「辛気臭い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 辛気臭いとは

2020-05-24

answer

あんなことをさせてまで、戻れないことは、想いに応えられなかったことになりますか。

戻らないことは、言葉を、想いを、理解できなかったということになりますか。

あんな昨日ですら、届いた悪意は、こんな風に見えるべきではないとわかっているけど、隠し通すのならば、「あの場所に戻る」という選択肢しかないのであれば、私はもう本当に、そこにはいられない。

必要な時だけ、必要なことだけ、できることがもし万が一あるのなら、その時だけ、その旨だけ、言ってくれれば、なんでもするよ。

あの名前は消えたけど、私自身が、死ぬ訳じゃないから。

伝えるべきではない。

隠しきるしかない。

笑っていればいい。

笑っていなきゃいけない。

幸せだけ見ればいい。

楽しいだけ伝えればいい。

隠し切らなきゃいけない。

痛みなんてない。

無視すればいい。

最初から何もない。ない。

そう言い聞かせて、言い聞かせて、また一睡もできずに、布団から出られずにいる。

涙と鼻水の量で、いいデトックスダイエットにはなったかもな。

今日はとことん、正しくないことを言う。

今日はとことん、期待はずれなことをする。



最近はひとりで手帳文字を書いて書いて、躓いた漢字10回ずつ練習したりして。

一昨日は、「滑稽」っていう漢字スムーズに書けるようになった。

どれだけ文字を書いても、知りたいことは自分の中からは見つけられないし、どれだけ眠れずにひとりで泣いていても、次の日にはまた同じことで涙が出ちゃったりする。

1/100でも言えてたら、スっと消えてたはずのモヤモヤが、ひとりだと、消化したつもりが、何度でも蘇ってくる。

そろそろ限界かなって、なんかこう、わーってしたくなる。わー!!!って。叫びたい。

でも。

そんなふうに、「ひとりじゃ無理」なんて、いつまでも言ってるわけにはいかなくて。

何かがなきゃダメだとか、誰かが居なきゃ無理だとか、そういう、自分以外の何かに貰う幸せは怖い。

自分次第で変えていける以上のことは、もうやらない。



ひとりでいなきゃ。

ひとりでも大丈夫なようにしなきゃ。

だって

だって、私は、ひとりで生きていかなくちゃいけないんだから

早く慣れなくちゃ。

感情を殺さなきゃ。

所詮私はこんなもんだよ。

夢なんて見なくても、生きていかなきゃ。

楽しくなくても、毎日を乗り越えなくちゃ。

そうやって、キラキラしたものから目を逸らして、うつむいて、必死でこうやって、何も見ないように、何も聞かないようにして、見たいものも、聴きたいものシャットアウトした中で、それでようやく、最近ようやく少しずつ、眠れるようになった。

それでもほんの少し聴いただけで、すぐにまた世界キラキラしてしまう。

そんなことを繰り返してきた。





出された結論が、正しいってことは、すごくよく、ちゃんと、わかってる。

私はそれ以上もそれ以下も望んでなんていない。

いつだって変わらない、正しくて、まっすぐな姿勢に、すごく安心している。

そういうところにすごく惹かれたんだと、改めて強く思う。

本当に、そう思う。

でも。



それが本質じゃないって、確信じゃないって、ちゃんとわかってる。

言葉尻を捕えるのはよくない。

伝えたいのは、そういうことじゃない。

わかってる。

ちゃんとわかってる。

けど。

私の耳に重く残ってしまったのは、ふたつの言葉だった。





死んでしまった感情やえぐれてしまった傷は戻ることはないし、悩んで悩んで泣いた日が無かったことにはならない。

そもそも

無かったことにできるくらいなら、最初からそうしてた。

痛みを感じずにいられるくらいなら、そうしてた。既に何度もそうしてきてた。

傷を見せずに笑える程度なら、笑ってきた。

ねぇ。ちゃんといつも、笑ってたでしょう?

許容できない、許せないとか、認められないとか、そういうことではなくて。

別に誰かがどうとかじゃなくて、そんなことはどうでもよくて。

んー、なんて言えばいいかな。

言わなければ、出さなければいいとか言う問題ではなくて、「殺意」や「悪意」がある場所に、私はいられない。

それは、合うとか合わないとか、好きとか嫌いとか、そういう問題じゃない。

だって、合わないからと言って、攻撃や反撃をしたいってなる心理が、私にはわからない。

からそれはつまり、「合わない」以上に、【「私」に「徹底的な落ち度」がある】ということになる。

いくつも直そうとしてきたけど、原因をいくつ潰しても、止むことは無かったし、何をした?何が悪い?ずっと考えて、直そうとしてきたけれど、そのどれもが、攻撃対象としていいという程の落ち度だとは、思えなかった。(もちろん完璧でないしできた人間ではないし、落ち度は沢山あるのは重々承知しているけれど)

これからもそんなことに気を使って、気を配って、神経をすり減らして、自分を殺して、それでも笑っていくことは、もう限界

何がそんなに悪いのか。

何がそんなに不満なのか。

何がそんなに嫌なのか。

何がそんなに迷惑なのか。

いっぱいいっぱい考えた。

直そうとした。

変えてきたこともあった。

でも、解決しなかった。

からいから、対処のしようがない。

いっぱいもがいた。

だけど、これを「努力不足」と言われるのであれば、私に努力はできそうにない。

これからは、自分を変える努力ならば、自分自身か、喜んでくれる人のためにしていきたい。

快感幸福も喜びも幸せも全部ぜんぶ、そんな恐怖も痛みもかき消すほどの威力があったから、ずっとそこにいたけれど、だからといって、恐怖も痛みが、無かったことにはならない。

マイナスなんて、そんなの簡単に超えるくらいに幸せよ。もちろん。そりゃそうよ。そんなの、わざわざ言わなくたってわかってるよね?

私がどんなに救われて、どんなに楽しくて、どんなに幸せだったか

そんなこと、さすがにちゃんと、伝わってるよね?

嬉しいし、幸せだし、本当にどうしようもないくらい、泣けるくらいに最高!って震えるよ。それだけが事実だよ。

それが足りないなんて聞こえたら、それは悲しすぎるから、それだけは本当にやめてよね。

だけどね。

興奮が穏やかな日常に戻ったとき、切り刻まれた傷を、隠しきれる自信がない。

傷ががちょっとあったから気に食わないとか、妥協できないとか許容できないとか、そういうことじゃない。

聞かなければいい、見なければいい、そういうことには、できなかったよ。毎日毎日毎日さ、頑張ってみたんだよ。しようとしたんだよ。

でも、痛かったし、怖かったよ。

流しても流しても、毎日毎日増えて、壊して。

“くだらない、しょーもない”と言われても、私には、もう限界だった。

心の中の細胞が、壊死したみたいになっちゃって、腐って動かなくなっちゃったしこりができた。切り取って、無機質な何かで埋めるしかなくて、ちょうど、私のからだとおんなじみたいに。





「信じて」くれる人も「いない」のに、馬鹿みたいに図々しく、笑ってなんていられないよ。

守るとか、そんな労力、こんな私に使う必要なんてない。

守ってほしいわけじゃない。守らなきゃいられない存在であるのだとしたら、そんな自分が悪いと思う。

そのチカラは、もっと大事な、「信じてて」「感謝してる」「大切な」人たちに、使ったらいいよ。

だって、そんなキレイで、みんなが幸せで、《平等で対等な世界》は、〈私の目の前の現実〉とは、【イコールじゃない。】

私には、歪んで見える。だから、私は、その場所はいない。

これが水平だという説得力は私にはないし、そもそも、そんな歪んだ世界を見せたくないから、説得するつもりもない。

鵜呑みにしていない”と何度も言うなら、だったらもう、そんな事実、全部ウソだと思って、何も無かったことにしてくれていいよ。

全部私の嘘で、被害妄想で、かまってちゃんで、歪めてるのは私で。それでいいよ。私に、信じるだけの、日頃の行いが、価値が、足りなかっただけのこと。

ううん。そうじゃなくても、あの発言も、決断も、鵜呑みにしないことも、全部正しいと思う。そうするしか無いと思う。

から別に責めているわけでも嘆いている訳でもなくて、本当に心から、正しいと思う。

だけど、全部私の嘘で、被害妄想で、かまってちゃんで、歪めてるのは私、ってことにしたとしても、私ひとりが違って見えてしまっている世界には、い続けることはできない。

歪んでいるのが私の方だって、美しい世界を見ようとしても、ハッキリと突きつけられる現実の、矯正の仕方がわからない。私には、私に見えている現実が、言葉が、態度が、つらい。それだけのこと。

これは私の問題で、だから、どうして欲しかったとか、責めているとか、間違っているとかじゃない。正しい。そうでしかない。そうするしかない。ちゃんとわかってる。



信じてほしかったとか、寄り添って欲しかったとか、味方が欲しいとか、そんなワガママを言うつもりも、そもそも、そんな願望も微塵もないけれど、だったらじゃあ何が望みなんだって聞かれたら全然わかんないし。

だったらどうしたらいいんだって言われても、そのままでいてほしい、幸せでいてほしい、笑っていてほしい、以外の望みなんて何も無いよ。今までも、今も、ずっと。

そういうところが好きなのは、本当だし。

すべてを超えるほどの光なのも、宗教かよってくらいに信じてるのも、幸せなのも、本当だし。

からこそ、こんな風にうだうだ辛気臭い顔をしてる自分が許せない。

サイコー!」「楽しい!」「天才!」「かっこいい!」って笑っているだけ、ができないのであれば。こんな顔をしているのであれば。そんな私は、いるべきじゃない。

邪魔」「消えればいい」「死ねばいい」「早く消えろ」「迷惑」「みんなが望んでる」おっしゃる通りです。まったく。そうだよね。その通りです。って感じ。



舵を切る人も、帆をたたむ人も、最初から既に別にいた。

別の、私の役割だと喜んでやってきたことも、既に変わりはちゃんといる。

会社と同じで、私がいなくて回らなくなるような組織なんて、この世にひとつとしてなくて、そうやって世界は回ってる。

噛み合わない錆びた歯車は、とっとと捨てて、交換してしまったらいいよ。

もっともっと大きくなるのなら、たくさんの人が関わるのなら、なおさら

パーツひとつで揺らいじゃうようなヤワな作りじゃないって、そんなの私が一番わかってるけど、だからこそ。

そのパーツが全体の動きを少しでも鈍らせたり、他のパーツを傷つけたり、バランスを崩す可能性がほんの少しでもあるのなら、その欠陥品が私なら、一刻も早く捨ててしまってほしい。





私はただ、キレイな星を見ていたかっただけで。

からその場所にいたかっただけで。

その星があるから好きな場所だっただけで。

まっすぐな場所に、私だけが歪んでいるその場所が、それでも好きだったけれど、そこが私の居場所だったことは一度もなかった。

それでも星が見たかたから、おじゃましてただけ。

その特等席で、私だけが歪んでいて、そこでは見られないのなら、ひとりでそっと遠くで見ていようと思った。

から名前を消した。

だけど、遠くで見るのはダメで、どうしてもその場所でないと見られない星なのであれば、もういっそ、心の中で思い描くだけでいい。

それでも十分に、私の心を照らしてくれるし、見えなかったとしても、俯いていたとしても、その星が何よりもキレイに光っていることを、私はちゃんと知ってる。

から、それでいい。







大丈夫

私はひとりでも大丈夫

夢だとか幸せなんて、最初から似合わない。

そんなこと、幼稚園の頃からわかってたはずなのに、ちょっと、期待しすぎちゃっただけ。

無くしたわけじゃなくて、最初から無かったの。

キャパ以上の、身に余るほどの、幸せや夢を、少し見させて貰えただけ。

楽しくて、幸せだっただけ。それだけ。

願いが叶えられるように、そうなるように生きろというのなら、私はひとりでも大丈夫なように、これから感情を殺す努力を、ちゃんとする。

からも守ってなんかもらえなくても、ちゃんとひとりで立てる場所で、ひとりで暮らしていく。

誰が味方じゃなくても、自分自分自身を正しいと思えるように、変わっていく。

もう泣かないために、きちんと食べて眠って生きていくために、そのためだけに、生きていく。大丈夫ちゃんとできる。



大丈夫

あの場所も、星も絶対大丈夫

誰かが照らさなくても、キラキラ輝いていて、これからますます、輝きは増していく。

見てくれる人は、たくさんいるから。

世界いちばん、素敵な星だから

そう思うとか、信じてる、とかじゃなくて、それが真実から





ごめんね。

傷つけるだけ傷つけて、結局は何の役にも立たずに捨てられてしまうだけの歪んだパーツで。

期待通りに、戻ることが出来なくて。

頑張らなきゃって思ったけど、もう死んで、切り取ってしまった細胞は、戻せないや。

隠し通すことが出来なくて。

ずっと笑っていられなくて。

本当に幸せで楽しかったのに、要らないところを見せてしまって。

そんな感情を、持ってしまって。

悪意や殺意を抱かせるような人間で。

それなのに、近くで見ようとしたりして。

こんなこと、見せたくなかったし、笑ってたかったのに。

ごめんね。

あんなことを言わせてしまって。

泣かせてしまって。

こんなことを言わせたかったわけじゃないってわかってるのに。

消えないように、救うために、言ってくれたって、ちゃんとわかってるのに。

ちゃんとわかってるのに、望み通りにできなくて。

わかっているのに、こんな風にしか思えなくて。

わかってるのに、こんな風にしか言えなくて。

わかってるのに、またいなくなろうとしていて。

本当にごめんね。





ありがとう

すごくすごく、幸せでした。

これからも、遠くても、

輝く星が存在してくれているということが、今までも、これからも、私のいちばん幸せです。

本当にありがとう

これからは、「サイコー!」「楽しい!」「天才!」「かっこいい!」って、キレイ世界だけを見ていてほしい。

そんなキレイ世界で、笑っている顔が声が、すごく好きだよ。

ずっと笑っていてね。もっと輝いていてね。

身に余るほどの幸せと思い出を、本当にありがとう

これからもずっと、大好きだよ。

2020-04-01

コロナ疲れ

友人にも会えないし

趣味の集まりにもいけない

運動もできない

ニュース辛気臭いのばっかり

なんか精神的に疲れてきてしまったのだけど

いい気分転換いか

2020-03-08

anond:20200308032529

陰気な顔して誰のためにもならない辛気臭い文章増田やらはてブにだらだら書き込むくらいなら

マリファナきめてへらへらしていてくれる方が社会にとってはプラスなんだよな…

2020-01-06

本当の愛とか本当の友情とか本当の幸せとか

そういう形のない胡散臭いもんに囚われると

何やっても満足できず、いつまで経っても辛気臭い顔してる羽目になりそう

2019-12-20

Undertaleは面白い

面白いんだが、あんま楽しくはないんだよ辛気臭い

からお酒とか飲みながらやるとちょうどいいんじゃないかなと思う

あとやっぱキャラゲー

2019-11-15

anond:20191115225341

ケーケーオーもくるんかなぁ

あい辛気臭いからあいつも誘うなら俺は行かないよ?

2019-10-28

キモカネおっさんもしくはおばさんが恋する話

ないだろうか?

金も地位も能も顔も性格も残念な中年以降の人が若者に恋して、何も行動せずにただ諦める話。男女は問わない。

諦めようとウダウダぐるぐるただ悩むのが書いてあるようなの。

自分がそうなんで、読みたくなった。同じような残念な人、それなりに居そうだけど…

漫画エンタメ系の小説じゃ、そんな辛気臭いのは需要はないだろうが、純文学でも全然たことないって事は存在しないんだろうな〜。

ーー追記ーー

言及ありがとう

ウェルテル君、若いじゃん…それに諦められなくて死ぬんでしょ?諦める話が読みたいです…。

ロリータ主人公おっさん大学教授だしガンガン行動してんじゃん…自分には教授になるような知性も逃避行するような行動力もないです…。

2019-10-13

完全家庭内別居になって1カ月以上たった。

いつもの夫婦喧嘩と違っていたのは、いつもは辛気臭いオーラバンバン出しながらも通常通り生活をしていた旦那が、自室にこもるようになったことだ。

朝は私の用意したコーヒーを飲み、私の用意したお弁当を持って仕事に行く。

帰宅後は入浴後に買い物に出かけて戻ってきてからは翌朝まで自室に引きこもる。

ちなみに第一出産後(18年前)から夫婦別室です。

夕食の準備をしなくていいので私としてはとってもラクチンで、辛気臭い顔をして無言でリビングにいられるよりかは勝手に引きこもってもらったほうがすべてにおいて快適で、もういっそ一生このままでもいいかなって思うんだけど。

高校生の息子はちょっとストレスになっているようで申し訳ないなって思う。

そもそもの原因が、モラハラ夫の早すぎる帰宅と、フルタイム仕事をしている私がそれに対応しなければならないという点だったので、本当に今は快適。

何度でも言うけど。

たまに私よりも先に帰宅してる時があるんだけど、リビングにどっかり座って、今日の夕食は何、ってビール片手に言われることのストレスと言ったら。

高校生の子供たちの帰りは遅いし、それに合わせて食事の用意をすればいいので、仕事帰りにのんびり買い物ができるし、お風呂だってみんなでまとめて入ることができるので効率がいい。

今までは夕方帰宅した旦那のためにお風呂を沸かし、夜に帰ってきた子供たちのために沸かしなおしていた。もったいない

例に漏れず早く死んでくれないかなって思ってるけど、今までは毎日2時間晩酌して飲み食いしていたのに、今では自室にこもる前に冷蔵庫からビール一本持っていくだけで、買ってきたお弁当だけを食べているようで、もしかして健康になってる・・・?と怯えてる。

一度あった給料日にはまだ全額家計に入れてくれていたけど、この先どうなるかはわからないという不安はある。

あと、旦那には私には申告しなくていい現場での現金収入があるので、それなりに自由がきくのだとおもうけど、それにも限界があると思うけどどうなんだろう。

毎日弁当買うのも結構な出費だよね。

私の知らない収入がそんなにあるのかな。

早く死んでくれないかな。

2019-09-23

ツイッタートレンドテレビ番組名が入ってて

おっ、何かあったのかな?

どんな風に話題になってるんだろう?

等思ってクリックした時にジャニヲタがキャーキャー騒いでるだけだった時のガッカリ感は異常

イッテQ→「手越クン、かんわぃぃぃぃいいい~~~~~!!!!」「見て!!!!この美しい横顔!!!!」→以下スクロールしてもスクロールしても手越スクショ

中居正広悲報館→「さすが仲居くん!完璧な回し!」「仲居くん今日世界一美しいよ!!!!」「一流のツッコミ芸人に負けない腕!」「春日VTR長すぎ、街頭インタビューもいらない、ずっと仲居くんを映せ」「仲居くんは固定で芸人は入れ替わりだったら面白いかも」


こいつらいっつもそんなのばっかだな

マジでいつものことなんだけど今回ばかりは言わせてもらいたい

悲報館さあ、いやまあ確かに仲居の名を冠する番組ではあるけどこっちは山里ノブがいて、春日VTR出演で新居の話するって言うから見たわけ

世界ジャニーズで回ってないしみんながみんなジャニーズのためにテレビ見てるわけじゃないわけ

仲居がうまく回してるように見えるのだって芸能界での立場だとか自分キャラクターとの兼ね合いで山里ノブが下に回ってあげてるから仲居の独壇場が成立してるんだよ

レギュラー化したら山里ノブじゃなくてもいい的なツイート見かけたけどもっと我の強いタイプの、逆に仲居しばくような芸人タレントが来たらそいつジャニヲタから集中砲火を食らうんだろうかと思うとぞっとする

指原だとかアイドル系の女性タレントが出た日には一体どうなってしまうのか

レギュラーレギュラー化って言うけど共演者が毎週仲居ファンジャッジされて仲居ageに利用されたり仲居くんの共演者にふさわしくないと文句言われると思うとキツいのでレギュラー化しなくていいです


レアさんもこないだ珍しくトレンド入ってたな

ジャニーズグループが出るって聞いて弘中アナ若林番組のものジャニヲタに敵視されたらどうしようと凄く心配していたけどそんなことはなさそうでほっとした

先日出演したのは若い時にデビューしそこねて歳いっちゃった地味ーな人たちのグループだそうだからファンもまだ控えめな感じなんだろうか

まあ活動が本格化したら同じようになるんだろうな

Mステだってジャニーズ以外だと客席の拍手露骨に少ないし辛気臭い顔してるし

ジャニーズだけでやってくれ他の人たちを巻き込まないでくれ

なんかだんだんムカついてきたぞ

増田ジャニヲタなんかそんなにいないだろうからここで言ってもしょうがないけどさ

ジャニーズだんだん力をなくしてる感じあるし頭がタッキーに変わって規模は縮小するけどその分平和に……パーナさん事件みたいなのが起こらないファン層に……無理か?

2019-07-02

お経なんて辛気臭いもんだと思っていた。

葬式で聞くもので、死に繋がるイメージで、オカルト映画の要素だった。

それが宗教的に「ありがたい」ものだという知識はあっても、なんとなく敬遠するものだった。

が、先日思わずお経を聞く場面があった。

好きな人メールをもらった時。しかもその内容が予想外にヘタレでどう受け止めていいかからなかった。焦った。

何かレスを返さないといけない、けど嬉しいのかドン引きなのか感情の整理がつかず考えがまとまらない。

とにかく心を落ち着けたい、無心になりたい!

と思って思わず選んだプレイリストがお経だった。

それ以来、けっこうお経を聞いている。落ち着いて案外良い。おすすめ

2019-06-10

anond:20190610155429

暴虐の為政者国民の不満や反乱を抑えるために笑いの感情しか出せないようにするドラッグを配給食料に混ぜて国民全員に食わしてるんだわ

あれは表面的に表情が笑顔になるだけで感情抑制されてるわけじゃないし不満や叛乱の芽は全然詰めてないぞ

将軍はただただ「辛気臭い顔がむかつくから」って理由であの実を流しただけ

しろ言い訳しようのない暴政象徴みたいになって不満や叛乱には火を注いでるだろう

マンガちゃんと読め

2019-05-31

旦那ものを言わなくなって1週間たつ

多分何かに怒ってるんだろうけど、なんで怒ってんのって聞いても答えないし、話しかけても無視をする。

無視されると腹が立つので放っておくけど、黙ったまんまの人間ご飯を食べるのが苦痛しょうがない。

なんなの?

鬱なの?

更年期なの?

反抗期なの?

死ぬなら一人で死んでよね。

そういえば急に口数が少なくなって、とか言わなくちゃいけないの嫌だからね。

私の何かが気に喰わないんだろうけど、それでもきっちり家に帰ってくるし、

黙って私の作ったご飯を食べるし、

私の作ったお弁当も持っていくし、

私の洗濯した服を着て、私の用意したお風呂に入る。

なのに口をきかない。

そういう時期がたまにある。

前回は3カ月くらい続いて、たいがいうんざりした。

辛気臭い人間そばにいると気が滅入る。

そうでない時は割と饒舌で、くだらないこととか話をして夫婦でよく大笑いしてる。

なんなの?

死ぬの?

2019-05-17

[]anond:20190517205000

自分だけ誘われなかった

4月社会人2年目になりました。

今日、同期に会ってこの後ご飯でも行かない〜?なんて話しかけたら、実はこの後みんなで飲み行こうと思ってて…と言われました。自分はその時その飲み会があることを初めて知りました。誘われていなかったことがすごく寂しかったです。自分だけ仲間外れにされたんだと思いました。実際そうでした。悲しくなりました。

みんなは私の知らないところで楽しく遊んでいるんだと思うと悲しくてたまりませんでした。

でも、数時間前のわたしは、今日飲み会あったらやだなと思っていたんです。好きじゃないんです、飲み会職場の人となぜ飲み会しなきゃいけないのか、そう思ってるんですいつも。でも連絡がないのは悲しいんです。こんなの矛盾してますよね。自分飲み会まりきじゃないって同期も分かってるから誘わなかったんだと、そう正当化するしかできないです。嫌だったんです、でも誘われなくて悲しいんです。今帰りの電車で、これを書いています辛いです、悲しいです、寂しいです。

これから先、ずっとこうなんだろうなあ。悲しいです。

こんな風に嘆くことしかできなくて、なんの働きかけもできない人間から、誘われなかったんだろうなあと1人反省会してます。悲しいです、ほんと。

なんで自分が凹まなきゃならんの?????辛気臭いのはやめだやめー!!!!!肉食うぞ!!!!!肉!!!!!!!肉食って昇華させてやんだよバーーーーーカ!!!!!ここで発散させてくれよ!!!!!!!今死にそうなってるから!!!!!!バーーーーーカ!!!!!嫌いだバーーーーーカ!!!!!!虚しいわクソ!引きずるわクソ!、!!自分以外のライングループとかも既にあんだろうな!!!!!!バーーーーカ!!!!あんだろうな!!!!悲しいわ!!!!!なんだよ!!!!ヒガモだけど、絶対自分抜きのライングループあるよ!!!!!じゃなきゃこんな伝達できねぇからな!!!!ハーーーーほんとクソ!!!!やめだやめだ!切り替えてくぞ、切り替えられっかよ!!!ついさっきの出来事だし、心臓のあたりが今も沸騰冷凍急速解凍急速冷凍なんかもう忙しいぐらいグルグルしてるわ!!!!!割り切って考えられたらいいのにな!!!!!!変なところで仲間に入れて貰いたがるからダメなんだほんと!!!!!!!!!はーーーーー。

家帰って映画でも見よ(^-^)

自分だけ誘われなかった

4月社会人2年目になりました。

今日、同期に会ってこの後ご飯でも行かない〜?なんて話しかけたら、実はこの後みんなで飲み行こうと思ってて…と言われました。自分はその時その飲み会があることを初めて知りました。誘われていなかったことがすごく寂しかったです。自分だけ仲間外れにされたんだと思いました。実際そうでした。悲しくなりました。

みんなは私の知らないところで楽しく遊んでいるんだと思うと悲しくてたまりませんでした。

でも、数時間前のわたしは、今日飲み会あったらやだなと思っていたんです。好きじゃないんです、飲み会職場の人となぜ飲み会しなきゃいけないのか、そう思ってるんですいつも。でも連絡がないのは悲しいんです。こんなの矛盾してますよね。自分飲み会まりきじゃないって同期も分かってるから誘わなかったんだと、そう正当化するしかできないです。嫌だったんです、でも誘われなくて悲しいんです。今帰りの電車で、これを書いています辛いです、悲しいです、寂しいです。

これから先、ずっとこうなんだろうなあ。悲しいです。

こんな風に嘆くことしかできなくて、なんの働きかけもできない人間から、誘われなかったんだろうなあと1人反省会してます。悲しいです、ほんと。

なんで自分が凹まなきゃならんの?????辛気臭いのはやめだやめー!!!!!肉食うぞ!!!!!肉!!!!!!!肉食って昇華させてやんだよバーーーーーカ!!!!!ここで発散させてくれよ!!!!!!!今死にそうなってるから!!!!!!バーーーーーカ!!!!!嫌いだバーーーーーカ!!!!!!虚しいわクソ!引きずるわクソ!、!!自分以外のライングループとかも既にあんだろうな!!!!!!バーーーーカ!!!あんだろうな!!!!悲しいわ!!!!!なんだよ!!!!ヒガモだけど、絶対自分抜きのライングループあるよ!!!!!じゃなきゃこんな伝達できねぇから!!!!ハーーーーほんとクソ!!!!やめだやめだ!切り替えてくぞ、切り替えられっかよ!!!ついさっきの出来事だし、心臓のあたりが今も沸騰冷凍急速解凍急速冷凍なんかもう忙しいぐらいグルグルしてるわ!!!!!割り切って考えられたらいいのにな!!!!!!変なところで仲間に入れて貰いたがるからダメなんだほんと!!!!!!!!!はーーーーー。

家帰って映画でも見よ(^-^)

2019-03-07

anond:20190307151614

バカにされたとおもっちゃう刺さる自分を認めるところからはじめような

ただ、「臭い」は公用語ではたしかに使えない。

葬式で弔問客が「このたびはご愁傷さまで」はいえるが「辛気臭いかおをなさらないでください」といったらどうやっても失礼

しろ方言などとおなじ親密な人間関係で使う語なので、なにか具体的にいわれたのならおまえの親密範囲を見直すほうが先

○○臭い←本当?

臭いはまだわかる。赤ん坊臭いはそうとしか表せない。

バタ臭いや青臭い食べ物についてならまだしも、人のふるまいについて用い始めると途端にあやしくなる。

臭い赤ん坊でない人への形容に用いるときは悪意が混ざる。生理的感覚批評に使うとき、人の心は卑しくなる。

ましてや胡散臭いとか、面倒臭いとか、辛気臭いとか、じゃあその「におい」を説明しろと言われたらどう答えるよ?

キトーに「くさい」って付けてバカにしたつもりになって満足してんじゃねーよ!

2019-03-06

実際に女子高生マックで話していること

このあいだ聞いたのは受験の話だった。関西地区なので関関同立の話をしていたが、フフッと笑えたのは「関大行ったら学費スケートリンクにされるやん!嫌や」というものだった。それ以外は結構辛気臭い感じだった。

2019-01-26

anond:20190126015603

なんかスカッとする話なのかなと思ったら

物理的に病んでるオッサン右往左往している辛気臭い話で途中で見なくなってしまった

2019-01-04

ジャニーズ見たら気分が下がる

平成最後紅白は楽しかったが、嵐が福島に行くパートを見ると

これ山口メンバーの事が無ければTOKIOがやってたコーナー流用だろうなぁと山口事件のあれこれを思い出して気分が下がり

トリを歌っているのを見ると

これSMAPの事が無ければ世界で一つだけの花だったろうなぁと謝罪を思い出し辛気臭い気分になった

2018-12-25

anond:20181225225524

そらあん辛気臭いとこより

なんでも口に出してまう大阪のほうがええに決まっとる

大阪のおいちゃんおばちゃんらはアホやけど優しいね

2018-11-28

よかったね

辛気臭い事すきなのは

やっぱ田舎の人なんだなと思う。

2018-09-29

アニメEDはなぜ辛気臭いのが多いのか

ヒカルの碁

シティハンター

ジョジョの奇妙な冒険

ベターマン

タイガーマスクW

この辺の作品共通する特徴が何かというと、「EDが神がかってた作品である

大抵のアニメは、OPは勢いよくてバリバリ絵も動いてテンション爆上げになる曲が多いのに、

EDは曲も穏やかだし止め絵も多いし、ちょいマシな感じのEDでもデフォルメキャラがピョコピョコ動く感じだったりして、何かこう、地味。

動画OP集は多くても、ED集はほぼ無い。

OP詐欺と言われるように、OPだけ神がかってて本編は微妙って作品は数多いが、

ED詐欺という作品は聞いた事がない。(本編が神だがEDイマイチって作品別に珍しくない)

そう考えると、アニメで一番優遇されるのはOP、一番割りを食うのはEDと言えるのではないか

当初盛り上がって最終話微妙作品は数多いが、ひょっとしたらアニメ業界というのは、伝統的に「始め良ければ全て良し」の精神ものを作ってるのではないかと思う。

そんなわけで、頭隠して尻隠さずアニメ業界で数少ない、尻まで隠したEDテンション爆上げになる上に上げたようなアニメが増えてくれたら嬉しいなー、という話。

あ、「ED詐欺という作品は聞いた事がない」と書いたけど、ヴァンドレッドED詐欺なんじゃないか個人的には思う。

2018-09-04

anond:20180903184112

うちの実家NHK見てると「辛気臭いもん朝から流すな」というお達しが入ってめざましテレビZIPになる

つらい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん