで、空間四次元的な構造をとっていることに関する実在不実在とは無関係な話なのだろうか。ちょうど超音波が耳に聞こえなくても存在しているのと同じように。

空間とかなんか難しい概念がいろいろ絡んでいるそうだが、ざっとネットでそれらの記述を見ても、単に二次元トーラスの曲面がどこにあるのか知ったり理解したりするうえであれらをいちから学ぶことから始めるのは迂遠過ぎる気がする。そこまでの必要なく端的な説明を持っている人がいるはずだと思った。

観念的に数学的な高次元空間を考えている人は、「その中の自分」として現実にその空間に関する理論適用したときに、その空間内での物理現象や知覚はどのようにあるのかとか、そういったことに詳しい増田解説が欲しい。(案外現実とのつながりについては関知しない人ばっかりなのか?)

知恵袋や5chでも似たような質問をしているので、この本文が理解できなかったらそちらも参照のこと。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12266546052

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1660808716/

※4点が平面上にあるなら、その内部での運動は、適当直交座標をとれば、その運動はxとyしか変化しないような動きとしてみられるが、平面上に無いなら、直交座標である限りいかなる座標軸にとり方をしても、2点間の運動がx,y,zの全てを変化させるような運動になるような2点が存在する。4次元を判定するための5点についても同じ

2022-08-04

anond:20220804004638

腐女子がおちんちん遊びできないマンガはクソ!」を迂遠に書くとこうなるらしい

2022-06-19

anond:20220619202159

いや、全然おかしくないよ。極めて真っ当で良識的なアドバイスだよ。むしろこんな事も知らずに今までどうやって恋人を作ろうとしていたのか不思議。あろうことか、こういうまともなアドバイスを「滅茶苦茶迂遠なこと」と評するあんたの正気人間性を疑うよ。マジで

2022-06-16

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220614193055

何かブクマでは脈有りかどうかを確認してから告白しろだのまずは友達になるんだよと言われているけれど

いやそもそもどうやって「脈あり」になるんですか!?友達として仲が良いのと恋愛対象にするのって全く別物では!?

低スペだったらどんなに「友達」として親しくなろうとも、相手からしたらそういう対象には見られなくないですか?

数打ちゃ当たるを繰り返すにしても、スペックが高くない人間にとってはあまりにも迂遠なんだよな

友達」になるまでに一人につき一年かるとして、軽く十年二十年はかかっちゃわない?それとも同時進行しろって話?

でも同時進行したとしても、どんなに頑張っても一度に三人が限界じゃないかな…

2022-06-06

哲学のあのどこに何がかかってるのかも分からない迂遠な形容詞をずらずらと並べ立てていく糞しょうもない誰が読むのかもわからない長大な一本糞みたいな翻訳文章は何なの

2022-06-02

anond:20220602221031

国政がどうこう言う人にとってはだいぶ迂遠に感じられるかも知れないが、まともな政治家がいない政治に期待できないと憂うのなら、数百人ほど同志を集めて地方議員個人に対して圧力団体組織すれば目に見えた成果を実感できるだろうにと思う。

2022-06-01

anond:20220531105433

たとえば、心身に過酷労働を強いられた社員自死し、報道され、不買運動が起こり、会社は減収、解雇された社員が、それを一因として自死する。(それは報道されないかもしれない)

そんな迂遠な点を問題視するなら、不買運動が起こらなくて発生する影響の方がよほどやばいだろ……

ふつうに過労鬱の自殺者が増えるわ)

その場合不買運動をしていない倫理的責任」なんてものまで発生してしまう。

2022-05-10

anond:20220510151441

しかし「図に乗る」を「読経の転調に由来する」と説明したのは金田一春彦からで、どうもそれ以前には遡らないみたいなんだよなあ。

金田一春彦権威があったから広まってるだけで、説明自体にはそれほど信頼性が無さそうなんだけど。

「図に当たる」はどこでも「図=狙い・計画」の意味説明しているのに、

「図に乗る」のほうだけぜんぜん別の由来だということがあるかな

わざわざ迂遠説明をしなくても「物事計画どおりに進んで調子に乗る」というのが素直な解釈じゃないか

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%9B%B3%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B

一般に若年者など関係が下位にある者が、自分企図していたとおりに事が運ぶのに気をよくして、分を超えた言動をすること。

表記のゆれ:「図」に替えて「頭」を用いることがあるが、「図」はもともと「企図すること」の意なので適当用字とはいえない。

https://kotobank.jp/word/%E5%9B%B3%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B-539406

精選版 日本国語大辞典

自分の思うように事がはこぶ。

https://kotobank.jp/word/%E5%9B%B3%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B-539406

とっさの日本語便利帳

企てが思いどおりに運び、調子に乗りすぎること。つけあがる。悪乗りする。「図」は企てのこと。

2022-04-05

anond:20220405085358

それな、消えたのは嗜好とか志ではなく、時間ですらなく、体力なんよ。

意外と若さに頼ったムーブだっという訳だ。

迂遠だけどジムでも行くか、あるいは連休の片方をごろ寝読書に費やすのもいい。

2022-04-01

anond:20220401164845

迂遠な事言わないで答えてよ

お前がVtuberに渡したお金は具体的にどんな「テクノロジーイノベーション」になると思ったの?

2022-03-16

anond:20220316193111

まあ江戸大正なみの子沢山を期待するなら欠乏や不安必要かもしれないがな

身売り制度にして公的援助の代わりを男の主観に委ねるのは制度破綻してるから合理性がない

既婚男が女を援助することを期待してるんだろ?個人主観に任せるような迂遠なことをせず最初から平等になるように調整しつつ子持ちにお金を配って優遇措置を手厚くするので十分

2022-02-25

anond:20220225155051

選挙で勝つなんていう迂遠方法は初めから求めてないもんね

2022-01-31

anond:20220131173923

これだと親子関係は影響受けるだろうが、本人と嫁の関係は未知数じゃない? なんか迂遠な気が。

2021-11-14

anond:20211114233946

でも「幸せ」とかいったところで初手から炎上しそうというか最高でも通じなさそうでしょ。

増田民は「自己肯定相互肯定の数年の蓄積と経験値による幸せ」くらいの迂遠表現を「勝ち」の二文字に言い換えるくらいでないとw

字数が長いと読めないと思ってるよw

粘着マンも途中で話を投げ出しそうになってたしわかりやすくかみくだいてあげないとねw

2021-11-08

千田有紀先生Twitterに帰ってきてた

頑張って書いた論考がトランス差別と言われてなんだかんだで消えちゃった千田有紀先生Twitterが別垢で復活していたよ。

https://twitter.com/ekodayuki

千田先生フォローしている面々がまたすごい。

すごいのでいくつか千田先生フォローしているアカウントのbioを並べてみます

#NoToSelfID | #NoToSelfIDjp | #GenderCritical

ジェンダー温存=性差別温存 / 身体性差無視して不利益被るのは女 / ミソは男女問わず人類の敵 / 女性だけのスペースを守る / 性犯罪者は4んでくださいね

Female,Mum翻訳については必ずご自身ダブルチェックを。動物好き。歴史好き。#SexMatters #SexIsReal #IStandWithJKR 🌞sisterhood 🌞【NetNewsへのツイート転載禁止】【スクショはしないでね】

反出 猫好き Sex is real 性自認は『髪型服装内面もぜんぶ自由でいい。FTMゲイのあるべき姿なんてない。』 性自認反対派

シャモル/シャモール。好きな方で。INTP。4w5 ジェンダー解体天皇制解体女性差別撲滅 PCR検査拡充。ワクチン科学を元に慎重に。イベルクチン承認を。女性に装飾しない自由を。反TRA。反ネオリベ

no more 女性差別!/ 赤色ハートうずまき矢印の鬼/ ジェンダー解体されるべき/ sex is real/ ジェンダークリティカル/ GIRLS HAVE A RIGHT TO SINGLE SEX SPACES/ 声楽/ 香水/ 怪談/

鍵垢の無言フォローブロック ミソジニストとの対話()は不要フェミお断り #IStandWithJKRowling

農村出身 Fラン大卒 性別違和ホルモン療法中の身体男性 ジェンダークリティカル ADHD ロスジェネ 倫理を重んじるコミュニタリアン 同性婚夫婦別姓を補完するパートナーシップ制度希望トランスジェンダリズム、セクシズム、レイシズム歴史修正主義、権威原発緊縮財政資本主義 左右ではなく上下の戦い 実は蕎麦

女性差別を許さない女 身体障害有 性被害経験性犯罪を許さな性犯罪厳罰化しろ セルフID反対 女性のための場所を守りたい


まだ85しかフォローしてない中でこの濃厚さ。

トランス差別に使われているスローガンが満載だね。

もちろんAPP研国際情報サイト中野五百雀、Plumといったトランスジェンダーに関する最新の情報積極的に発信・拡散している著名アカウント皮肉だよ)もしっかりフォロー

千田先生の自認は「トランス活動家に不当に差別者呼ばわりされるいじめを受けた」というものらしく、そのような主旨の擁護ツイートをせっせとリツイートなさっている。

ある意味牟田先生のようにこそこそ迂遠トランス差別言説に加担する姑息さと比べればむしろ正々堂々とした態度は好ましいと言えるかもしれません。

まあ頑張ってほしいですね。

2021-10-12

数学って権威主義なの?

自分の出席番号が28番だったとき完全数じゃん!と気付いて最高に嬉しかった」という数学マニアの話を聞いたとき数学素養がないため数学教養から目を背け続けてきた自分にはまず“完全数”が何なのか。というところからからなかったため、調べた。

完全数(かんぜんすう、英: perfect number)とは、自分自身が自分自身を除く正の約数の和に等しくなる自然数のことである

(Wikipediaより)

とのことだった。

かに、なんとなく収まりがいい。自分も1,2,3,4と足していったら5を二倍にした数の10になったりするところに、えもいわれぬ間の良さというか、迂遠ながらも世の道理の一端を感じたことがある。

5を足せば三倍の15。6を足せば次に来る数字である7の倍数であり、6と最小公約数3を共有する21。7を足せば四倍の28。8を足すと36で……ええと……たぶん、こんな風にいろいろ理由をつけて数字の繋がりを読み解ける人が、いわゆる数学脳の持ち主なのかもしれない。俺には8と36の繋がりをイマイチ読み解けないが、まあなんかあるのだろう。

完全数とは?を理解した。

では、フェーズは次の段階である“なぜ完全なのか?”に移項する。英語でperfect numberと言うぐらいなのだからたまたま変な訳し方をしてしまったわけではなさそうだ。きっと数学という狭くて長い世界で、完全数以外の不完全数では成し得ない何かの役割を果たせるのだろう。もういっちょWikipediaで調べてみた。

完全数」は「万物は数なり」と考えたピタゴラスが名付けた数の一つであることに由来する[1]が、彼がなぜ「完全」と考えたのかについては何も書き残されていないようである[1]。

嘘やろ。

あの数学マニア特にかに使えるわけでもない完全数の、何が完全かもよくわかっていないのに「ピタゴラス先生が完全と崇める数字だあああああ!!」って喜んでたのか。

あんだけ理詰めの思考実践して他人にもそれを強いるやつらが、こういうところでは単なるエモーションでモノを語るの、おかしくないか

数学ってなんなんだ…

2021-09-15

俺、普通人間だよ。って顔をした攻撃的な奴

がすげぇ苦手。

はてなで言うとid:hate_flagid:le_cinemaid:xevraみたいなのは

攻撃するぞ!殴るぞ!」って意思攻撃してると思うんだけど

id:shields-pikesみたいに「あ、すまん、正論言ったら嫌味になっちまったなw」みたいな

迂遠攻撃性を持ってる奴が凄い苦手。

id:xevraあたりよりよっぽど強い攻撃性持ってるのに自覚が無さそうだし

2021-09-13

憲法人権道徳の話をごっちゃにするな

https://twitter.com/If0r5do2xx3iL/status/1436884369231126536

これの話ね。

ツイートの指摘がズレてるんだがブコメも同じようにズレてるコメントが多くて変な方向に行ってる

何がズレてるのかって道徳教師道徳科でやる道徳の話をしているのに、元ツイート主やブコメがなぜか人権の話や憲法の話をしろと主張する点

発端はDaiGoホームレスの話なんだけどあの話自体人権に絡んでくるものだと思うよ?ただそれは人権すなわち公民の授業でやれ

 

憲法の話と人権の話をごっちゃにするな

ツイートでまず引っ掛る部分が「憲法人権保障されるということは道徳科においては重要すべきことではないっぽい」という一文

特に憲法の話は今ここでする?という感じがする

 

かに憲法では97条に

この憲法日本国民保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久権利として信託されたものである

と書いてあるけど、同時に憲法99条

天皇又は摂政及び国務大臣国会議員裁判官その他の公務員は、この憲法尊重擁護する義務を負ふ

と記されてる通り基本的国家権力を縛るものであって私人同士のあれこれを既定するものではない

※1一応一部は私人に影響を及ぼすこともできる。でないと納税の義務とか適用できない。ここも参照

https://anond.hatelabo.jp/20210902174107

https://twitter.com/yorinobu2/status/1437267319411994624

 

じゃあ私人基本的人権なんて何も考えずに行動していいの?って話だけど、そこは自然権としてみんなの心に備えつけられてるんで憲法では触れないよという建てつけになっている

そんなバカなとは思うけど憲法はそういう扱い。なので、元ツイート文脈憲法を出すのは変。

 

人権の話と道徳の話もごっちゃにするな

まあ憲法は筆が滑っただけかと思うけど人権のものDaiGoの話と超関係ある

でもそれを道徳科の教師にしてもしょうがないんじゃないか。一部オーバーラップしてても目的は別だ

例えば国語教科書にはよく反戦テーマにした題材の文学が載るけど

国語目的日本語文章理解することであって憲法平和主義が歌われることは国語科においては重要すべきことではないっぽいとか言われてもそれはそうという感想しか出てこないわな

 

んじゃあ道徳科の目的は何かって言うと成り立ちから言うと戦前から修身科に変わって現代的なモラルを教える教育

ぶっちゃけ今は何が主目的かって言うといじめ問題とかを防いで学級を恙無く運営するっていう感じになってる。(含むSNSいじめ)

こういうのを人権思想から解決しようとすると、人権には移動の自由みたいなのが含まれてるのでいじめが発生したらそれぞれ別の学校勉強しましょうみたいな解決法が出力されちゃう

いや理想はそうだけど学校組織はそれじゃ運営できねえだろ

 

というよりそもそも人権思想は難しい

ていうか人権思想ちゃんと教えるには背景となる知識がいっぱい必要なんで

いきなり子供実践として教育するのは無理ゲーすぎ

 

そもそも天賦人権説王権神授説の対抗として出てきたものだけど、絶対王政の背景のない日本でいきなりそこを説いたとして

なんでホームレス人権蔑ろにしたらルイ十四世みたいなのの台頭に繋がるのか全然わからんじゃん?

 

アメリカフランス国家統合というか国の成り立ちの起源絶対王政否定が深くかかわってくる※2からピンとくるんであって

日本は何で日本なのかと言ったら昔から日本なんであって人権については社会を強くするのに便利だから思想を借りてきただけなんだよ

なんで、人権が弱いと社会も弱くなるって機序から勉強しないといけない

迂遠じゃん?だから中学高校あたりで地理歴史ちゃんと習ってから段階踏んで教えるもんだと思う

 

つーわけでこんな大変な話を道徳教師に期待するな。彼らは学級運営でいっぱいいっぱいなんだ

 

※2 つまりホームレスだろうが何だろうが「俺たち」に安全意見を言う権利を与えろと主張している

 それがないと王様が国を無茶苦茶にしたり、荒れ果てた開拓地に還って瓦解してしまうという危機感がある

 日本には安定した国境血縁があるのでなぜそこが国の瓦解に繋がるのかピンと来ない

2021-09-11

anond:20210911122112

テンソルとか出て来る工学の専門書とか読んでもちゃん理解できるもんなあ。

しろ専門知識がないことを前提にして無理にかみ砕こうとするから迂遠で分かりづらくなっちゃうのかな。

2021-08-24

anond:20210824095323

こういう一般プレイヤー新規プレイヤーを気遣うべきみたいなのって意味わからんなって思ってる。

だって新規プレイヤー獲得したいのはメーカー業界であって、一般プレイヤーじゃないもの

新規獲得が巡り巡って一般プレイヤー利益になるとか言うだろうけど、

その利益が欲しいかどうかは各自判断次第で別にそんな迂遠利益なんか要らんわって人がいっぱいいるのは当然。

2021-07-13

義理の娘に比べて実の娘がクソすぎる

もちろん比べてはいけないのはわかっているのだが、実の娘が圧倒的に酷い。クソと言って差し支えない。

よりによって自分の一番嫌いなタイプに成長してしまった。クソ過ぎてもはや「すごいな…」と驚嘆する以外にない。

実の娘とは数か月に一回面会交流で会うのだが、10歳くらいの頃から「これはまずいのでは?」と思い始め、17歳となった今「こいつぁそびえ立つクソだ!」と確信を得た。

我が娘ながらものすごい。他人を陥れることに喜びを得るタイプだ。具体的な行為は伏せたいが、ぶっちゃけ犯罪行為に当たることもやっている。

はっきり言ってもう顔も見たくないくらなのだが、義理の娘が実の娘を推しているので面会をやめると言い出せない状況にいる。

もちろん義理の娘と実の娘は面識がないのだが、俺が精いっぱいオブラートに包んで話した実の娘のことを。義理の娘がいたく気に入ってしまった。

それゆえに実の娘のクソさを話せないでいる。義理の娘にとっては「いつか会いたい私のお姉ちゃん」になっている。

己の身を呪うほかない。

もはや「あの娘は、前妻の浮気相手の子供であり、俺は托卵されたのだ」と認定して気を楽にしたいのだが、会うたびに目元が私に似てくる実の娘に恐怖感すら湧いてくる。

面会当日の朝、私は一睡もできない身体をベッドから起こす。起きた瞬間から私は「娘との面会を楽しみにする父親」でいなくてはならない。

朝食。義理の娘(いや、もはや私にとっては唯一の実の娘だが)に「今日デートコース」を聞かれる。いくつかダメ出しを受け、計画修正する。

義理の娘は実の娘と同じ大学に行くことを狙っているが、それはきっと無理だ。実の娘は大学はいかないだろう。そうであってくれ、頼む。

妻にはすべて話している。妻の激励の言葉と、娘からの「そろそろ私のことも紹介してほしい」という要望を背に家を出る。

なんで俺が貴重な休みを潰してあのクソにあわねばならないんだ!?

という内なる声が渦巻く中、車を出す。

やはりこれは俺の責任なのか。可能な限り、軌道修正はしようと務めた。しか迂遠な策略も、あからさまな誘導も、涙を誘う素晴らしい芸術意味はない。

実の娘が今日手にするのは、私からの金のみだ。他の全ては金で上書きされる。なんだこれは。ホステスか。しかも私はホステスに会いたいわけじゃない。娘の夢を壊さぬために会うのだ。これは非常に不健全ではないか

今日を限りに、面会はやめよう。義理の娘には、私との面会はもうやめると言われたと嘘をつこう。毎回そう思う。

あの女も私に会いたいわけじゃない。ならば適当に金を振り込めばいいのではないか

しかし目の前に、私によく似た顔の金の亡者が現れると、情が湧いてきてしまうのだ。

情ではないかもしれない。なんだろうか。

あるいは、実の娘がクソであるということを定期的に再確認することで、義理の娘をより大切にする不健全な状況にあるのかもしれない。

しかし私にはその不健全さが心のよりどころになっている。

実の娘はクソである。妻は素晴らしい女性だ。義理の娘も本当にいい子だ。

実の娘がクソであればあるほど、私は今の家庭の幸せを実感し、その幸せは得難いことだと理解し、維持できるよう最善の努力をする原動力になっているのではないか

実の娘のクソさに最も助けられているのは、私ではないか

実の娘が行った数々のクソ行為被害者は、私の幸福被害者といえるのかもしれない。

ならばやはり、あのクソに金を出すのはよそうとも思う。

私は自らのクソさに向き合う必要がある。

そう思いながら、金を用意している。

金を用意している。

2021-07-05

anond:20210705173043

今も音楽のがモテる

とりあえずお絵描きして小説(?)作って同性に構って欲しいらしい。男女とも。友達がいないみたいよ

お出かけや一緒にゲームやったりするのが目的みたいなところあるから

 

婚活ゲームみたいな迂遠ゲームあるけど

作品5作以上登録可能創作者のみみたいな『出会い(男女可)SNS』みたいなの作ったらTwitterトレンド入るよ

メンヘラ地獄過ぎて1年内に事件が起こるかヤベーユーザーに恐れをなしてユーザーが逃げ出すだろうけど

 

というか昔似たようなことやってたオタクSNSがあった。もちろんワイが書いた通りの展開になった。社長は飛んだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん