「賞与」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賞与とは

2024-05-21

37で手取り30万

月に30時間残業してやっと手取り30万。

賞与が6ヶ月分出るからなんとかやっていけるが

こんなんじゃ結婚出来るわけないわな。

中学生くらいまでは普通に年収800万くらい稼いで結婚して子供がいる想定だったんだけどなぁ。

普通に生きるのって難しいね

2024-05-16

採用担当だがマジで応募が来ない

月収35万〜50万

8:00〜17:00(休憩2時間 実働7時間

社保完備

土日祝休み

経験歓迎

資格支援制度あり

子育て手当、住宅手当あり

健康診断旅行宿泊支援あり

有給普通に使える、なんだが

追記-----

交通費支給

年1回昇給あり

年2回賞与あり

やで

-----

自動化・省力化って

下請けの足場屋がどうやって自動化するんや

現状人が増えれば現場が増えてそれだけ儲かる

-----

年取ったらできないんじゃないかって不安はわかる。

年取ったら資格を活かして監督側にまわったり、

独立する人が多いね

-----

最近は(少なくともうちは)

怒鳴ったり殴ったりする先輩はいないし、

強制飲み会もないよ。

追記ここまで-----

ほとんど応募が無い

鳶職

やっぱり危険、汚い、怖いのか。

3K給与、休暇、希望)頑張ってるんだけどなぁ

事務職の応募は最低賃金でも来すぎて困るのにさ。

anond:20240516140505

月給安めで賞与高いってなんかあった時は簡単に下げられるからいいよね😁

2024-05-13

anond:20240513140758

6月だけ一瞬手取りが増えるけど

7月以降は、給与が去年から増えてない人なら手取りは去年より減る印象になる

特に所得税の減税分が夏季賞与で精算し終わった8月以降が「あれ?」って感じになるはず)

なんで1万円引いた額を12分割しなかったんだろう

2024-05-12

定額減税が6月から始まる

減税は1人当たり4万円。

一世帯4人家族なら16万円の減税となる。

給与所得が2000万円を超えるような高所得者などは対象外

年金受給者や非課税世帯給付金が支払われる)

4万円の減税。

その内訳は、

3万円が所得から

1万円が住民税から

徴収するぶんから差し引く形となる。

所得税の減税は6月から給与賞与から行われ

減税額が無くなるまで続く。

なお2024年12月までに消化出来なかった減税分は年末調整給付される形となる。

この給付における計算を簡潔にするため残額は1万円単位四捨五入される。

まり残った減税額が5千円であれば1万円が給付される。


住民税は、まず6月住民税は0円になる。

住民税は通常12ヶ月間かけて分けて払うものだが今年の場合6月を除く11ヶ月間で支払うことになる。

その11ヶ月間から均等に6月分の減税額から残った金額差し引いて所得税を払うことにある。

ということみたいなのだが、なんかどうにもわかりにくくてややこしいし間違ってるかもしれない。

あと個別のケースが数多く発生すると予想されるけど全部フォローしきれるのか?

とか心配になる。

(今年、子供が生まれたりしたらどうすんだろ?)

そんなこと考えると、いっそ給付金統一したほうが現場事務処理にかかる労力を考えるとコスパが良かったんじゃないか

しか思えない。

なんにしろ給与所得者は6月から手取りが少し増えるようだ。

よかったね。

2024-05-06

anond:20240506072324

特別区採用18年目で全員が800万に届くわけねーだろ

区によって違いはあるけど25年目でだいたい月40−45万円程度の年550-700万円程度(賞与込み)になる。(残業込み。平均だからもっと低い人もいる)

扶養手当とかもろもろ入れても800届くのは少数派。

2024-05-02

現代の晩婚化・未婚化の原因として、『自分結婚したいと思えるような相手がいないから』という意見があるが、

その意見経済的な側面に焦点を絞ると『現在生活水準を大きく落とさなければならず、

育児や老後に不安を感じる相手との結婚生活を選択できない』ということに行き着く。

特に経済的に自立できているキャリア女性社会経済的現実の厳しさを数多く経験した20代後半以降の女性場合には、

結婚相手として男性の魅力を見る場合に『一定以上の安定した経済所得』や『昇給賞与のある正社員として働いていること』を無意識的にせよ求めていることが多いようである

2024-05-01

女性ばかりの職場が最高だった

増田31独身女性。4年前に今の会社転職した。

増田所属する事業部は8年前にスタートした新規事業部。約50名が所属

会社本業は他にある。

本業は男女比率6:4くらいだが新規事業部は1:9で女性が圧倒的に多い。役職者も1人を除いて全員女性

増田上司女性

男女比7:3だった前職や他と比較して、女性ばかりの職場の良いところを挙げていく。

仕事性差がない

前職では高いところの物を取る、荷物を運ぶ、というような仕事男性がやることになっていた。そして書類の整理とか電話対応飲み会の店決め、事務用品発注女性。とくに雑務に関しては明らかに男女で役割があった。増田はそれが結構嫌だった。

今の職場は小柄な女性でも高いところは脚立を使って自分で取ってるし(近くに男性がいても)、重い荷物台車を使うか女性数人で協力して運んでいる。

増田は171cmあってスポーツもやっているので小柄な細身の男性と比べたら肉体的に出来ることはそう変わらない。

それなのに前職では男女で仕事が異なることに違和感を覚えていたので、今は過ごしやすい。

セクハラパワハラがない

前職でもあからさまなセクハラは無かったが「女の人としてどう思う?」とか「こういうのは女の人の方が得意だから」とか言われるのが地味に嫌だった。別に女性代表してるわけじゃないしと毎回思っていた。

また、声を荒げる人がいない。前の上司男性で縦にも横にも大きく、本人も自覚なく大声で話したり注意するので毎回ドキリとした。今はそういうのは全く無い。

時間に厳しい

上司、同僚たちが介護育児やらで忙しいので、始業ギリ出勤、終業時間になった瞬間に帰宅するのが普通

終業5分前からみんなトイレを済ませ、通勤用の靴に履き替えて、鞄を足元に置いてスタンバイしている。増田入社当初、始業20分前には席に着いていた「早く来るな」という同調圧力に屈した。もちろん嬉しい。

前職は始業ギリに出勤なんてあり得なかった。

意見が言いやす

みんながみんなプライベート優先なので喫煙室飲み会ゴルフで話が決まるようなことが全く無い。(そもそも飲み会がない)

手順に従って意見を言って、妥当性があれば採用される。社内政治に腐心する必要がない。

以前の会社仕事以外のことでも上司評価が変わるので、気を遣う時間が長くて結構疲れていた。

有給MAXで使える

付与される有給25日、毎年全部使える。使っていないと周囲から使うように促される。増田は2週間休んで海外に行ったりしている。

上司によると、「育児介護している人だけが有給フレックスを使うから不公平感が生まれる。全員同じくらい休めばそのようなことはなくなる。」とのこと。残業もほぼない。毎月平均して3時間くらい。

総務部の友人によると、有給MAXで使ってるのは増田所属事業部くらいだという。

⑥嫌なやつがいない

上記のように余裕がある職場なのでみんな大らか。少しいる男性社員もこの雰囲気に馴染めるタイプの人なので柔和だし接しやすい。

たまに変な人(悪口を吹聴する人、上司に過剰な媚を売る人)も異動して来るが、そのうちに毒気を抜かれて馴染むか、半年くらいで他の事業部に行く。本業事業部にはギラギラした人がたくさんいる。

キャリア不安がなくなった

前職は日本型企業だったので、どんなに有能な人でも女性であれば課長まりだった。

今は部長も他の役職者も女性ばかりだし、自分も真面目にやっていけばキャリアを築けるんだと安心出来る。

転職前は女性ばかりだと陰湿だったりするのか?とか少し思っていたが杞憂だった。

上司によると、立ち上げ時は全員女性本業ではお荷物とされる時短社員や育休明けの社員が少なくなかったらしい。

そういう人達と、フルタイム勤務の独身人達が公平に働けるように色々調整したら今の形になったという。

書いていて思ったけど、今の社会では育児介護女性偏重しているから、女性だけで仕事を回すには今の事業部のような形にせざるを得ないんだよなぁ。

プライベート仕事に捧げ、育児介護も妻に丸投げできるような人ばかりが出世していったら、なかなかこんなふうにはならないと思う。

男性にも子供はいるし、親の介護がある人もいるし、それこそ体が弱い人だっているのにね。

増田独身で何のしがらみもないけど、今の働き方は本当に良い。 

いつ戦線離脱する人がいても良いように常にバッファがあるので、産休介護休職に入る人がいてもそんなに仕事が増えた感じはしない。

あと、体の不調を同僚や上司相談やすいのも良い。おかげで仕事の調整をしてもらいやすいし健康的に働けている。

 

給料31歳で役職なし、残業ほぼなしで年収550万くらいだから給料も悪くないと思う。

事業部好調特別賞与が出てるのも理由だけど。

とにかく、転職して良かった!

女性ばかりの職場最高!

2024-04-27

おい、岸田ぁ! おめぇホント他人給料上げれんのかよ?

俺、田舎の零細派遣会社契約社員として雇われてる。

昇給賞与もなしで手取り20万円を切るんだけど、

今年給料上がって年収が300万円を超えるなら、

岸田、お前のケツにキスしてやるよ

地方在住だけど正直もっと円安にしてほしい。一ドル=200円くらいでもどんとこいって感じ

地方在住増田だけど

もっと円安生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど

地方円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい


例えば、俺は地方工場で働いてるが、

海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる

春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ


俺の兄貴農家なんだが円安海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ

みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた

ベルファイヤを予約してたわ


また俺の友達観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ

前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど

今はほぼ満床。今度近所の空き家改装して民泊施設にするって言ってたわ


物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから地方ではあまり関係ないしな

正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ

2024-03-31

退職金賞与法律禁止して給与に全振りさせようぜ

ただの給料の後払いじゃん

しか言いがかり付けて(自己都合の退職退職支給50%とか)支給率を下げにかかる始末

2024-03-28

明日賞与支給日でルンルン♪

なんだけどさぁ、25%近く社会保険料その他控除に持っていかれるんだよ。しんど。

一けた%ならギリ許す(個人の感想です)けど、1/4って。

努力の成果を会社側に評価いただいた金額のはずなんですが??

何よりせっかくの支給日に苛立ち要素が混じることが悔しい。もっとパーッと「頑張って良かった~」って手放しで喜びたいのに。

昇給しても手取りに反映されるの微々たる額だし、本当に真面目に働くのバカらしくなる。

追記

投票は毎回行ってるよ。いきなりお前呼ばわりされてて草。

・同じく長生きの予定ないな~。還元されてる感覚がないから悔しいんだろうね。

・前年の賞与控除トータルが25%だったので今回も同じくらいかなと思ってる。内訳曖昧なまま書いててごめん。明日明細見て確認しつつ腹立ててくるわ。

2024-03-27

anond:20240327191801

お前は出来の悪いZ世代リベラルなのかな?

民主党政権経験した人の特に当時に就活した人間はそりゃ民主党は嫌いだろうよ

民主党政権下ってのは今よりも給料上がらなくて安くて賞与もなく自衛隊まで含めて賞与昇給が確定である安定した公務員が異様に人気があった時代

ついでに言うと働く人にとって辛く消費者にとっては良い時代生活保護に憧れる人も謎に多かったしサイレントテロだなんてのも一部で持て囃された

失業率は3%も違えば大量に失業者は出てるし再就職難易度も今と全然違った

ワタミとかが流行った時代でもあるし労働環境もお察し

2024-03-23

賃上げされない人には給付金出せよ

大企業はいいよなあ

うちなんて非正規昇給賞与もなしで

賞与のある正社員と同じ仕事させられて

やっとれられませんわ

2024-03-21

103万の壁(備忘)

103万の壁・・・給与所得者の所得税が発生するライン

だれかの扶養になっている場合扶養から外れる。

父(扶養者)

子(被扶養者(配偶者は扱いが違うので子で例示))

子がアルバイトで年間103万円を越えた場合、(1~12月で判定)

父の扶養から外れるため、父の給与扶養控除が無くなる。扶養控除は38万円。父の所得税率が20%だった場合、父の負担は+7.6万円。

子も103万円を越えた分に所得税が発生する。

いきなり父の扶養控除がゼロになるため、子が105万円稼いだとしても父子合算でみると子102万円の時より損になる。

ちなみに配偶者場合配偶者控除が無くなるが配偶者特別控除という控除になるので、壁ではなく坂のイメージ

103万円という数字出所は、給与所得控除55万円+基礎控除が48万円。

2020年までは65万+38万だったが基礎控除10スライドした。

からあくま給与所得者のための用語であり、個人事業主場合103万円という数字関係ない。

父の扶養控除に入れるかどうか、なので個人事業所得が48万円(基礎控除分)を越えるかどうかで判定する。

所得収入費用

お上記はあくま所得税の話であり住民税はまた別であるし、父側の会社給与制度問題となる。

会社によっては扶養者が居る場合扶養手当として1人当たり+○万円という給与体系にしているところもあり、

その扶養認定会社によってちがう。税法上の扶養者なのか、社会保険上の扶養者(130万の壁)なのか、

同居していれば良いのか、別居でも生計が一緒(仕送り等)であれば良いのか、これは会社確認するしかない。


追記

2024年6月の定額減税について、今年に限り1人当たり3万円の減税が入る。

減税方法6月給料源泉徴収額をマイナスする。

6月給料マイナスしきれない場合は翌月以降分でマイナスする。(賞与含む)

仮に毎月の所得税が1万円だった場合、6,7,8月の3ヶ月で3万円を減税する。

まり6月は皆手取りが増えることになる。

また、この1人当たり3万円というのは扶養が居る場合はその人数分であるので、

子2人居れば本人含め3名分=9万円の減税となる。

この扶養の判定も所得48万円を越えないかどうか。

6月以降に子が産まれ場合などは年末調整で調整されることになる。

2024-03-20

経営層はマジでわかってない

決算プラス賞与したことに対して、ありがたく思えっていうニュアンス経営層の発言から感じられる弊社。

そもそも給料安くて人材流失しまくってるんだから、「賞与渡させていただくので引き続きどうか当社で働き続けてください」の間違いだろ。

2024-03-19

anond:20240319193604

こう言うのがない

正社員募集

学歴職歴不問

勤務時間9時〜17

完全週休二日制(祝日休み)、お盆休み正月休みあり

残業なし

月収100万円

夏期、冬期、期末賞与あり

通勤手当あり

作業内容

Excelデータ打ち込み

こんな感じの募集があればいいのに

現代経営は「強制された自発性」を社員から引き出す工夫を加えました。典型は、ノルマ目標の設定の際、社員自身にも責任を負わせる仕組みです。面接上司が「君はもっと能力があるよ」「もっとできるはずだ」とうまく励まして、社員最初に申告した目標を、より高い水準に誘導する。その揚げ句、社員は「やります」「やらせてください」と言ってしまう。こうして「約束された」目標目標の達成度は社員ランキングになり、昇給賃金賞与に大いに影響することになります。「従業員合意した目標設定」や査定の「納得性」などが、民主的な風を装って労働者を追い詰めてきたと言えます

個人査定がなく、職種が同じなら仲間と同じ賃金を受けとる欧米普通労働者は、何よりも自分たち生活ニーズを大切にして、企業要請からクールに身を遠ざけます賃金額などに不満があれば、組合運動抵抗する。日本会社員とは対照的な、そんなノンエリート開き直りみたいな生きざまも、参考までに考えてみていいでしょう。

能力主義の浸透した企業社会では、「ランキングはやむをえない」という感覚が身についてしまい、不満をのべると「それはあんたの自己責任」と言われてしまうかもしれません。でも実は働く人々も心の中では、人事考課によって奪われてきた、仕事ゆとり一定裁量権、そして仲間同士での助け合い復権を求めているのではないでしょうか。そう気づくことから、「人事考課の緩和を!」という声を上げることのできる、仲間の連帯が芽生えるかもしれません。(聞き手田中聡子)

2024-03-14

来年は月給のベースアップ賞与の増加があるらしい

転職めんどくさいか昇給は素直にうれしい

2024-03-12

昭和は生きやすかった

良い意味でも悪い意味でも、まぁその日過ぎれば水に流すことが多かったし

今と違って娯楽も時間の使い方も緩やかだったか飲み会も嫌じゃなかったし

かにそれでチームワークが生まれていたのは否定は出来んわけで

(無論、今の時代に合っていないのはわかっている。あくまでも当時の「世界観」としては合っていたという事)

売り上げが多ければ給料賞与とは別に封筒ゲンナマで小遣い5万とか出てたしな。

仕事のペースだってパソコン仕事はそう多くなかったか基本的にダラダラ。

タバコ吸いながらだったし、下手したら土曜なんて酒飲みながらなんて事もあった。

生産性なんて言葉は無かったし、納期ギリギリ契約なんてもの全然無かった。

というか納期ギリギリだったら特急料金で上乗せ請求できるくらいだった。

子育てもしやすかったんだよなぁ・・・・。嫁も一応働いてたけど、保育園は足りないなんて事も無かったし

カツカツに働かなくても収入は安定していた。

平成も割と安定してたと思うんだけど、阪神淡路大震災あたりから変な税金増えて手取り減った気がする。

なんだかなぁ。俺の世代は十分良い思いしたんだから給料減らして若手の給料増やしてやって欲しいわ。

遊ぶ金も無ぇ20代30代って寂しすぎるだろ。

2024-02-25

anond:20240225105805

横だけど、

172,000*16.3/12=233633 < 1500✖️8✖️21=252,000

なので、賞与入れてもアウトですね。

電卓って知ってる?

anond:20240225104920

色々頑張って調べて計算してるのに賞与スポット抜けてる当たり

マジで賞与なんか無いチンカス商事なんちゃって経営者匂いがするよな

最低賃金も払えない税も均等割や資産しか払わない

そんなゴミ企業社会寄生虫であること自覚しほしいわ

anond:20240225105346

クビにはしない

ただ賞与なしは非正規なら仕方ない

anond:20240225105120

まず頭に入れてほしいのが、1500✖️8✖️21=252,000円という数字だ。

これが、「時給1500円未満しか払えない会社は潰れろ」のデッドライン

このゴールポストを動かすのは駄目だよ。ゲームが壊れちゃう

自分で「252,000円がデッドライン」「ゴールポスト動かすのダメ」って言ってるんよ

公務員新卒は4ヶ月分の賞与デッドライン越えてるわけ

お前の主張する「時給換算給与賞与や手当てを入れない」計算法の意味がわからないけど

そもそもその計算法は元増田が設定したゴールポストから動いてるわけ

anond:20240225105119

まず頭に入れてほしいのが、1500✖️8✖️21=252,000円という数字だ。

これが、「時給1500円未満しか払えない会社は潰れろ」のデッドライン

このゴールポストを動かすのは駄目だよ。ゲームが壊れちゃう

自分で「252,000円がデッドライン」「ゴールポスト動かすのダメ」って言ってるんよ

公務員新卒は4ヶ月分の賞与デッドライン越えてるわけ

ゴールポスト動かすのはダメだろ?w

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん