「街頭演説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 街頭演説とは

2023-03-03

大川隆法と、冷めた2世会員の私。

唐突だった。会から離れていても、人生に大きな影響を及ぼした人が亡くなったという事実は、衝撃がそこそこあった。

と同時に、これからは多分、自分幸福の科学についての話は、本当に「過去の話」になる気がした。

語れなくなる前に、幸福の科学が影響する自分人生を整理しておこうと思う。

あなたは誰

- 幸福の科学2世会員

- 1990年代まれ20代男性

- 幸福の科学運営する塾や学校に通っていて、学生時代はそこそこ熱心な信者だったが、社会人になってからはゆるゆると遠ざかり、今は特に活動勉強などしていない。「わざわざ脱会までしなくていいかなー」と思って特に脱会はしていない。

私と幸福の科学/大川隆法関係

まれ環境

- 両親が幸福の科学信者で、特に母が熱心な信者だった。

- しかし父は自分が小さい頃に脱会している。

- でも幸福の科学ではないスピリチュアルもの関係がある様子で、その辺りは昔も今も聞きたくないか適当にあしらっている。

~中学生
物心ついた時から生活幸福の科学であふれていた

- 家に幸福の科学の本がたくさん置いてあったので、なんだかたまに読んでいた記憶。置いてあったら単純に興味が出る

- 神棚(幸福の科学では「ご本尊」と言う)も家に飾ってあって、たまにお祈りしてた

地域支部にも母親とよく言っていて、よく「御法話(大川隆法の説法のこと)」を聞いていた。独自システムで全国生中継をよくやっていた

たまーに母親活動についていって、街頭演説とか、パンフレットの配布を手伝っていた記憶

「外で伝道活動するの偉い!積極的にやっていこう!」って教えられる。特に子ども活動していると、会の中では「超優秀な素晴らしい子!」として扱われる

褒められちゃうなら、子どもは頑張っちゃうよね。

大きめの講演会もちょくちょく行ってた。

小学校後半から幸福の科学運営する塾「 サクセスNo.1」に通っていた。

- 今調べて初めて知ったんだけど、サイトあるんだね

- https://success-no1.happy-science.jp/

毎日祈りするのがいいんだよ」と言われていても、めんどくさくて半年に1回くらいしかやらなかった

- そもそも親と一緒に何かするのが恥ずかしい、みたいなとこもあったな。

- みなさんも「親と一緒に家でお祈りするの恥ずかしい!」って思ったことありませんか?

子どもながらに一般社会との違いを感じながら生きていた

- 自分の家庭や前述した塾では幸福の科学の教えを前提にした会話が繰り広げられる。

- 「守護霊が〜」「過去世が〜」「 最近の教えで総裁先生(信者の間では大川隆法のことを「総裁先生」と言うことが多かった)はこんなことを言っていて〜」とかとか。

- ただ、そうやって普通に会話することが周りの子には通じないし、そんなこと言ったら変な目で見られてしまいそうなので、「幸福の科学用語」が表に出ないように気をつけて生活していた

~高校生
幸福の科学運営する高校に通った。通ったというか全寮制なので、3年間生活していた感じ。

- サイトはこれ

- https://happy-science.ac.jp/

割と真面目だし、色々やっていたので、「信仰心が高い生徒」だったと思う。

- 学級委員とか、部活部長とか、生徒会役員とか・・・

- その辺りの役回りをこなすと、自然大勢の前で「幸福の科学の教えを広げるために、自分達に何ができるか?」「信仰心大事だ!(バーン)」といったように、他の生徒を鼓舞して、信仰心高まるような演説をする機会が非常に多かった。

- 当時はそれが素晴らしいことだと思ってたんだ。

同級生とか

- 母親けが熱心な信者で、父親の反対を振り切って入学しました!って子、自分は行きたくなかったけど両親に強引に入学させられちゃった・・・って子とか、色々いた

- 幸福の科学に対する対する考えは人それぞれ。大人になった今でも熱心に信者やってるは、3割くらいじゃないか・・・?って感じ。

- ただそういった会との関係を抜きにして、自分にとっては「青春を過ごした同級生」なわけで、たまに会ったり、飲んだりする人が結構いる。

毎日祈り時間があった。それはもうたくさんあった。

- 朝起きてから寮でお祈り

- 学校が始まるモーニングルーム最初にお祈り

- 学校が終わってホームルーム最後にお祈り

- 部活夜ご飯時間が終わったら大講堂に集まって夜の祈り。これがちゃんとするやつで、たまにフォーマットは変わっていたのだけど、御法話聴くタイム10分+お祈り20分、みたいな感じだった

- 寝ちゃう人たくさんいて、生徒会などでは結構問題になって有志で色々話し合ったり対策を考えていた記憶・・・

寮生活普通にしかった。就寝時間過ぎても友達夜遅くまで話したり、職員の目を盗んで窓から抜け出したりしてました。ド田舎にあったんで、星が綺麗だったなあ・・・

- ド田舎の寮で最寄のコンビニまでも30分かかるくらいだったので、生徒の間ではこの環境のことを「那須リズン」と呼んでましたw

学校先生は皆、熱心な信者だった。いい先生が多くて、好きな先生も多かった。

- たまに、「実は名前だけ会員になってただけで、幸福の科学の本とか全然読んでなんだよね〜w」って先生もいたな

自分高校に通う頃から幸福の科学映画作成の頻度が高くなっていたが、アニメとか映画をよく見る人たちの間で「この映画クオリティ低すぎるだろ・・・。これを良いと言っちゃうおかしいんじゃないの・・・。」って会話をしばしばしてた。

- 自分映画アンチで、「つまらないストーリーが全てを台無しにしている」「最後はどうせ信仰心で何もかもうまくいくだけの薄い映画」などなど、猛烈に批判していたが、「映画面白くないのは信仰心たりないから」って感じであしらられていた記憶

- しかも同じ人が何回も見に行ってるからな。まじで何やってんだ本当に。今でもそうだよな。作品クオリティに真面目に向き合っていあたら、10年やってれば普通に面白映画作れる可能性あったんじゃないのかな。

- 映画に限らず、会の流れにそぐわない意見は良くないものとする雰囲気がただよっていた。これは幸福の科学全体に言えることで、熱心な信者ほどそんな意見を持っている人が多かった。

- 自分映画がクソすぎたのが、幸福の科学の考えに違和感を持つ原点だったのかな。今思うと。

受験勉強はみんな、「総裁先生のために!」と言って頑張ってました。私も頑張りました。

- ただ、「総裁先生のために」と言ってとりあえず頑張っていれば結果関係なく褒められる、みたいな空気があったのもわりと嫌だったな。

大学生社会人(今)
大学地元に戻り、実家から通っていた。

大学生活は普通にやったし、バイトもしていた。その面は普通。ただそれ以外の時間幸福の科学活動を頑張ってた感じ。忙しい大学生だった。

幸福の科学学園を卒業した子は「アデプト(信仰心に目覚めた新人類)の卵」ともてはやされ、大学生所属して活動する学生部での活躍を期待されていた

- ただ卒業生の半分くらいは、大学に行った時点でゆるゆると会から離れていき、学生部にも顔を出さなくなってた

- 自分学生部にわりと頻繁に行ってて、学生部長とかもやったし、合宿も割と行ってた。運営ちょっとした。

- 知り合いのうち何人かを、総裁先生(大川隆法)の講演会に誘って一緒に行ったりした。

- 1人くらいは会員にもなった。その人はもしかしたら、今でも熱心に活動してるかもしれない。

- その人の人生にめちゃくちゃ大きな影響を及ぼしちゃったと考えると、なんとも言えない気持ちになります・・・

でも学生部活動を続けるにつれて、「社会的に苦しいことがあっても信仰とることが大事!」「まずは幸福の科学活動第一!」みたいな雰囲気が肌に合わなくなっていった。

- 口には出さなかったが、偉い人の話を聞きながら冷静に「いや、そうはならんやろ。」ってツッコミを心の中で言ってたこともある

- 理想信仰だけを語り、現実を見ない会員の姿を見れば見るほど、なんだか嫌になっていたんだ。

- だから大学3年生くらいの時から自分おかしいと思うことは断固活動拒否していた。そうなってくると学生部長をやるのが苦しかったので、割と早めにその役を降りた。

- その地区担当していた職員さんから、「本当に後悔しないんだね?」と何度も聞かれたが、「後悔しません!」と何度も答えてやっと役を降りれた記憶

- その人も悪気はなさそうで、単純に純粋な"信仰心"で何度も引き止めてくれていたと思う。

社会人上京して1人暮らしを始めた、社会人1,2年目は家の近くにたまたま幸福の科学施設があったので、たまに通っていた。

- 通っても本を読んだり、瞑想したりするくらいだった。社会人になってからは「研修(総裁先生の説法をもとに作られた、教えについて深く学んで悟りを追求するためのプログラムみたいなやつ)」も受けてないし、合宿にも行ってないかな。

- 一瞬、若者が集まる青年部に顔を出したりしたけど、2,3回参加して肌にあわず行かなくなった。

- なんかやはり、一般社会との考えとか違いすぎて・・・あんまり頭良くなくても、とりあえず信仰心高い行動している人の声が大きなり、現実と向き合わないような雰囲気があったね・・・

社会人になっても親から映画見て!」とか、「本読んで!」とかLINE来たりするので、まあ人付き合い程度に映画見に行ったり、本を読むなどしていた。

- でも映画はやっぱり、いつまでたってもクソなので数年前から全く見に行ってない。

- クソな映画なのに、「動員数ランキングに入るために頑張りましょう!」と言って同じ人が何回も観に行ってるのも嫌い

- 「ランキングに入るために頑張りましょう!」と言って映画評価サイトに星5つけまくる活動も嫌い

- 作品真摯に向き合ってくれ!

本は年に1回パラパラ読むくらい。幸福の科学は年に1回「法シリーズ」と呼ばれる書籍が出てくるので、それを年初にパラパラと読んだのが最後かな。感想としては、「なんかずっと同じようなこと言ってるなあ。」って感じ。

- 2023年の法シリーズは、地獄の法!Amazonでも買えるぞ!興味があったら買ってみてくれよな👊

- https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2888

新型コロナ流行たことで、自分幸福の科学離れが加速した

- ワクチンに対するスタンスが、ネット陰謀論レベルなっちゃってるんだよね

- ワクチン打つとDNAが書き変わる!とか、ワクチン病気になりやすくなる!とか・・・

- 自分ちょっと調べた感じ、総裁先生は「信仰の力があれば大丈夫」とか、「新しく開発されたワクチンなので長い目で見た効果心配ですね」くらいのことしか言ってなかったと思うのだが、それが会員の思考レベルになるとなぜかワクチン陰謀論になってしまっていて。

- 幸福実現党(幸福の科学が立ち上げた政党)も、なんか陰謀論っぽいこと言ってたりして。

- 幸福の科学職員が、ワクチン陰謀論に関して本書いてる人と対談するイベントもあったりした記憶

- 「こりゃあ、おしまいだあ🙌」と思った。もうなんか、熱心な会員さんほど普通に社会を生きるレベル常識麻痺させなくちゃいけないんだなーと。「大川隆法から離れたい」というより、「幸福の科学という組織から離れたい」と思ったんだ。

ただ、幸福の科学大川隆法全否定ちゃうと、自分人生経験をことごとく否定することになっちゃう。

自分と同じような2世会員はそんな葛藤を持って生きている人が多そうなのだけど、自分はわりと、自分人生幸福の科学/大川隆法に関する整理が冷静にできており、うまく生きてるなーって思うのでそのことを書こうと思ったのだけれど・・・

自分過去をまとめていたら案外長くて、

「今、幸福の科学に対してどう思っているのか」とか、

大川隆法総裁先生)が亡くなって感じていること」を書きたかったのに時間がなくなってしまった・・・

ちょっと時間できたらそのことも書こうと思います。🫡

長文乱文失礼🙏

2023-01-10

anond:20230110110202

選挙期間でも街頭演説とか街宣を禁止したら良いのに。

で、更に組織票が物を言う選挙したら良い。

2022-12-17

「くいあらためよ」みたいな黒い小さい看板みなくなったな

この動画みたいな街頭演説と同じ団体らしい

https://www.youtube.com/watch?v=tsKKido_yGQ

今思うと仏教徒かに無差別に無理やり聞かせるのって今じゃかんがえられんなあ

2022-10-07

anond:20221007222255

毎日座り込みをやっていると、顔バレして家族ごと脅されたり、そういうリスクはあるだろ

基地移転紛争業者利権問題なので、実際には反対派では人も死んでるっていうことを沖縄議員候補街頭演説で言ってたが

そういうことは伏せている釣り子の反対派もいるかもしれんね

2022-10-03

都会行くとデモとか街頭演説とかやってて人が集まってるんだなという実感がある

用事を済ませて田舎に戻ると寄ってくるのは小さいハエみたいな虫とかしかない

あいつら口とか目に突っ込んでくるので本当に邪魔

2022-09-27

山上モデルに『セヴンティーン』みたいなの書くのはセーフ?

主人公「おれ」は自涜に惑溺している少年である。「おれ」は過剰な自意識を抱えて他人の目に怯えている。「おれ」は死について、自分が無になることについて、強い怖れを抱いている。十七歳の誕生日食卓で「おれ」が自分の中でもあいまいな考えで皇室批判自衛隊批判を口にしたところ、自衛隊病院看護婦をしている姉から着実な理屈で論駁されてしまう。「おれ」は逆上して姉を蹴りつけてしまうが、そのことにすぐ後悔し、自責の念にまみれながら、逃避的に自涜を行なって寝る。「ああ、生きているあいだいつもオルガスムだったらどんなに幸福だろう」


翌日は、古文定期試験の日だったが「おれ」は試験に全く歯が立たない。試験が終わり、東大志望の優等生の連中は小賢しく試験問題の論評をしている。クラス剽軽ものの「新東宝」は試験問題下ネタにしてクラス女の子を笑わせている。どちらも「おれ」には疎ましい。試験の次の時間は体育の800m走であった。「新東宝」は「おれ」が密かに恋情を抱いているクラスのマドンナの杉恵美子に「マスをかくやつはすぐへたばる」と怪情報を流したと冗談を言う。「おれ」は他の走者より完全に遅れてゴールインする。ゴールインしてみると「おれ」は走りながら失禁しており皆の嘲笑の的となった。


絶望しながら自治会をさぼって帰宅の途につく「おれ」に「新東宝」が声をかけてくる。右翼街頭演説サクラにならないかという。右翼サクラをやっていることは「新東宝」の秘密のようである。連れ立って新橋駅前にいくと街宣車の上で「皇道派」の逆木原国彦が演説をしている。演説は全く盛り上がっていないが、逆木原はまったく気にせず演説を続ける。「あいつらは売国奴だ 、ヘドだ 。おれは誓っていいが、あいつらを殺してやる」「諸君自分の弱い生をまもるためにあいつらを殺しつくそう、それが正義だ」「おれ」はこの言葉に胸を打たれる。


気がつくと後ろに三人組の女事務員がおり「おれ」を指差して「あいつ、《右》よ、若いくせに。ねえ、職業的なんだわ 」と言っている。逆木原演説に感化された「おれ」は他人の目を跳ね返す力を得ており、こう怒号する。「 《右》がどうした、おい、おれたち 《右》がどうしたというんだ、淫売ども!」これをきっかけに「おれ」は「皇道派」に入党し、家を離れ「皇道派本部で暮らすようになる。「きみは天皇陛下の大御心にかなう日本男子だよ、きみこそ真の日本人の魂をもっている選ばれた少年だ!」


「おれ」の学校での立場は180度変わる。「皇道派」のサクラを隠れてやっていたことが負い目の「新東宝」が宣伝係となって、俺の《右》としての武勇伝学校中で広める。「新東宝」によると、800メートル走での「おれ」の失禁の失態は 、懲罰的ランニングをさせた体育教官への「軽蔑の 《右》的表現」ということになった。自治会の《左》の秀才が「おれ」に議論をふっかけてくるが、「おれ」は自分自身がかつてあいまいな考えのままにしていたところを突くだけでよかった。杉恵美子は「おれ」に興味津々の目でいう。「あなたみたいに時代錯誤の 《右》少年防衛大学にでも行くことね 」


「おれ」には他人の目が怖くなくなってきた。逆木原に性欲を抑圧せず「トルコ風呂の女にきみの男根をひともみさせるんだね」と言われたとき不安だったが実際にいってみると杞憂だった。俺は「鉄串のような男根」を持つ男だった。「おれの男根が日の光だった、おれの男根が花だった、おれは激烈なオルガスム快感におそわれ、また暗黒の空にうかぶ黄金人間を見た、ああ、おお、天皇陛下!燦然たる太陽天皇陛下」。「おれ」は他人の目を克服したこと、そして自分天皇陛下の御子であることを確信する。


「おれ」は逆木原書庫天皇陛下ときあかす書物を探し出す。谷口雅春の 『天皇絶対論とその影響 』を読み、求めていたものをかちとる。 「《忠とは私心があってはならない》」 「天皇陛下精神も肉体もささげつくすのだ。私心を棄てる、おれのすべてを放棄する!」「おれ」は自分があれほど恐れていた死の恐怖からまぬがれているのをさとる。逆木原が「七生報国天皇陛下万歳」と書いてくれた稽古着で「おれ」は柔道空手に熱中して取り組む。


安保闘争国会デモでは「おれ」は十万の 《左》どもに立ちむかう二十人の皇道派青年グループの最も勇敢で最も兇暴な最も右よりのセヴンティーンとなった。デモ最中女子学生が死んで、デモ隊が打ちひしがれて泣きながら黙禱していた時、「おれ」は強姦者のオルガスムを感じ、黄金の幻影にみな殺しを誓う、唯一人の至福のセヴンティーンだった。

セヴンティーン - Wikipedia

2022-09-20

共産党と強い繋がりの有る」と言われてメッチャ困る

(1)志位委員長は「常におまゆう

共産志位委員長7/8街頭演説で「言論暴力で圧殺、許してはならぬ」

  

裁判日本共産党の関与が認定された暴力事件

  

1950年

12月練馬事件」 東京練馬区で警官殺害して拳銃を奪う

  

1952年

1月白鳥事件」 札幌市警官が射殺される

5月血のメーデー事件」 皇居前広場で数万人が暴徒化

6月吹田事件」 火炎瓶米軍警察車両を襲撃

7月大須事件」 火炎瓶や投石で警察と衝突

(2)絶対北朝鮮帰国事業推進を反省しない

帰国事業では合計9万3000人もの朝鮮人新潟港から船に乗って北朝鮮渡りました。日本人妻も1800人ほどいます。私は帰国協力会に8年あまり在籍し、155回にわたって北朝鮮に渡る船を見送りました。

  

当時、〝帰国団体〟として、朝鮮総連帰国協力会、日朝協会があり、新潟県帰国協力会・日朝協会事務局員は4人全員が共産党員でした。また朝鮮総連の人たちも、戦後すぐは日本共産党員として活動していた時期がありました。

  

帰国事業自民党社会党などの超党派帰国協力会を推進母体として組織し、多くのマスコミ応援して実施されたものですが、その手足となって支えたのは日本共産党党員です。(小島晴則)

2022-09-07

猪瀬直樹人生

今夏の参院選街頭演説中、女性候補者の胸元付近を触った行為を「セクハラ」と指摘した記事や本文中のコメント名誉毀損されたとして、日本維新の会参院議員作家猪瀬直樹氏が6日、朝日新聞社上智大の三浦まり教授に計1100万円の損害賠償を求める訴訟東京地裁に起こした。猪瀬氏の代理人弁護士が明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23835a2a1f09558d6c25a9f92da97708bc19645b


 全共闘運動の闘士

政治思想研究者作家

官僚政治批判する政治ジャーナリスト

新自由主義者転向小泉構造改革に全面協力

石原慎太郎腰巾着

都知事になるもスキャンダルで失脚

→結局どこにでもいる団塊セクハラ親父に

なんか悲しくなる。

2022-08-20

anond:20220820162940

街頭演説してるのは近づき易さも狙い易さも一番だ

2022-08-03

野党よ、あまりひろゆきと接近するな

野党よ、あまりひろゆきと接近するな。というか、接近しても思ったものが手に入ると思うな。

フォロワーの多さから影響力に期待する気持ちもわかる。しかし俺は、実世界での影響力は思いの外ないと推測する。

それが顕著に現れたのがこの間の参院選

わざわざ帰国して街頭演説をするくらい乙武推したが、結局当選は叶わなかった。

これが現状のひろゆき限界であるネットでは万リツ以上を連発する彼だが、それらが実世界に波及していくかは別の話である

今回の統一教会の件もそうだ。ひろゆきを巻き込んで世間を大きく揺さぶりたいのだろうが、その世間は意外と小さく何より実世界とは隔たりがある。

しろひろゆきと手を組むなら彼のスピード先行の雑な情報発信、不躾な発言によるハレーションリスク管理を徹底した方が良い。まぁひろゆきに注意したところで聞くとは思えないのでABEMAの平石アナのように通訳役を設けておくといささかリスクは減少するだろう。

2022-07-30

日本共産党の「なかったこと」戦略

共産志位委員長7/8街頭演説で「言論暴力で圧殺、許してはならぬ」

  

裁判日本共産党の関与が認定された暴力事件

1950年

12月練馬事件」 東京練馬区で警官殺害して拳銃を奪う

翌52年

1月白鳥事件」 札幌市警官が射殺される

5月血のメーデー事件」 皇居前広場で数万人が暴徒化

6月吹田事件」 火炎瓶米軍警察車両を襲撃

7月大須事件」 火炎瓶や投石で警察と衝突

2022-07-29

立憲民主党街頭演説が「SNS映え」する理由 自民党と比べたらわかる秘策が」

安倍国民を恐れているのだろう。何をしてきたか自分が一番よく知っているのだから当然だが。」

anond:20220729110042

選挙ポスター → 禁止

選挙事務所 → 禁止

電話での選挙活動 → 禁止

街頭演説 → 禁止

選挙カー → 禁止

 

これで選挙運動員いらなくなるんじゃね。

2022-07-21

anond:20220719021526

>「サクラを忍ばせて、疑問を投げかけさせます、そしてその人間を説得、納得させると周りも流されます」的なことも書いてあって

某党の街頭演説手法じゃん

突然大声でヤジを一言だけ言う人間と、なぜかそいつを「論破」するスライドが次のページにある奴

2022-07-20

これだから岸田首相は信用できない

岸田首相総裁選出馬を表明した際に「岸田ノート」を取り出して熱心にアピールしていた。

あれが私の中で彼を「支持しない」決め手になった。

何年も国民の声に耳を傾けてきた結果があの大して汚れても擦り切れてもいない、たった一冊のノートなのか。

もちろん実際にはいつも持ち歩いているノートを取り出しただけで、書き留めていっぱいになったノートは何冊もあるのだろう。

しかしそれを根拠に「聞く力」をアピールするのであれば、いくらわざとらしかろうとそれらをカメラの前で山積みにして訴えるくらいの演出必要なのではないか

ところが手持ちの、しかも綺麗なノートだけで済ませる。ここに彼の上辺だけの政治感覚が見て取れる。


私はノートメモを取るタイプ人間には学生時代社会人になってからもよく出会ったが、本当に熱心にノートに書き込む人のそれはもう見るも無残なほどボロボロだ。新しいものに取り替えたかと思えば数日経たないうちにまた薄汚れて擦り切れている。

もちろんそれだけでその人の努力や実力が推し量れるわけではない。

だが一市民の実感として、やはり苦労してきた、努力してきた人間ノートすべからくボロボロという認識がある。

彼が掲げるノートにはそれがない。新品を使い、見栄えだけ重視したというのなら逆効果だ。

この薄っぺらノートアピールは今も街頭演説で続けている定番パフォーマンスらしい。

あのノートを振りかざせば振りかざすほど私のような人間は冷めていく。

聞く力アピールする一方、他人の「見る力」、視線には無頓着のようだ。

国民感覚目線の欠如の現れと言ってもいい。国民の声から今まで何を学んできたのか甚だ疑問である


自民党政治家は自分たちを支持する声こそが国民の声であると考えている節がある。

先日「国民認識とかなりずれているのではないか」などというコメントを出した茂木幹事長もまさにこのタイプであるが、

岸田首相も例に漏れずといったところだ。おそらく彼が耳を傾けても素通りする国民の声がたくさんある。


表層だけ取り繕う優等生タイプ人間はよくこういうことをする。

大人はこういうのが好きなんでしょ」とばかりに他人が好みそうな綺麗事正論を並べて評価を乞う子供のものだ。

だが実際にはそういった打算は見透かされる。岸田首相も同じだ。

あの総裁選の表明演説で、ノートと同じくらい薄っぺらいこのパフォーマンスが、彼の本質だと強く感じたのだった。


安部元首相の国葬決定についても同じである国葬を行うこと自体の是非はここでは議論しない。

しか四十九日どころか十日も経たないうちに…つまり多くの人間が故人の死を悼み、それと異なる言説は表明しづらい状況で…

おそらく岸田首相が中心となって足早に決定してしまたことには強く抗議したい。

結局この不意打ち的な決定はやはり彼の「上辺だけの政治感覚」で「こういうのが好きなんでしょ」そのものなのだ

しかもそれを批判しづらいタイミングで行う小賢しさ。

こういった他人感情や世の情勢を利用した打算的で卑怯政治プロセス、立ち回りが、国葬のみならず今後様々な政治的場面で発揮されていくかと思うと本当に憤りを感じる。


これだから岸田首相は信用できないのだ。

2022-07-19

(速報)夜回り先生水谷修氏の司法記者クラブ会見

7月19日東京霞ヶ関司法記者クラブで会見

参院選東京選挙区に参政から立候補した河西泉緒氏(41)に街頭演説名誉を傷つけられたとして330万円の損害賠償ツイッターでの謝罪を求めて東京地裁に提訴

訴状で、名誉毀損による損害賠償謝罪広告(被告の固定ツイッター公表から1年間)を求めた

  

河西氏は6月21日都内街頭演説で「20代前半の頃に鎌倉駅ホームレスをしていた時期に『夜回り先生』に声をかけられ、性的暴行をされそうになったが、その男逮捕された」発言

動画は「ユーチューブ参政チャンネルでも公開

河西氏の「夜回り先生っていうのがいて、有名な。」という演説での発言が、訴状記載された夜回り先生に関する全発言内に明記

  

7月4日深夜、水谷氏に「過去リストカットしたことのある少女から先生、こんなのうそだよね』と私にメールがあり、ネット確認した。その後も複数の子どもたちから先生、こんなこと言われてるよ』と情報が入り始めたが

国政選挙の影響を考え選挙が終わるのを待ち、河西氏の連絡先が分からず、弁護士相談して告訴に踏み切った

  

7月13日週刊文春報道日の深夜、参政党の神谷宗幣から謝罪したいという旨のメールが届き、携帯電話番号を伝えて話す

水谷氏は「河西氏本人ではなく、神谷氏に謝罪されることは筋が違う。あなた神谷氏)と私の問題ではない」と話すも、河西氏から謝罪はない

  

7月15日参政党会見で河西氏は「夜回り先生水谷氏のことではなく、別人だった」「(発言の)一部だけが切り取られた」と主張

原告代理人の佃弁護士は「それは言われた方からすれば名誉毀損にほかならないわけです。なにも河西さんの発言部分的に分断して、彼女発言趣旨を曲げて裁判所に持ち込んでいるわけではない」と説明

  

水谷氏は「私のことでないのならば、『夜回り先生と名乗った』と言う必要もないわけです。自称の人もいるかもしれないが、『有名な夜回り先生』と言われてしまったら、まず間違いなく多くの人が私を連想する」と指摘

「そこは責任を取っていただきたいですが、河西氏本人から一切連絡はありません」

  

水谷氏は「7月15日参政党の会見をネットで見ましたが、(水谷氏の対応について)『とりつく島がなかった』という発言には傷つきました」

  

また水谷氏が子どもたちの相談を受けるメールポストには、同件に関して、水谷氏への批判や抗議、罵倒などを含むメールが791通あった

一番多い内容は「誤解なんだから、なぜ訴えるんだ」というもので、人格をおとしめるような言葉も送られてきた

水谷氏は「参政党の支持者、党員と名乗る方もおられる一方、名乗らない人が多いので、すべでが党の支持者とは言えないが、私はどんなにヘイトな内容であってもすべてに返事を出しており、(16日と17日は)ほぼ一睡もできない状態でした」

2022-07-16

anond:20220716143350

一理あるな

街頭演説なんて手荷物検査もろくにしてないだろうから

山上が手製銃で周囲の注目を引き付けてる間に別のところから

他の誰かが撃った可能性もある・・・かもしれないな

映像を見る限りそんなやつがいるようには見えなかったが・・・

anond:20220715194323

私は創価学会員だが

今は殆活動していないが昔ちょっとだけ活動してたが選挙期間中は学会活動選挙活動だったな

票集めからポスター貼り、選挙カー運転街頭演説誘導演説中聴衆者が通行人を妨げないようにする)

などなど完全にボランティア場合によっては仕事休んでやってたよ

こっちは仕事休んでボランティアでやってるのに命令口調の公明党議員がいてムカついたな

まあ、こういう人員宗教団体じゃないと集められないだろうね

anond:20220715090458

母の友達大学でソッチ系に引き込まれて、母のところにも警察が来たらしいので、共産系も派閥の違いはあっても創価統一立正佼成会くらいの違いにしか見えないくらい全部好きじゃない。あと共産党は住宅地街頭演説本当にやめてほしい。

ついでに宗教共産党系も無邪気に他人否定してくるの本当に嫌い。

学生時代キリスト教の友人の家族が亡くなって、とりあえず夏休みだったので新盆の時期に伺ったら一応盆棚っぽいのはあったけど「本当はこんなことしても意味ないのに8月からという理由でたくさん人が来るから仕方なく作った。線香も意味はないし、変な風習押し付けないでほしい」というようなことを言っていた。せっかく挨拶に伺ったのに何だか悲しくなってしまった。

今までキリスト教系や共産党系の人に何人かあってきたけど、少なくない人がそんな感じでいろいろ見下すようなことを言ってきた。全部が全部じゃないんだろうけど、宗教共産党も好きになれない。

2022-07-14

anond:20220714194825

そりゃああなたほとんどの日本人にとっては「顔を知ってる人が殺される」って初めての経験だし動揺なりなんなりするでしょ。

自分街頭演説ハイタッチしたことがある程度だけどこんなに動揺するなんて思いもしなかった。

ネトウヨ表現の自由戦士な俺と統一協会

あくま個人的体験意見です。

ネット以前

桜田淳子合同結婚式(1992年)は当時年齢1桁なので記憶に無い

オウム事件の時に『オウム以外のカルト宗教』的な扱いの番組で触れられ、(桜田淳子のかは不明だが)合同結婚式映像も見た

文鮮明が始めた(一応)キリスト教の影響の強い宗教であること、純潔運動をしていること、霊感商法の問はネット以前から知っていた。

純潔キャンディも一度もらったことがある(本当にやってるんだ! 的に感心した記憶がある)。それが統一協会運動なのはちゆ12歳』で知った。

ネット以降

大学プロテスタント系だったが、特に注意喚起はされなかった。たまたま事務室を見たときに『統一協会ダミーサークルについての警告』的な掲示はあったか活動はあったのだろうが、大学が厳しく取り締まっていたのだろう。

ネットをするようになってから勝共連合統一協会団体であること』『自民党議員と繋がりがあること』という通り一編の話は聞いた。が、結局のところ『勝共連合』の運動リアルに目撃したのはその10年後だった。

・当時のネトウヨのご多分に漏れ嫌韓で、今も表現の自由戦士をしているくらいだから統一協会自体は『嫌いな団体』ではある。が、実は2022年現在でも『統一協会』として活動しているのをリアルで見たのは先述の『純潔キャンディを配っているのを一度受け取った』『勝共連合街頭演説を見た』だけだ。

・余談だが他の宗教団体との接触経験について言うと創価勧誘は何度かされた。エホバはたまに玄関まで来る(典型的女性2人組だ)。幸福の科学のビラも入っていたことがある。

嫌韓統一協会嫌いのネトウヨなので当然ながら「統一協会自民党と繋がりがある」という話を聞いた時には「本当だったら嫌だ」という理由で調べた。が、『集票や選挙の時の人手としての付き合いはあるだろうし、秘書がいるのも本当だろう』し、『政治家なんて票と金には弱いのだから一定の協力が得られたら感謝メッセージくらい送るだろう』とは思ったが、『じゃあ創価より影響力あるか?』と考えた時の答えはNoという結論になった。なのでそれ以降は陰謀論は話半分程度に聞いていた。

表現の自由関連

秋葉原で「児童ポルノ単純所持規制賛成」デモをしていたのを友人が目撃し、「統一協会の方ですか?」とストレートに聞いたらあっさりイエスと言われたらしい。

twitterの#hijitsuzai タグには明らかに統一協会関係者の、「結婚33歳になってから」論者がいた。

・同様に規制賛成の人には一定割合統一協会関係者はいるのだろうと思っている。全ての人がそうだと言うつもりはない。

参政神谷事務局長が嘘をついているので全文書き起こし

話題の「夜回り先生水谷修レイプ未遂逮捕黒歴史問題

https://bunshun.jp/articles/-/55855

  

神谷事務局長の6/13のツイート

この発言時私も隣にいて、一瞬水谷さんのことかと思いましたが、続きを聞いたらすぐに違うとわかったので、敢えて打ち消していませんでした。

かえって失礼になると思ったからです。

https://bunshun.jp/articles/-/55855?page=1

しかし、ご迷惑をかけたなら党としても謝罪せねばなりませんね。

6月21日の河西泉緒候補街頭演説会。

  

この「横の男」が神谷事務局長なら、嘘つき確定。どんな内容か知っていたし、それを言っても「いいです」と許可を出している。

https://youtu.be/C4v38EN0zvI

(途中から書き起こし)

河西「それから1週間したら、いろんな事件が起こったんです。これ言っちゃなんなんですけど。言っていいのかな?」

横の男「はい

河西「ね。言えないこと」

横の男「いや、いいっす」

河西「あ、そう? 夜回り先生というのがいて、有名な。でこう教頭先生のこんなのかけて。『僕はこういう者です、君は何をしているんですか?』『ホームレスしてるの』『危ないよ! こんな若い子が』『いいの。私が自分意志でやってるから』『ダメだ!』って言って携帯でいきなり奥さん電話するんですよ。トゥルトゥルっていって、『うち狭いですけど、良かったら来てください』って奥さん言うんですよ。『いやいやいや、私好んでホームレスしてますから!』『ダメ、来てください。狭いけど』『ありがとうございます』って行くわけですよ。『歩いて10分くらいで着くから』って言って。5分、10分経っても着かないわけですよ。どんどん暗いところに行くわけですよ。どこ行くのかなぁ、『着くんですか?』と言ったら、浜辺に着いて。そこでいきなり押し倒されちゃって。ヤる、ヤらないで、すったもんだしたわけですよ。でも私ね、機転、ひらめいて、『え~、こんな砂場でイヤです。ちゃんとしたとこ、行きましょう』って手を引っ張って行って、そうしたら交番が出てきたんですよ、歩いて10分で。そこに入れて、『この人ね~!』って言ったんですよ。一応取り押さえられました。だけど私はそれでお金が欲しい人って警察に疑われちゃって、すごい職質されたりしたんですけど、ちゃん事情説明して、こうなってって言って砂場まで連れて行ったら、ちゃんと争った跡とか、私のここに手形のアザが付いていて、『ごめんね、疑って』っていうことで逮捕されちゃったんですね、その方。あと2カ月で退職金が3000万かな、もらえるのに、結局私が人の人生を巻き込んでしまったということで、すごく反省したんですよ。魔が差しちゃっただけなの。その人悪い人じゃないんですよ。そうやって、世の中助けてた人なんだから新聞記事にもなっちゃったんだから、私」

2022-07-12

anond:20220712224651

サインください騒動の時のニュースの印象だと近づくことすら難しそう。

一方街頭演説であれば、近づくことは簡単

スケジュールも公開され、あまつさえ狙いやすいように車の上に乗ってくれる

俺の地元だと商業施設の前でいつも演説するから、10mも離れれば何処からでも狙えそうだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん