「被差別者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 被差別者とは

2024-05-30

近くに人権センターってのがあって

かなり遠い場所にある図書館の本をそこで取り寄せできるおかげでものすごく便利なんだが

その差別問題と直接的になんも関係ない自分がこの便利さを享受してるのはどういうことなのかと思う時がある

もちろんセンター建設費は自分の払うわずかな税金が一部利用されており行政サービス受益者であることからそこを利用するのは当然の権利なのだ

その立地にそれがあることの原因と自分にはなんも関係が無い。

人権センターが出来たのは被差別民たちが差別に打ち勝った証でもあると同時に、そもそも差別がなければ人権センターは建てられなかった。

差別による不平等にも闘争にも全く直接的なかかわりのない自分にとっては自分のこの便利さと直接リンクしているのはむしろ差別問題存在していたことになるのでは?

これが自分被差別であるとか、被差別者に連帯する活動をしてきただとかなら素直に戦いの成果として便利さを享受してもいいのかもしれないが……

その差別問題というのの本質としては、この国全体としてその差別問題加害者的側面があって、自分もどちらかといえば積極的被害者側にコミットして寄り添う活動などしていないので

その前提からすれば言えば自分加害者なのだ

話を聞けば同情心くらいは沸くがそれ以上のなにかをするまでに至るような関心は全く無いのだから間違いない。

ただ便利に図書館サービスを利用するだけだ。

自分税金が使われておりサービスを利用する権利がある以上これからも利用する。

なんとなく矛盾と後ろめたさを感じながら。

anond:20240530152631

差別は解消されるべきです。

### 1. 人権平等観点から

すべての人間平等であり、人権不可侵であるとする基本的価値観からすれば、差別は不当であり、解消されるべきです。人種性別性的指向宗教障害などを理由差別を受けることは、基本的人権侵害です。

### 2. 社会的な影響

差別は、個人だけでなく社会全体にも悪影響を及ぼします。差別存在する社会では、被差別者生産性幸福度が低下し、社会全体の経済的社会的な発展が阻害されます差別を解消することで、より公平で繁栄する社会が実現します。

### 3. 歴史的な教訓

歴史を通じて、多くの差別的な制度慣行廃止されてきました。奴隷制廃止女性選挙権獲得など、これらの変革は差別の解消が正当であることを証明しています過去差別的な制度是正されたことで、社会はより公正になりました。

### 4. 倫理的観点

倫理的には、他者を公平に扱うことが求められます他者差別することは不公正であり、道徳的に許容されるものではありません。倫理的立場からも、差別は解消されるべきです。

### 5. 法的な観点

多くの国では、差別禁止する法律存在します。これらの法律は、差別が不当であり解消されるべきであるという社会的合意を反映しています法律に基づく社会秩序を維持するためにも差別は解消されるべきです。

これらの点を踏まえると、差別は解消されるべきであるという立場が強く支持されるでしょう。」

2024-05-21

anond:20240521065531

意見」でしかねぇし、特定者を指し示さないと意味分からんでしょ。

これで差別だっていうなら「対立意見」は全部差別でしょ。

被差別者差別された状況(不利益感情を害するのは不利益ではない)が発生しない限り、被差別者ではないのが「基本的人権」がある市民なわけ。

だけど「特定立場」に対しての「対立的な意見」は意見に過ぎず、それが差別的と思うのは被差別者であるというところに逃げ込んだだけ、って思えるけどね。

既に誰もが「基本的人権に基づき平等である以上、「特定立場」をアイデンティティにして「社会に」堅牢たる居場所ゲーテッド)を作る行為やその立場への「対立意見」が出てくるのはむしろ健全」でしょ?

この意見排除しようとする方がよっぽど差別的。

(「特定立場」をアイデンティティ化する自体が、俺は権威的だと思うので、基本は否定する。なんでコリア歴史は是で、日本におけるジャップ歴史は非なんだよ、バー(笑)

2024-04-22

anond:20240422110305

弱者男性被害を訴えるたび笑われる、ポリコレへの反旗として人工的に作られた概念なのに、それを知ってもなお、あからさまに笑われる。すなわち弱者男性こそ真の被差別者となる?

ミラーリングは上手くいかなかった。

いじめられてる男子は、着替えを覗かれる女子のようには理解されなかった。

考案者が見落としていたのは、いじめられた被害経験のある男子の数は、実は少ないということ。

から悲惨さを想像できず共感を得られなかった。

立場の不均衡があり過ぎて境遇理解されない。ここに女性絶望がある。

足を踏んでいる側は踏んでいることさえ気付かないのだ。

ところで、この結果から重要洞察が導かれる。

真に虐げられてる人が訴える被害は、笑われているはずだ。

笑われてる人を探せ。

誰にでも笑われてる人がいるならば、すなわち彼は誰よりも被差別者なのだから

2024-04-18

anond:20240418212609

弱者男性って言葉正式にあるんだと思ってる?

弱者男性って他の差別無視して自分達も差別されてる!と自称被差別者に並ぼうとするマジョリティ勝手自称してるだけのキモ語なので

差別矮小化してる差別主義のゴミは殺す一択

anond:20240418212609

弱者男性って言葉正式にあるんだと思ってる?

弱者男性って他の差別無視して自分達も差別されてる!と自称被差別者に並ぼうとするマジョリティ勝手自称してるだけのキモ語なので

差別矮小化してる差別主義のゴミは殺す一択

anond:20240418212609

弱者男性って言葉正式にあるんだと思ってる?

弱者男性って他の差別無視して自分達も差別されてる!と自称被差別者に並ぼうとするマジョリティ勝手自称してるだけのキモ語なので

差別矮小化してる差別主義のゴミは殺す一択

2024-04-04

anond:20240404220144

ジャップって文学作品映画作品にも登場するよ

被差別者として日本人がどう呼ばれるかくらい知っておくのが教養

anond:20240404083747

ここで言う「少数派」は「弱者」「被差別者」の意味合いも含んでるでしょ

女性マイノリティ」と同じ用法

2024-03-30

anond:20240330154107

被差別者は人に相談するほど足元は見られ首は絞められなんだよなあ資格を取れば一石二鳥

2024-03-19

[]車椅子関連の話見てると、オタクチキンレースした方がいいのでは?

それまで当たり前と思われていなかった権利を得るためには多少強引でも具体的な手段に出て問題化する必要がある。

その結果様々な権利が勝ち取られてきたのであって、決して事なかれ主義の、多数派に阿った穏健なフリーライダーによってではない。

・・・・と言う様な事を考えると、車椅子以外でも、表現の自由関連でも同じ事が言えるのでは?と思えてきた。

オタクローザ・パークス必要なのでは?

 

車椅子やその他差別関連の話題では過激な行動や時に誰かに迷惑負担をかける行動、チキンレースともとれる「現在限界チャレンジし、限界拡張しようとする」ような行動が称揚される一方、

何故かオタク関連、表現の自由関連(だけ?)ではその真逆、「チキンレースするな」「なるべく目立たないようにしろ」と言ったことが叫ばれる。

よくよく考えてみると不思議な事では?

 

いや、不思議ではないのかもしれない。

車椅子の件でも「チキンレースするな」「なるべく目立たないようにしろ」という人は当の車椅子利用者の中からも出てきている。

そうした人々は一般に「保守的」だと言われるわけだけど、オタク達もまた特に最近保守化していると言われる。

まり、「チキンレースしないようにしよう」「なるべく目立たないようにしよう」というこれまでのオタク達の方針は、オタク保守的な傾向の反映だったのでは?どちらも保守が言っているのだとすれば説明が付く。

もしそうだとするならば、そうした保守的な考えが間違っているとするなら「チキンレースするな」「なるべく目立たないようにしろ」といった考えは保守的な誤りであり、

行動に出た車椅子利用者やその他の被差別者に対し、「チキンレースするな」「なるべく目立たないようにしろ」と言っていた保守主義者と根本が同じだという事になるのでは?

オタク内部にもそういう人は居たのだけど、それも車椅子利用者の中にもそういう穏健派が居た事を考えるとぴったり一致する。

 

権利を得るためには、多少現場負担を与える行為や、他者(往々にして差別の加担者)にストレスをかける行為美術品等に致命的ではない行為を仕掛けてパフォーマンスする行為等色々な事が現代では許容される。

だと、するなら、オタク権利表現の自由を得る為にも様々な行為が許容されるし、むしろそういった行為こそが必要だという事になる。

そしてそのような行動に出るオタクローザ・パークスに「チキンレースするな」「なるべく目立たないようにしろ」と批判する人々は、差別的な保守主義者という事になるのではなかろうか。

 

 

追記

ブコメを見ていたら非常に色々な示唆に富んだ面白いブコメトップに上がっていたのでサンプルとして取り上げてみたい。

どちらかというと「喫煙権」とかい架空人権に近いんじゃないかな。「喫煙権」は、公共の場所でタバコを吸うというチキンレースを繰り返した結果、多くの市民ガチギレさせて今この有様です笑

色々な論点分岐できる非常にいいコメントだと思う。

「「喫煙権」とかい架空人権」というのがまず面白い架空人権人権架空実在(?)があるのかというのがまず面白くて、全ての人権架空と言う気もしなくもないけど、それ以上に

今回話題に挙げたようなローザ・パークスやその他車椅子等におけるアクションというのは「それまで認められていなかった人権」つまり「それまで架空だった人権」を架空でなくしたアクションだとも言える訳で、

その話題で「架空人権」に対し冷笑的なコメントが支持を集めるという現象のものが非常に面白い

 

更に興味深いのは、このコメントがもし仮に件の車椅子の件やその他差別に対するアクションに対して付けられた物だとしても、多少の改変を加えれば実は実に「ありそう」なコメントになってしまう点。

いかにもな保守主義者が車椅子その他の権利拡張するためのアクションに対し「「喫煙権」とかい架空人権に近い」「公共の場所でタバコを吸うというチキンレースを繰り返した結果、多くの市民ガチギレさせて今この有様です笑」とコメントしている様を思い浮かべてみて欲しい。

この点で図らずも「オタクローザ・パークスに「チキンレースするな」と批判する人と、本物ローザ・パークス車椅子利用者に「チキンレースするな」と批判する人がぴったり重なる」という本増田の主旨を見事に体現しているとも言える。非常に興味深い。

 

更には「多くの市民ガチギレさせて今この有様です笑」と、多くの市民マジョリティがこうした人権の正否を握っていると臆面もなく主張していながら、ここまでスターを集めている点も評価したい。

そう、彼らによれば、車椅子利用者障碍者特定人種性別人権は「多くの市民」が決定するものなのだ

最後の笑も含め、非常に芸術点が高い。

 

この増田で取り扱った人権権利のためのアクションは、それまで存在しなかった権利を生成する、という時間的で動的な権利生成のプロセスである

しかしながら多くの(往々にして保守的な)人々の頭のなかでは権利とは「既に今あるもので十分」であり、これ以上の変化を想定しない静的な構造である

従ってそこでは「架空」と「実在」がいとも容易く区別され、だからこそ「「喫煙権」とかい架空人権」という言葉遣い可能になる。彼らの脳内にはそれまでなかったような権利が生成するようなプロセス、つまりローザ・パークスが成し遂げたような事や、車椅子利用者たちが今まさに成し遂げようとしているような事ははなから存在しない、という訳だ。

悲しいかなこれはひとつ現実であり、このコメントが支持を集めたのはその現実をまさに見せつけている。その意味でこのコメントは非常に示唆的であり、ある意味で意義深い。

 

人々の頭の中に有るのは単に「どちらの味方か」「どちらの敵か」という至って単純な二項対立であり、

権利人権の生成・消滅プロセスでは無いのである

2024-03-18

anond:20240318093413

例えばハンセン氏病や数々の公害病増田の言う「活動家」や一部の言う「マスゴミ」とやらが黙ってたらもっと早く、うまく解決できたなんて世界線

例えば奴隷制廃止活動家が暴れる(物理)事で実現したとも思う

法律の制定が権利主張なしに良心に満ちた人々によって行われるとでも信じているのだろうか。大したお花畑。激しくない権利主張は現実として黙殺されるだけ。差別者被差別者大人しい主張に傾聴すると思うかい?

な?

典型的だろ?

過去の「人権がなかった」時代過激運動で「人権を認めさせた」事を以って

今の運動肯定する

なんで同列に並べんの?

【今】殴ってる相手は、他人から人権奪ってせせら嗤ってるクズなのか?

それとも、リソースが足りなくてどうにもならない奴なのか?

しかしたら、善意搾取されてるのは叩いてる相手かも知れんぞ?

想像力がなさすぎるんだよ

正義に酔いすぎ

吐き気がするよ

anond:20240317164959

文化の盗用ならぬ、活動家による手柄の横取りを礼賛する内容になっている。

「わきまえない人たちが敢えてコンフリクトを起こすことでマジョリティは不承不承マイノリティ要求対応してきた。今日では皆がその積み重ねの恩恵に与っている」

それは本当か?

例えば男女同権を推し進めてきたのは何ものの力か。戦争産業従事する上での、腕力重要度の低下。家事専従者が必須でなくなったこと。そして法改正ハードウェア進歩制度的な裏書きが社会を動かしてきたのだ。

フェミニストによる道義的非難に耐えかねて、あるいはその啓蒙に感激して動くほどに社会ヤワでも腰軽くもない。イズムにイズムをぶつけても1ミリも動きはしないのである

バリアフリーのためのインフラ整備だって同じだ。増田利用者視点のみから「先人の闘争のおかげ」としているがただの想像しかない。商業上の要請建築法規に基づき、あるいは単に業務の一環として、少しずつ尽力してきた無名の貢献者はいなかったものとされている。

繰り返すがマジョリティ非難に耐えかねた説教に感激して動くほどナイーブではない(へりくだって情を乞えではなく、マジョリティの冷たさ薄情さをナメるなと言っている)。活動家のおかげ説はそのフィクション立脚している。その結果として何が起きるか。

さなコンフリクトを平熱で改善につなげるべきところ、常にこうして感情的な分断ネタとして消費される「型」が出来上がってしまうのだ。施設側が100%悪い!いや車椅子の側が100%悪い!と。

日本社会はいまだこんなに遅れているから、こういう機会を捉えて燃やさないと変わらない」というのは因果が逆で、無駄に燃やしてばかりだから協働文化成熟スポイルされているのだ。

要望があったらまずは自分が言えばよくないか

誰かが白眼視を恐れずいきなりギャーって騒いでくれたら「正直助かるわけよ〜」って言ってるが普通に恥ずかしい発想だと思わないか

そうやって物理的/道徳的担当者を責めたてるという要望の仕方が本当に合理的だと思うか?社会基本的事なかれ主義で、ノイジークレーマーには「特別あつかい」でお茶を濁すのだ。

クレーマーがほどほどに騒いでくれると有り難い」ってバカみたいな結論だぞ。

ーーーーーーーーーーーー

共産党赤旗コンビニで見かけた成人誌の密告フォーム作成国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプヤングキングヤングアニマルなどが対象

https://togetter.com/li/2333767

こういうのも同工。

とっくにエロ本が完全撤退したあとでヤンジャンとか燃やそうとしてんの。

「ワシが育てたムーブ」にコロっと引っかかってんじゃねえよ

ーーーーーーーーーーーー

id:el-condor

法律の制定が権利主張なしに良心に満ちた人々によって行われるとでも信じているのだろうか。大したお花畑。激しくない権利主張は現実として黙殺されるだけ。差別者被差別者大人しい主張に傾聴すると思うかい?

法整備エンジニアリングを後追いするという本質論を主張する上で全然重要でないから詳論してない所に、隙があると思いこんでこうしてバカが頭をねじ込んでくる。

バカにお花畑とか言われるとすげえムカつくな。

あいったん対立パターンができてしまうことの弊害はこういうことなんだ。それぞれの陣営正義の能無しが問題の周りを固めてしまい、手つかずにさせてしまう。

実際にコツコツ手を動かす人を遠ざけ、吊し上げが好きな奴ばかりが集まってくる。

ーーーーーーーーーーーー

「穏当に地道に“活動”してる人もいる」

そらそうよ。みなまで言わなかったけど。

自由市民としての矜持を持ち、選挙にいく以外でもあらゆるチャンネルを探って社会運営改善に参画しようとする、リベラルであるとはそういうことだ。そこには当然にして摩擦が生じることもある。

くだんの車椅子インフルエンサーのことも別に迷惑100%とは評価していない。施設側のモノの言いようにカチンと来たのも想像はできる。

摩擦は避けられないからこそ相互リスペクト必要なんだ。

そんなに難しいこと言ってないが、まあはてな界隈にもうなんも期待してないのはある

ーーーーーーーーーーーー

毎たび最後に同じようなこと言ってるが、一言マウンティングじゃなくてトラバ字数気にせず堂々反論すれば?でもお前らは絶対自分発言責任持たないんだよな。ピンポンダッシュ最適化したカス連中

2024-03-13

anond:20240313173236

劣等感の強い層って

まるで自分被差別者ではなく差別者であるかのように

Weを主語にしたヘイトマウントばっかやってるよな

その発言こそが上の階層と接点ない証明なのに

2024-02-26

anond:20240226152917

堂々とすればいいんだよ

白人専用バスダメ

何故なら白人は加害側だったからで、怖がる資格がない

怖がるのは偏見ヘイト差別

女性専用電車は良い」

何故なら女性被害側だったからで、怖がる資格がある

偏見ヘイト被差別者から権利、ヨシ

2024-02-12

anond:20240212194041

どんなテレビドラマ脚本家追随も許さぬ異常者の弁です。(こうなる理由ちゃんとあるので考えてみてください。)

悪口に対してカバーを入れることで反感を減じる戦法がエグい。

被差別者差別されるに至る理由を語る事は、差別正当化しないのに。

自分の願望と現実との区別が危ういという点では青葉容疑者寄りの物言いです。

ただ、青葉の主張は「俺の実人生不本意無力感は俺のせいではなく、俺の才能を狙った有名アニメスタジオや闇の勢力による妨害のため」という入り組んだものだったので、狂人論法に堕していく他なかったとも言えます

それに引き換えこ書き手の主張なんて「私はデカい胸の表現が嫌い」だけです。こんな取るに足らない好みの主張はそのまま言えばいいだけなのに、どうしていちいち原作乗っ取り狂人論法やら性別騙りやらの強烈な戦術を駆使する必要があったのでしょうか?

…と人道に外れた中傷カバーしつつ、さらに落としている。

どうして、ここまで邪悪戦術を駆使する必要があるのか、いや無いだろ。

2024-02-08

anond:20240208100701

魔裟斗も公称174センチだけど

肩幅あるから170未満に見える

(多分ない)


人権被差別者にならないように隠してるんだな・・・

2023-12-24

anond:20231224161646

残念だけど発達は箸を正しく使えない率が高いので割とよく見ます

ASDで親の躾を受け付けないとか親が子に無関心とか通常の躾の範疇にある箸の持ち方を教えないなら結婚の様な家族の繋がりを重視する未来恋愛はあっても結婚に相当な(不自然な)覚悟必要になるし人に馬鹿にされたくない被差別者は綺麗に箸を持つのを見ても躾は軽く見ない方がいいとする考えは普遍的

箸の持ち方が悪いのは歪な親子の力関係連想させて生理的嫌悪感を起こすから言語の負のメッセージは強力で社会結構なハンデになるし大人になって直せばいいのは間違いないけどより労力を必要とするから早い方が有利なのも間違いないかなと6歳で指を切断して正しく箸を持てない俺は思うわな

anond:20231224094442

被差別者じゃなくて甘えっつう解釈は分かるがそこに男女の別は無いと思う。

男でも女でも甘えと他人のせいと誰かなんとかしての態度は心の底から嫌いです。お前が自分でやるんだよ。

女性差別は本物の苦しみで、男性差別は見せ掛けの苦しみ。

女性に比べると取るに足らないから。

から弱者男性被差別者じゃなくて甘え。

ああ……

2023-12-15

anond:20231215000016

いや、息苦しさを解消する方法聞かれたから教えただけなんだけどな…

それは共助じゃなくて自助なんだ。

まぁいいでしょう、理屈は分かりました。確かに被差別者対応を求めるのは一般的差別ですね。

それは認めましょう。


で、

そもそも弱者男性被差別者なのは、誰が差別してるんですか?

この質問も何度目になるか。何度も聞いてきましたよ。何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も。

もう最後にするので、今回は、逃げずに答えてくださいよ!!

弱者男性が遭ってる差別って何??

弱者男性差別してるのは誰???

anond:20231214233749

弱者男性当事者です。

伝わってないの普通に悲しいし、伝わるまで何度でも言うけど、

一般的被差別者に向かって問題解決しろなんて言いますかね?

差別被害者が出てるなら、その差別を解消するために彼らのいる環境を、必要なら敵に、

手を入れるのが普通で、弱者男性場合だけ自助セルフケアしてが常軌を逸してるんですよ。

こちらの願いは一つです。差別、しないでください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん