「蜜の味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蜜の味とは

2021-06-30

無職になると安心感がすごい

この安心感無職にならないとわからない

もう朝起きなくていい

もう出勤しなくていい

もう嫌な上司や同僚と顔を合わせなくていい

もう人の顔色を気にしなくていい

もう好きなことを我慢しなくていい

もう何もしなくていい

この安心感蜜の味を味わうために働くようなもん

無職最高

2021-06-08

他人の不幸は蜜の味だけど

家族モノはまじで無

子供病気です><死にます><みたいなの

うちの家族が仲悪かったのもあって虚無

おちょくれるていどには無

虫が死にかけて足をばたつかせてるのを見るのと同じ感じ無

でもこんなところでゲロるってことはなにか気に入らないなにかがあるんだろうなあなんだろうこの気持

2021-04-06

anond:20210406121011

残念ながら増田元増田同意が多いんだよなぁ。

人の不幸は蜜の味他人の不幸で飯が美味い!これは基本のキな。

2021-04-02

anond:20210331213311

職場結婚蜜の味っていうから異性もとめつつがんばれ

別に同性でもいいけど

はっきりいって会社なんて部活くらいのところが一番効率がいいやで

2021-03-30

anond:20210330182700

他人の不幸は蜜の味、的な話かと思ったら違った。

まあ友人がいて良かったな。俺にはいない。

大した稼ぎもないけど、一生一人で生きるために仕事をしなきゃならないのがつらい。

もうこんな潤いも色気もない生活は嫌だ…。でも抜け出せない…。

2021-02-19

anond:20210219022802

人の不幸は蜜の味って言うけど

不幸事ってのも密集なんだな

ハハハハ……

2021-02-10

anond:20210210081806

性別適合にチャレンジして後戻りできなくなってから後悔する話、蜜の味として極上なので

もっとみんな軽々しく変更して地獄のような体験談ネットにアップしてほしい

2021-02-02

これを知っておくと冷静に物事を考えられるよっていうコツ

自分場合特に気をつけているのは「自分発見蜜の味」ということ。

ごめん。自分造語から意味がわからないと思う。

何かというと、自分で何かに気づいたり発見したりしたときって、めちゃくちゃすごいことのように過大評価ちゃうよということ。

例えば、何か考え事をしていて急に「世界自分しか気づいてないんじゃないか?」って感じに真理に気づいてしまった気になってテンションあがってったりすることない?

それでしばらくして冷静になってみると、ものすごい破綻だらけだったり、1+1=2くらい常識的なことだったりして、恥ずかしくて死にそうになるやつ。

しかもこれ、煮詰まってる会議とかでも起こりやすくて、そういうときって参加者全員が同じようなテンションになってしまうことで、実際に行動してみるまでほころびに気づかなかったりする。

で、大失敗して冷静になってみると、なんで誰も気が付かなかったんだろうっていう感じになる。

どうやら人間っていうのは、自分しか気づいてないかもしれない結論を導き出してしまったと感じたときに、テンション思考回路ストップして自分ものすごく万能になったような気持ちになってしまうらしい。

しかも、後で冷静になって振り返られればまだいいほうで、突っ走ったまま帰ってこられなくなる危険性もある。

自分の中では宗教とかマルチ陰謀論とかって、わかり易い言葉ではっきりと言い切る!っていうのももちろんだけど、むしろこういうあたかも「自分しかしらない真理にたどり着いてしまった!」みたいに感じさせるのが上手くて、その気持ちよさで帰ってこれない人のほうが多いと思ってる。

そういうの他にある?

2021-01-29

anond:20210129160843

とりあえずランキング上位から見てるけどさ。

そんなに復讐したいもんなのかねぇ。

俺TUEEEEEEEEEの次には復讐がくるとは思ってなかったわ。

他人の不幸は蜜の味ってやつかねぇ。

2021-01-27

anond:20210127201657

人の不幸は蜜の味

味だけでなく糖分で脳みそ活性化してるのかな

2021-01-04

anond:20210104090858

他人(女)の不幸は蜜の味であり、中年おっさんが付け入るスキがあると思いニヤニヤできるから

中年(男)の不幸は誰にとってもどうでも良いものであり、困っているところを助けたところで

メリットが1mmも無いか

2020-12-28

他人の不幸は蜜の味だが

俺が不幸になることは絶対に許さな

2020-12-12

若いときの苦労は買ってでもしろ」と言うけどさ

から若い頃はたくさん辛酸をなめてきた。

もうなめすぎたせいで舌が痺れてしまったほどで、だから他人の不幸が蜜の味にも感じない。

苦労をしとけって言うのは、たぶんこういうことなんだ。

2020-12-06

anond:20201206084046

人の不幸は蜜の味って言うけど自分の不幸ですらクセになってる人間一定数いるよな。

不幸な人って運が悪いんじゃなくて、自分が不幸になる選択肢積極的に選んで自分の不幸を愚痴ったりそれを言い訳にして怠惰に過ごしたりすることの快楽がクセになってるだけなんじゃねえかな。

2020-11-21

結婚を機にはてブ引退したとされる人が戻っててきててちょっとショックだった

みんなで快く送り出したのにはてブ蜜の味が忘れられなかったのだろうか

anond:20201121154119

幸せな人が幸せな部分を隠して記事を書いているだけだよ。他人の不幸は蜜の味でしょう?

2020-11-09

まあトランプくらい無能な方が日本としても扱いやすいだろうし、その意味では日本人的にはトランプの方が良かったのかも。アメリカの不幸は蜜の味ってことで。BLMが激化してアメリカという国が無くなるまでいっても良かったけどな。もう各州で独立すれば良くない?

2020-09-11

正義執行自己快感の為に他ならない

先日話題になった、つるの剛士パクチー盗難事件

つるの氏が犯人外国人である推定したことが、外国人犯罪者であるとの偏見助長しかねないとの指摘がなされ、

それを軸に、町山氏などのいわゆるラディカル左翼が、つるの氏への大バッシングキャンペーン実施した。

ツイートを眺めていると、事の顛末検証もそこそこに、「つるの氏は差別主義である」という大前提のもと、

国を憂いてみたり、人権だの歴史だの一見アカデミックに見えるよな事を論じている気になってみたり、そんな投稿が目に余った。

そもそもつるの氏がなぜ外国人犯人である推定したのか、彼は真に差別主義者なのか、たった彼が投じた2,3のツイートから解明できるはずもないのに、

判別できないからこそ足りない部分は、既に自分が用意した結論に都合がよいように脳内補完して、

差別主義者」のレッテル張りによる罪人認定を行い、自分が満足するまで非難攻撃を行って。

しかも、そういった攻撃正義の鉄槌であると信じて疑っていないのがまたやっかいだ。

自分思想をさもこの世の条理であるかのように、ちょっとアカデミックを気取った書きぶりで、さも自分は常に正しい事しか発言しない知識人であるようにふるまっている。

結局、

①単に相手攻撃する事による快感

②自らが正義行使していると思い込む事による全能感、自己満足

③同じ思想を持つものと一緒になって行動する事による高揚感、孤独の解消

これらが蜜の味を味わいたいがために、他害行為正当化しようと、罪人であるとのレッテル張りを行っているのだ。

でも本人にその自覚があるはずもなく、あくま自分絶対的正義執行であると思い続けている。

本来すべての人のすべての発言には(私一個人意見です)という注釈がついているはずなのに、

自分が正しいと思った事は、普遍的に正しいと思ってしまっているのはなんで。

どうして、民意によってえらばれた多数の人の意見の上成立した、政治上の「正しい」を疑うことはできるのに、自分一人が感じた「正しい」を疑ってみようと思わないのかな。

差別が悪い事だとは分かっているのに、人を差別主義者だと一方的認定して攻撃する事は正しいなんて、そんな理論が正しいってどうして思っていられるのかな。

あ、上記は全て私一個人意見です。

2020-08-23

24時間テレビジャニーズを見て

ジャニヲタグループ間、メンバー間でのヲタ競争意識が強く(ジャニ以外にはほとんど向かない)、CD雑誌等は「他んとこに負けないよう」必死複数買いして数字を出している。AKB系は「握手」というサービスを買ってるけど、ジャニヲタは「売れてる人を応援してる私」という自己満足を得る(キープする)為に投資してる人が多い気がする。

そんなジャニヲタ気質とがっつり組んでるのがここ15年くらい?の24時間TVで、パーソナリティを任されたグループヲタは、去年より募金額を上げようと(普段全くチャリティに興味なくとも)募金をし、Tシャツを全色買ったりするのだ。

ブレイク以降、そのマウント気質への乗っかり商法ジャニーズはどんどん大きくなって行ったが、ここ最近それが限界に達している気がしている。ネットSNSがない時代は他のヲタがどうしてるかなんてほとんどわからず、皆マイペース応援していたのに、フォロワーCD全種類買ってるから私も初回ABと通常盤買わなきゃ、自担は数ページしか載ってないけど雑誌買わなきゃ、と半ば義務のようになって来る。コロナでただでさえ現場がなくなり、元々他の事務所に比べて触れ合い供給を出し惜しみ、リターンも少ないのに、せっせとお布施だけ続けるとどうなるか。ヲタが「私らの金で食わせてやってるんだから私らの望むようにすべき」と増長し出す。

ここ最近ジャニーズがスキャンダルを抑える力が弱くなった」と言われるけど、ネットスキャンダル写真がある記事に限らず怪しげな匂わせインスタ、媒体での不用意な発言等含む)があった時一番ジャニを叩くのはジャニヲタだ。ライバルが潰れてくれれば万々歳なので積極的に叩いてRTしたりする層+他人の不幸は蜜の味とばかりにどれどれとアクセス数を上げる層+同じグループの他メンバーを「自担迷惑かけるな!」と叩く層+特に女性絡みの時「愚痴垢」と化して裏切られた!と自担をボロクソ叩く層と、さまざまな立場ジャニヲタが、同じジャニーズ仲間をしつこく叩く。ネットメディアにとってこんな美味しい事はなく、例えTVで取り上げられなくても、ジャニーズネタネットで頻繁に取り上げられる事となる。

要するにジャニタレを潰しているのは他ならぬジャニヲタ自身なのだ。今回の山Pなどのモラル違反のようなものならともかく、「今日コンサート首にキスマークがあった!」なんてしょーもない真偽不明ネタで「最低」「アイドルとしてのプロ意識なさすぎ」「はぁ?うちらが今まで貢いできた金返してくれる?」なんて具合に簡単炎上する。ただでさえジャニーズは世間的に「歌もダンスも演技も下手なくせにゴリ押し仕事貰ってる」と厳しい目で見られているのに、味方のはずのファンまでこれでは、ジャニタレも逃げ出したくなって当然かなと思う。

今年の24時間テレビは「安心安全メンバー」つまりスキャンダル絶対出ないだろうという面子を集めたらしいが、魅力的で才能のあるタレントはどんどん退所し、プライベートの振るまいにおいて「だけ」プロ意識の高い、独立するほどの人気も実力もない人達だけ残っても衰退するだけなのでは、と思う。

2020-08-22

他人の不幸は蜜の味っつーじゃん

じゃあ蜜の味他人の不幸なの?

2020-07-07

韓流ドラマは、必ずといって良いほど記憶喪失になる

一時期良く見ていた。

誰もが知っていそうな「冬のソナタ」は見たことない。

日本人から見た外国人っていうのは大抵可愛く見えると思う。

プレゼントをもらったときオーバーリアクションとかもそう。

自分には無いかキラキラして見える。

アニメとかもそう。自分にはないテンションキャラでとても新鮮に見えるのだ。

韓国ドラマアニメに近い。

キャラ喜怒哀楽がハッキリしているし、子どものように怒ったり泣いたりする。

感情のままに本能のままに生きている感じがするのだ。

近くにいたら面倒だろうとは思うものの、遠巻きに見るのはとても楽しい

それがドラマとなっているのだ。人の不幸は蜜の味楽しいと思えるだろう。

1番面白いと思うのは、大体の韓国ドラマで「記憶喪失」になること。

お涙頂戴には必ず必要記憶喪失ネタ冬ソナも序盤で記憶喪失になったような気がする。

男装して、男のアイドルグループに入るものも見た。

男を好きになって良いのか?みたいな葛藤と、でも好き!という感じがたまらないらしい。

のものも見てみたいなと思ってしまった。

男が女装して、女のアイドルグループに入る。

需要があるかどうかは微妙な所だなぁ。AKB49とかそんな感じの内容だったよね。

試しに気になった人は、韓国ドラマ見てみてね。

あんまりイケメンとは思わないけど……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん