「見だし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 見だしとは

2020-10-26

anond:20201026191047

予備知識? 無しで、というか、最近漫画見たりアニメ見だした年齢層からしたら最高に面白いと思う。

アラフォーおっさんからしたら、昔見た退魔系とか異能とかが色々思い起されてしまって、素直に楽しめん。

まあ、それでも12巻ほぼぶっとおしで読めるくらいには面白いんだけど。

2020-07-23

はてなを見初めて約半年がたった

最初twitter?から2月平穏のもの政治ニュースとか難しくて見たことなくて皆世界情勢とか株(未だにわからない)とかを語っていて頭良いなと思っていた

3月に入ってからコロナで一気に空気が変わり私もニュースを見たりし始めた、そこから色々なことを学んだ

主にコメントが出来るニュースを見て人のコメントを眺めていたが様々な考えをしている人たちが意見を参考にして友人達にそのままドヤ顔で言っていた

そこから非常事態宣言時間が出来貪るように見だし7月初めからコメントをしようとしていたら天啓的に頭の中にこんな文が降りて来た


「なんで皆国にああしろこうしろという主張をネットに書き込むだけで実際に現実で声を上げそれを主張し伝えようとしないんだろう・・・・?」



例えば今日だとGotoやめさせて、非常事態宣言を再度出して、アベノマスクやらに使った税金医療に回してほしい等、はてなに書き込めば叶うことなのかな?と思った

それは「抗議活動は、いかなる民主主義国においても、試金石役割を果たす」をなしていないな、とそして与えられた民主主義から日本風習~とか言い訳されるさまもすぐに頭に浮かぶようになってしまった

戦前から変わらないのは政治家や制度ではなく何も行動しない国民というコメントをそんな考えの時見つけて初めてスターボタンを押してしまった

それじゃあ社会文化、国や制度がどんどんおかしくなるのも仕方ない根源たる病原的原因ではないのかな?という考えは未だにこれが正解だという気持ちが消えない

思ってからは早くyahooを見てもtwitterを見てもそのことばかり疑問に思うようになったのはアメリカのあのやりすぎな抗議デモが散々テレビでやっていたからかもしれない

最初インターネット匿名ニュースコメントする様を誰もかなえる人がいないのと同じ七夕短冊に思えていたが

今は、学校で散々体感した行動する人間に隠れて遠くから石を投げ延々足を引っ張り続ける最もウンザリ体験を思い出しはじめた

から私は選挙ができる年齢になったら自民党投票しようと思った

見えない所から足の引っ張り合いを続ける人たちより失敗しても足を引っ張られても行動し続ける人間現実に影響を及ぼす、学生生活で一番学んだことだ

そして朝起きたらこの考えは一番間違っていると思ったが次の日には足の引っ張り合いを匿名で続けている人たちがなにもしないのが一番の原因だという堂々巡り


はてなを見初めて半年がたち↑のようなことを考えるに至りました、本当にありがとう

から子供の言うことだからと鼻で笑わず自分に都合の悪い事だと見て見ぬふりをせずきちんと真面目に答えて議論ほしいことがあります


「どうしたら今の状況を良くするためにネット匿名で書き込んだことを叶えるため実際に行動をしますか?」



未来の人のため、子供たちのため、今の自分のため良くしようとするのは政治的主張や新年関係なく当たり前のことだと思うのですがネットに書き込むだけでは何も変わらないでしょう

たぶん子供の書いた理想論だと無視されるんだろうな…

親権者同意を得ています。andre2000

2020-04-24

韓国コロナ軽症者は自宅で3~4日様子見だし

岡江さんはそもそも基礎疾患持ちで2日でしょ?ルールじゃなくて運用面の問題では?

   新型コロナウイルス(COVID-19)行動規範の強化... 発熱、咳が出た時

  発熱や咳、のどの痛みなどの疑い症状がある場合登校や出勤をせず、

  自宅で休息を取って3~4日経過を観察しなければならない。

  38度を超える発熱が続いたり、症状が重くなったりした場合は、

  まずコールセンター(1,339,120)や保健所に連絡するか、

  スクリーニング外来受診してください。

  http://mediahub.seoul.go.kr/archives/1271045

2020-01-24

博士号持ちの友人(20代)が女性蔑視をこじらせてる

タイトルの通りなんだけど、このままエスカレートして所謂インセル」にならないか心配

街コンとかアプリで頑張って出会いを探しているけどうまくいかないみたいで、SNSで失敗談(LINEブロックされたとかマッチするのが30代後半ばかりとか)を愚痴ってるんだけど、そのあとに「これまで散々イケメンと遊んできたくせに30過ぎてから安定求めてこちらに来るのむかつく」「そっちが学歴とか年収を求めてくるならこっちも年齢とか容姿を求めるよね」「上から目線アドバイスしてくる女性の知り合いいるけど、結局君らは僕を選ばなかったよねと思う」等々、女性への呪詛をまき散らしてる。

博士号取って就職もきちんとしてるという同年代の中ではこの上なく優秀な人でも「好みの女性が手に入らない」ということだけで女性蔑視をこじらせてるのを見ると、幸せって何なんだろうな、と思う。友人の目からすれば見た目も悪くはないと思うんだけど。

個人的に思うことをいくつか書き出してみる。

街コンアプリは「イケメンじゃないけど好物件」な人には向いてない

街コンは話せる時間が短いから外見がいい方が有利、かつサクラも多い。

アプリは見た目で足切りされるからそもそもチャンスが減ってしまう。

中身で勝負するなら、知り合いでいい人を探すか合コンの方がいいと思う。

変わり種だと、バスコンとかもある(1日拘束されるから必然的に話す時間が多くなる)

学歴年収勝負だったらお見合いが一番いいと思う。

理想が高すぎる

年齢とか容姿を求めてパートナー探しをしているようなんだけど、そういう人には需要が集中するわけで。

群がる男性の中で勝ち残る自信があるのか…?

博士号は確かにすごいけど、一般女性からすれば「高学歴」でひとくくりにされて、魅力的には早慶学士号とそんなに変わらないのが現実

少なくとも、博士号持ちだから女性からアプローチが絶えない、なんてことにはならない。

となると最低限の見だしなみを整えた後は内面勝負になるわけで、気が合う綺麗で若い女性に出会えて、さらに上手くいく可能性はなくはないけど、確率としては低いよね…

自分は報われるべき」という思想は害しかならない

彼の場合、身だしなみに気を付けたり出会いの場に足を運んだり、「努力」はしているようなんだけど、それが結果に結びつかないことでストレスをためている様子。

でも、そもそも出会いの場の選択が間違ってる可能性もあるし、身だしなみに気を付けるのは最低限のスタートラインしかないわけで、それが報われるとは限らない。

東大生はもともと勉強が得意な人が多いと思うけど、恋愛市場で好みのパートナーを手に入れやすいのはもともと恋愛が得意な人(容姿がよかったり、コミュニケーション能力に長けてる人)なんだよね。

地頭がよくない人が非効率勉強の仕方して「こんなに勉強してるのに東大からないのはおかしい」って言ってたら変だと思わない?

勉強の仕方変えたり、妥協して志望校下げたり、東大以外の学校の魅力を探してみたりした方が有意義だよね。

自分は報われるべきなのにおかしい」って思想ストレスためるのは害でしかないと思う。

結果的に報われてないってことは、自分は報われるべきとは限らないって考えるのが自然じゃないかな。

本人に届いて不快な思いさせたらごめんね

街コンアプリじゃないところで出会いを探して、容姿とか年齢へのこだわりをハードル1段下げて、相手内面を見るようにすれば上向くと思うんだよね。

読み直してないから誤字とかあるかも

2019-12-27

anond:20191226145741

ちょっと違うけどわかる

エヴァの本放送(1995)からオタク的にアニメ見だしたけど、

MASLとかすごい流行ってたガオガイガーがどうも駄目だった

等身が低くて、子供向けっぽいアニメが駄目

理由はわからない

ただ、メイドインアビスはハマった

2019-12-05

今年ハマってすぐ飽きた(冷めた)もの

ネットフリックス

Amazonプライムの会員だが、何か見たいアニメかがあって加入した。

無料お試しで入ってた(NFに入ろうとして間違えた申し込んでしまった。NF検索したのに検索結果の上位に広告表示される)U-NEXTのほうが見たいコンテンツがあるかもしれない。高いから加入しないが。

Mリーグ麻雀プロリーグ

ツイッターフォローしてる人が数人丸子(丸山奏子)さんの初戦を呟いてるので興味を持ってみた。

もともとっていうか、数十年前はめっちゃ麻雀打ってた。

かに面白いし、ダラダラ見る分には良いのだが、性格上適度に見たり見なかったりするのができない。

時間ぐらいの半荘2回を毎週複数回やられると追いつけない。

いや、時間はあるんだけど、作業というか惰性になって、寝落ちしまくってどこまでみたかわかんなくなる。溜めるとしんどいめんどい。長い。

毎週消費しないといけないコンテンツはせいぜい30分(実質24分)のアニメドラマまでなのかもしれない。

プロ野球とか見逃したからって、後から見ようと思わないし。

まあ、abemaのバラエティはちょうどいい匙加減なので(テレビ千鳥とか)、お世話になってます

ドラクエウォーク

から出ないとレベル上げしかできないというのが無理。

スマホ電池の減りがえぐいから、満充電で夕方からとかじゃないと、あるいはモババ持ってないとうかつにプレイできないし。

世間ではガチャが渋いとか言われてるけど、体感でも☆5確率は発表どおりなわけないなと。

今のところレベル50ぐらいか経験値稼ぎが苦行になってくるので、そこまで到達してしまったらやる気が失せた。

どうせ今後経験値効率良くなるし、コツコツ頑張っても新規に優しい改変が行われるのでしょ? って。

装備ガチャはほんとに希望を見出せないし。

Vtuber

見るほうじゃなくてやるほう。

所詮おっさんが頑張ったところで若い女に勝ち目ない。ネタ枠で卑屈になりながら生きていく意味を見出せなくなった。

けものフレンズ

今年らしい。去年ぐらいの感覚だけど。2見て萎えた。一応最終話まで見たけど、怒りというか虚無感のほうが多かった。

2見てから無印ひっくるめてけもフレ自体に興味が無くなったって感じ。

たつき監督

ケムリクサは面白かった。けどもういいかなって。

新作を作ったとしても、周囲の評判見て盛り上がりそうだったら見るぐらいの感覚

メダル落とし動画

youtuber系1。

一時は、就寝前にずっと見てた。○○たす? かなんかいう人の。

途中で見なくなったら、何が面白かったのかわからなくなった。

けど、また見だしたら見れると思う。

人狼J実況動画

KUNさんかなんかいう人の。

オフ会人狼やってて、参加を検討してるから予習がてらに見たらハマってしまった。

毎日時間ぐらい見続ける日があった。

けど、ワンパターンで急激に冷めた。

無料漫画

ミスター味っ子、しょうたのすし、ザ・シェフなどは完読した。

去年かもしれないけど、Jドリームとかをスキマとかで。

Drコトーオフサイドの途中で急に読まなくなった。

モンスターファーム

つい最近アプリが出たから速攻で買った。

初日、3匹めか4体めでクリアしてしまったので、3日ぐらいで飽きた。

ボケて

ももクロのれにちゃん(紫)コラボで再開(数年前にたこ虹コラボアカウント作ってた)して、しばらくやってたけど、若い子? の感性にはついていけないなぁと限界感じてコラボキャンペーンが終わった瞬間やめた

ラグビー

試合ぐらい楽しく見ました。終了。


逆に飽きてないもの

動画作成

 古き良き時代ニコニコを知らないので、そういう時代コンテンツで凄く楽しませてもらってる。

 ついでに、昔のネタ野球選手名で歌ってみたとか)の焼き直しとかを作ってる。AVIUtilとかYMMとかUTAUとか時間泥棒だから軽々しく触れないけど、作ってたら楽しい


添い寝地下アイドルガールズバー

 添い寝大好き。添い寝は今年から地下アイドルは毎年新しいグループに釣られてる。ガールズバーは5年くらい? ちょくちょく通う程度。キャバクラは行かない。

2019-10-21

今生ではモテないことを確信してから人生は続く

まさか、そんなはずは、いつか本気を出せば、と思っていたが、

30越えると俺はモテない遺伝子なんだなと認めざるを得ない

顔は悪いし、小柄で線が細く、性的魅力に欠ける外見だし

性格も良くないし、話もつまらない、特にモテにつながる特技もない

ADHD持ちのせいか雰囲気普通の人と違女が本能的に避けるタイプで、

年収も低めなので、このまま独身確定っぽい

それでもまだまだ人生は続く

もっとマシな人生を送れればよかったけど、

少しは生きてて良かったって思えることを探して、頑張ってくしかない

2019-10-09

から女友達いないのか。

どうやら俺には話しづらいオーラが出ているらしい。考えてみれば常に受け見だしいつも冴えない顔してぼーっとしてる。今まで友達を遊びに誘ったことなんて数えるくらい。いつも誘ってもらってた。そろそろ殻を破らないとね

2019-10-06

どうして老人は道の真ん中で突然立ち止まるの?

道を歩いてると思ったら、脇に自転車とか物が置いてあって人一人がようやく通れる狭さになってる場所ピンポイントに停止して、

スマホ見だしたり鞄ごそごそし始めたりして通行の邪魔してくるのはなんなの?そういう習性あんの?

2019-09-17

今年から野球見だしたんだけどさ

野球って色んな条件付けて記録作れるよなあ

セ・リーグ新人での安打記録とか10代でのホームラン記録とかわかりやすいのはもちろん

このカウントから~とか

この投手から~とか

この球場で~とか

〇月で~とか

ある程度一軍でやった選手なら全員なんかしらの1位になれるんじゃね?と思う

2019-05-31

リフレ嬢に恋をした

アニメとかガンダムとか好きなオタク気質人間だったけど、普通に生きようとして、それなりに普通に生きてきたと思う。

(人からしたら)おかしくなったのは、嫁が私を子供父親として見だしからだと思う。

両親が酒クズだったので、酒は飲まないかと思いきや、15ぐらいから酒クズとはいえ、飲む機会がそれほどないから支障はない)に落ちる。

大学偏差値55ぐらい)を中退ニート

バイトしたりしなかったりの生活

その時の彼女(その後結婚たから以後は嫁で統一)は好きだったし、真っ当な人生との唯一の接点だと感じてたし、クズ父親自分は違うってところを証明たかたから、専門学校行って就職して結婚した。

一流企業の孫会社で基本給は15万ぐらいだったけど、残業代出たし、結婚資金貯めて盛大な(といってもトータル300強)の結婚式挙げれた。

(括弧が多いのはウザいと思うのですが、どうしてもそのようにしか書けないです)

なんだかんだあって子供も生まれ順風満帆的な生活

数年間、リア充巣窟みたいな嫁ネットワークBBQしたりキャンプしたりして充実してるぶってた。

特に今思えばおぞましいのは父子4~5組で行ったパパ友キャンプ

いや、楽しかったんだけど、自分がそういう場で楽しめてるっていうのを思い返せばしんどい

なんだかんんだあって、第二子まれて、そっから歯車が狂い始めた。

というか、そもそも歯車なんて回ってなかった。

周りは回ってるけど、かみ合ってないのに、無理して回ってるフリをしていたんだ。

仕事がキツく、家庭にも実は癒しがなく、居場所がなくなった。

小遣い制だったから、遊ぶ金もない。

でも帰りたくもない。

仕事残業を減らす方向に動いてたから早く帰れたけど、家に居場所がないのです。

会社帰りに1円パチンコ打つ生活

勝ったり負けたり。

勝った時に、(当時はおっぱぶのすばらしさ知らなかったから&嫁に対する裏切りとかも気にしてたから)

女性を触れ合うことのない)オナクラに行った。

すごく楽しかったし癒されたけど、背徳感と通えない金の無さ。

それでも、(両親とはほぼほぼ絶縁に近い感じだったので)祖父母に小遣いもらって

とりあえずパチンコ行って(負けたら運がなかったという言い訳)勝ったらオナクラ(触れ合うことのないとかいうことはなかった)。

そんな時期に、私を救ってくれたのが、一人でも行ける飲み屋

たまたま飲み屋のお客さんにアイドルオタクが居て、アイドルオタクになった。

月の予算お小遣い+αの数万円だったけど、数百万の臨時収入あって、遠征民になった。

数百万は数か月で亡くなった。当たり前だ。アイドルオタクは金がかかる。想像以上に。

みんな細々とやってるか、そもそも高収入だ。

遠征行ってデリヘル呼んだりしない。

なんだかんだあって、嫁とは家庭内別居を経て、別居して、結局嫁から離婚を言い出された。

離婚して、養育費やらで生活に余裕はあるとは言えないけども、それなりに遊べてる。

小遣い3万とかい生活と比べたら、天国

しばらくはアイドルオタク続けてた。

けど、性欲の問題が出てくる。

アイドルは性欲(やら色恋沙汰)とは切り離して考えてるつもりだから、はけ口が要る。

ガールズバーキャバクラ、おっパブ

デリヘルやらホテヘルに到達するのは自然な結果だった。

そんな中でリフレやらなんやらとの出会い

そこに全てがあった。



続きは有料会員様限定コンテンツになります。(残り、118,765文字

2019-03-21

処女女性風俗に予約した

もう題名の通り

アラサー処女が一応めちゃくちゃ考えた末女性風俗に予約した

まだ予約しただけで行ってはないからなんも内容とか書けないんだけど、こういうこと周りの誰にも喋れないしとりあえず誰かに聞いて欲しくて書いてる

なんで予約しようと思ったかっていうとアラサーになるまで1度も異性と触れ合ってこなかったか

理由は共学だった小中でカーストの下の方にいたか恋愛云々とか無理だったこと(イジメではないけど避けられたりしてた)、高校大学女子校根本的に異性と接する機会がなく恋愛をしやすい時期に出来てなかったとこが主な原因かな?って思う

有難いことに(?)告白して貰って2人の人と付き合ったとこはあるんだけど、異性としての好意があった訳じゃなくて人として好意的なものはあるしな~って軽く考えてOKたから異性として見だしたらあ、この人無理!ってなって全く長続きしなかった。下の名前呼ばれたら気持ち悪って思ったとか、会いたい会いたいうるさいとかそんな感じだった

からやって手を少し繋いだ程度でアラサーであるにも関わらずキスすら未だにしたことないということになったのです

社会人になって会社とかよく行く店とかで彼氏出来るかなって淡い期待を抱いて社会に出てみたけどまぁそんなものないよね!漫画の読みすぎですよね!!

そしてあれよあれよ卒業から数年経ちその間付き合った人は0人……私人を好きになれるのか??って思うこともしばしば……

別にそれでなにか生活に支障が出るのかって言われればぶっちゃけ出ない

婚期が逃げていくだけで現状の生活は充実してる方だと思う

でもなぜこれが風俗予約したとこに繋がるのか

それはこの頃なんかもうすごくムラムラするからなんですよね……言ってて恥ずいけど……

この頃は女性用のそういうコンテンツも多いし、エロ本とかDVDとかオモチャとかもネットで買えるし手元には揃えることができる。出来るんだけど…漫画とかDVDに出てくるイクって感覚が一切分からなくて永遠悶々してるだけで終わるんですよね…

気疲れとムラムラとが溜まって人肌とか触れたことないのに人肌恋しい……とかそういう寂しい感情がせり上がってくるようになってもういっぱいいっぱいになっちゃったんですよ

一緒に試してくれる相手もいない、オモチャを中にとかは処女だしもの入れるの怖いしオモチャ処女膜破るのはすっごい抵抗あるし、でもフラストレーションは溜まるし……って考えてたら女性風俗っていうのを知ったんですよね

本番NGから中に挿入も多分ないし、高確率性的気持ちよくしてくれるってとこにコレだ!!って飛びついたわけです

1回イクってことが分かれば自分で慰められるし、異性との触れ合いにも少しはなれるかなってことで……

予約してついに明後日なんですが日にちが近づくにつれ緊張が半端ないんですがこれも経験!ってことで行ってきます!!

気力があれば記録用にレポも書きたい気持ちもある

2019-02-12

anond:20190212091931

子育てを手伝ってくれる嫁実家からアクセスは?

どんだけ頼る気満々だよ。退院後数週しか来ないわ

子供の声が響くが防音は大丈夫か。

気にするべきだが、ぶっちゃけどんなに防音でも気にする馬鹿は気にする。木造じゃなきゃOKレベル

子供が夜中に熱を出した時の緊急小児科病院は近いか

こういう心配性が無駄に来るんだよ。夜中に熱出しても落ち着いて様子見だし心配ならとりあえず電話相談で聞くわ

大概は翌日病院で良いし、その辺の見分けも電話で教えてくれる。病院が近いかはむしろ親が育たない

保育園は近いか

学校は近いか

重要だね。保育園は入れたら、学校治安PTA次第だが

大型駅近くで、夜うるさくないか

駅の喧騒よりネオンと車通りが重要。夜でもトラックバンバン走るんじゃ意味ないし、ちょうど良い位置24時間コンビニ看板あっても駄目だし、駅近くかどうかは無意味

嫁は中古物件か。

処女厨

2019-01-16

anond:20190116004122

関係いかもだけど、ダイナミックコードのアニメにドハマリしたときに本当に不思議だった。

もともとクソアニメを見るのが好きだったから、「新しいクソアニメが来たから見とくか」みたいな軽い気持ち見だしたら、初見はわけのわからなさに圧倒されてクソアニメ愛好家の自分でも苦痛だった。でもしばらくして気になって見たら「見る効鬱薬」の名にふさわしい程笑える。もう見るヤク。

全話見たり一挙見たりしたけど、やっぱ皆に愛されてる何かがあるよ。魔法だよ。

アニメって出来が良すぎてもヒットしなかったり、キルミーみたいな根強い人気がある謎アニメもあるし、本当に不思議

2019-01-01

ねほりんはほりん見だしたら止まらない。

LGBTあたりは、バイ親友失恋思い出して

二人の幸せを願いつつ切なくなった。

人工授精医者にかかれんのか、まじか……

牛沢さんの声優しい。

男性受けか、このテーマはまた。。。

2018-12-27

テレビオワコン」は錯覚しかなかった

ネットが台頭してきてテレビオワコンだと言われたが、それは錯覚しかなかった。

通信環境が整い、テレビネット配信事業が整うと、結局みんなテレビ見だした。

蓋を開けてみたら、ツイッターネットニュースもテレビ芸能人話題支配されている。

まりテレビオワコンからネット見てたわけじゃなくて、テレビを見る環境が整ってないだけだったのだ。

ネットコンテンツテレビコンテンツに勝っていたわけではなかったのだ。

単なる環境的な要因だったのだ。

これからネットコンテンツ屋は苦境に立たされるだろう。

テレビとほんとうに戦わなきゃいけなくなったのだから

anond:20181227102710

書きそびれてましたがテレビ見てなかった時期が10年以上前でまた見だした時っていうのが震災あったあたりからだったので…

2018-10-21

ビデオボックスSkypeしようと下見に行ったけど逃げ帰った話

私はしがないエンジニアコードを書いて生きている。

遠方とSkypeで打ち合わせをする必要が生じたが、カメラが壊れている。

Amazonポチっても良かったが、部屋が汚いので映したくないし掃除が面倒くさい。ホテルかどこか場所はないものググる

何?某ビデオボックスが個室かつ防音、しかカメラマイクも付いてて良い?場所は……近いじゃないか。行ってみよう。

――――

そうしてやってきた怪しげな外見を持つ建物に入る。

カウンターに行くと店員のお兄さんが出迎えてくれた。

左手アダルトグッズが陳列されているのが異様だ。

「いらっしゃいませ」

「あの、初めてなんですけど」

「個室でビデオ見るお店です」

知っている。

今は昼ということもあって安く長くいられるらしい。というかそもそもその時間しか選べないようだ。単なる下見だし何をする気もないので関係ないのだが。

PC使える部屋あります?」

「ありますよ」

あることは事前に調査済みなので確認に過ぎない。

「では上を見ていただいて、一番二番三番です」

上を見るとシートの種類と番号がある。選べということか。椅子で良い。

DVDはどうしますか?」

必要ない。

「では前金で○○円です」

出す。そしてSkypeはやって良いのか?

「あと、スカイプやって良いですか?」

「……スカイプ?」

間が空く。もしかして知らないのか。

大丈夫だと思います。あまりPC詳しくないので」

「そうなんですかw」

なぜかにやける。Skypeが通じない人間に初めて出会った。マジか。

カルチャーショックを受けつつ鍵と伝票を貰い、部屋の場所を伝えられたのでそちらへ向かう。

途中の通路に大量のアダルトDVDが置かれている棚が目に入るが目的はこれではない。

さらに部屋に向かう途中別の店員がごそごそと掃除をしているのが見える。まあ目的があれということだし掃除利用者が少ない昼にやるか。

――――

部屋に鍵をさして中に入るが暗い。電気をつけてまず目に入るのはディスプレイの大きさだ。何このでかさ。

ドアをしっかり閉めて観察を始める。横に電話リモコンティッシュと灰皿にゴミ袋?やっぱりそれ用の店なんだ。

反対の壁にアダルトグッズカタログがある。打ち合わせのときこれは隠しておかないとな。

PCはどこだ?下か?ない。上を見る。あった。ついでにカメラも見つけた。マイクがないじゃないか

マイク別に壊れていないので持ってくるか。

PCの電源を入れて……映らん。

どうやらリモコンディスプレイの電源を付けるようだ。どうせ入力切り替えるんだろ?ほらDVDになってた。

OSWindows10だ。これならSkypeは入っているはずだ。

カメラUSBに繋がっているようなのでSkypeを起動してカメラテスト……映らない。

原因を解明しようとしていろいろ弄っていると後ろからごそごそ音がし始める。先ほどの店員がこのあたりを掃除しに来たようだ。

いやちょっと待て。防音じゃないのかよ。

嫌な予感がしつつカメラちゃんと映るようにして位置の調整をしてみる。カメラディスプレイに引っ掛けると上から見下ろす形になるし、下の台に置くと見上げるようになる。

台か何かが必要だろう……と、ここで左からあえぎ声が漏れ聞こえてきた。

おいィ?防音どこ行った。

全然良く聞こえるんだが?これ普通にマイクに入るだろ。打ち合わせ無理じゃん。

あの糞ブログエアプだったのかよ。許さんぞ。

完全にやる気をなくしたが時間が有り余っているのでChromeを使って少し調べてみる。ここ本当に防音なの?

「○○(店の名前) 防音じゃない」でググる。……はあ?騒いで壁ドンされてるやんけ。

アホが来る前にもっとよく調べろって?その通りだよ畜生

というか嫌なもの目に入ったぞ。ハッテン場だあ?

「○○(店の名前) ハッテン場」

……爆○イにずばりここ出てるやんけ。ふざけんな。

もう嫌だ。さっさと帰ろう。

Skypeオートコンプリートアカウント出てこないだろうな?よし出てこない。

入ったときよりもさら手際よくPCの電源を落としカメラを元に戻しディスプレイを元の入力にして電源を切る。

適当に置いてあった荷物を取って部屋を出る。この間15秒。

部屋の鍵はかけなくて良いと言っていたな。

早足でカウンターまで進む途中で呪怨パッケージが目に入る。普通のも置いてんだね。

――――

カウンターで先ほどのお兄さんに伝票を渡す。

「お帰りでーす」

おいおい。

それでもう良いのか?

大丈夫です」

うかい。無言で軽く会釈して店を出る。

ありがとうございましたー」

という声を後ろに聞きながら帰路に着く。

途中でドラッグストアに寄って除菌スプレーハイターを買い、

家に着くなり持ち物と衣服をこれでもかと除菌し、さら衣服洗濯機で一度洗ってハイターに漬けた。

二度と行かねえ。あとSkypeパスワード変えとこ。

2018-08-03

自分は何者にもなれない

30目前にして自分は何者にもなれないんだろうなって悟ってきた。

はーーーーーーーーーー、つらい。

上を見だしたらキリがないけどせめて上の下くらいまではいけると思ってたが、

実際はせいぜい中の中だわ。

2018-08-02

増田おすすめYouTube動画教えて

いつもゲーム動画ばっかり見てたんだけど、

ふと目に入った廃墟探索動画シリーズ見だしたら1日終わってた…

 

マイナージャンルだけどおすすめなやつくれ

2018-07-09

anond:20180708221859

うちの息子の高一も毎週見てる。去年あたりから見だしてる。

学校感染したらしい。これだから男子校は・・・

2018-06-17

はてなを見ない

今日はてなを一時休会します。

はてブ見だしからだいぶ視力が落ちました。

はじめのうちは禁断症状に襲われると思いますが、2018年一杯はてな見ないと決めました。

ボーナスバイク買うのでリアルに全振りします!

それでは大晦日にお会いしましょう。

2018-05-27

anond:20180527175200

容姿が醜い者への差別」との戦いだと世間に訴えかけることができるけど

自身障害だと自分だけの問題になるから受け入れられないんだろ

自分が嫌われるのは病気ではない、こういう外見だし活動をしているかだって

上手い逃げ道を見つけたと脳の奥底では思ってるだろうけど、病気悪化するだけ

2018-05-26

anond:20180524194024

そこまで思わないけど、

「加害選手は立派。素直で聡明学生だ」と人格やら頭脳までもを賞賛している奴は

情に流されて客観的物事見れてなさすぎだろう。

あんなんだんまり決め込んでたら情状釈明の場もなく断罪される恐れが出てきたから渋々行った顔出し会見だし

失敗は許されないから何回もデモストレーションしているはずだし、

その策略を立てたのは選手の親が雇った弁護士だし。

何よりあの場で語られたのは加害選手視点の状況説明だった。

目的から乖離しそして自身の不利になるような、日大側への攻撃意図自己弁護被害者側への媚びといった意図メッセージ解釈されかねない言動は慎重に避けられた会見だったはず。

そこに語られていないところまで勝手に補完してヒステリックに騒いでる各種コメント欄やらちゃんねらーやらついったらーは結局加害選手にとって邪魔者というかノイズしかないような気がするよな。

2018-04-14

日本らしいサッカー、と言う時には、自虐と悲哀を込めてほしい

サカオタ増田です。

普段サッカー関連のブクマではあまり見かけない一部idの、今回の解任劇について怒り嘆くタイプのサカオタを嘲って小馬鹿にするようなブコメ反論をしたくなった。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.footballista.jp/interview/44512

女子予選を手に汗握り見ながら、反論する。

増田はサカオタなので、Jリーグ欧州各国リーグACLCLCWCなどのクラブチーム選手権W杯EUROコパアメリカなどの国別対抗戦や、欧州親善試合やら予選なんかも隙あらば見るくらい、雑多にアホのように、現地で、または画面越しにサッカーを見ている。特にW杯EUROなんかの国別対抗戦は短期開催&時差で寝不足フラフラだが見る。

そんな増田が、W杯のような国別対抗戦を楽しいと感じるその最大の魅力は、「抗えない俺たちのサッカー性」への哀愁である

スーパースタースーパープレーや、ダークホースの快進撃や、うちの子(応援しているクラブチームから選出された代表選手)の活躍ハラハラキドキと待ちわびたり、という楽しみは当然である

が、1か月寝不足フラフラ仕事にも支障が出かねない鑑賞行動を取るのは、出場各国のそれぞれの「俺たちのサッカーからの逃れられなさに、しみじみと浸るのが本当に楽しいからだ。

サッカーにあまり興味がない方の中にはひょっとしたら驚く人もいるかもしれないが、今年のロシアワールドカップには、イタリアオランダは出場できない。どちらもサッカー強豪国である

イタリアW杯優勝歴4回でドイツと並んで優勝回数歴代2位、オランダは優勝こそしたことはないが決勝や準決勝常連の強豪国である、が、彼らは欧州予選で負けた。

世代交代に失敗したということもある、イタリアについては自国リーグ汚職やらなんやらでスッカスカのぼろぼろになったこともある。欧州予選がとてもしんどいという大前提もある。

イタリアオランダ、どちらの国も、激しく「俺たちのサッカー」な国である

イタリアサッカーは緻密な戦略に基づいた堅い堅い守備が特徴、オランダサッカーといえば華麗なパス回しとサイドアタッカーによる全方位性・攻めダルマサッカーである。これはもう、増田子供のころの何十年も昔からずっとそうであるイタリア代表も、攻撃的にならなきゃだめなんじゃなかろうかと変化しようとした時期もあったが、結局上手くいかW杯予選に敗退した。オランダ代表守備を見直そうとした感じは伝わってこなかったがw(その辺もオランダらしくて大変カワイイが)、偉大なるロッベンファンペルシの後の世代交代イマイチで予選に沈んだ。

増田が観察している限りでは、彼らは、変わりたくても変われない、捨てられない俺たちのサッカー性を抱きしめて当惑し悲しんでいるように見えた。

サッカー強豪国かつサッカー文化になってる国(日本における野球例えや相撲慣用句と同様、サッカー文化になっている国はサッカー例えが日常的に使用されたりする)では、むしろ「俺たちのサッカー」は、勝てない理由になるようなものでもあるのだ。

W杯本戦には出場できるが、イングランド(まるでラグビーのようなラン&放り込みサッカー。あれはあれで良いものだ)や、スペイン(世界中流行したティキ・タカもこの数年は斜陽)も、「俺たちのサッカー」を抱えて、長い不遇の時を過ごした経験がある。

この10年ぐらいでサッカー見だした人はスペイン強くて当然と思ってっかもしれねーが、それ以前のスペインはむしろ無敵艦隊wwwww」と笑われる、見てておもしれーけど勝てないと言われるサッカーをずっとやっていた。イングランドも、現代ではそのサッカーはもうアレでナニだと自国からすら思われているが、ずーっと牧歌的筋肉量がものを言うサッカーをやっている。スペインは変わる気なさそうだがイングランドは変わろうとしては失敗している。

ヨーロッパ勢だけではなく南米勢もだ。ブラジル母国開催のW杯やらかしたのは記憶に新しいと思う。ブラジルは強い個性クリエイティブなプレーを見せるのが俺たち!という「俺たち観」があるが、それでは勝てないねとなりリオ五輪ではなりふり構わず「俺たち観」を引っ込めて優勝を勝ち取った。南米のもう一つのアルゼンチンは、歴史背景もあってイタリアに似た性格悪い系の守備が堅いサッカーである。そういえばアルゼンチンコンスタントW杯南米大会で結果出してるからか、あまり「俺たち性」に対して疑義を抱いている様子がないように見えるし、「アルゼンチンサッカーは底意地が悪い」みたいな言われ方に誇りを持っている様子すら感じられたりするときがある。実際すごい良いですよアルゼンチンサッカーね。ほんと好き。

増田が好きなサッカータイプは置いておいて。

W杯で優勝したことある国の数は8カ国しかない。ブラジル(5)、イタリア(4)、ドイツ(西含め4)、アルゼンチン(2)、ウルグアイ(2)、イングランドフランススペイン(各1)である

ウルグアイの意外っぷりが際立つが、増田Jリーグで、フォルランが若干気の毒な状況下であっても見せてくれた素晴らしいプレーの数々を生で数度見ているので、ウルグアイやっぱすげーなと妙な納得感もある。

つい増田の好きなサッカー話に脱線してしまう、フォルランは置いておいて、たった8カ国しか優勝していないのがW杯であり、並んだ8カ国の顔ぶれの納得感がすごい。

どの国も「俺たちのサッカー」を愛し、その愛の深さ以上に俺たち性に由来する辛酸を舐めてた長い歴史もともに持っている。これが文化であって、このレベルに来てはじめて「俺たちのサッカーなのだろうと思う。

翻って、日本は。

「俺たちのサッカー」探そうぜ!とひとつなぎの財宝を探すようなキラキラしたオールマイティのお宝だと思っていないだろうか、みなさん。

ショートパス中心、バイタル小さめに保ちながら俊敏性と組織力相手をかき回す華麗なサッカーが、日本における「俺たちのサッカーなのだろうか。

本当に?

思い出してほしいのだが、日本W杯に初出場して以来、あまり多くはない勝った試合ほとんどすべてが、相手攻撃や崩しにしつこく食らいついて、ボールハラハラ爆弾のように皆で回しながらキープして、耐えて耐えてワンチャンでゴール、というパターンのほうが勝ち試合パターンとしては多いのではないか。俊敏性と組織力に加えて持久力でコンタクトの弱さを補う、ど根性サッカーだろう。

自分応援してるチームの試合って見ている時はアドレナリンが出てるし、勝とうもんならもういろんなこと忘れてしまうが、実は国際試合における日本代表の「勝ちパターン」は、ど根性サッカーである。個の選手キープ力がない分パス回しでなんとかしのいでるのを、「俺たちのパスサッカー」と勘違いして見ている人も、実は少なくないのではと思っているのだ、増田は。

観戦してると興奮だけはあるんだよど根性サッカーって、手に汗握るシーンも増えるし。その興奮を充実に置き換えて「パスサッカー=充実」みたいに勘違いしてやしないだろうか。何のためのパスなのか、というところまでちゃんと「パスサッカーなのだろうか。

増田は、今の日本サッカースペイン代表FCバルセロナのようなティキタカが出来ているとは全く思わない。しあと10年ぐらいでも出来ないんじゃないかと思っている。代表で見られるパス回しはどちらかと言うとハラハラ爆弾型であって能動的なパスしからの崩しなんてさせてもらえないことのほうがほとんどだし、Jリーグを見ていても「プレッシャーがかかった中で正確なプレーができる」という日本サッカーの大きな課題はあまり克服されていないよなぁ…としみじみ感じる。これは欧州でやってる日本選手でもなぜか代表戦になるとプレーの精度が落ちるので、こういうのが日本の「俺たちのサッカー」なら、増田にとっては納得感はすごくあるのだ。

コンタクトプレーじゃ勝てないからビクビクとパス回ししてワンチャン狙いだ!という、チマチマしたサッカーが「俺たちの日本サッカー!」と自虐的に誇るのであれば、増田も大いに賛同できる。

だが、多分だけど「俺たちのサッカーを!」と簡単に言う人たちの頭の中の俺たちのサッカーもっと格好いい、W杯獲った時のスペインみたいなの想像してるのではないだろうか。

あと今の日本式の「俺たちのサッカー」ではW杯を獲れる日は金輪際来ないと思う。もっと先に獲るべき国がある。攻めダルマオランダとか。永遠当て馬ベルギーとか。チリメキシコなんかも日本よりずっとW杯に近い。どころかそのうち中国あたりに抜かされても全然おかしくないと思う。

日本らしいサッカーを、オールジャパンで、という言葉は、JリーグからCL、国別対抗戦まで舐めるように消費するサカオタにとっては、虚しさと「他の強豪国ばかにすんでねーわ」という怒りである

繰り返すが、「俺たちのサッカー」は、それを手にしたら無敵になれるようなものではなく、むしろ「逃れられない俺たち性という弱点」の裏返しでしかない。

たくさんのサッカー強豪国が、「逃れられない俺たち性」の上に、対戦相手に最大のリスペクトを払いながら相手を打ち破れる「穴」を探してつけ込める戦術を叩きこんで、それでも勝てないかもしれないのが、ワールドカップという大会なのだ。強豪国オランダは一度も優勝したことがないんだぞ。EURO20年以上前に一回優勝したことがあるっきりだ。それでも増田はサカオタとして、オランダ代表の捨てられない俺たち性を目撃しては哀愁と感動を覚えるのだ。それがサッカーだと増田は思う。「俺たちのサッカー」がまるで希望カードのようにありがたがることが、かなりくだらないことだと思う

あーあと、元のフットボリスタの記事は「短期決戦のW杯のチームの作り方はクラブのチームの作り方とは違う」という話がさわりの一つだと思うのだが、そのあたりについて言及しているブコメがなかったのも、君らもうちょっとこう、小柳ルミ子のように年間2000試合とは言わんけどもう少しちゃんサッカー見てからわしらサカオタのこと馬鹿にしてほしいわと思いましたよ。

なぜ怒り嘆いているかということ自体、具体的なひとつひとつについては、下記のnoteがよくまとまっていると思ったので言及はしない。

https://note.mu/hatonosu/n/nac5433ccc430

ただ、この記事ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/hatonosu/n/nac5433ccc430 の中で一つ、文句を言っておきたいブコメがある。

id:Lhankor_Mhy サッカークラスタ、そこまでハリルホジッチを高評価してたかなあ?

ハリルホジッチ監督の手腕をどの程度評価するかは、その人のサッカーの好みの問題と何を目的にしているかによってかなり幅広に分布すると思うが、100点満点の高評価だという人はいないと思う。あくの強い監督であることは有名だったし、サカオタ界隈では就任からこれは揉めるぞーと冗談が交わされていた。ただこの時期にそんな理由で解任されるほど低評価だとは思えないということと、その理由子供じみてばかばかしくて、未来がないから怒っているということのほうが大きい。元のnote記事から読み取れるかと思うのだが…、単に上げ足を取りたいのだろうか。

付け加えると、ハリルホジッチ監督をことさら評価喧伝していたのは、主にスポーツ新聞や老舗系サッカー雑誌ネット記事中心、要するに「旧メディア」側だということは言っておきたいのと、彼ら旧メディアバッシングトルシエの時のほうがむしろ激烈だったなーとか、オシム代表監督だった時もオシム特有のけむに巻く言葉の尻を捕まえてイライラさせられる記事を垂れ流してたなーとも言っておく。もっといえば、JFAのちょうちん持ちのような記事が出来る理由は、PV乞食な側面もあるだろうが、W杯本戦や再来年東京五輪取材融通やメディアパスの確保量を考えた忖度はあると思う。

長々しい文章をつづっているうちに2時間が経過し、なでしこの予選も、忖度モードオーストラリアとともに本戦進出が決まりそうである。いやーめでたい。

男子代表は俺たちのサッカーを貫くのだろうから、その俺たち性から醸される悲哀を私も楽しむことにする。もちろん応援もするが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん