「越境」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 越境とは

2024-05-31

anond:20240531201117

“日本人は特にいじわる”とデータが証明?行動経済学が明かす「スパイト行動」 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん

ここに詳しいが、一応アメリカ日本でやったらしいね

あと

日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

こちらの2ページには、韓・中・蒙それぞれの人にも同じ実験を行った、とある

相手を出し抜こうとする行動が結果的平等担保するってのは面白い話だが、正直疑問もある。

ゲーム仕立てにすれば相手に勝とうとするのはある種当然では?」と思ったし、最初記事の1つめのゲームセオリー

最終的な金額を増やすために最適な戦略相手いくら出そうが10ドル出すというものです。

これが2つめのゲームでは

ゲームに参加する人の割合は、USCの事例では15回繰り返されたゲームを通し、安定して68%前後を推移しました。

なんでセオリー破って不参加表明すんねん。まあ詳しいルール書いてないから細かいことまでは分からないんだけどね。

まあ少なくともその増田は『スパイト行動』を日本を叩く叩き棒としてしか見ていないのは明らかだけどね。

2024-05-27

anond:20240526201503

静岡市浜松市、静髙対浜松北エスパルスジュビロ。それを選挙でやっただけ。

考察にあるようなそんな難しい話ではない。

特に川勝県政が・・・。っていうのはほとんどの県民にとっては、今回の選挙には大きな影響はなかったと思う。どちらも川勝県政にあまり触れる印象はなかった。

リニアを無条件で賛成という県民はあまりいないかもしれないが、失言バランス感覚を欠くイメージが続いて、もう、川勝以外ならだれでもいいっていうのが本音


静岡県人口約300万。ざっくり、西部120万、中部100万、東部伊豆が80万くらい。(東部伊豆もまた、ひとつではないが)

東西に広いので、東部から浜松に行くのと、東京に行くのでは同じくらいの時間がかかる。

一方、浜松から東部にいくよりも名古屋に行くほうが近い。

選挙速報で熱海市伊東市がでると、熱海伊東って静岡だったんだと思うのが西部あるあるである

他方、東部住民からすると、浜松は本当に遠く、伊豆住民浜松に行ったことないという人も多い。

伊豆の南半分からだと、静岡はなんとか日帰りできるが、浜松は泊まりたいという距離だ。

鈴木陣営パンフレット東部西部で分けて作ったように、浜松静岡は、お互いが、「あっちになるくらいなら地元」って思っている。

地元では「地元のために」、他方では「オール静岡で」というのが両陣営の戦い方、二枚舌×2だった。

いっそ、浜松市のために、静岡市のためにとやった方が、わかりやすくて良かったのに。

東部伊豆はこういうときにいつも置いてけぼりになるが、浜松は遠すぎるから静岡市候補でくらいの感じ。だから、1割くらいの差で大村裕利だった。

前回の全県区の参院補選でもそうだったが、だれか一人となったとき人口の多い西部がどうしても有利。

あと、出身校も典型的浜松北髙と静岡高はどちらも地元トップ県立高。東大進学の人数では浜北のほうがいつも少し多いが、距離があるため、それぞれ越境してまで通う生徒はほぼいない。

それぞれ、地元経済で有力な人が多いので、選挙となると、同窓会での後押しもある。地元企業社長が○○推しとなれば、社員への影響力もある(スズキの前会長岐阜出身だけどね)。

ここでも自民や立憲、リニア問題は小さい。

一方で、東部進学校沼津東は、選挙当日、文化祭だった。

2024-05-22

anond:20240522183319

NHKであの手の越境ECで実際に買えて満足だったみたいな話やってたけど、やっぱり怖くて買えないでいる…😔

ゼレンスキー選挙延期して大統領を続けることについて

独裁国家プーチン戦争中に大統領選を行い、民主主義国家ウクライナ越境攻撃してまで選挙妨害してたのは面白い構図ではあるが

ではゼレンスキー独裁者かといえばそうではなく、むしろ国民の顔色を伺って、不人気な追加動員には及び腰だ。それが結果として現在兵士不足に繋がり、ウクライナ軍の苦境を招いている。

選挙がないからといって強権的に振る舞えばクーデター権力を追われる危険が高い。ウクライナでは民衆政権崩壊させたマイダ革命成功体験もある。ゼレンスキー自身も、ロシアがマイダンを計画していると公言し、警戒している。

大統領選での高支持率根拠に大規模動員に踏み切ったプーチンが、選挙によって戦争責任を民意転嫁しているのとは対照的だ。

今のゼレンスキー独裁民主主義の悪いところ取りになっているように思う。

2024-04-27

anond:20240427184402

分子には越境労働者含むけど分母には入ってない謎統計なので特にEU諸国一人当たりGDPはまったく意味のない数字になってる

2024-04-25

anond:20240425122123

ガソリン値上がりするからやめろってバイデンに止められたのに越境攻撃たからな

懲罰でワザと支援送らせた可能性が

2024-04-07

気づいたらウクライナロシア普通に越境攻撃してて笑う

兵士が侵攻する攻撃でなければ越境攻撃してもよい(核攻撃で反撃されない)という実績ができてしまったな

日本越境攻撃用のミサイルドローンを用意した方がいい

気づいたらウクライナロシア普通に越境攻撃してて笑う

兵士が侵攻する攻撃でなければ越境攻撃してもよい(核攻撃で反撃されない)という実績ができてしまったな

日本越境攻撃用のミサイルドローンを用意した方がいい

2024-04-01

トランスジェノサイド」という言葉破廉恥

https://twitter.com/yuichirookada/status/1774534795093229732

ハマス越境して民間人を大量殺人してジェノサイドした」

ジェノサイドという言葉濫用国際司法裁判所をはじめ国際社会ジェノサイドという言葉を非常に慎重に使い、そのうえでイスラエル行為ジェノサイドとして批判されてることをまるで理解していない。言葉破壊であり法の破壊であり無知で幼稚な主張。破廉恥

だよなあ…

2024-03-23

ウクライナ油田攻撃ガソリン高騰してバイデンピンチらしい

越境攻撃やめろって口すっぱく言ってたのもそーゆーことだろうな

2024-03-13

ロシア人部隊越境攻撃意味ある?

村を解放っつーけど民間人武力制圧してるだけじゃん…これが自由民主主義のための闘いってアホか

2024-03-06

anond:20240306144444

オタクコンテンツっていったってジャンルは広いから合う合わないあるのは当然

覇権コンテンツが受け付けられない自分」みたいな被害者意識を持たないことが大事

昔に比べたってオタクコンテンツの物量は増えてるわけで、むしろ「追わないジャンル」というのを持ってないと、タイパ悪いと思うんだよね

追記

ジャンルに嫌いなジャンルキャラ越境コラボしてきたときの振る舞いは、あくまで「自ジャンルにもとからいた」という設定で付き合うのがいいと思う。

その上で推せるなら推したらいいし、ムリなら「嫌いなキャラ」ってことで終わりだし。好きジャンルなら全キャラDDってことはなく、度合いはともかく嫌いなキャラぐらいいると思う。それと一緒よ。

2024-02-26

anond:20240226000237

爆上がりするのはルクセンブルクとか一部の小国だけでEU平均より日本が下なのは越境労働では説明できんやで

2024-02-20

立川ランチを食い尽くしたい

3月末で立川勤務が終了することになった。

職場内の休憩スペースが激狭なため、だいたい外食している。

または公園弁当コンビニイートイン利用。

余談だが、立川公園が多いのが良いところのひとつだと思う。


今まで一番ハマって食べてるのは、じげもんちゃんぽんグランデュオ立川

各種ちゃんぽんの小(麺半分)とあご玉メシセットを頼む。

野菜が摂れる。熱々で美味しい。濃すぎない。

並ぶことは滅多にない。提供が早い。

卓上調味料で味変できて楽しい。紙エプロンが置いてある。

LINEスタンプカードがあって、5こで餃子4つ無料10こで白ちゃんぽんが500円なのもお得。

いろいろメリットが多くて、何より味が好みなので、迷ったら行ってしまう。


これも余談だが、南口系列店ができたが、不快接客をする店員がいて、行くのをやめた。

職場に一番近いから、こっちを利用したかったが、とにかくある店員が無理だった。


あとは立川ラーメン屋が多いのも魅力だ。

煮干そばにハマったのは、徳星のせい。

リピートしてる。ランチ曜日替わりでトッピングや小ライスが付けられるのも嬉しい。

青樹も行った。普通に美味しいかな。あまりピンとこなかったけど、カウンターも広いし、また行ってみたい。

ラーメンスクエアは、とりとんが好き。ライス漬物とかが昼は無料だし。

とんこつはもちろん美味しい。味噌ラーメンも美味しかった。鶏も推してるみたいなので次回は、黄金の丸鶏そばいってみようかな。

北海道味噌ラーメンの、あさ陽もランチタイムは大盛りかライス付けられる。

にんにくしょうがとかご自由にコーナーあって良い。


立川らーめんたま館は、こないだできた家系ラーメンのたっとび行った。

基本のラーメン800円で、ライスおかわりできて50円はとても良いと思う。

普通で頼んだらしょっぱすぎたので、今度は味薄めで食べてみたい。

井の庄は、辛辛魚で有名だけど、まだつけめんは食べてない。

担々麺を頼んだら、思ってたんとちゃうかった(ラー油たっぷりタイプ)ので、しょんぼりした。

最後に、辛辛魚つけめん食べてみようかな。


家系と言えば、壱七家も行った。

醤油、塩、味噌黒胡椒味噌から味が選べて、ライス食べ放題だし、いつも賑わってる。

卓上の刻み生姜が好き。ごはんにのせてわしわししちゃった。

醤油味噌しかまだ食べてないけど、醤油が好み。

味噌はしょっぱくてどろどろで最後の方きつかった。

次回は塩で頼んでみようかな。


そして前の店舗トラック突っ込んだでおなじみ、横浜家系ラーメンつばさ家も最近やっと行った。

普通ラーメンと小ライス

水と思ってセルフで注いだら、なんかお茶麦茶?)だったので嬉しかった。

ライスが先に来て結構もりっとあった。

なんかもちゃっとしてたのは残念だけど、まずいってほどではなかったので許す。

人気なだけあって美味しかった。チャーシューがやわらかくてほろっとしてて大変好みだった。

また食べたい。次はねぎラーメンかな。


カレーライススパイス越境がとても好き。

もたれないさらっとしたカレー。週替わりメニュー面白い

ただ、職場から遠いのと営業が14時までなので、めったに行けない。

(昼休憩時間仕事により前後するため)

カレーでいまのところ一番好き。

テイクアウトして公園で食べるってのもしてみたい。

レインボウスパイスも美味しかったけど、並ぶことが多いので、なかなか行けない。

あと自分には、ちょっとしょっぱく感じてしまったので、しばらく行ってない。


エスニック系は、南口カオマンガイと、北口タイ・アヨタヤ・レストランが好き。

バナナ食堂シンガポール ホーカーズも美味しかったわね。


つらつら書き始めたら長くなってしまった。

和食中華洋食全然書いてないじゃん!

けど、いったん終わりにする。

明日は何を食べようかな。

2024-02-14

anond:20240214155329

余裕で越境できるところと周囲を山に囲まれたところを一緒くたにしちゃダメ

2024-01-24

ヤドン尻尾が食料になってるってここで知ったんだが…

やっぱり悪質な越境猟師とかが、大規模な罠で沢山のヤドンを捕まえて生きたまま尻尾だけ切りとって、残りの体の部分はその辺に投げ捨てることが問題化してるんだろうか。

2023-12-29

anond:20231229020209

EU諸国越境労働多すぎて一人当たりGDP指標としてめちゃくちゃになってるからGDPには意味あっても一人当たりGDPには大して意味いね

越境労働者含めて労働人口1000万人分の生産を、越境労働者抜いた500万人で割った数字みたいな状態になってるから

2023-12-22

anond:20231222190602

ハマスが今も越境して民間人虐殺しまくっていたら、ハマスに対する批判もずっと続いていたんじゃないかな?

ワイは平時(?)のパレスチナからイスラエル植民者・軍への投石だって、よくないと思ってるよ。

でもまあ、イスラエル側がひどいことをしてればイスラエル批判するわけで、それを目にする機会は多いんだ。

2023-12-07

シャニマス、4年くらいで畳んどけばよかったのにな

ストーリーゲーの限界だと思うんだよな。

シャニマスでは育成ストーリー以外でイベントストーリーで各ユニット越境ユニットでいろんな活動を通じてアイドルが成長していく様が描かれるけど、基本的には日常系と同じでアイドルは歳をとらない。それでも2年目、3年目の冬を迎える不自然さもあるし、なにより成長のストーリーである以上「完成したら終わり」でもある。

この日常系設定と成長物語ってそもそもバチクソに相性が悪いと思うんだよな。

トレイライトなんかはユニット結成からアイドル個人の成長とユニットの成長を絡めたストーリーが好評だったけど、それも2年、3年続くと「いつまでやってんだ」って話になる。まだそんな話してんの?その話前にもやったじゃねーか!みたいな。

ここ2年くらいは本来もっと早く進められる話をひたすらうすーくうすーく引き延ばしながらなんとか越境したりルカの話を絡めたりしてかさまししてごまかしてる印象しかない。

2023-12-04

anond:20231125151045

テレビ放送デジタル化で地上波越境視聴が通常ではできなくなってから地方アイデンティティ曖昧だった地域市民は全部原則どおりに固定化されてしまったんだよ

三重県だけじゃなくて他でも起きてることよ

2023-11-01

anond:20231101085750

生活保護から労働復帰→15000円以内は控除、それ以上は罰金……【受給税金なので返却】

ざっくり、7~8万+家賃が独り身の受給費で【15000円】~【7-8万+家賃】は働き損となる

なお、受給費を超えれば生活保護はなしとなり、安定するまで国保になる→通常の3割負担

結果、家賃が4万として医療代(なんらかの病気があって2万とする)含むと、手取り13万ほどを安定して半年ほど働かないと抜け出せない

フリーランス非正規会社立ち上げは基本NGで、投資絶対NG

大きい出費があった場合支給手当がでるが…出る場合は稀

引っ越しして自治体越境すると、イチから申請し直し

これ、抜け出すワザップだれか知らない? 制度バグりすぎなのだ

2023-10-08

渋谷事故容疑者茨城ナンバーだったか田舎差別が起こってる件

「わざわざ茨城から来てー」だとか「越境禁止しろ」とかヘイトスピーチしてる人がたくさんいるけど

渋谷のど真ん中に住める人なんてほとんどいないし

事故被害に遭った人たちもよそから来てるんだから

自分が轢かれたわけじゃないのにわざわざ首突っ込んで、バッシングしたいだけの虚しい人が増えたな

2023-09-28

性同一性障害特例法

性転換に手術強要してて違憲じゃないか?って裁判性同一性障害じゃない人がやってるのが違和感。あの法律トランスジェンダー戸籍いじる為の法律ではない認識なんだけど。判決どうなるんかねえ。

着いて行けてないだけ/とっくに通過済みの議論かもしれんけど、いわゆるトランスジェンダーと、日本法律の言う性同一性障害って、感覚的には別物なんだよなあ。変わりたい/越境したいトランスジェンダーと、戻りたい性同一性障害というか。私はシスヘテロのオスです。

性同一性障害当事者も訴えている側にいるってことらしいし、まあ、トランスジェンダーとその障害との線引きは難しそうではあるけども。

戸籍上の性別を自認に基づいて変えたいってのなら、ジェンダーフリー推し進めるか、どうしても別の性別戸籍変えたいならこの特例法とは別の法律作るのが筋じゃないのか?あの法は性同一性障害当事者達が勝ち取ったものじゃないのか?

既存ジェンダー規範がうざいってのはわかるんだけどもねえ。

2023-08-28

中国人キッズ爆破予告したらどうなるんだ?

今日AI使えばわりと日本語知らなくても日本語音声作れるよね。処理水の件に限らず、今後日本警察の強引な法執行対応できない、愉快犯迷惑YouTuber的な越境犯罪予告嫌がらせが増えそうだけど、どう対応するんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん