「西梅田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 西梅田とは

2022-08-21

もしも昭和アイドル田村ゆかり全国ツアーがあったら(という鉄

プロローグ

もうすぐ神楽坂ゆか生誕祭である昭和アイドルっぽさを感じさせる彼女は、もともとは「田村ゆかり」という名前デビューしたと記憶している。

ところで、たまたま先日購入した1978年10月「ゴーサントオ」の時刻表復刻版がある。

https://jtbpublishing.co.jp/topics/CL000461好評の「時刻表復刻版」第6弾 特急時代の幕開け!「ごお・さん・とお」(1978年10月号)ダイヤ改正号 『時刻表復刻版 1978年10月号』 2022年5月23日(月)発売 | 株式会社JTBパブリッシング

https://www.amazon.co.jp/dp/4533149782/

この年は音楽番組ザ・ベストテン」の放送開始の年でもあり、「レッツゴーヤング」「トップテン」「ヒットスジオ」といった番組ゴールデンタイムを彩った時期でもある。キャンディーズ解散し、レコード大賞ピンクレディーが獲得し、山口百恵活躍していた。

いま挙げたようなレジェンドともいうべき女性アイドルたちが全国ツアーを開催していたかどうかは定かではないが、もしもそんな昭和時代に我らが田村ゆかり全国ツアーがあったなら、皆どういう感じで移動していたのだろうか…などと、時刻表を見ていてふと考えてしまったのが懐古鉄オタの性というもの

そんなわけで「もしも昭和トップアイドル田村ゆかり全国ツアーをやっていたら王国民はどうやって民族大移動したのだろうか?」というテーマこそ壮大ながら実際は老眼に抗って縮刷版の時刻表にらめっこして連敗した駄文をそっと放流したいと思った所存。

今年もツアーはあったが、過去最大25公演を誇る2021年の*Airy-Fairy Twintail*の開催地からいくつか選んで当時の時刻表に沿った旅程を考えてみたい。

なお毎日運転ではない季節列車臨時列車は極力排した。仕方ないね

1

初日大宮公演だった。

当時はソニックシティはまだなく、大宮商工会館なる施設が同じ場所にあったらしい。1979年にはサザンオールスターズが公演しているらしいので、昭和トップアイドルもひょっとしたらステージに立っていたかもしれない。

https://www.livefans.jp/venues/1204

この頃は上野東京ライン湘南新宿ラインも、埼京線さえも存在しなかった。国電京浜東北線103系東北本線高崎線115系で到着した大宮駅の片隅には首都圏色の川越線気動車が、反対側には東武野田線の吊り掛け駆動車が見られたはずだ。

2

鉄道旅行的に見せ場になるのが金沢松本公演。

北陸新幹線のないこの時代東京から金沢に向かうメインルート信越本線だった。

上野発916の特急白山1号」に乗れば、長野経由でおよそ7時間後の1611には金沢駅に着き、前の年に落成したばかりの本多の森ホールにどうにか開演時刻ギリギリに間に合う計算だ。少し余裕を持ちたいなら上野819発の特急はくたか1号」で1504金沢着。こちらは長岡経由である

翌朝、今度は金沢から松本に向かう。筆者はAFTでは北陸新幹線長野まで乗り、そこから特急「しなの」に乗り換えて松本に向かったが、この時代は乗り換えなしの列車がある。それが金沢949発、おそらくキハ58の、時刻表ピンクのページによれば堂々10両編成の急行列車。後ろ3両が松本行き急行白馬」、中ほど4両は秋田まりで前寄り5両は青森までロングランする急行しらゆき」だ。間違わずに後寄り3両に乗れば、途中の糸魚川青森秋田行き「しらゆきから切り離され、進行方向を変えて大糸線に入って1435松本着だから公演には余裕を持って臨むことができる。編成分割をする糸魚川では正午を挟んで8分停車するからえびめしなど駅弁を買う余裕もあっただろう。

ただ、逆にいうとそれしか手段はない。ましてキハ58はいわゆる「直角椅子」のクロスシートでリクライニングも方向転換もできない。7時間近くも乗っていたらそれだけで相当疲れてしまう。

さら松本公演が終わった日曜の夜。筆者はAFTのときは最終「しなの」で長野に出て一泊し、翌朝の北陸新幹線で出勤した。しかしこの時代なら松本2056の普通列車新宿行きがある。423に新宿駅に着くから一度帰宅してシャワーを浴びて着替えて出勤する余裕は十分にある。ただしこれもまた「直角椅子」どころかおそらくセミクロス115系だったろうから、少しでも居住性を求めたければ2359発の急行アルプス18号」のグリーン車に乗れば良い。新宿着は500だから余裕を持って出勤できるのは言うまでもない(出勤した後のことは例によって保証できない)。

3

新幹線はすでに博多まで開通していたし、熊本空港には全日空の3発ジェットトライスター東亜国内航空DC-9が就航していたが、鉄道好きとしては1645東京1058熊本着の西鹿児島行き「はやぶさ」か、1700東京発1123熊本着の「みずほ」を推したい。食堂車で夕食・朝食の2食をいただくのんびりとした旅である

ただ、昨今の「サンライズ」などとは違って当時の寝台特急にはシャワー室はなかった。「はやぶさ」「みずほ」には個室もなければ女性専用車もなかったから、今や全国民の1/4に迫らんとする女性王国民の遠征には不向きだったかもしれない。まして当時の長距離列車喫煙可能が当たり前で各ボックスシートの窓際に灰皿が標準装備されていた。

しかしもう少し前の1970年頃に青春時代を過ごした我が母親によれば、当時のスキー列車はいつも満席で男女問わず通路デッキ新聞紙を敷いて座り込んだというから、たくましい遠征女子も実は相当数いたかもしれない。

4

新潟仙台は帰り道がポイントになる。

東北上越どちらも新幹線はこの時代は絶賛工事中。開通は4年後の1982年だ。しか上越線には「とき」東北本線には「ひばり」というエル特急が毎時1本ペースで運転されていたから往路はどうにでもなる。

新潟の帰路、私は最終新幹線に飛び乗れたが、この当時なら2300新潟発の急行佐渡8号」で506上野着か、横になりたければ2312の秋田から来る急行天の川」で555上野着。新津まで普通列車で出ておいて040発の急行鳥海」で642上野着でもいい。

仙台からは公演後だと2320発の急行「新星」がおすすめだ。仙台駅には早々と入線しており2130から発車前の寝台を利用できるのが嬉しい。上野到着は536だから一度帰って身支度を整える余裕もありそうだ。このほか、仙台2257→上野519の青森常磐線経由の急行十和田2号」や、座席車なら仙台2336→上野542の急行「いわて4号」も便利であろう。なお急行十和田」はこのあとも4号・6号が仙台に停車するし、特急ゆうづる」2号・4号も利用できる。

そうして考えてみると、まだまだ高速道路網が未熟だったこの頃、寝ている間に移動できる安価手段鉄道しかなかったのだということを改めて感じさせられる。1970年代でも長距離バス運行されていたが、都内新潟高速道路でつながったのは1985年仙台は87年。歴史でいえば線路の方がはるかに長い。

なおこの当時、上野仙台特急ひばり」で4時間以上かかっていたので、羽田空港から仙台空港への航空便全日空により1日4往復運航されていた。

5

ならばその先はどうか? 札幌公演に行くにはこの当時でも飛行機が当たり前の選択になってきていた。筆者は81年の夏に北海道の親戚を訪ねる旅に出たが、祖父母に連れられて上野から青函連絡船を経て親戚の住む苫小牧まで20時間ぐらいかかったように記憶している。まだ青函トンネルは開通していなかった。

それでは札幌公演に陸路海路で挑むとすればどうなったであろうか?余裕を持って開演に間に合わせるならこのルートである

2140上野特急ゆうづる5号]705青森or2221上野特急はくつる]711青森

青函連絡船5便 730青森→1120函館

1140函館特急おおぞら5号釧路行き]1550札幌or1145函館特急おおとり網走行き]1558札幌

急行自由席に乗れる周遊券を利用するなら上野1908→青森617の「八甲田」や函館1150→札幌1630の稚内行き「宗谷」も良い選択肢であろう。

やはり北海道は遠い。時間に余裕のない向きは素直に飛行機を利用すべきであろうが、千歳空港国鉄の駅が接続されるのは2年後の1980年のこと。この時刻表の時点では札幌駅前からバスに乗るのが普通手段であった。

6

そして福島公演はエクストリーム出勤の宝庫であった。終演後の福島駅発上野行きを見てみると、

2350 急行「あづま4号」437

025 急行出羽」502

043 急行「新星」536(寝台あり)

056 急行「いわて4号」542

155 急行津軽2号」605着(寝台あり)

このほかに夏休みシーズンだけに季節列車臨時列車運転されていたと思われるので、かなりの席数が利用可能であったと推察される。

座席車特急はいわゆる「直角椅子であるが、寝台車連結の急行列車では短時間でも横になって移動できる利点がある。これは現代夜行高速バスでも(実際に運行されてはいるが)まだまだ一般的ではない。バス鉄道車両よりも小さくて何両も連ねて運転されるわけもないから、寝台は不可能ではなくても困難が多いのであろう。

7

国鉄監修時刻表を見る限りでは、東名阪バス国鉄ハイウェイバスしか掲載されていない。関西公演からの帰り道は2240大阪駅→815東京駅の「ドリーム2号」か2200京都駅→643東京駅の「ドリーム4号」しか見当たらない。

鉄道ならば京都2237の特急出雲2号」、同015発の「出雲4号」なら700には、大阪2358の特急瀬戸」や同005の特急あさかぜ2号」でも730には東京駅に着けるからエクストリーム出勤勢の強い味方になり得たと思われる。なんなら関西勢と感想を語り合いつつ酌み交わす余裕は十分にある。しかもこれらは当然寝台車であるから、予約さえ取れれば会場内外で充実至福のひと時を過ごしたのちに千鳥足でベッドに潜り込んで目覚めれば東京駅も間近に迫り、どうかすればまだ夢見心地のまま出勤せざるを得ないベストコンディションを通り越した邪悪な何かを感じずにはいられない有様である

なぜ新幹線ではなく在来線を推すのかと問われれば、その当時の東京行き最終「ひかり116号」は新大阪2034発であるからフェスティバルホール(当時は改築前)から終演後直ちに最寄りの四つ橋線肥後橋駅に走ったとしてもけっこうタイトな時刻設定であることが第一に挙げられる。梅田の地下に慣れない関東勢四つ橋線西梅田を出て乗り換えに手間取ると、最終の新幹線は慈悲もなく出発してしまう…それは正直恐ろしい。

エピローグ

筆者は鉄道好きで鈍行やら夜行やら多少は乗ってきた経験ノスタルジーがあるので満更でもない旅行だなとほくそ笑みつつこ文章を書きつけてはいるが、冷静に考えてみれば当時は今よりずっと不便で居住環境は悪かったように思う。なりふり構わぬ男性特に体力に自信のある若者にはなんということはない行程だったと思うが、女性にはあまり優しくない環境だったし、筆者も若い頃は大きな鞄を抱えて夜行連泊するような旅をしてきたけれど今この歳になってふたたび体験するのは懐古趣味差し引いてもためらいが多めに残る。

とはいえ不便で時間のかかる旅を楽しみたい向きが今もなお大勢いるのは承知している。そんな黒鉄の人々に机上タイムトラベル提供できたら幸いかなと。ただそれだけ。

本文に田村ゆかりは出てこずに時刻表を読み解くだけだったが、10月横浜で公演があるのでよければバス飛行機よりも鉄道を乗り継いで参加して紀行文と公演感想文を読ませてくだされば筆者はDouble Fascinationになれる。

それはともかくできる限り多くの客席を埋めて盛況の公演としたいので、関心のある方は下記から申し込みいただければ幸甚に存じます

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=282963

2022-04-02

anond:20220402124248

ブクマカが「地方と違って東京は数キロ移動するだけで街の様子がまったく変わるからだよ」と言ってるが、大阪茶屋町東通商店街~兎我野町駅前ビル堂島西梅田と数百メートル空気が変わるから全然東京限定する意味ないんだよな。はてなーの「地方」のスコープが雑すぎる

2022-02-13

「燃やされた」とか「燃やした」とか言うなよ

たかだか言葉による批判に対して「燃やされた」という言葉を使う時点で何の正当性もないし、その言葉を使っている側が圧倒的におかしいんだよ。

ただでさえ放火は多くの被害を出す卑劣犯罪の上に、京アニ事件西梅田のクリニックの件でその悲惨さが周知されている状況で敢えて「燃やす」という言葉を使ってしまオタクの異常な被害者意識の強さ。

自分の好きなものが『燃やされたら』どうする?」って言われても、それが言葉による批判意味ならば「一向に構わないが?」以外の言葉がないよ。

勿論、自分の好きなもの批判されたらむかつく事はあるしその批判内容に反論したくなる事もある。でもその時はその時で言葉をもって言い返せばいいだけ。

「燃やされた!」などと被害者面する事には何の正当性もないし、そんな事は絶対にしないよ。

2022-01-30

anond:20220130001409

すごくわかるけど、わたしうつ病なのでそこまで突き抜けるほどの気力があるときがないです。

西梅田火災埼玉の立てこもりの人たちはそういう気力がある程度には病気じゃなかったのかな?

2022-01-27

四つ橋線西梅田行き側と住之江公園行き側だと

迂回路がある西梅田行きの方がいいか

地理に詳しくない

2021-12-19

大阪放火事件について思うこと

いや、そこは西梅田じゃあないだろ。

ニュースでは「北新地ビル」と言っていたけど、北新地でもないよね。

大阪駅第一ビルの更に南側から堂島を名乗るべきじゃないの?

2021-12-17

西梅田メンタルクリニック放火されて死者が多数出たっていう事件で、

口コミが酷いか診療内容が悪かったせいで放火されたみたいに言って被害者叩きしている人間の多さが怖い

放火する方が悪いに決まっているのに

大阪ビル火災放火犯が5chに犯行予告をしていた」はおそらく嘘

712 名前:禁断の名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/16(木) 12:24:31.96 ID:XFtWFhVv [1/2]

どこかの事件みたいなことにならなきゃいいね

受付のところまで来てそこから撒きながら階段降りてから付けたら全員焼けるかな

5階に逃げてもドア閉まってるだろうしね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1633813118/712

上記の5chの書き込み大阪ビル火災放火犯犯行予告ではないかとして、まとめサイトにまとめられたりツイートされたり各種掲示板で取り上げられたりして拡散している。

まとめサイト参考例(アクセス稼ぎになるから見なくていい)

【北新地火事】大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目 北新地駅の近く堂島北ビル4F西梅田こころとからだのクリニックで爆発を伴うビル火災、黒焦げ27人心肺停止 放火予告書き込みか「5階に逃げてもドア閉まってる」12月17日

しかしこのスレスレタイが「【発展】上野CAVE【GMPD専用】9 」であることと、スレの>>1には東京都上野にある商業施設上野CAVE』のURLが貼れていることからこのスレ上野CAVEについて語るスレであると考えて間違いないだろう。

そして自分が調べた限りではこの上野CAVE大阪火災ビルとの関連性は見当たらない。

以上のことから大阪ビル火災放火犯が5chに犯行予告をしていた」といった話は信じるほどの根拠がなく、おそらく嘘である

書き込み日時が火災の前日だったことと、大阪ビル火災事件レスの内容が似ていたこから誤解・拡散されたのだろう。

この話を知った当初はこんなしょうもない話が広まるわけがないと思っていたが、思いのほか広まっているようだし、何よりTwitterの知り合いも信じ込んで拡散していたのでこの記事を書いた。



以下補足。

ただ一点気になることがあって、それは大阪ビル火災犯行予告とされているレスとを最初に関連付けたと思われる

720 名前:禁断の名無しさん[] 投稿日:2021/12/17(金) 12:12:12.56 ID:hOYjLgAX [1/3]

>>712

大阪ビル火災放火の疑い 27人心肺停止 [スペル魔★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639710169/

あなた放火犯

このレス投稿者が、なぜこのようなレスをしたかだ。

このスレの住人であればこのスレ上野CAVEスレであることは理解しているはずだし、であれば大阪ビル火災とその犯行予告とされているレスに関連性があるとは考えにくいことも理解しているはず。

さらにこのレスと同一IDが1時間ほど後に同じスレ

905 名前:禁断の名無しさん[] 投稿日:2021/12/17(金) 13:21:03.82 ID:hOYjLgAX [3/3]

ちなみにCaveって4階が屋上で5階がないかCAVEのことじゃないのよね

と書き込んでおり、上野CAVE大阪火災ビルは別物であることは認識している模様。

大阪ビル火災犯行予告とされているレス無関係であることを承知の上で、スレで不穏な書き込みをしている人に対する当てこすりのつもりでレスしただけかもしれないが、これはこれでデマの流布であり迷惑千万な話である

それにしても、ほんの1ミリでも調べれば大阪ビル火災とこのレスの関連性が怪しいことはわかるだろうに、こんな馬鹿らしい話を信じて拡散していたあの人にはがっかりだ。

衝撃的な事件で動揺していたのかもしれないが、君の軽率な行動には失望させられたよ。

2021-08-09

anond:20210809051744

うっさいわ

西梅田」「梅田」「東梅田

は歩けるが、

西東京「東京」東東京

は歩けへんくせに!

2019-12-26

梅田乗り換え案内

anond:20191226123912

にならって梅田の乗り換えについて書いてみる。

前提

 JR大阪駅を起点とし、東から御堂筋中央桜橋と大きく分けて3つある改札を使い分ける。

 JRの各改札間は改札外で容易に移動可能なので間違えて出ても大丈夫

 改札口に北と南に出口がある場合には南口を利用する。ヨドバシが見えたら逆側へ。

主な乗り換え先

 御堂筋改札:御堂筋阪急

 中央改札:阪神東梅田

 桜橋改札:西梅田

 ※北新地駅は省いた(理由は後述)

JR大阪駅→各線

御堂筋南改札→御堂筋梅田駅(中北西/中北東/中南改札)

 御堂筋南改札すぐの地下への階段を降りて道なりに進むと改札が両側に現れる。

御堂筋南改札→阪急梅田駅(2F中央改札)

 御堂筋南改札を出たところの横断歩道を渡る。

 そのまま通路を直進し、左手動く歩道が見えるので乗る。

 終点から直進すると広場があり、広場中央階段を昇れば阪急の改札がある。

中央改札→阪神梅田駅(百貨店口)

 中央改札南口をでて階段下り、直進する。

 左手阪神百貨店が見えたら、周囲にチケットショップを探しながら少しずつ進む。

 チケットショップ周囲に阪神電車の改札を発見できる。

中央改札→谷町線東梅田駅(中西改札)

 難関。

 中央改札南口をでて階段下り、直進する(阪神梅田へのルート共通)

 阪神電車の改札(百貨店口)を過ぎて広場(ディアモールの円形広場)に出たら、左隣の道へ入る(急角度に曲がる)。

 直進して突き当ったところが東梅田駅。

桜橋改札→西梅田(中改札)

 桜橋改札を出て階段下り、直進する。

 広場に出たら右斜め前の通路へ入ると西梅田駅の出口専用改札が見えるので、さらに奥に進む。

各線→JR大阪駅

 重複する情報は適宜省略し、ポイントだけ。

御堂筋梅田

 中南改札なら改札を出て左手、その他は右手に進み、左奥の階段を上る。

 手前右側のエスカレーターに乗っても良いが、大抵混雑している。

阪急梅田

 2F中央改札を出てすぐの階段を1階だけ下りる(1Fへ着く)。

 直進方向の地下への階段は右へよけて、右側の通路を直進。

 動く歩道に乗り、終点を右折して進んだ先の横断歩道を渡る。

阪神梅田

 百貨店口を出て左手に進む。

 

谷町線東梅田

 やはり難関。

 中西改札を出て左手に進み、売店脇の通路 (地下街に出ると行き過ぎ)を左折する。

 通路を直進し、ディアモール内の広場に出たら右隣の道を進む。

四つ橋線西梅田

 出口専用の北改札を出たところの広場で(右手阪神の改札を見ながら)左斜め前の通路に入って直進。

 順に阪神百貨店大丸右手に見ながら進んだ先の階段を上る。

注意点

改札を選ぶ

 出た改札によってはかなり遠回りや難しいルートになる。リカバリー不能場合もあるので、改札出る前に確認すると良い。

 梅田の各地下街相互の連絡通路複数あるため、目的地までのルートが多数存在し、案内も難しくなる。

 各線の駅構内の方が構造が単純なので、なるべく構内を使って目的地の至近距離の改札まで移動して、ルート数を減らすと迷いにくい。

 特に御堂筋線南改札は避けた方が無難。出たところが広場で方向が分かりにくい上に動線が混乱していて人が四方八方から押し寄せるため、初見で目当ての通路を正確に選ぶのは難しい。

北新地駅

 慣れてない人にJR東西線の利用はおすすめしない。沿線(尼崎京橋)には観光地もない。

 どうしても使う場合には尼崎京橋から乗り換えると良い。

 新地に行きたいなら地元の人と行った方が良いと思う。

最後

 御堂筋南改札ー阪神東口なら30秒とか、JR阪急ヨドバシ前の陸橋ルートなど便利なルートがあるのは承知しているが、今回の各ルートはわかりやすさと雨具不要を重視して選んだ。

 JR大阪駅は地上にあり、各線とも比較的近距離でつながっており、各改札間の移動も地上で簡単可能など、迷ったときリカバリーやすい。

 また、長距離バスターミナルもあり、多くのバス利用者も起点としやすい。

 個人的には迷ったらJR大阪駅まで戻ることをおすすめする。

2018-04-05

ワテ「梅田駅までどう行くか調べるか~」

乗り換えアプリ梅田阪急) 梅田阪神) 梅田地下鉄) 東梅田 西梅田 北梅田 北新地

2018-03-12

初めて行くデパート増田ダンジョンょ甚田だ酢魔はトー羽で悔いて目地は(回文

サグラダファミリア阪急うめだ本店かって言うぐらい

いつまで工事してるの?って思っちゃうけど、

ずっとずっと工事してた阪急うめだ本店

つの間にか工事終わってて完成してたわ。

でも大阪駅周辺の地下ダンジョン

日々マップが変わるという、

変態名古屋地下街のややこしさをも超える変態さよね。

よく地下で道に迷ったら地上に出たらいいが、もはやリレミトも効かないダンジョン

新たに拡張された地下空間なら

地上に出た途端西梅田だったというオチ

地上に出ても全然からない北新地駅

もうこの大阪大都会ってなんなの?って思う。

さら駅構内にある周辺マップ

なぜか北と南が逆になって南が上になってる地図とか!

あれ完全冒険者をだます仕様よね!

北だと思って出口を出て歩いて行って

なんか方向がどう考えてもおかしいと思って戻ったら

地図がそう言うことだったのよ。

てっきり北が上向きという固定概念をも疑わなければならないわ。

大阪JR環状線もなんでも乗ったら大丈夫と思って乗ったら、

環状線はずれてユニバ方面かに行ったりとだし。

もうあのアリバイ横町もとうの昔になくなっていたわ!

で、やっとたどり着いたデパート

今本館なのか新館にいるのか迷ってしまう、

目的の8階に行ったと思ったらお目当てのお店が全くなかったりと

キツネにつままれたような感じ。

慣れないチリ感のない土地に行くと

南米だわって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

玉子サンドミックス玉子ハム

この週末はちょっと遠出してたの。

無事家に着いてよかったわ。

大都会は疲れるわね。

デトックスウォーター

身体リセットしたい感じね。

そろそろ苺も取り入れたい

ストロベリーウォーラー

苺の季節。

デトックスウォーラー

ミカンか苺が味もなかなか美味しいから、

初心者は色々な組み合わせより

シンプルなので始めたらいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-05-22

私の大阪駅の印象

東梅田治安悪し。

西梅田、おしゃれ。いつ東梅田と直接行き来できるようになった!?

梅田駅紀伊國屋書店

大阪駅容赦なく出慣れた出口が塞がれる、日々地下や地上のマップが変わるダンジョン

北大阪、グランフロント大阪つの間に出来たダンジョン!?というか駅なくアクセス悪い

2015-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20150524093050

大阪転勤して3年目の遊牧社畜がやってきましたよ。

東京本社顧客出張する時に良く買うお土産リストアップしてみた。

翌日までに食べきる&個装でなくてもOKなら、千鳥屋のみたらし小餅

新大阪空港で売ってるが、不味い類似品に注意。

http://www.chidoriya.jp/osaka/


得意先への手土産など、個装で安くて、真面目なものなら、花御堂

鞄へも入れやすいので、出張定番にしている。

新大阪空港にもあるが、若干探す必要あり。

http://fukujyudou.shop26.makeshop.jp/shopdetail/002000000005/


お土産をばら撒く系ならば、大黒大阪おこし

東京にもあるというが、雷おこしも食べたことある奴少ないだろ。

新大阪空港にも普通に売ってる。

http://www.daikoku.ne.jp/product/pro_01.asp


ちょっと品を変えて持っていくならば、けし餅

新大阪空港でも探せばある。

http://keshimochi.com/


今日あなたの為に朝一でお土産を買って持ってきましたよ」感を出したいなら、出入り橋のきんつば

ただし、これは当日限りなので、渡す先の状況がわからない場合微妙かもしれん。

甘さ控えめなんで、一人で2つ3つくらいはパクパクと食べれるから人数は気にしなくてもいい。知らんけど

店舗西梅田北浜)のみ

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27003802/


最後京都になるけれど、鶴屋吉信の本蕨はうまい

2012-06-28

web(PC)の常識、組込の常識

http://b.hatena.ne.jp/entry/p.twipple.jp/JfSVb

画像中の記事の「値段=製品価格✕5%」を真に受けて

新人wwwwとかSIwwww

とかバカにしてるコメントが多くて組込屋さんとしては少しもやもやしました。

30-40億かかるかは中のシステムわかんないので何とも言えませんが

特にSuicaみたいな応答速度が超重視されるシステム

乗車駅~降車駅の運賃*消費税かいう式で毎度計算をやるなんて計算コストが大きすぎて

論外なんじゃないかなぁ。

ブコメにもあったけど運賃テーブルを参照でもしないとやってられんはずと思って

ソースを探したところ

http://blogs.itmedia.co.jp/morisaki/2011/12/1040-be7c.html

以下引用

首都圏鉄道では運賃計算のための経路が10の40乗を超えるそうです。その内訳は、単純に乗り降りの駅の間の運賃を計算するだけでなく、定期券の併用を考慮し、定期券前後で通常の運賃を支払う場合や、乗り継ぎでいったん改札を出た後で時間をおかずに別の改札を通った場合に割引がある場合首都圏では同一駅で東京メトロから都営に乗換えるような場合関西では東梅田梅田西梅田へ乗換えるような場合)のように、かなり複雑なパターン考慮する必要があるそうです。

運賃計算が正しく実装されているかどうかを確認するために、実機用と検証用のプログラムを別のチームで作成し、2つの結果を突き合わせるそうです。実機では、計算機リソースの制約から運賃テーブルを使ったり計算時間を50ミリ秒以下にする必要があったりします。場合によっては、それらの制約が原因となって運賃計算を誤って実装される場合があるそうです。一方検証用はそのような制約がほとんどないので、運賃計算ルールに近い形での実装が可能になります。2つの結果が異なる部分があれば、いずれかが間違っていることになります

やっぱりこんな感じになってるようです。

これを改修して誤徴収0を担保する為の評価ってものすごいコストだと思います

たぶんバカにしてる人達に任せたら要求されてる応答速度返せないシステム作りそうだなぁと。

というわけでPC上で動くプログラム常識があてはめられない組込み世界リソース制約と止まってはいけないクリティカルシステムにかかるコストについて

もうちょっと知ってもらえたらなぁと書いてみました。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん