「西村」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 西村とは

2023-04-07

anond:20230407142249

同意見だけど、弁護士税理士だと、そこそこまっとうな企業でも案外ワンマンなところと顧問契約してるんだよな。

若い頃に西村あさひにいたって言っても、個人でできる情報アップデートなんてたかが知れているのに。

2023-03-03

クリティカルコメントをくれたメンツで合議して、認知症患者家族施設が共に受け入れられる仕組みを提言したい

ひろゆきさん、認知症入所者死亡で施設賠償命令判決に「認知症高齢者は預からないのが安全」と私見中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/7082b24304793be24e242b4cdf9335cf5e449d00

福祉問題に詳しい人が集うはてぶの強みは、このような課題解決の場面でこそ存分に生かせる。

西村成田高松の浅知恵では100年たっても思いつかないような仕組みを、みんなで話し合って、はてな発で投げかけたい。

有効提言ができれば、はてなサービス重要性も更に広く理解されるようになる。

先日の集団自決ベクトルが揃ってる、ともかく年寄叩きすればネット俗情でウケが獲れる。勿論彼が同様の立場になることなんか絶対考えない、富裕層強者被害に遭わないか社会インフラ劣化して上等。

西村に関わらない方が安全、と言う認識世界に広がるといいなと思いました。

賠償金を踏み倒した反社勢力の方を、識者みたいに記事にするのが間違っていると思います。話の中身も、陳腐ネット俗論そのもので紹介するに値しないですよね。

ハテウハは口先だけではひろゆきなんかと言いつつ、彼の言動に賛成していることが多いよね。成田擁護も多かったし。

産科が少ないのは女性産科選びがちなのに、その女性排除してきてるからでしょ。女が外科医を選ばないから女を差別していいという癖に、男が産科を選ばないか排除しないのは差別だよね。外科医だって賠償は多い

twitter私見を述べるのは自由だと思うのでどうでもいいけど、この程度の知見しか持ち得ない人を知識人として持て囃すメディアは正直信用に値しないと自分は感じる。

ドシロウト個人の感想記事を書くなよ、クソ新聞

なぜコメントを取りに行く? これはひどい

この道を突き進めば「医療過誤で訴えるな」「(児童養護施設障がい者施設を)虐待で訴えるな」までいく。俗情と鬱積、悪態喚起するだけの御仁。本音主義なるもの社会に一利も齎さぬ。

仕組みを考える上でこういった有益コメントをもらえるのも、はてなならではの強み。

2023-02-28

西村氏はやっぱりエピジェネティクスをわかってない

双子が異なる環境で育ってなぜIQ20も違うのかという話をしていたが、環境の影響というのは単に「環境の刺激を脳が学習する」だけの話じゃないんだよ

環境遺伝的な部分に対してもっと影響があり、それがエピジェネティクス

しかもそれは子作りで進化するという類の話ではなく、生きている間の影響

遺伝は生まれつきすべて固定」というのは、数%ぐらいは正しいかもしれないが、ほとんど間違い

ペラペラしゃべるだけのNPCに思えてくるな

 

[返信]

こいつのほうが適当言ってそう https://anond.hatelabo.jp/20230228115121

ソース提示しないと自分で調べもしない頭の悪い人がいるようなので、例えば以下のリンクからエピジェネティクス概要を知ることができます

https://twitter.com/Quicktake/status/1630064720223907842

 

エピジェネティクスが正しいか」ではなく「この話にエピジェネティクスを持ち出すのが妥当か」だぞ https://anond.hatelabo.jp/20230228122050

お前は妥当だと思わず、俺は妥当だと思う、それだけだろ

まあ内容を理解してるなら、IQ20違う要因としてエピジェネティクスが関与する可能性があるというエビデンス論文もあるけどね

お前がそう思わないんなら違うんだろう

 

という程度の話でこんなに偉そうに他人罵倒できるんだ。すごいな。https://anond.hatelabo.jp/20230228122818

可能性の話をしているときに、特定可能性の存在を知らないなら馬鹿証拠と思うでしょ

2023-02-06

同性婚法制化で、自民党有効打が出せない立憲民主党

[B! LGBT] 首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 | 共同通信

岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。

この発言簡単解決できる問題じゃねーから即答できねーよ、という意味だと思っていたのだが、はてブ、というかリベラル層では「岸田政権同性婚に反対!!!」と盛り上がっている

岸田が本当に同性婚法制化に否定的なのかはわからないが、とにかく盛り上がったおかげで法制化へチャンスは出来た

ただ現時点ではガードが少し緩んだ程度なので、いつも通り「自民はクソ!!!支持者もクソ!!!」のへなちょこパンチを連打しているだけでは試合時間が終了してしまう(他に議論必要課題が出てきてしまう)

自分が立憲に求めるのは「こうしたら早期実現できるのですが、何故しないのですか?」という具体的な提案


実際のところ、Twitterはてブを見る感じでは簡単には法整備は出来なさそうである

だが、立憲はずっと前から同性婚法整備に関して動いている。きっとこれらの問題も解消した案を出してきてくれるだろう

2019年6月3日 婚姻平等法案を提出しました | 活動報告ブログ

泉代表らが結婚の平等を求める要望書を受領、Marriage For All Japanと懇談 - 立憲民主党


と思ったらコレ。

[B! 立憲民主党] 「プーチン氏の方がまし」立憲・西村智奈美氏、同性婚巡る首相答弁に | 毎日新聞

なにしてんの?

パンチ打たずに背中向けて観客にアピールしているレベルの酷さ。

もし岸田が「反対」と即断していたらヨシ! としたのか? そして何故プーチンを例に出した?

この例えがOKなら麻生の「ナチスの手口に学べ(たとえ話)」で大炎上したのは何だったのか?


さらに、立憲がtwitter西村選択夫婦別姓同性婚質問をまとめているのだが、こっちはもっと酷い

https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1620719477779496960

はてサみたいなこと言ってる…

  1. 国際勝共連合選択夫婦別姓に反対
  2. 自民は旧統一教会との関わりがあった
  3. まり選択夫婦別姓同性婚議論が進まないのは旧統一教会の影響!

プーチン発言の切り抜き以外を見たら旧統一教会との関係性追及がメインで、選択夫婦別姓同性婚の成立に向けた具体策が出ないとは思わないだろ…

しかもこれ発言した西村ジェンダー平等推進本部だぞ

立憲は本気で同性婚問題を解消しようとしているのか? 単に自民を殴るためのこん棒として使っていないか


からでも遅くないので、立憲には過去に提出した婚姻平等法案を元に話を広げたり、再提出して盛り上げたりしてほしいのだが…

「すぐに更迭すべきだ」荒井総理秘書官の同性婚に関する発言に泉代表 - 立憲民主党

週明けの国会でこの件について立憲民主党がどのように追及するかと問われると、「当然週明けまでに更迭をするということを前提としたいと思いますし、そしてあらためて『多様性だ』『包摂だ』『認め合い』というのであれば、総理同性婚夫婦別性についてあらためて問わねばならない」と述べました。

へなちょこパンチ連打の体制っぽいですね…

おわりです。おわり

2023-01-28

岸田長男土産購入は叩かれる

同じ土産購入でも西村経産相はなぜ許されたのか

2023-01-27

anond:20230127073736

信じてもないけど、過度にひろゆき敵対してる奴は底辺だと思ってるよ

信じてもないけど→中立を装う

敵対してる奴は底辺自分に都合の悪いことを言う奴に底辺だのバカだのレッテルを貼って発言を封じようとする裸の王様論法

インフルエンサー養分になってるような奴のおつむは、西村と同程度の詭弁しか使えないってのがはっきり表れた好サンプル

anond:20230127071823

いまだに西村の嘘を信じてる純真くんっているんだな

こういうのがインフルエンサー(笑)養分になってるわけだ

anond:20230127071823

西村も削ジェンヌも嫌いだけどそもそもあいつの賠償金に関しては払う必要性ないだろ

削除されなかったか被害被ったとか言うけど、まだ法整備もされてない上に直接的な原因は本人の素行の方にあるだろ

裁判結果は法に則ってないって言ってることになるけど大丈夫な感じ?

2023-01-18

[]投資賃金上昇で経済軌道に、金融緩和終了に近づく=西村経産相

[18日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は18日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の討論会で、日本金融緩和を停止できる段階に近づいていると述べた。

日銀はこの日、金融政策現状維持を決定した。

西村氏は、金融政策はいずれ正常化することになるが、明確な道筋が見えるまで日銀現在政策を維持する方針だと理解していると述べた。

政府の多様な政策によって、日本物価上昇は他国より緩やかなものにとどまっていると説明。その上で、今後、投資が行われ賃金が上がり、経済軌道に乗れば金融緩和の停止も可能になると指摘し、その段階に近づいているとの認識を示した。

日本企業に今年、5%プラスアルファ賃上げを期待するとし、それによってコストプッシュ型でなく需要原動力デマンドプル型の穏やかなインフレにつながることを望むとした。

https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-japan-nishimura-idJPKBN2TX0RH

2023-01-14

anond:20230114214710

論破若者っていうか、某西村氏の悪い影響を受けて非生産的罵詈雑言を言うレベルの低い人増えてるよね...

2023-01-09

なぜここまで仁藤叩きが爆発的に、広範囲に、盛り上がったのか?

この件で書いた増田がことごとく伸びないが備忘録として続けます

なぜ暇空氏はこんなに支持を集めてしまったのか?

https://anond.hatelabo.jp/20221219153937

Colabo暇空大戦勝利条件と着地点

https://anond.hatelabo.jp/20230106193827

今回考えたいのは、「なぜここまで仁藤叩き(Colabo陣営叩き)が爆発的に、広範囲に、盛り上がったのか?」ということ。

参戦している有名人の顔ぶれと、その他有象無象の皆さんのツイートを見ると、

ありとあらゆる層がありとあらゆる立場からColabo側に批判的に言及している。

が、そのコアにあるのは主に「ネット民の積もり積もったパヨクへの反感」だと思う。

日本インターネットにおける嫌われ者パヨク概念

最初表現の自由関連でオタク層が仁藤氏を嫌っているのがメインなのかと思っていたが、

有本香、ナザレンコ・アンドリー門田隆将といった保守論客っぽい人たちや

西村ひろゆき上念司といったいっちょがみインフルエンサー

佐々木俊尚のようなジャーナリストに至るまで、

もはや全然オタクでもなんでもない人たちがColaboに批判的・懐疑的、暇空氏に好意的言及している。

はてな民なら全員わかってると思うが、暇空氏はまともな人間が支持できるような人ではない。

なぜこうした著名人が暇空氏寄りの意思表明をしてしまうのか?

彼らに共通項があるとしたら「リベラル層」あるいは「パヨク層」とされる存在批判的なことではないだろうか。

実際、ナザレンコ氏と上念氏は「パヨクと戦う暇空氏を支持する」とそのまんま表明している。

これらのレッテルがふんわりしたものであることはわかっているが、そのふんわりしたものがふんわりと嫌われており、

人々から見て仁藤さんは「パヨク」と見なされるふんわりした要素をことごとく身にまとっていたのだと思う。

まり、これはもう、日本インターネットの「パヨクへの嫌悪」が表面化・可視化しただけなのではないか

しかに昔からネットでは共産党民主党というのは好かれていなかったし、

現実世界でも支持されていないのだが、暇空氏のテロ行為に便乗して「もう許さん」みたいに怒りを発散している人が多いのではないか

なお、特にパヨク叩きをしていなかったり、逆にパヨク的として叩かれている人たちも、一定数Colaboに批判的に言及しているように思う。

例えば室井佑月氏や大空幸星氏も、Colaboには批判的に言及した。

彼女ら彼らがネトウヨとかミソジニーとかオタクとかでないことは明らかであろう。

じゃあその一部の「本来パヨクとされる」層がなんでColaboに批判的なのかというと、

これは単純に仁藤さんとその弁護団は大変血気盛んで、いろんなネットバトルを提起し、

無駄にあちこちで恨みを買っている状態があり、

「またこいつらか」「というかこいつらが全員集合したのか」「オールスターか」

という構図を見て、みんな暇空氏の正当性とか勝機とかは一切考慮せず、反射的に応援してしまうのかもしれん。

もちろんColabo批判≠暇空支持であり、例えばColaboも暇空も対消滅しろみたいな人も多かろう。

「大嫌いなパヨクが叩かれている。攻撃している奴は極悪人のようだが、パヨクを叩いてくれるならなんでもよい」

といった無責任な人も多そうである

夕刊フジコラムを書いて暇空氏に褒められると喜んで「応援してます!」と言った有本香氏は完全にそれである

しかし、この戦いにおける「勝利」「ゴール」とはなんなのか?

前にも増田に書いたが、これ、どこがゴールで、どうなったら「勝ち」なの?

普通に考えたらデマ誹謗中傷する方が悪いし、裁判官だってそう判断すると思うので、法廷闘争は暇空氏が負けるはず。

なので暇空支持者の方々は「裁判で仁藤をやっつけろ」と思っているわけではないだろう。(ないよな?)

もはや裁判行方度外視して、ひたすら「パヨクをやっつけろ」という無責任な掛け声をかけているだけに思える。

Colabo側はもちろん、神原氏が早めに勝利宣言した通り、「裁判ネトウヨ暇空を完膚なきまでに叩きのめす」というのがゴールだろう。

これは大変わかりやすい。神原氏が「正義勝利!」と叫ぶ絵がすでに見えている。こっちはそういうことで理解できる。

しかし暇空氏のゴールがわからない。

最初は「仁藤氏謝罪させる」と言っていたが、そんなことが実現するわけがない。東京都に訴えてColaboを委託事業から外させるとか?

あるいは嫌がらせけが目的で、裁判費用は潤沢にあるから勝敗度外視でありとあらゆる裁判を起こしてColabo側に負荷を掛け続けるのだろうか?怖っ……。

そこまでならず者だと、さすがにネット世論も付いてきてくれないと思うのだが。だいたいそれで暇空氏が失うものも計り知れない。大丈夫か?

暇空氏支持者のゴールもわからない。この先の道は「暇空氏敗訴」が待っているわけで、何をゴールに置いているんだろう?

しばらくの間、嫌いな仁藤さんを叩き続けられれば満足ということなのだろうか。

いろんなことがわからなすぎる。

2023-01-06

anond:20230106174224

しゃべりがうまけりゃ講義とかユーチューブ広告収入かいけるんじゃないだろうか

文系女性は人当たりとかコミュ力とか恵まれてる人多いし

藤村シシンさんは神話学なんてとても就職先なさそうな学問やってるけどしゃべりが面白くて人気だ

金沢百枝先生なんて中世史の研究家だけど、1講義一人8000円とか取るけどファンもついてていつも大盛況だ

文系の強みは敷居の低さ、興味持つ人の多さだからそこを収入源にすればイケると思う

西村玲さんも時代の波に乗ってればなぁ…

2022-12-12

anond:20221212225637 anond:20221212225634

言うほど医学知識ヤベーやつ少ないか大学教授だったりするけど?

 

なお、空気感染についてだけは、心あるアカデミアの人がツッコミを入れてくれました

https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c

 

もっとも他の感染学の人も以前から声上げてたけど謎の力学無視されてただけなんですけどね😒

 

[m3.com]「COVID-19の拡大は空気感染が主流」【第61回臨床ウイルス学会
国立病院機構仙台医療センター西村秀一氏が講演 

https://www.m3.com/open/clinical/news/article/835300/

 

さすが2大科学誌に不正研究を名指しされる不正研究大国だけあるわ

 

というか論文見ないのデフォだし、サブスペシャリティー放り投げても許されるけど???

2022-11-12

私がひろゆき氏を好きな理由は彼を信頼しているからでは無い。

https://twitter.com/abetakashioki/status/1591025213957083136

このツイートが気になった。ひろゆき氏を信頼してないこの沖縄大学生達はひろゆき氏の事をどう思っているのか。

私はひろゆき氏が好きか嫌いかで言えば好きですが、それは彼を信用しているから好きなわけでは無いです。

彼はその持ち前の詐欺師の様な口上で、脇が甘い別の詐欺師の痛い懐を突いてくれます

そういう醜い争いが好きで横から眺めるのが楽しく、そんな場を提供してくれる西村ひろゆき氏をこれから応援したいと思います

2022-10-30

バイきんぐ西村が言ってたな。「人が嫌でキャンプにいっても独りにはなれない」って。

登山もそうだよな

ガチ方向性が違うんだよな

キャンプ装備とか馬鹿じゃねと思う

俺だったらアフリカサバンナに超すごい機械とか持ち込んで猛獣かに負けないようにして生きていきたい

武井壮みたいなのじゃなくて現代の道具をフルに使って動物とか自然の猛威と共存したい

日テレビで災害備蓄に纏わる情報を見たけど都市故の大変さと一人で何も出来ない、させてくれないっていうもどかしさがある

独りになりたいのではなく一人でなんでもやりたいって考えるようになった

海外版ポツンと一軒家をやりたい。でもみずぼらしさの欠片もなくパット見都会の人と身なりとか生活が変わらないように送りたい

ロケーションだけ変わってそれ以外は何も変わらない(たとえ自然の猛威が襲ったとしても)生活がしたい

2022-10-29

西村ゆか(西村博之の妻)って

すげえ匂いの強い食べ物好きそうだよな

2022-10-28

anond:20221028000708

この中では仁藤、村上西村応援してる。

あと東大出身の宮台にはもっと活躍して欲しかった。

せめて引退後は言論活躍してくれないだろうか。

anond:20221028000708

なんで野球観戦の方が他より「上」だと思ってるのかが理解できない……。

と思ったが、要するにこういうことか。増田にとって「野球観戦より下」と認定している一連の対象があって(個人的には一つも知らないのでよく分からないが「仁藤さんやKKOやアベシンや西村ひろき」など。「西村ひろき」は西村ひろゆきタイポだろうか?)、野球観戦をしない奴らは全員それらに興味を持っている「下の奴ら」だと思い込んでるわけだな。

どういうロジックでそういう思考になるのか分からん…と思うが、おそらくロジックというよりは「野球観戦をしない連中を否定したい」という感情が先にあって、そこから野球観戦をしないのはこのような否定されるべき人格の連中である」というペルソナを(おそらく無意識に)生み出しているんだろうな。

統合失調症っぽいというか、そこまで行かないにしてもかなり認知の歪みがあるように感じる。

増田ってマジでプロ野球興味ない層ばかりなんだな

5戦終わって2勝2敗1分けと息詰まる互角の戦いなのに、全くと言っていいほど言及されていない

ヤクルトオリックスという地味な対戦カードなのが原因かもしれないが

流行語大賞も受賞してプロ野球ファン以外にもそこそこ知名度がある山田哲人ですら、20件程度という有様である


なんなんだろうね、ここの掲示板の人たちは

一生仁藤さんやKKOやアベシンや西村ひろきについて語ってればいいと思うよ

2022-10-25

何をググっても西村ひろゆきが出る現象

なんかすごい人なんですかこの人?

何をググっても西村ひろゆきが出る現象

なんかすごい人なんですかこの人?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん