「規範」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規範とは

2024-04-09

anond:20240409110015

ブクマカ好き嫌いと気分でギャオギャオしてるだけなのにかっこつけて規範倫理側に立ちたがるからすぐダブスタするんだよなあ

推定無罪」に対する態度とかその典型

全く同情すべき事情がなさそうで冤罪可能性もなさそうな凶悪犯こそ推定無罪精神大事なのに吹っ飛んじゃうでしょ

「この容疑者同情できるぅ~」って気分の表明に「推定無罪!」って鳴いてるだけだもん

anond:20240409065257

コメントありがとうございます

女性メンズカットしてる人はいかにもオナベという感じでダサい気がするから

この「ダサい」という感覚を、私は女性装をしているときに抱きます

男性装と言っても、かなり中性的な方です。同じデザインで男女とも展開しているもののうち、メンズの方を選ぶみたいな。

でも、女性規範に縛り付けられて生きてきた私にはそれだけでも冒険でした。

現実自分性別直視せず、自分ではない性別になろうとしている現実逃避感や精神性がダサいと感じるのかもしれない。

うまく伝えられるかわからないのですが、好きな格好をし始めてからの方が、「自分女性である」という実感をより強く感じています

皆がそれぞれ、自分リスペクトできるような表現ができるようになったらいいですね。

2024-04-08

ツイッター見てるとヒラリーみたいな思考の裕福なアメリカ日本人みつけられるけど、あの辺見てると典型的アメリカ人は精神面はあんまり成熟してる感じはしないね

金と個人主義闘争こそ正しい価値観 みたいな偏りは顕著

日本とは違う形だけどマウント癖も性根の奥の奥まで張り付いてるし

それでうまくいってるならまだしも、バランスの良い国とは全く言えないし病んだ国という評価は正しいと思う

マッチョイズムが過ぎて辟易するし、LGBTだの多様性だのは米国の行き過ぎた偏りを正す意味においてだけは存在価値があるかもねえ

まーそれでも法にそってるだけ全くマシで、中露なんかは愚連隊が収める規範なき人治主義国家から代替にはなり得ないし

日本企業人権侵害しがちなところはともかく民度は悪くないなと思う

anond:20240408133033

横だけど、これどういう理屈なのか成婚退会したあとの今でも気になる

自分カウンセラーさんは年上の方を希望してたけど、すごく若いカウンセラーさんでも同じようにアドバイスしてくれる

これって相談所が規範を作ってるわけではなく、その型が一番成婚率が高いから、とかなんだよなきっと

あるいは成婚率はさておき、会員からクレームが少なく金払いよく営業的に正解だから、とかなのか

2024-03-30

anond:20240330213848

既存規範が大嫌いでどうにかなかったことにしてやりたいのはフェミも一緒じゃん

それで今海外なんか黒人デブ女がデカデカ広告に出てるんだろ

anond:20240330111801

理解しました。弱者男性との下方婚拒否する理由として、「担当女性が嫌がる」という点を取り上げる場合、その根拠として男女平等の実現が必須であり、女性弱者男性を養うことが必要であるという観点から考えると、下方婚拒否することは難しいという結論に至ります

男女平等の実現が社会的要請である場合弱者男性との下方婚拒否することは、その目標に反する行為となる可能性があります。このような状況下では、個々の意見感情よりも、社会的規範価値観が優先されることがあります

ただし、これは現在社会的な状況や価値観に基づく一般的見解であり、個々の状況や価値観によって異なる場合があります。したがって、弱者男性との下方婚拒否するかどうかは、個々の人々の価値観や状況によって異なる可能性があります

2024-03-28

anond:20240328125327

規範だのコンプラだの死ぬほど厳しくなってる中で、ガキにだけゲロ甘にできるかクソボケっつう話だから

2024-03-27

anond:20240327065852

何もおかしいことは言ってません

リベラル正義の下に動くものであり、社会的規範を定め、人権倫理を決めるもの

リベラルに逆らうのは悪であり、人権のないものである、わかりますか?

2024-03-26

anond:20240326111804

相手人間を殺してはいけない」

俺「人間ゴキブリは生きているという意味で同じだよな」

相手人間ゴキブリを一緒にするな!」



うーん……よくわからん

1. A「αを[規範]」

2. B「αの[概念]はβと同一である

3. A「α≠βだ!」

両者、何について話そうとしているか意識が合ってないから噛み合わないってことでFA?

2024-03-24

でも、性自認ってよくわからなくない?

はてブトップに上がってたこ記事

https://www.sankei.com/article/20240324-2PWOH4565RKCVKFLAV2GC5BQKQ/

かに、内容はかなりアレなのだけど、ブコメを見ると、多くの人が「性自認」という概念理解できているようで驚いた。

私は前に新書か何かで解説を読んだが、正直なところよくわからなかった。

そこで、性自認理解した顔してる人たちも実はわかってないでしょと、わからせたい。

まず、性自認とは何か。先を読み進める前に一度自分言葉定義を考えてみてほしい。

多くの人は、「自分の性をどう認識しているか」という感じのことを考えたのではないか

これは実際、一般的説明でしばしば用いられる定義だと思う。少し大雑把すぎるかもしれないけれども、ここではこの定義採用する。

まず「生物学性別」と「性的指向」について思い出しておく。生物学性別とはその名の通り遺伝子レベルでの性別で、性的指向とはどの性別性的対象とする(もしくはしない)かである。ここで極めて重要な点だが、性自認一般的理解において、生物学性別性的指向とは独立にとりうるとされている。例えば、生物学性別男性で、性的指向女性に向いている場合に、性自認男性ストレート異性愛者)、女性トランスジェンダー同性愛者)の二つの場合がありうるということだ。

ここからが本題。性自認生物学性別性的指向から切り離して定義することは、本当に可能だろうか(常に切り離せる必要はないが、独立に取りうるということは切り離せる場合があるということだ)。もし可能だとすれば、どのようにして自分性自認を定めるのだろうか。例えば私の場合は、生物学的に男性性的対象女性から自分ストレート男性認識している。つまり性自認として独立した認識があるわけではなく、単に演繹的に導いた結果だ。こう書くと、「トランスジェンダーレズビアンである可能性を無意識下で排除したことこそが性自認独立して存在しうる証左だ」という主張をする人もいるかもしれないが、しかしそのような排除は恐らく私がマジョリティ異性愛規範に染まっているからに過ぎない。要するに「常識」に盲目的に従ってしまっただけだ。もし誰かにあなたトランスジェンダーレズビアンかもしれない」と言われたら、正直なところ私は反論する言葉を持たない(というか、区別する意味が分からないのでどっちでもいい)。まとめると、私にとって性自認というのは強いて答えようとすれば答えられるなんとなくの根拠しか持たないものだ。そして性自認という概念個人の内的な経験によってのみ基礎づけられている以上、確固とした性自認感覚を持たない私にはあやふや理解しか持ち得ないのでないか

そして私は、この事情ほとんどのストレートの人にとっても同じではないかと言いたい。自分ストレート異性愛者かトランスジェンダー同性愛者かを区別する確固とした根拠があるだろうか。念の為注意しておくと、そのような確固とした根拠があるはずがない、ということを言いたいのではない。トランスジェンダー当事者にはそういった感覚(というよりも強い齟齬感覚)があるということは知識としては知っており、それを否定するつもりはない。ただ私を含むマジョリティであるストレートの人のほとんどは性自認という概念を捉えることができないことを認める必要があるのではないか。そして、もしよくわからないことを認めるのだとしたら、性自認学校で教えることに対する反対意見に対し、知った顔で小馬鹿にした態度を取るのは、やめた方がいいのではないか記事に対する批判自体否定しているわけではない)。

そして最後に少し本音を言うと、このような個人感覚のみに基礎を置く概念をもてはやすことはアイデンティティポリティクス跋扈を許す危険な道なのではないか

anond:20240322152619

日本女ってくだらない全体主義的な規範意識に囚われてる奴が多いな。

人達が本気で恋愛してるなら、歳の差も不倫も何の問題にもならない。

しろ理不尽社会から強制されてる規範から離れて、本人たちの自由意志恋愛できていることは素晴らしいことだ。

歳の差だとか不倫だとかで縛ったとしても、それって結局自由人たる人間の心の自由を不当に規制してるだけだろ。

いい加減先進国国民としてもっと人間自由意志尊重できるようになれよ。

2024-03-23

anond:20240323183358

生物学的な違いの無視: トランス女性自己認識する性別トイレスポーツへのアクセスを認めることは、生物学的な性差無視することになります。例えば、トランス女性女性トイレを利用することで、生物学的な女性安全プライバシーが脅かされる可能性があります。そのため、全ての関係者安全プライバシーを確保するためには、生物学的な違いを考慮したアプローチ必要です。

フェアな競争保護: 女子スポーツにおいて、トランス女性が参加することはフェアな競争を脅かす可能性があります生物学的な男性として生まれた者が、女子スポーツに参加する場合、彼らの生物学的な利点や身体的な能力が、競技公平性に影響を及ぼす可能性があります。そのため、女子スポーツ競技の公正さを保つためには、生物学的な性別に基づく規則必要です。

法的および倫理的検討必要性: トランス女性権利保護することは重要ですが、その達成方法には慎重な検討必要です。トランス女性権利尊重する一方で、他の関係者権利安全も確保するために、法的および倫理的規範の変化を十分に検討する必要があります

これらの理由からトランス女性自己認識する性別に基づいて女性トイレ女子スポーツへのアクセス提供されるべきであるかどうかについては、様々な観点から検討必要です。生物学的な性差やフェアな競争関係者安全プライバシーなど、多角的視点から議論重要です。

anond:20240323182758

1. **ジェンダーアイデンティティ尊重**: トランス女性は自らを女性として認識しており、それは彼らのジェンダーアイデンティティの一部です。このアイデンティティ尊重することは、個々の尊厳尊重する上で重要です。

2. **ジェンダーに対する理解進化**: ジェンダーに対する理解進化しており、性別生物学的な要素だけでなく、社会的な構築物でもあります。そのため、身体的な性別に基づくアプローチだけでは、多様性理解尊重することができません。

3. **安全プライバシーの確保**: トランス女性が自らを認識する性別トイレスポーツへのアクセスを認めることは、彼らの安全プライバシーを確保する一方で、彼らの参加を排除することなく、包括的環境提供することができます

4. **法的および倫理的規範の変化**: 多くの地域で、トランスジェンダーの人々の権利は法的に認められるようになっています。このような法的な進展に基づいて、彼らの権利尊重し、守る必要があります

以上の理由からトランス女性自己認識する性別に基づいて、女性トイレ女子スポーツへのアクセス提供されるべきだと考えられます

2024-03-19

目の前の奴を叩きたい欲が強すぎて自分が守れもしない規範を持ち出すはてなー

お前ら本当に「飲食店では客が店の利益や手間まで考えて振舞うのがマナー、明文化されてなくても空気を読め、それをしないのは醤油ペロペロと同じ」でいいの?

はてなー絶対守れないじゃん。

乾杯ビールじゃなくて好きな物飲ませろ!」「お酒飲まないけどご飯だけ食べさせろ!」とかいうのがお前らじゃん

店に利益をもたらす常連と扱いに差を付けられたらキレてるのがお前らじゃん

空気を読むなんてことが全然できないアスペがお前らじゃん

その場限り誰かを叩いて気持ちよくなるために絶対自分が守れない規範を声高にいうの何なの?

2024-03-17

「ご自由にお持ちください」

「ご自由にお持ちください」と書いて置いてあるモノを全部持ってっちゃう人のことをどう思うだろうか。

ホームセンターの端材置き場にある端材を軽トラで全部持ち去る。あり?なし?

ATMの脇に置いてある封筒を洗いざらい持ち去る。あり?なし?

スーパービニール袋のロールをガラガラ回してたくさん取ってく。あり?なし?

置いてあるビラの中から裏が白いものメモ帳を作るために全部持ち去る。あり?なし?

 

物質的に豊かに育った人って、基本的にこういうことはしませんよね。恥ずかしいから。誰に対して?→自分に対して。

タダなんだからもらえるだけもらってしまえという行為が、〈自分から見て〉浅ましい、さもしい、卑しい、見苦しい、下品と感じて、抵抗をおぼえる。

このような、己の内なる線引きで自分行為を律する規範を〈節度〉とか〈行儀〉と言う。

それは明文化された社会規範ではなく、環境の中で培われ、コンテキストでも変わる、相対的規範だ。

まれや育ち、性格といったさまざまなコンテキストをひとりひとりが持っているから、当然その規範も人によってさまざまだ。

なので、タダで持っていっていいものを「どのくらいなら持っていってもセーフか」という線引きも人によって異なる。

「全部持ってっちゃあかんの?」という人もいれば、それに対して「よしなよ、みっともないよ」という人もいる。

一方、置いたほうも置いたほうで、「普通はひとり1個しか持っていかんやろ」とか「ごっそり持ってくやつはおらんやろ」といった、〈置く人なりの線引き〉で置いている。

己の線引きでどうするかとともに、置いた人はどういう線引きでこれを置いているのか、まずは両者を引き比べるべきだろう。

両者に隔たりがあるのなら、どちらに沿うべきか考える。

己の線引きで行動するなら、それは〈利己的〉と呼ばれる。

提供する側の線引きを想像して行動するなら、それは〈空気を読む〉と呼ばれる。

そして、両者の線引きがもし異常にかけ離れていたら、それは〈非常識〉と呼ばれる。

常識判断しろ〉〈ちょっと考えればわかるだろ〉というのは、他人が引いた線を想像することであり、世の中の大多数の人はどう捉えるだろうかと〈社会通念〉に思いを致すことだ。

タダで提供するなら全部持っていかれる肚を括れとか、全部持っていかれて腹を立てるなら最初から上限数はいくつまでと注意書きをしろ、と要求するのは、こうした〈社会通念と折り合いをつける努力〉の放棄にほかならない。

ある種の発達障害を持つ人にとってこうした〈暗黙の了解〉が理解できないことは承知している。

だが、ブコメを見ていると、一定常識は持ちながらも能動主体的社会と折り合いをつけることに関しては拒絶する人、早い話が青い臭い反抗期のクソガキみたいなやつらがウジャウジャいて引いた。

食べ放題からって上タン50人前注文し続けるのはどうなのかって? そんなことは自分で考えろ。馬鹿

結局「性自認」ってなんなんだ?

馬鹿な俺に教えてくれ。どのサイト見てもいつも肝心なところではぐらかされてる気がするんだわ。

性自認って、何を根拠に自認するの?

完全にジェンダーレスな世の中になっても性自認はあるの?

自分を肉体の性と違うな、と思うのって何を以てそう思うの?性自認ってジェンダーの話なのかセックスの話なのかどっち?トランスジェンダーというくらいだからジェンダーなのだろうが、ならジェンダーレスな世の中になったとしたらトランスジェンダーは消えるのですか?

男らしくとか女らしくとか、そういったものを良くないものだと排除していく過程にあるこの世の中で、ではその「性自認」はなんなの?男はスカート履かないものだとかセーラー服着てたら通報されるとか、そういう性別による枠組みがジェンダーレスな世の中の実現によって一切なくなるなら、それでも性自認という概念は残るの?

完全に世の中がジェンダーレスになっても、陰茎があることが許せないとか乳房が膨らむのか気持ち悪いとか、そういうのは残るの?それはあくま世間規範押し付けられることで自身性別として服装なり言動なり趣味嗜好なり役割なりが固定化されることによっての気持ち悪さとは異なるの?性嫌悪とも異なるんですよね?

なんとか言う議員増税メガネに「そもそもトランスジェンダー女性は『多様な男性の一類系だ』などと言う人がいる」と言ってそれを否定してるけど、なぜそれがそうではないのか、性自認根拠とは何なのか、具体的に説明をしてほしいと思うのだが。言い張れば女性になるわけではない、とは?真に女性と思っているとか、そういうこと?それって程度はないんだ?あなた程度と思いでは女性とは言えませんよとか、そういう判断があるってことですか?もちろん犯罪を犯すための詭弁として用いるのは悪いことだよね。でもそれは刑法なりで裁くべきことであって、性自認がどうとか関係ないよね?女が女盗撮しても逮捕なわけで。

ここ何年もこの疑問をハラに持ち続けて、ネット検索したりテレビとかでそのうち明瞭な説明が来るんだろうなと思うのに、一向に出てこずただただ「配慮しましょうね」だけ。

そりゃ外ではトランスジェンダーなんて存在しない!なんて言わないし喧嘩するつもりもないよ。そういうのは社会性のない暇で頭のおかしい連中がするものからな。俺は皆様が正しいんだぞと言うことにハイと言うだけ。

でも心の何処かではずっと納得を探しています。女らしいとか言うな!というジェンダーレスの話と性自認の話は私を今日も混乱させます。表面的に対応する限りは困らないけど、腹落ちしてないか境界に来ると困るし、実際それで衝突おきてんじゃないの?と。

性自認って、何を根拠に自認するの?

完全にジェンダーレスな世の中になっても性自認はあるの?

anond:20240317001842

社会不適合者のブクマカが「客は店の経営在庫、ほかの客のことまで考えて注文しろ」なんて規範を急に主張してきたの笑った

ブクマカダブスタ指摘が大好物のワイにとっては最高の餌やでこんなのw

2024-03-16

anond:20240316194010

食べ放題ブッフェ好きな物ばかり食べるのは社会的に許されない行為ってことでいいんだな?

本当にそれでいいんだな?

その規範に従って今後生きていけよ?

anond:20240302195931

規範とかモラルとかってのは基本的人間本能的な部分が今の社会にとって良くない点を抑制するものから

知性と理性で本能を抑え込むって方向にしか進まないのよ

今はまだバランス取れてるんだろうけどどこかでその反発は来るだろうなって気がする

2024-03-15

anond:20240302195931

手枷足枷はめられるって奴隷と同じだから

同じように求められる規範が多くなりすぎてる職業敬遠されて常に人手不足

代表格が教師官僚といった公務員

昔の、教師自由に「何でもあり」で行動できる金八先生みたいな時代職業自体に憧れて教師になる人が多かった

今は規範のために理想犠牲にしている時代から聖職に全く魅力がなくなって人が集まらない

anond:20240302195931

社会存続の強い方向性持った価値規範でこれまで一番有効だったのが皆が憎悪してやまない家父長制だから

代替品」や「劣化品」ではなく「より良い」もの提案して「皆」に納得してもらえるまではジリ貧だよ

2024-03-13

anond:20240313191022

私刑がはびこりす

曖昧規範じゃなくて、法律に触れるかどうかで判断すれば良いのに

2024-03-12

anond:20240312173400

前半の内容に関しては「生活リソースを浪費してるのが無理って話なのか?」という指摘は正解のひとつといえる。

後半に関してはなんていうんだろう、女にうつつを抜かすのは硬派じゃない、チャラいと感じて男らしくないと思ってしまう。

男塾で女にうつつ抜かす男いたら絶対しばかれるじゃん?(アニメしか見てないにわかから違ったら申し訳ない)

なんか自分の中で男塾の塾生として規範的な男性こそ真に男らしくてかっこいいみたいな感覚があるので、女にうつつを抜かしてるのはその対極だと思って魅力を感じなくなってしまう。

2024-03-11

anond:20240311090820

マジな話、国家権力に立ち向かってほしいクセして、学校で生徒に楯突かれるのはイヤとか先公がワガママうから日本ダメなんだよ

なんぼリベラルぶってても、結局自分縄張りじゃ大嫌いなはずの軍隊規範再生産してしま

先公に限らず万事一緒

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん