「責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 責任とは

2024-05-04

anond:20240504195824

許せないのは自分判断なんだから自分責任とれって話じゃん

そっちの方が自分の都合が良いからそうしてるだけなんだよ

インドジョー・バイデンの「外国人嫌いだから成長しないw」発言に怒っている

外国人排斥中国日本インドの「経済的苦境」を引き起こす:米国大統領バイデン氏 - Times of India

https://timesofindia.indiatimes.com/world/us/xenophobia-causing-china-japan-indias-economic-woes-us-prez-biden/articleshow/109799301.cms

コメント欄

 

インド排外主義的ではなく、最も歓迎的な国の一つ:S・ジャイシャンカール外務大臣 - エコノミックタイムズ

https://economictimes.indiatimes.com/news/india/india-not-xenophobic-but-one-of-the-most-welcoming-nations-s-jaishankar/articleshow/109825624.cms?from=mdr

S・ジャイシャンカールは、ジョー・バイデンによるインド経済に関する「外国人嫌い」発言反論し、市民権改正法を擁護し、偏向メディア批判し、モディ首相リーダーシップを称賛した。また、多様な社会に対するインドの開放性と、公正なグローバルシナリオ重要性を強調した。

 

S・ジャイシャンカール外相は、ジョー・バイデン米大統領インドを「外国人嫌い」と表現し、経済的問題を抱えていると言われる国々とグループ化していることを否定した。

 

「まず第一に、我々の経済は停滞していない。「インドは常に......インドは非常にユニークな国だ......世界歴史上、非常にオープン社会だったと言える。

 

ジャイシャンカールはまた、ナレンドラ・モディ政権がこのような歓迎を促進する法律を制定したことを挙げた。「CAA市民権改正法)があるのは、困っている人々に門戸を開くためだ。

 

大臣さらに、CAA批判的な人々を叱責した。「CAAのせいで、100万人のイスラム教徒がこの国の市民権を失うことになると公言した人たちがいます。「なぜ彼らは責任を問われないのか?誰も市民権を失っていないからだ。

 

彼は、"非常にイデオロギー的 "な西側メディアの一部が、グローバル物語形成することを望んでおり、それゆえにインドを標的にしていると述べた。

 

「それは、自分たち世界物語コントロールすべきであると常に信じている層である

 

政治的ヒットジョブ

「彼らは多くの場合政治的情熱公言している。「彼らはインドの他の政党公然と支持している。彼らは具体的な問題に首を突っ込み立場を取ってきた。もし彼らがコメント判断を下すのであれば、それがどこから来たものなのかを認識して受け止めたい。つまり客観的判断ではないのです。彼らは、今起きていることに利害関係があると公然宣言している人たちだ。何が起きているのかに自分たち役割があると信じているのだ。

 

このような流れから報道の自由に関するインドランキングの低さは、政治的な打撃である大臣は述べた。ガザでの戦争に対するアメリカ大学での抗議行動を "示唆に富んでいる "と称し、"インド運動が起こるたびに、大衆にどう対処すべきかについて多くの講義を受けた "と述べた。「今日テレビ映像を見てほしい。つまり、大げさに言えば、彼らが何を説き、何を実践し、何を意図し、何を客観視しているのか、あるいはしていないのか。それが現実だと思います。だから、これは公的機関シンクタンク報告書だと言うかもしれない。別の手段による政治だ。だから、私はそれを認識し、それを告発する」

 

パキスタンでの標的殺害をインドのせいにする報道について、彼はこう述べた。統計的に、テロリスト大勢いるところでは、何かが起こる。今、彼らはテロリスト産業というものを作り上げている。

 

大臣は、ナレンドラ・モディ首相を一生に一度の指導者だと評した。2015年から2018年まで外務次官を務め、2019年外務大臣就任したジャイシャンカール氏は、その信念から外交官を経て政界に転身したのだと語った。

 

ヒンドゥーニュース検索

भारत ज़ेनोफ़ोबिक बिडेन - Google 検索

https://www.google.com/search?sca_esv=1663f069f8f632aa&sxsrf=ADLYWIKkztZNgNE89HwmmYDbB_pfJMVy1w:1714791470096&q=%E0%A4%AD%E0%A4%BE%E0%A4%B0%E0%A4%A4+%E0%A4%9C%E0%A4%BC%E0%A5%87%E0%A4%A8%E0%A5%8B%E0%A4%AB%E0%A4%BC%E0%A5%8B%E0%A4%AC%E0%A4%BF%E0%A4%95+%E0%A4%AC%E0%A4%BF%E0%A4%A1%E0%A5%87%E0%A4%A8&tbm=nws&source=lnms&prmd=invsmbtz&sa=X&ved=2ahUKEwiQjMGDgPOFAxXmmVYBHVM4AZgQ0pQJegQIChAB&biw=1858&bih=971&dpr=1

anond:20240504111436

女で子供いる奴は元々結婚前提子供産むの前提だから仕事に対しての責任感というか上昇志向がない人が多い

1年目の最初に教えられる程度の仕事からできるようになることが増えない

そのうち育休産休育休とって育休中にまた妊娠してを繰り返して5年くらい籍だけ置いてたり

もちろん全員じゃないし子なしは上昇志向ある人しかいないとも言わないけど

子無し=責任感の無いやつ、ではないけど

責任感の無いやつはみんな子無しだった。

俺の周りでは90%ぐらいの確率でそうだった。

anond:20240502220050

NHKの内部文章まで晒すやつなんだからやらないはずがない

これはむしろ裁判所責任といっていい

そういう人物であるという証拠はすでに揃っていたのだから

anond:20240504082647

その返しは甘い。

制御できないもの制御しようとして失敗するから怒る。自分問題自分解決できるんなら他人に怒る必要がない。

「なんで怒ってるか判る?」って聞いてくるのは、責任押し付けようとする前振りなんだから

制御できないもの制御しようとして失敗するから怒る。自分問題自分解決できるんなら他人に怒る必要がない。」

と言って先制攻撃してしまえばいい。

〜とのこと。 〜だそう。←これウザい

ネットメディアの頻用表現「〜とのこと。」「〜だそう。」

がとにかく不愉快だ。

従来型の「〜〜という。」「〜〜だという。」なら許容できるのだが、「〜とのこと。」「〜だそう。」はなぜかイラッとする。

「売り切れ次第、販売を終了するという。」◯

「売り切れ次第、販売を終了するとのこと。」×

「売り切れ次第、販売を終了するんだそう。」×

「〜〜のこと。」「〜だそう。」からは、「私はあくまでも人から聞いただけで、情報が間違っていたとしても一切責任は持てない」という責任回避を感じる。

大手紙の記事で「〜〜のこと。」「〜だそう。」はまず見かけない。「〜〜とのこと。」「〜だそう。」には能天気ネットメディア無責任さを感じる。

2024-05-03

anond:20240503222847

誤認逮捕した警察

これは謝らないというよりは、対外的には謝るけど訴訟すると責任否定してくる

Adoに対して謝罪しろという声は当然

例えばレストラン行って飯の中にゴキブリが入ってたとして、料理人責任から料理を運んできたウエイターは客に謝らんで良いとはならんだろ。

いやなるよ?論理的に考えればなるよ?

でも常識的に考えたら?

実際問題ウェイターが「料理人に言ってきますね。」とだけ言われて厨房行ってしまったら心情的に何も思わないでいられるか?

その後料理人謝罪に来ても、「何だったんだあのウエイター・・・」ってモヤモヤするだろ。

 

エイターはその店と客をつなぐインターフェースであり店の一部だ。

それが謝罪しないというのは、店自体に誠意が無いことと同義だ。

・・・みたいな話、岩明均風子のいる店になかったっけ?

 

今回の場合Adoコンテンツだが、客とのインターフェースでもある。

そいつ音響の不備について言及すらしなかったらイラッと来るのは分かるし、せめてなんか言えよという声が出てくるのは当然。

人の気持ちを動かす客商売なんだから尚更そう。

 

音響担当者を責めろみたいなコメントが多くて辟易する。

こいつらがファンだったら本当に無能で厄介なファンだと思う。

anond:20240503155117

こういうのマジなんだろうなあ

結局「一人一派」ってな寝言は誰が言い出したんだ?

フェミニズム全体の名誉」にこだわってみたかと思えば責任主体としては極小まで己を切り詰めて遁走する、アメーバ状のなにか。

フェミニズムの骨子たる部分はとうに社会和解しており「フェミニスト」の存在意義は失われている。

現在フェミニズムとされるものは、何かを考える頭がないのに“思想”してる気分に浸りたいバカのためのファッションアイテムしかない。売上寄付してると誤認させていたシリコンバンドみたいな。

もう「自浄作用」とか「これだから○○は」とか止めにしない?

「まーたフェミニスト/社会学者か」とか「フェミニスト/社会学者は自浄作用がない」みたいな雑なカテゴライズをして叩く、こんなの不毛でしょ。

で、それを指摘する人の中にももしかしたら「男」「女」「フェミニスト」「オタク」「地方「東京」公立」「レズビアン」「ゲイ」「バイ」「トランス」「ロリコン」「リベラル」「ネトウヨ」に対しては同じ事をしてるかもしれない。

あなた自分が属する属性に対して自浄作用を果たした事が有るんですか?それはどの程度の効果を上げて、その成果でその属性はどの程度今綺麗なんですか?

自浄作用の有る集団なんてほぼ無いでしょ、元々そんな義務無いんだから

もう止めにしません?他の集団に自浄作用を求めたり、属性カテゴライズして叩いたりするの、不毛だし、自分がされる側に成ったら批判するでしょ、矛盾してる。

「男」「女」「フェミニスト」「オタク」「地方「東京」公立」「レズビアン」「ゲイ」「バイ」「トランス」「ロリコン」「リベラル」「ネトウヨエトセトラエトセトラ属性で叩くの、止めましょう?

 

これはどの党派性にも依らない、平等提案の筈。「男」でも「女」でも、その他どの対立するグループにもどちらか一方に味方してる訳じゃなくて、どちらにも利益の有る話をしている。

勿論例えば「男」で一括りに出来なくなればフェミニズムの一部は困難になる、でもそれは飽くまで一部だし、元々論理的に正しくなかった不当な部分を排除するだけだ。

「男」と一括りに言っても様々な人が居る、強者も居れば弱者も居る、その特権にしても一様では無い、男女間の経済的格差にしても男性側の恩恵に与れない人も当然居る。

それを「男」で一括りにするのは単純に誤っているし、そんな事をしなくてもマクロ統計的データを見て男女間の格差議論する事は出来る。

上はフェミニズムを例にしたけど、反フェミとか反リベラルとか反社学者とかも同じだ。属性で括ると、元々多様なその集団を不当に単純化して、論理的に間違った結論を出してしまう。

自浄作用にしたって、同じ属性だろうと所詮他人なんだから、そんな義務無いんだよ。

 

取引みたいな物だと思って貰えば良い。

おかしな主張をしているフェミニスト社会学者が居たとして、それを「他のフェミニスト社会学者批判するべきだ」と思ったとしても我慢する、それは苦しいかもしれないけど、

逆に差別的男性オタクが居た時に、他の男性オタクはそれを無視しても構わない。「他の男性批判すべき」とか「オタクとして批判すべき」とか言われる必要は無い。

逆も同様、

差別的男性オタクが居た時に、他の男性オタクがそれに反応しない事をあなた卑怯だと思うかもしれないが、そうではない。

代わりに差別的女性フェミニスト等が居た時に、あなたもそれに反応しなくても済む。

それで良くないか?これはどっちにとっても有利な部分も不利な部分もある、イーブンな取引で、元々論理的に考えれば正しい選択でも有る。

逆に、自分は自浄作用を発揮するつもりがないのに他人に求めるのは、代金を払わず商品を受け取ろうとする様なものだ。

 

勿論「自分は自浄作用を発揮するから他人にも求めるつもりだ」と言っても良い。でも冷静になって考えてみて、あなたは一体どの位属性を持ってると思ってるの?

その全部の属性について責任をもって自浄作用を発揮するつもり?出来ると思ってるなら「馬鹿」の集団にも自浄作用を発揮しないといけなくなるからもっと大変になるよ。飯食ってる暇も無い。

元々無理なんだよ。

「自浄作用を発揮するべき集団と、しなくてもいい集団が有る」と言い張るかもしれないが、それを分ける基準を本当に論理的に明確に出来る?

その基準が(例えば「男」と「女」のどちらかだけ義務が有るような)あなたにとって都合が良い基準に取れると思ってるなら甘すぎる、結局どこかで自分にとって都合の良くない部分を呑まざるを得ない。

この程度の簡単な話を中学生位で通過していないなら、元々あなたは考える事にそれほど向いていないし、他人に何かを求める前に自分の事を考えてみるべきだ、考え損なってる事が大量にある筈だし、それを考えずに他人に何かを求めるのは倫理的おかしな事でもある筈だから

ECサイト運営に取り組んできた 


中途採用ECサイト業界に入った。二十代半ばの頃である外資ということで緊張してたけど、意外とそうでもなかった。

厳しい社風ではあったが、それはルール数字に厳しいというだけであり。自社のポリシー規則に従って行動していれば、結果が悪くてもそうまで低い評価が付けられることはない。

もっというと、上の意向をしっかり確認して動くということか。いや、違うな。ちゃんとした意思決定過程を踏むということだ。上の判断必要なら議論をし、委任事項であれば自分責任物事に挑み、失敗しても成功しても検証記録を残していく。これだけのことができずに消えていく人間を何十人も見てきた。

語りが過ぎた。私はeコマース(ネットでの買い物)の世界で長い間働いてきた。実はもう転職が決まっている。記念に、これまでの努力過程を書き綴っておきたいと思った。ちょうど今は卒業シーズンである

ただ、努力はしたけれども、いい結果が出ないことの方が多かった。もしくは結果自体の測定ができないか。それでもいくつかの改善はできた。その一部を記していきたい。

私の専門分野はレビューシステムだった。あなたも、ECサイトで★を付けたことが一度はあるのではないか。私は、そのあたりの仕組みやルールを作っていく部門で働いていた。SE寄りではなくて、インフラ寄りでもなくて、格好よくいえば社内Sler企画といったところか。

これから、何点かのトピックに分けて思い出深い改善活動について述べていきたい。なお、特定用語を出すとどこの会社かわかってしまうので、専門用語一般的言葉に置き換える。例えば、あるレビュークリック等で賛意を示すことは「いいね!」で統一する。



1. 愉快犯レビュアー対策

 昔は、ある特定レビュアーへの通報が多かった。違反報告か、問い合わせ窓口(TEL,mail)を通じて、「あのレビュー誹謗中傷だ」「特定個人名誉を傷つけている」「製造メーカーへの粘着が見られる」「差別的表現を用いているので削除すべし」といったものが多かった。確かに通報先のレビューを読んでみると、大変よろしくない表現散見された。

 当時は、電話によるカスタマーサポートがあった。その窓口に、正義感を持った方々が、上記の善くないレビュー及びレビュアー(bad egg)について抗議していた。

 こういった問題あるレビューについて、私がいた部署では対応必要と考えていなかった。直属の上司も、さらに上の人間も、どの国にも地域にもいる悪口をたくさん言う人としか捉えていなかった。

 しかし、私や数人のチームメンバーは、彼ら悪辣レビュアー(bad egg,bad person)の行為が、サイト全体の害になると考えていた。具体的には、次のような行為を彼ら(彼女ら)は行う。

特定企業や出品者の商品に対して一つ星(1/5)を付ける

・彼らのレビューにおいては、読んでいる人を煽る表現が目立つ

商品をわざと口汚く罵り、マイナス評価罵倒コメントが付くことを喜んでいる

 ※アニメ漫画小説といったエンターテインメントに多く見られる

 特に、一番下のタイプ顧客場合サイト利用者不愉快な印象を残す可能性が高い。対処必要と思われた。

 しかし、データがなかった。上司にある対策提案した際に言われたのは、「今あなたがしようとしているのは、私の権限を超える行為であり、本社への協議必要である主観ではなく、根拠を示したうえで提案せよ」というものだった。

 それから半年以上かかったものの、私とその小さいチームで初版検証資料作成した。それは、次の結論から成り立っている。

悪辣レビュアーと論戦になった顧客は、その後半年間での実質退会率が高い

・その顧客層は、その後半年間での商品購入額が低下する

 具体的なマイナス幅を提示することはできないが、統計学上、数パーセント以上という有意範囲顧客マイナスの影響を与えていた。当然売り上げも落ちている。

 悪辣レビュアーは、一般的顧客レビュー内容を巡って論争(※当時はコメント機能あり)になった際、いわゆる煽り行為をする。その口汚い言葉顧客を傷つけ、顧客体験を棄損してしまう。そんな当たり前のことに気が付くのは容易だったが、数値的に証明することは難しかった。

 私たち検証結果は、上の階層へと引き継がれた。さらに細かく検証するという――それから数ヶ月が経って、本社の方から通達があった。

「次のとおりレビューシステム仕様変更検討する。そちらの考えをまとめて回答せよ」とのことだった。以下は仕様変更案の参考文面である

改善案‐

「参考にならなかった」のコンバージョンボタン(Conversion Button)の廃止検討する。

理由:悪質な利用者一定数いることで顧客体験を損ねている。顧客がより安全ショッピングを楽しむためにも、悪意をもって低評価をする者への対処必要である

私たちは、その通達と、添付されていた検証資料を読んだうえで、時間をかけて再検証を行い、廃止は正しい行為であるという回答を上申した。

加えて、現状のレビューシステムにある顧客同士で討論できるコメント機能についても、建設的な議論が行われているとは言い難い状況にあることから廃止提言した。



2. 不正レビュー対策

 積年の課題だった。残念ながら目下解決には至っていない。不正レビュー根絶の目途もつかない。明白な違反者であれば発見処分ができるのだが、グレー段階での処分は難しい。

 実際に、不正を行ったと思しき者を見つけることはできる。AIが発展した現在だと、いわゆるサクラレビューと呼ばれるものシステムの方で自動的発見し、一定確率で怪しいものを報告してくれる。

 昔は、一件一件手作業であったり、Excelフィルタ機能を組み合わせるかのように検索条件を設定して虱潰し(shirami-press)に見ていく必要があった。

 そう、不正行為と思しきレビューを見つけることはできる。あくまで見つけることは。だが、はっきりクロだと断定し、処分を下すのは人間しかできない。1日につき何十件、多い日だと百件以上も上がってくる不正と思しきレビュー対応するのは不可能に近い。

 多くのECサイトには、利用規約社会倫理に反する行為をする利用者(販売者注文者、閲覧者)を処罰するためのポジション存在する。弊社においても当然あったが、少数精鋭が過ぎて不正レビューへの対応が後手に回っていた。

 不正を見つけることはできても、処分することは難しい。冤罪があってはならないのはもちろんのこと、微妙なケースである場合も、利用者が今後弊社を利用してもらえるよう最大限配慮する必要がある。

 はてなのサービスでいうならば、以下の利用規約適用に係る取扱いが最も近い。

d. 迷惑行為嫌がらせ行為誹謗中傷行為、正当な権利なく他者精神被害経済的被害を与える行為

e. 自分以外の個人会社団体を名乗ったり、権限なく特定会社や団体の名称使用したり、架空個人会社団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物会社団体業務提携や協力関係があると偽ったりする行為

はてな利用規約 第6条第2項から抜粋


 私は、学生時代からはてなのサービスを利用している。はてな匿名ダイアリーにおいては、この規定制限的に運用しているように見える。

 というのも、明らかに釣りと思われる投稿をしたり、他人なりすましたり、特定企業や団体を匂わせる文書を発しているエントリ一定数みられるが、運営規約規範として対処している様子はない。

 推測ではあるが、99%のクロであっても、それが100%でない限りは対処しないという方針であろうと思われる。冤罪を避ける意図もあるが、意見多様性を保持するためでもあるし、はてな匿名ダイアリーひとつ実験場として捉えているのかもしれない。当方は、増田なる場所を蟲毒のひとつであると考えている。

 話を戻す。レビューに関する不正行為について――その大半がサクラ行為であるが、不正行為抽出までは技術的に自動化できるものの、最終判断は人がせねばならない、かつ間違いがあってはならない――という課題について説明した。

 ただし、今のところはそれで問題ないと個人的に考えている。というのも、不正レビューへの対処が迅速ではないというだけで、悪質な行為をする利用者を取り締まること自体はできているからだ。技術が向上すれば、今後の改善も見込まれる。

 今でも、ECサイトを覗いているとサクラレビューが多く散見される。会社を去って他業界に行く自分がいうのもどうかと思うが、今後も建設的な手段により不正行為への対策効率化される未来を願っている。



3. レビュアーランキング

 多くのECサイトでは、役に立つレビューを行った人に賛意を示すことができる(冒頭の「いいね!ボタン)。多くの点数がついたレビューは、商品欄において上位に表示されるようになる。

 どのECサイトも、できるだけ多くのレビュー投稿してほしいと考えている。世の中の儲かる商売というのは、消費者に働いていただくことで成り立っている(GoogleTwitter典型例。もちろんはてなもそうである運営会社ブロガー生産活動によって生きている。ほかに食べログリクルートメルカリなど)。

 過去の弊社においても、どういった仕組みを採用すれば多くの利用者レビューを書いてもらえるのか、サイト黎明期の先達は検討検討を積み重ねた。

 結果として、レビュアーランキングシステムという、今では各社で一般的になった仕組みが誕生した。かつてECサイトが未開の荒野を歩いていた時代発明ひとつである

 永きにわたって活躍したランキングシステムだが、今では隔世の感が否めない。レビュアー同士の競争を促進することで、より多くの良質なレビューが生まれるという判断があったが、それは一企業人の錯覚に過ぎなかった。一企業においても高度の統計分析可能となった現代において判明したのは、その役割を果たさなくなっていることである

 以下は、当時の弊社内での調査研究報告の一部要約になる。

レビュアーランキング存在によって、自らの票を集めることのみを目的としたレビューが増える。初めは良質なレビューを書いていた利用者でも、ランキング上位になった後にレビューの質が低下する傾向にある」

 ある時、自分の書いたレビューがバズったとする。それは、有名な映画小説漫画アニメか、化粧品家電製品衣服か、はたまた書籍か、なんでもいい。自分レビューが数百人からの「いいね!」を集めたとする。その後も良質のレビュー投稿し続け、同じような体験を繰り返したとする。そして、あなたは晴れてレビュアーランキングの相当上位に昇った。あなた投稿したレビューのどこかに、それを示すバッジ掲示される。

 さて、晴れて上位レビュアーとなったあなたであるが、その後に何もしなかった場合順位は落ちていく。数ヶ月も何もしなければ、まず確実にバッジは剥がれる。元に戻るのだ。

 それが嫌なレビュアーもいる。上位レビュアーでありたいがために、関連商品にとりあえずのレビューをいくつも投稿する。人の目を引くために過激表現を使うし、ゴシップサイトさながらの低俗言葉遣いをすることもある。また、省力化のため、自己他者レビュー内容の一部を借用することがあるかもしれない。

 上記調査研究において、上位レビュアーによるそういった傾向が明らかになった。特にサブカルチャーにおいては顕著であった。

【具体例】

・人気作品新刊が発売になると最速でレビューを付ける

・新作アニメの公開時期になると、数行程度のレビュー無差別に付けて回る

・水平展開するコンテンツ原作アニメ小説映画舞台etc)の各所に似たレビューをする

 現在では、レビュアーランキングシステム廃止されている。上に挙げたようなマイナス効果の方が大きいというのが、社内の統一された意見となった。

 レビュー自体については、今後も廃止されることはないだろう。私自身も、レビュー調査研究を続ける度に学びになることがあった。人の親愛の興味深い傾向(ex.数千字にわたって自分家族の話をする)であったり、笑いを狙ったユーモア(ex.ヘッドフォンの音質は、元の電源によって異なる。原子力発電火力発電かソーラー発電かを聞き分けられると一人前)であったり、その道のプロと思われる学術的なレビュー読書カテゴリに多い)も多数拝読した。



日記は以上である。懐かしい思い出を振り返る機会ができてよかった。年度末ということで、新しい職場に移る前に買き始めておきたかった。投稿ゴールデンウィークになってしまった。

次の職場も、一般企業と各消費者を結びつけるタイプ仕事になる。フリマアプリ会社である。残念ながら、自分仕事を通じて、どれほどの顧客体験社会にもたらしたのかを測定できる手法は未だ確立されていない。私が生きているうちに、そういった手法が生み出されることがあるのだろうか。

最後に、ここまでお読みいただきありがとう。今後、あなたが利用した商品レビューしたことで、そのサイトショッピングをする何千、何百万人という利用者が喜ぶ未来を祈っている。

anond:20240503122006

家族は思う所があるし俺は嫌いだけど、地方に住んでる以上最低限仲良くしてるし責任果たす気があるぐらい

あと地方住みのメリットとしては長男から実家と、大して価値の無いマンションアパートを家あまり時代相続出来る可能性があるぐらいか()

地域と不仲でもないし食い詰めてもいないな

でも高卒特別スキルも無いんだよなあ……


大型ショッピングモールコストコアウトドアって

北海道でも余裕で出来るけど別にそれで不満もないな

しろ首都圏アウトドアって北海道に比べたら微妙そう。たまに山菜採りするぐらいしかしてないからいいや

神奈川千葉埼玉のどれがいいかなあ……向こうでの収入次第なんよね

anond:20240503092434

全然関係ないけど普通な化学流産が相当数あるわけやん

人口子宮でそれ起きた時業者殺人罪になるわけなのかな

依頼者も納得しない奴いそうだけど怖い商売だな

自動運転事故起きた時誰の責任だみたいな話になりそうだよね

アダルトコンテンツクレカ

話の流れはこんな感じ。

クレジット会社ポルノサイトから撤退を 権利団体など要請 - BBCニュース

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52585694

BBC活動家など10人による共同書簡を入手。書簡ポルトサイトについて、「性暴力近親相姦人種差別などを面白いものとして見せて」おり、児童性的虐待人身売買を題材としたコンテンツ配信していると指摘している。

これに対し、大手ポルノサイト「Pornhub」は、「この書簡の内容は間違っているだけでなく、意図的に誤解を招いている」としている。

VISA児童ポルノ収益化を支援する意図があった...米裁判所認定ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/08/visa-1_1.php

当時14歳だった女性性的動画掲載被害を訴えている裁判で、米地方裁判所7月29日決済手段提供している米VISA社には児童ポルノから収益を得ることを「支援する意図があった」との判断を示した。

裁判は、大手ポルノ動画サイトのPornhubに無断で性的動画掲載された米女性原告となっている。サイト運営元のカナダマインドギーク社を訴訟し、また、同サイトに支払い手段提供していたとしてVISA社の責任を追求していた。

2024-05-02

25歳以下の若者向けの学校始める!って躁状態で思いついて行動している様子を見て、がんばれーって見てたんだけど、女の子こないってポストを見て突然我に返った。

この人もう40代で、既婚者で、高校生の娘さんいて、いくら躁状態での症状とはいえ異性関係乱れてて、そういう人が躁状態の今25歳以下限定で男女を募集してるってきもちわるくね?って。

今までこの人に微塵も気持ち悪さを感じたこと無かったし、好きだし、精神疾患は持っているけど気味の悪さとかは感じていなかった。

でも冷静に考えるとこわい。集合時間夜8時だし。講師40代躁状態のおじさんひとり、付き添いなしだよ。

躁状態って性的に奔放になるよ。

集まった人成人している人もいるが未成年もいてちゃんと親御さんと相談して来てるか確認してるのかな。

責任持つって書いてあるけどどういう責任を持とうとしてるんだろう。

自分お金自分のやりたいことをやるのは自由だけど、そこによその家庭の子ども巻き込むのはかなり話変わってくるし危ないよ。

子持ちへのヘイトをまき散らしている友人へ

 私には子供がいるのだが、相互フォロー歴の長い友人の子供・子持ちへの愚痴が酷くて最近彼女ツイートを見ていられない。正直ブロックしたいが私も育児愚痴ときどき呟くので同じことを彼女も思っているかもしれない。

 その友人は何年か前に結婚し、いまはDINKs選択している。それについて別に私はどうも思っていない…いや正直羨ましい。私(もその友人)も地方出身で周りからの子供つくれ圧がとても高かった。私も彼女都市圏就職をしたが、私は両親の「子供を作るのが自然」という価値観内面化していたため、結局「自然に」結婚結婚式も挙げ子供も作った。ただ仕事も好きなのでいまはフルタイムで働いている。結果、平日も休日自由時間ほとんど無い。一方彼女仕事バリバリこなしながら平日にゲームをしたり趣味の話をしたり、ときどき落ち込んでは愚痴を呟いてフォロワー交流していたり、とにかく私はその自由さがまぶしく、とても羨ましい。私には「結婚して子供を作らない」という選択はこわくてできなかった。でもその選択は間違いなくこれから女性達を勇気づけるものだと思う。そんな彼女尊敬していた。

 ただ彼女もさすがに周りの子供つくれ圧はきついらしく、ときどき「子供ってそんなに必要子供つくるのがそんなにえらいんか」といった素朴(風)な疑問や、子供のどこが嫌いで、自分はなぜ子育てに向いていないか、といったの事を呟いていた。そうそ外野から子供作れ作れ言われたら「なぜ子供必要なのか」「なぜ自分はそういう選択をしたのか」という疑問を反芻するよな、女性への抑圧を考えたらそういう意見絶対必要だよな、と納得していた。

 ただ以下のツイートはさすがにどうかと思ったので、直接言う勇気のない私はここで吐かせてもらおうと思う。

子どもがいる人って仮にいなかったら腑抜けなっちゃうのかな ペースメーカーとか生活の張り合いみたいな側面もあるって言うけど」

→さすがに失礼wwwwwwwwww 子持ち全員生活の張り合いのために子供産むと思ってるん?????wwwwwwww 子持ちへの解像度低すぎやろwwwwwwwww そんな理解で子持ち批判してたん????????

 よく聞く「子供のいない人生なんて考えられない!」というのはな、自分生活における子供侵食率が高すぎ&それが数年続いているので、子供がいなかったバージョンは不確定要素が多すぎてうまくイメージできないというだけや。子供最高!!って意味では決してないで。もちろん子供子育てが生きがいの人もいるけどな、そういう人ってママ垢見てると少数派やで。いっぺんママ垢見てみ?夫と子供(と仕事)への愚痴と、子供可愛い~!と、自己嫌悪と、あとスリコとスタバオタク趣味ホットクックの話が混在してるで。

 てか子供がいなかったら別にその人生を歩むだけやで。仕事趣味もっと注力したかもしれないし、もともと腑抜けた人なら腑抜け人生というだけやで。子供がいたら自分はこうなるて予測が正確にできる奴なんて誰もいないし、反対もまた然りやで。

 そもそも子供がいる/いないて繋がっているんやで。いない状態からいる状態に色んな事情選択があって変化したんやで。子供いない人全員腑抜けなら全員腑抜けになってしまうで。君は腑抜けやないでしょ。あと事情と言ったけど子持ち全員が子供大好き!育てる自信あります!って子供大望して産むんじゃないやで。子供の有無は本人の意思以外にもたくさん事情があるやで。

 まぁ何が言いたいかというと、子持ち/子無しで2分化して敵視するのはやめてくれよ。君が「女は子供を作るべき」と言われたくないように、子持ちは傲慢だよな、子供って自分に自信がないと無理だよねw、みたいな偏見をまき散らすのをやめてくれ。世の中には確かにヤバいはいるが、大抵の親は周りに気を使いまくっている。仕事に穴を空けて本当に申し訳ないと思っている。電車で騒ぐ子供はうるさいと思っているし、それを躾けられないのは自分のせいなのかなぁと泣くほど悩んでいる。それは子供がいない時の感情を覚えているかである子供を立派に育てる自信があるのではなく、とりあえず生んでしまったので成人までは付き添わないと、くらいの責任感だけ持っている。そして子供がいない人に対して悪意を持っていない。正直君の「子持ち」像は仮想敵だと思う。もう一度言うが一回ママ垢覗いた方が良い。子供産む前後で、生活リズム価値観は少し変わるかもしれないけど、根っこの部分はたいして変わらない。こいつ親になって変わってしまったなと感じるなら、それはその人が何かを諦めた結果ってだけなんだよ。その過程をすっ飛ばして「子持ちは~」とくくって疎外しないでくれ。君だっていろいろ悩んだ結果DINKs選択したんだろ。私はその選択否定しないし何なら言及もしない。DINKs当事者でない私が肯定であれ否定であれ何かを言ったとしたらそれは暴力になり得るからだ。私は君をまだ友人だと思ってたんだけど君はそうじゃないのかな。そうじゃないんだろうな。私が「子持ち」だから。それか、君は自分が傷つけられた事に対しては敏感だけど、自分言動には本当に無自覚から気付いてもいないのかもしれないな。





ごめん、やっぱブロックするわ。

anond:20240502144012

そうだけど、A子側と教師はどうやってその事実を知りえるの?

そして、この手の談合違法なの?

まずは教師がそれぞれからヒアリングしてA子を指導するのが筋やろが

昔みたいに、気の利いた委員長問題行動を指導してくれるわけじゃないんだよね。

何で同じ小学生が他の小学生(おそらくグレーゾーン)のおもりをしなくちゃならんのよ。

老々介護より酷い話だろ。

波風立てずに解決しようとしただけ。人に注意するのってパワーがいるのよ。

A子の親が責任を持ってひまわり学級などのサポートの厚い学校に入れなおせば解決

anond:20240502131144

かに何かを決めてもらう人生って気楽で良いよな

お前の人生なんだからお前の責任でお前が決断するんだよハゲ

ネチネチ説教おじさんの功績

やっぱ人を指導する立場になると

「お、ここ間違ってるね。ははは、いいさいいさ。単純な勘違いだろ。次に間違えなければいいんだよ(ニッコリ)

って、これだけじゃあ一生ミスが直らない人間ってたくさんいるんだなぁと悲しい気持ちになる

 

「おい!お前またここ違ってるじゃねぇか!何度目だよ!!数えてみろよ!!!何回ミスすれば気が済むんだよ!!!

 お前の尻拭いでいろんな人が迷惑してるんだよ!考えたこあんのかよ!少しは頭使って仕事しろよ!

 すいませんって言えば許されると勘違いしてないか!?学生じゃねーんだから少しは自分仕事責任ってのを持てよ!

 お前何歳だよ!それは数えられるか!?いい年して数字も数えられないのかと心配だよ!!

 その歳でこんなつまらないミス繰り返して恥ずかしくないの??あ??

 答えろよ!!質問してんだろ!!!

 じゃあどうしたらミスらなくなるんだよ!教えてくれよ!大先生よぉ!!!

 は?「気をつけます」???じゃあ今までは気をつけてなかったってことかよ!!

 あんだけミス繰り返しておいて考えることが「気をつけます」かよ!それって今までなにも反省してなかったってことだよな!!!

 もっと頭使って考えろよ!!」

みたいな、相手を嫌な気持ちにさせる技術ってのも大事なんだなぁと感じる

anond:20240502113031

元増田は別チームのPMという理解

さらに上にそれとなくやべえよと警告しつつ触らぬ神に祟りなし

もしもの時は勝手にそっちだけで死んでもらいましょう

そのための予防線張る準備したほうがいい

すでに下手に関わってしまっているから変に責任被せられる可能性大

anond:20240502110846

長すぎるのでGeminiくんにようやくしてもらった

サンキューGemini

==================

## サラリーマンこわい話 要約

数年前、転職してきた上司が突然退職した。

上司は本とその中に書いてある理論が好きで、部下たちに推薦図書を送ってきた。しかし、ほとんどの人が読まなかった。

上司データ分析の指示を出したが、その指示内容は現実離れしていた。

上司会議を頻繁に招集したが、会議の内容はいつも「課題」「問題」「事象」ばかりで、具体的な解決策は示されなかった。

上司コミュニケーションを嫌がり、部下とのメールのやり取りも簡潔だった。承認書類も途中で止まることが多かった。

上司外部業者コンサルタントを頼んだが、うまくいかなかった。

上司稟議を通した案件もあったが、どれも経営から費用対効果を問われ、頓挫した。

上司は次第に孤立し、退職することになった。

上司退職後、部下たちは上司のいない職場にすぐに適応し、活発な雰囲気を取り戻した。

この話は、コミュニケーション重要性を教えてくれる。

上司は、部下とのコミュニケーションを怠ったため、職場孤立してしまった。

## 教訓


その他、この話から読み取れること


この話は、サラリーマンだけでなく、すべての人にとって参考になる教訓を含んでいます

anond:20240502095820

スケジュール的にまずいことになるものを事前に防止するよりも、

まずいことなってから対処した方が高い評価を得られる。

ただし、まずいことなになった責任をうまく回避できれば。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん