「西松屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 西松屋とは

2021-02-03

児童手当が廃止からまれていない子に感じて胸が痛い

収入1200万円以上は児童手当が廃止されるとな。

40手前で産まれた一人息子。もうすぐ3ヶ月になる。

日々の成長に驚きつつ、喜びを感じている中で飛び込んできたこニュース

15,000円/月もらえると思って5,000円/月だったことは100歩譲って我慢した。

でも、これすら貰えなくなるとは。

普段税金払っているとかそんな主張をするつもりは毛頭ないが、 なんだろうこの漠然とした悲しみは。

センシティブかもしれないが、国からまれていない子のように感じてしまって胸が痛いのだ。

どちらかというと日本が大好きな部類だと思っていたが、このことで本当に嫌になりそうだ。

良かれと思って、節税対策など何もやっていなかったが、いよいよやろうかと思う。

赤子を100人並べたとして、親の収入によって、その可愛さに違いが生まれるのだろうか?

せめて1000円/月でも貰えませんかね?

そうすれば西松屋で毎月服をプラス1着買ってやれる。

2020-10-20

anond:20201020135538

そうか、上級子持ち都民様にはそもそもホムセンイオンの屋内遊園地で遊ぶという発想が無いんだ。西松屋に行かないし、ニトリに行かないし、でかい公園レジャーシート広げてピクニックしないんだ。スシローにもサイゼリアにも満洲餃子にも行かないんだ。毎週末フラッとディズニーとか新幹線でお出かけ(我ら下級埼玉子持ち民からしたらそれはもう旅行なのだが)するのがこの人たちの当たり前なんだ。

この人たちの人生私たち人生はこのネットの掃き溜めでしか一生交わらないんだ。

2020-08-13

anond:20200812110553

下着のどの要素が気分に影響するかどうかで言えばデザインのかわいさなんかよりも履き心地の方が重要だし、妊娠してようがしてまいが西松屋で売ってるマタニティショーツが最高ってこと

2020-05-31

年収500万円+200万円のリアル

37歳男、既婚子ども一人、関東郊外在住、年収500万円、妻年収200万円ほど。

金融資産個人3700万円(株400万円)、夫婦共有200万円ぐらい。

家賃について

4000万円ぐらいで買った持ち家。住宅ローンの返済は毎月8万円ほど。残債3000万円。固定資産税が毎年10万円くらいかかる。

駅歩10駐車場庭付き3LDK。元は注文住宅だが中古で買った。

中古なのでちょっと古い。

普段食事について

朝は個別食事をする。晩は自分で作った料理を家で食べる。家族外食は月四回程度。回転寿司定番

食材国産を選ぶと高いのでできるだけ産地は見ない。

一人で食事するときによく行くのは松屋。平日のランチ社員食堂

飲み会などの食事について

接待など仕事の付き合いはまったくない。ハブられている可能性もあり。

お酒が好きなわけでもないのでたまに酒好きの友人につきあうくらい。

コンビニスーパーでの買い物について

コンビニにはあまり行かない。

近所に五軒あるスーパーのうち安いところを巡る。値引きシールが貼ってあると嬉しい。

アマゾン楽天ヨドバシも駆使。

ただし平日夕飯の食材は買いに行く余裕がないので毎日配ってくれるサービスを使う。

ファッション

しまむらユニクロ無印良品スーパー

基本しまむらユニクロで揃えて安く売ってる時だけスーパーで買う。

無印良品福袋

子供服西松屋アカチャンホンポ古着

女性関係について

お金がかかるので基本なし。

付き合いで合コンみたいなのに行くくらい。

車について

なし。

必要性を感じない。

貯蓄について

生活費を引いて余った分を貯蓄しているが、よくわかっていない。

旅行について

年に二度、国内旅行するぐらい。

海外へは行かない。

子供教育について

恐ろしいのであまり考えないようにしている。

結論

年収500万に夢を見るな。待っているのは貧乏生活

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

2020-04-10

anond:20200410002414

疲れたよね、疲れるよね。

辛辣コメントに傷ついちゃうよね。そんなやつらはどうせ大した人生送ってないだろうから、気にしないでね。

わたし6月出産を控えた妊婦です。

第一子なのに、立ち会い出産、面会禁止です。

マタニティブルーなのに、コロナ、外出自粛で、一歩気を緩めたら自分ガラガラ崩壊してしまいそうです。

旦那ベビー用品買い揃えに行くのを楽しみにしてたのに、アカホン西松屋も行けない。

妊娠前に体力つけておきたかったのに外出するのも怖い。

美容院だって行きたかったし、友人たちにも会っておきたかった。

ウイルスって目に見えないから怖いよね。

でもこうやって大事大事に守った赤ちゃんはきっと元気に産まれてきてくれて、かわいいだろうなあって3ヶ月先、半年先のことを考えると幸せになれてます

今日も元気な胎動で、脇腹や肋骨を蹴ったりパンチしてくれてるんだもん。

元気に産まれて、すくすく育ってくれるに決まってる。

YouTube赤ちゃん系のチャンネルを見て、インスタで可愛い赤ちゃんに癒されて、少し先の幸せ未来のことを考えて乗り切ってます

あと1ヶ月、お互いがんばりましょうね。

2019-11-25

anond:20191125121343

他のお客さんとして、赤ちゃん幼児がたくさんいたこ

最近赤ちゃんは進んでるな…

ひとりでお客さんとして西松屋に…

2019-07-08

anond:20190704120716

自分もブスだから、ブスな自分結婚して子供作るなんて子供可哀想すぎると思って結婚出産も一生すまいと思って生きてきたよ。

小さい頃からオシャレなんて大嫌いで、料理をはじめとする家事なんか女が男に媚びるためにするもんだろと思ってて、ゲーム漫画仕事だけして独りで生きていく人生を至高だと思ってたよ(今でも半分そう思ってるよ)。

そうしたら自分顔面が全く同レベルのくせに自信満々で両親にも愛情たっぷりに育てられた男とうっかり出会って、子供産んでくれるあてが他にないって言うもんだからしょうがなく駄目元で結婚して、義父母がめちゃくちゃいい人だから孫の顔見せられないのも気の毒だなって思ってしょうがなく駄目元で子作りしてみたら娘が出来て育って今に至るよ。



この娘がいま4歳なんだけど、4歳のくせにもうオシャレ度親を超えてるよ。

どこで覚えてきたのかお化粧とマニキュアをやりたがって先日子供コスメを買ってあげたら大喜びで鏡に向かいっぱなしだよ。親は眉毛化粧水BBクリームしかつけないのに。

休みの日には西松屋で買ってあげた派手なワンピースを「ドレス」と呼んでこれらを着っぱなしでズボンなんか履きやしないよ。親はジーンズチノパンしか履かないのに。

寝る時もオシャレでいたいのか、丈が足りなくなった去年のワンピースネグリジェ風にして着て寝てるよ。親はいつ買ったか記憶にないTシャツと半パンで寝てるのに。

プリキュアファンミラージュの歌や踊りを覚えて親のスマホで撮ってもらうのが大好きだよ。親は自分の顔どころか声も嫌いで映像になんか1秒も撮られたくないのに。

将来の夢はディズニープリンセスになることだよ。同時期の親の将来の夢は婦人警官看護師で今はクソザコ零細労働者やってるのに。

なお娘の顔は目元を除くと大体夫そっくりで夫はペナルティワッキーに似てるよ。



自分なんかが子供産んだら子供母親譲りの劣った容姿能力を恨んで一生幸せでない気分を引きずったまま育つんだと思ってたよ。

「どうせこちとらクソダラの地味ブスだあ、知るかよ。誰に何言われようが好きなことやるんだよ」と目に見えない血を流しながら開き直るのに35年かかったから。

でもそんなことなかったわ。我が娘は有能で、4歳にして早くも親を乗り越えていかれたわ。

からこのまま、意地悪な誰かに勘違いブスだの何だの言われたって気にせずに、自分の好きなものだけ見て胸張って生きていく娘に育ってくれたら嬉しいよ。



増田の子はいくつか知らないけど、多分まだうちの娘ほどは大きくないでしょう。

大丈夫だよ。お子さんが大きくなるにつれ、子供能力可能性に己の浅はかさを思い知らされる日がきっとやってくるよ。

うちの娘は生まれからずっと今が一番可愛いよ。きっとこれからもそうなっていくよ。増田のお子さんも必ずそうなるよ。



追記

呪い全然解けてないよ。ブコメでもトラバでも否定的意見の奴ばっかり頭に入れる癖がついちゃっててもう血だらけだわ。

それとは別の、この増田とは関係のないことで「自分のようなもの子供なんか育ててるからこういう事になるんだ」と落ち込むことがあったけど、早朝に目が覚めて娘の寝顔見たらやっぱかわいいわ。

起きたらもっとかわいかったわ。「お母さん嫌なことあったの? じゃあ〇〇ちゃんご飯屋さんに連れてってあげる。なんでも食べたいもの食べさせてあげるからね! そんで、お母さんに変なこと言う人は入っちゃいけませんってお店にバツつけておくから!」って言ってくれたわ。

4歳にしてオシャレ度のみならずメンタルの強さまで追い越されてもう遠く及ばないわ。うちの子すごいわ。

その時のこと思い出して今泣いてる。

2019-03-15

錦糸町パルコ!!!

錦糸町に住んでる」と言うと大体「あのラブホがいっぱいある」とか「昔立ちんぼがいっぱいいた」(今もいるのか?)とか「治安悪そう」(多分実際悪い)とか言われる錦糸町に、明日パルコオープンする!!南口楽天地ビルパルコになる!!

錦糸町には現在アルカキットオリナステルミナという錦糸町しかないショッピングモールが3つもあるのだが、そこにパルコが加わるのである!(今も丸井はあるけど)

アルカキットオリナス丸井の地下にはそれぞれライフカスミジャパンミートという大型スーパーが入っているのだが、楽天地ビルの地下にも西友が入っている。(西友は既に営業中

こんな街は結構珍しいのではなかろうか?デパ地下的なものではない大型スーパーショッピングモールが駅周辺に4つもある。

錦糸町は買い物に便利!決しておしゃれとは言い難いが、庶民的な買い物ならめちゃくちゃ便利!

アルカキットにはワンフロワ全部のダイソーがあり、セリアオリナスにも丸井にもある。

無印良品も割と大型のがアルカキットにあるのに、パルコのワンフロワ全部に新しいのができる。カフェ付き。(大丈夫なんだろうか?楽天地リブインが入ってた時もあったけどいつもガラガラだった)

ニトリもH&Mもヤマダ電機トイザらスオリナスにあるし、GAP丸井にあるし、ユニクロGUアカチャンホンポアルカキットにあるし、ZARAヨドバシテルミナにあるし、とにかくなんでもある。本屋アルカキットテルミナにある。ツタヤ駅前にある(漫画レンタルあり)。

そしてオリナス楽天地には映画館がある!2つもある!

そんな庶民の街にパルコができる!

COACHにフルラにジルスチュアートアーバンリサーチだってよ。丸井COACH潰れたと思ってたけどパルコ引っ越したんだね。

錦糸町行列のできるラーメン屋麺魚もパルコに入ります!常に行列すごくて行ったことないけど。美味しいらしい。

錦糸町で有名なカフェのすみだ珈琲パルコに入ります!こっちも行ったことないけど。コーヒーが切子ガラスに入って出てくる系のお店。

なんと西松屋パルコに!パルコ西松屋ってありなん?と思ったけど津田沼所沢パルコには既に入ってた。西松屋嬉しい〜!


錦糸町パルコができる!明日オープン!!

2019-02-13

寝坊気味で急いで支度するとき

「急がなきゃ急がなきゃ、西松屋へ急がなきゃ」

と言いながら支度してたら嫁に「あなたは急いでいてもかわいいね」と言われて帰った後むちゃくちゃセックスした

2018-11-03

AKB衣装はもしかしたら男性視線で作られたかも知れないが

AKB風(制服ベースアイドル服)の女児服が西松屋しまむら普通に売っていて、すぐに売れてしまうことを増田は知らない

もちろん買っていってるのは母親

そもそも父親はあまり子供の服を買いに来ないので

2018-06-13

西松屋キモヲタルックのワイが女児用下着を購入すると

通報されるかな? ドール用の女児下着とか、増田らはどう調達してる?

2018-06-11

anond:20180611153202

子供中学上がるくらいで教育資金が尽きて頭を抱えそうな増田だなぁ。

子供服なんか西松屋バースディで十分だろう。

anond:20180611152242

早く結婚して子供ほしいという感情の強さは増田だけのものであって、彼も早く結婚して子供ほしいとは思っていても増田ほど強くない可能性がある

ちなみに子育ての先輩として言うなら、結婚してもすぐ子供作らず、1年間以上は育児資金夫婦で貯めたほうが圧倒的に生活が楽になるぞ

何か変わるってベビーカーチャイルドシートのグレードからして変わるよね

お金ないのにズッ婚バッ婚した夫婦は、どこぞのメーカーの安く低品質ベビーカーだけど、我が家資金に余裕があるから国内産の最高グレードのベビーカーとか買える

子供の服だって西松屋じゃなくてミキハウスを与えられるし、育児負担軽減するような道具類だって片っ端から買える

もちろんお母さんは産後ボロボロになった肌を元に戻すエステサロンにも通える

1年間子作りを我慢するだけでココまで違う

2018-04-03

ダイソーしまむら西松屋等が安い理由

商品刑務所で作っているからだった。

日本製Made in Japan表示に安心してはいけない。

週に1回か2回しか風呂に入っておらず、トイレに行っても手を洗っていない受刑者が作った商品

不衛生極まりない。

2018-02-01

1年後のサザエさん

波平→キレッキレのブチ切れツイート趣味になりネット上で度々炎上する

フネ→登場しなくなる。他の登場人物へのLINEの返信で存在示唆されるのみ。

マスオ→勤め先が中華企業に買収されアナゴと共にamazon倉庫転職

サザエ→買い物しようと街まで出かけることもなくなりお魚くわえたドラ猫をドローンで追いかける

カツオYouTuberデビューするも再生数が伸びず波平ほどネット知名度もなくコンプレックスを募らせる

ワカメ→インスタの垢を堀川くんハッキングされる

タラオ→西松屋ゴリ押しでイクラと共に若返り赤ん坊

2017-11-09

anond:20171109002114

いやそれがどう見ても既製品って感じのを持ってる子が少ないんだよね。パッと見手作りっぽい感じだけど、よく見たら西松屋バースデイに同じの売ってたな、みたいな。

何人かに聞いた話では、どうしても手作りじゃないといけないのか園に問い合わせたり先輩ママさんに聞いてみたりなどはしてなくて、でも作れないかしょうがない手作りっぽく見えるのを買って、入園後に先生から何か言われたらその時はなんとかしようと思ったけど、実際入園したら何も言われないのでまあいいか、って感じらしい。


保育園の方がよほど面倒だという話は聞く。袋もの製作雑巾縫いなどが無いからと油断してたら、紙おむつ一枚一枚に黒のマジックペン名前書かなきゃいけない(スタンプ禁止)とか、毎日持ち帰る着替えとタオルの量半端ないとか。

うちの近所にある私立保育園では、洋服につける名前サインペンではなく刺繍で入れるのを推奨してるそうだ。でもこれは入園説明会の時は絶対刺繍じゃないとダメみたいに言われるんだけど、入園後に先生にそれとなく聞いてみたら「強制はしないですよ、皆さんお忙しいでしょうから」なんて言われてガックリした、と言っていた人がいた。

2017-03-16

西松屋パクリ具合が酷すぎる

そろそろパクリの元にしている子供服ブランドから訴えられても、全くおかしくない。

特にミキハウスキャラクター、色使い、デザインを丸々パクってる服はヤバすぎる。

消耗品西松屋で買ってもいいが、服だけは買いたくない。

2017-01-19

キングダムコンクエストの西へ東へさん

はねトビの司会は結構上手かったのに今はすっかち炎上芸人なっちゃって

西ノ島さんが収まると思ってた司会芸人ポジフット後藤とは

ダメMCとかもまぁ上手かったけどここまで伸びるとはなぁ

錦糸卵の西松屋さんも頑張って欲しい

2017-01-01

元旦営業日かで妄想する、ブラック

去年の電通過労自殺問題から労働環境改善が各方面話題になっているが、

その取り組みに積極的かどうかを、元日営業状況を見る事で、

自転車で街中をサイクリングしながら妄想してみた。

スーパーマーケット

バローの様な中規模系や地元チェーン店は、ほぼcloseだった。

openザ・ビッグトライアルなどの安売り店、

やはり安売り店は休めないのかと妄想。只し,業務スーパーはcloseだった。

イオンイトーヨーカドーの大型ショッピングセンターopen

大型店はもはや、インフラとなりつつあるのかもと妄想

家電量販店

ノジマコジマ open

ヤマダ、K's電気 close

と、会社によってまちまちだが、ヤマダは混乱期から脱却しつつあるのと、

顧客満足度が高いと言われているK's電気は、余裕があるのかもと妄想する。

・外食チェーン

地元だけのチェーン店個人店はほぼclose。

全国規模のファミレスや回転ずし、牛丼店やファストフード店はほぼopen

飲食業界は相変わらずの厳しさなのかと妄想

そんな中、closeだった道とん堀やよい軒は、飲食界の新しい労働環境

構築しつつあるのかもと妄想

ホームセンター

カインズホームケイヨーD2コメリ等はclose

元旦需要は高そうだが、昔から元旦営業しているイメージはないので、

その文化根付いているだけなのかもと妄想

アパレル

ユニクロライドオン、西松屋シマムラなど、すべてopen

アパレル系は、ファッション好きな従業員労働力搾取の場なのかもと妄想

アミューズメント

ゲームセンターボーリング場、ネットカフェパチンコ等はすべてopen

これ系は昔から正月は稼ぎ時なのは変わらない印象。

自動車関係

ディーラー中古車販売店、買取店はclose。やはり正月から大きな買い物はしないのだろう。

自動車用品店は中古部品店はclose 全国チェーンのイエローハットもclose。

ただスーパーオートバックスopen。車好きの従業員労働力搾取の場になっていなければいいが…と妄想

・その他

ブックオフヤハードオフなどのブックオフ系列はどこもopenだった。

暇な正月に行く定番場所として昔から

大型本屋ツタヤのどのレンタルDVDショップ需要があるので、

その括りで古本屋open理解できるが、

パソコン部品家具洋服中古品店もオープンさせてしまうのは、

グループ店ならではの文化が、優先されてしまっているのではないか妄想

驚いたのは紳士服店とメガネ店、見た限りでは

全ての元旦からopen店ばかりだった。

紳士服はやはりアパレル関係に部類されるのだろうか。

メガネ店では朝礼で、通りに向かて全員で大声で挨拶していたり、

駆け足で通りを掃除していた風景を思い出すと、

元旦営業は当たり前という文化根付いているのかもと妄想

ただ両カテゴリ共に元旦需要があるのかな…?

もう一つ意外だったのはセリアやダイソーなどの100円ショップがclose

安売り店は営業していそうだが、当てはまらなかった。

労働環境はいいのかもな~と妄想

最後に感じたのは、日本人なら基本、正月は休もう、という事。

それでもサービス提供しなければならないなら、その日は特別賞与従業員に大いに振る舞おうよ。

そしてお客も割り増し料金を払おうよ。

正月くらい、客がそのサービスへの感謝を形にしてもいいんでないの?

元旦からクロネコ宅急便が届いて、驚いちまったのと同時になんだか申し訳なくて

わず「すいませんでした」って謝っちまったよ…。

2016-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20161216140759

東 北西(ホクサイ) いっぺんで済む。

東 西松(ニシマツ) 西松屋で割引してもらえそう。

東 西戦(ニシタカ) 東西冷戦で間違えそう。

東 北道(キタミチ) 東北道

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん