「蕎麦湯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蕎麦湯とは

2020-02-10

anond:20200210210421

蕎麦のもの以上に栄養分が含まれているのが蕎麦湯。

ま、せっかくのそばつゆを捨てるのが勿体ないから、それを薄めて飲むっていう風習があるのかも。

蕎麦湯って何が美味しいの?

ただのとろとろした粉っぽいお湯。全然美味しくない。

余ってるつゆとか調味料を入れてようやく飲めるようになるレベル

2020-01-07

anond:20200107174928

あるらしいぞ。

http://kin3.art.coocan.jp/hirusoba3sobayuni.html

通常は釜の茹湯をそのまま出す。が、蕎麦湯専用に別に用意している店もある。

釜の茹湯の場合は、開店直後は薄く、客が入るに従い段々濃くなる。

開店直後で薄い時は、少しそば粉を入れて濃くするところもある。

2019-08-31

牛タン食べる時のテールスープとかうなぎの肝吸いとか

そういう「その時のための汁物」みたいなのすごい好きなんだけど他に何かあるかな

蕎麦湯も好きだ!ありがとう。すごく濃い蕎麦湯が飲みたい。

2019-07-31

料理の手がおぼつかない増田アシスタントン田寿司住まい中坪緒が手乗りうょ利(回文

左目に何かできものができそうな感じで、

パチパチ瞬きをするとちょっと違和感があります

おはようございます

あっと言う間に7月も終わっちゃうわよ。

うかうかしてると気が付けば9月よ!

そして年末を迎えまた年賀状がー!ってなること間違いなし!

いまから年末に向けて心構えしておいてもいいと思うから

心構えだけでもしようと思うわ。

まりに早く年賀状書いて出しちゃうと年内に届いちゃうからそれもそれで気を付けてね!

あのさ、

テレビ料理チャンネル見るの大好きなんだけど、

料理先生ちょっと他のことをするとき

アシスタントタレントさんだとかアナウンサーさんだとかが手伝うときがあるんだけど、

フライパンで何かを炒めているときだとか

包丁を持つ手がおぼつかなかったりだとか

まりにその手伝う手つきがぎこちないので、

この人本当に料理アシスタント担当大丈夫かしら?っと見てて心配なっちゃうんだけど、

味見の時だけ張り切って美味しいですね!ドヤる感じの

そのギャップがまたいいのよね。

冬場に作ったクリームシチュー冷凍して夏に食べて冬の雰囲気を思い出して楽しむのとは、

また訳が違うわよね。

ワンカップ大関的なワンカップ日本酒玉子の黄身を浮かべて、

朧月夜ってハイカラ名前は付いてるんだけど、

そんなことしたら

おでん出汁日本酒を割る出汁割りとか

蕎麦湯焼酎とかを割る蕎麦湯割りとか

また人として何か駄目な一歩を踏み出して行ってしまいそうな

おれとおまえと大五郎とか

部屋とワイシャツと私とか

愛しさと切なさと心強さととか

そう言う言葉をたくさん集めてますってな感じになっちゃうし、

まったく困ったものだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おきにのパン屋さんがしばらくお休みだったので久しぶりに行って買ってきたわよ。

ハムサンドホットドッグ

ふんわり軽い千切りキャベツが美味しくて、

重さを感じさせないところがまたいいのよね。

たくさん買い過ぎちゃいそうだけど、

からいつも2つと決めているのよ。

デトックスウォーター

パックのカッツスイカ買ってきたので、

カッツスイカウォーラーよ。

スイカって果汁を搾っても意外と美味しくジュースって出来なさそうなので、

あれってなんでなんでしょうね?

スイカ搾ったら絶対美味しいので来そうな気がするけどいまいちな感じになっちゃうの。

それはさておき、

そんなカッツスイカウォーラーこの夏絶賛愛飲中です!って言いたいわ。

暑いので本当に

水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-18

anond:20190318144231

なんだ…。上坂ってやばい人なのかと勘違いちゃうところだった!

蕎麦湯飲みたい。

anond:20190318143905

さすがにそれは理解できないな。蕎麦湯的な美味しさがあるとかなら当人の好みということでスルーできるかも知れんが。

2018-09-18

anond:20180918110338

わかる。いや蕎麦匂いわからんが。増田のいうことがわかる。

ブコメに「蕎麦屋いけば香るだろ」とか書いてあるが、香らない。

ウメン食べるのと蕎麦を食べるのの間に太さ以外の差を感じない。

でも蕎麦湯は何か美味しい。香りが好きなのかはわからないが。

2018-09-08

anond:20180908220159

ざるそばに乗ってる刻み海苔ってあれ邪魔じゃない?

そばを取りづらくする要因だよ

絶対もりそば頼むよ

あと蕎麦湯って意味不明だよ

みんな飲んでるのかな

2018-05-14

anond:20180514153412

そうだと思うよ。「蕎麦湯」ってステッカーか何かで書いてあるはずだからチェックしてみて!

anond:20180514152754

受取カウンターらへんに置いてあるポット?

あれ蕎麦湯なんだ!

anond:20180514152713

ポットがおいてあるはずだぞ。蕎麦湯の。

富士そば蕎麦湯ってもらえるの?

店員さん忙しそうだし、

ビビりなので言うのがなんか怖い

2018-03-19

anond:20180319130237

残精液感をオシッコで洗い出してるとき快感が、一回の射精で二度おいしい。

ざる蕎麦食った後の蕎麦湯的な。

2016-11-07

三大育ちの良さマウンティングを引き出すネタ

箸の持ち方

蕎麦湯

あと一つ何?

http://anond.hatelabo.jp/20161107105741

増田蕎麦湯っていうものを知らないのかな?

蕎麦屋さんに行くと出されるよ。

2015-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20151203075735

さては貴様エンジニアだなw

元増田です。細かく試してくれたみたいなので

お礼かねてトラバ

●水の分量はパスタに対してどれぐらいよいのか。

水の分量は100gあたり1リットル以上で計算すると良い。

ただ、スパゲッティみたいにロングパスタ場合

押し込みながら入れるので

少ない分量でもある程度鍋は大きい方が作りやすい。

ニンニクサイズ

これは実は結構適当でも良い。好みもあるし。

青森産のニンニクは粒大きいので、俺の体感では

15グラムくらい毎回使ってる気がする。

作業の並列化してくれ

オレ、エンジニアじゃないから

かい所まで詰めるの苦手なのよ。

トラバ読む限り間違えてないからそれで大丈夫よ。

1.材料全部切っておく(ニンニク唐辛子

2.沸騰した塩湯を作る。

3.ソースベースを作る。

<ここから一気に2コンロでの作業

4.パスタを茹ではじめる。【コンロA】

5.(パスタが茹で上がるまでの時間を使って)

ソースを仕上げる【コンロB】

6.パスタを洗って、フライパン投入【コンロB】

7.あえて盛り付け

4~7までの手順を極力スムーズになる様に

組み立てられればOK.1~3はゆっくりやっていい。

ソースに入れるパスタのゆで汁は塩水じゃだめ?

まぁ、それでも大きくは問題ない。

でもパスタのゆで汁の方が旨い。

小麦っぽい香りが強くなるイメージかな。

蕎麦屋蕎麦湯で割った麺つゆ呑むのと、

お湯で割った麺つゆ呑むのの違いみたいな感じ。

ゆで汁を取るタイミングとしては、

理論的には麺がゆであがる直前であれば

直前である方がより良い。

けど手順的にあわただしくなるので、適当でいいよ。

他は元の投稿にも追記したか

そっちも参考にどうぞ。

2015-09-07

片思いして告白したら、気持ちは嬉しいけど考えさせてって言われて、でも、メールしてくれるの嬉しいとか、また一緒に出かけたりしよう、って言われて、会ったら会ったでおごってくれるし、楽しかったとかまた行こうとか、今度どっか行きたいところないの?とか、言われて。

片道一時間かかるけど美味しい蕎麦屋さんがあるらしいから食べに行ってみたいんだー、っていう会話でなんで平気で、来週行こうか、とかいうの?!なんなの?!誘ってない!!!一人で行くつもりだった!!!そんなことしてるから誤解すんだぞこら!!!

ディズニーとか好きじゃないって言っときながら、この前ディズニー行きたいって言ってたけどそのあとどうしたの?行ったの?とかどういうつもりなの!!!!行ったよ!!!誰と?じゃないっつーの!!一人で行きましたよ!!!!暇だったから言ってくれればよかったのに、じゃねーよ!!!自分で興味ない楽しそうじゃないって言ってただろうがよーーーー!!!

もうなんなんだよおおおおおお!!!

一体どうしたいんだよおおおおお!!!

好意の欠片くらいはあるの?!ねぇ?!なんなの?!対象外すぎてなんとも思わないからそういうこと平気でしてくるの?!10歳も違ったら妹にしか見えないってことなの?!ねぇ?!世間では妹みたいな相手と、ランチしてショッピングモールぐるぐるまわってお茶して映画見て夕飯食べて夜景の綺麗な公園散歩してとかすんの?!そもそも血縁でもないのに妹みたいな相手とかなんなの?!お前はナブコフか?!?!ないわ!!どっからどう見ても私はアラサーデブスだよ!!!おごってもらったこともないし、デートみたいな遠出に誘われたこともないし、付き合ったこともないしキスどころか男の人と手つないだこともないわい!!!そもそも男の人と二人で会ったりもしたことないんじゃぼけえええええええ!!!おかげでこの半年で何回清水の舞台から飛び降りてると思ってるんですか!!!

わぁぁぁぁぁこんなこと考えても馬鹿馬鹿しいだけだって思うのに眠れない!!!!週末に二人で遠出して蕎麦食べに行くだけ!!!なのに今からなんかすごいプレッシャーで死にそう!!!おかしなことしないかとかね!!!蕎麦食べる作法もわかんなくて必死にググってる!!!蕎麦湯なんか飲んだことないーーーー!!!そもそも待ち合わせて遠出なんかしたことないーーーーーー!!!一体いつ待ち合わせの時間とか連絡するの!!!

蕎麦屋以外何もない山の中で蕎麦食ってからどうすんの!!!ごちそうさまでした、じゃ帰るかー、で帰ればいいの?!?

2015-07-16

出し巻き卵とカレーうどん

暑いから蕎麦を食べる!と私は彼に宣言した。

彼は、まぁいいけど、と言った。私に逆らえないことをよく分かっているからだ。

スマホに導かれる私を先頭にして、いざ蕎麦屋へ。

渋い蕎麦屋ではなく、白を基調としたシンプル洒落蕎麦屋。客層もシャレオツ

そんな中紛れ込むクールビズの彼と、全身が灰色の私。こちらも負けじとシンプルイズベスト

一つ隣の席には、雑学しかさない男とそれに相槌を打つ女が座っている。

私達は蕎麦と向き合いに来たのだ。

蕎麦、鴨蕎麦を食べるのである

彼は、うーん、と一言唸ったあと、カレーうどん蕎麦で迷っていると言った。

蕎麦屋に来たら、やっぱ蕎麦っしょー」

私ではない。同じくメニューを選んでいるカップル発言奇跡的に一致したのだ。

彼は、蕎麦と出し巻き卵、と注文した。

出し巻き卵はそれはもうふわふわで、キラキラしていた。

ダシが薄く、上品だ。大根おろしとも合う。主役ではないけど、優しい味。

そして、蕎麦である必要以上に大きい皿の上に、蕎麦は盛られていた。

蕎麦を食べながら私達は色んなことを話した。しかし何を話したかはよく覚えていない。

行こうか、と蕎麦湯を飲みながら彼が言った。私も席を立った。隣のカップルはまだ話していた。

歩きながら、私は、出し巻き卵美味しかったねと言った。

そうだね、蕎麦より美味しかったね、と彼は言った。

それ言っちゃう?と思った。と同時に、なんだか嬉しくなった。

ニヤニヤして黙ってたら、彼と目が合ったので手を強く握った。

出し巻き卵とカレーうどん、今度作ろう、暑い日に。

2013-06-08

脱サラして飲食店をやりたいんだ! ←迷惑

お店の継続性(http://anond.hatelabo.jp/20130608135515)を見て思ったこと。

的外れかもしれないが、以前から気になっていることがある。こちらは田舎住み。

蕎麦が好きなのだが、最近近所には「脱サラして飲食店をやりたいんだ!」的な感じで開店したプチ本格風な手打ち蕎麦屋が増えた。「プチ本格風」という変な表現をするのは、なんかいかにもコンサルか何かに吹き込まれみたいに妙に店構えの似た、十割手打ちとかをうたい文句に幟をあげて、確かに本格的な店っぽく見えるし、一応いい材料を使っているようで味もまあまあなのだけれど、老舗の本格店とはいくつかの点で異なるから

そして、その「異なる点」というのが、「お店の継続性」という観点で、非常に問題なのではないかと思っているからだ。

そういう店には、大体以下のような特徴がある。

 ・そこそこ余裕のあった(蕎麦とか好きな)会社員が、「残りの人生を好きに過ごす」ために、脱サラして始めたようだ。

 ・店構えやメニュー内容など、いちいち「こだわり」があるようで、それを全面的にうたったり雑誌記事の切り抜きを嬉しそうに貼ってたりする。

 ・店主はたいてい50代後半で、いまのところは元気。店員はたいてい身内で、バイトはほぼ使わない。蕎麦打ち、茹で等すべて店主一人でやる。

 ・客筋も、ゆくゆくは似たようなことをしたいと思っていそうな連中が多い。

 ・いかにも高そうな、そしていかにも買わされたぽい年期の入ってない一枚板のテーブル・カウンター

 ・やたら三立て(挽き立て・打ち立て・湯がき立て)とか、半可通の用語を強調する。当たり前のことに過ぎないのに得意げに強調する。

 ・高い。確かに、まっとうな蕎麦はそれほど安く提供できないことは分かっているが、同ランクの老舗と比較しても2~3割高い印象。

 ・蕎麦湯を「ゆで汁」でなく、わざわざそば粉をお湯で溶いたもので出してくる。量が少ない。

 ・基本的に駅などから遠く、車でないと来にくい場所にある。その割には駐車場がそれほど大きくない。

 ・3~4年くらいで経営方針が変化する。なんか利用しにくい感じになる。気がつくと潰れている。

地元民として、蕎麦屋のレベルを上げてくれるのは歓迎だが、同時にこういう店は「後進の育成」という、店の継続性において重要費用を切り捨てることで、価格ダンピングをしているという側面があるのではないかいかにも年配の主人、あるいは奥さんが体ナリを壊したり調子を崩しただけで、経営が立ち行かなくなって、店を畳むことになる。後を継いでくれそうな職人さんやら弟子やらはいない。

要するに、そもそも「自分らの趣味」と割り切って店をやっていて、たとえば自分たちの店が地域食文化なりの一端を担っているという発想がない。店を開くのも勝手だし畳むのも勝手だと思っているのだろう。しかし、こういう店が「ダンピング」によって売り上げを出す陰には、「継続性」を考慮してきちんと商売をしている地元の老舗の被害があるという可能性を忘れるべきではないのではないか


わず10年やそこらだけ繁栄すればいいや、あとはそこがどうなっても知らね、というやり方で店を運営するのは、とても不道徳なことなのではないだろうか。そういうことを考えると、最近その手の店で蕎麦を食う度、微妙な気分になる自分が居る。

(追記)

「高いのにダンピングとはこれいかに」というブクマコメントを見て、少し反省して追記。

いや、つまりさ。普通の老舗は、その辺上手に手を抜いて、ぶっちゃけ「少し悪いものをうまく調理して」出してるのね。言わせんなよ。

それは、普通に経営していこうと思うと、仕方ないことで、それはそうなんだよ。しっかりツユ作って、粉もいいのつかって、それなりの職人が打って茹でて、そこそこ便利なところにそれなりに広い店だして…そんなの1,000円そこそこで客に出して引き合うわけないでしょ。かといって、さすがに蕎麦一食に数千円出せる人がごろごろいるわけでもないと思うんだよ。

ところが、そういう「プチ本格」の脱サラ店は、腕こそ劣るものの、それなりにいい材料で作る蕎麦を1,500円くらいの値段付けて出すわけさ。「蕎麦として素晴らしいか」と言われれば若干微妙だけど、蕎麦食いなんておおむねジャンキーからぶっちゃけ粉がよければ蕎麦掻きだって食いたいわけさ。同じ材料で老舗が作れば、多分倍の値段をつけなきゃ引き合わないだろうなと思う。けど、そもそもそんな値段つけたら売れやしない。

脱サラ店は、そういう具合にして、老舗店に対抗し「競争」しているつもりなんだろう。けど、その実態は必要コストを計上していないも同然の価格ダンピングであり、公正な競争ではないんじゃないかね、という話。「高い」というのは絶対的な値段の話で「ダンピング」というのは相対的なコストに対して付いてる価格の話。

そういうことをしてて、その老舗の経営が傾いて潰れたとして、10年後どうなんのかというと、残った脱サラ店も後継者いなくて潰れて、結局誰も得しない。そういう商売が一時的にでも成り立ってしまうのは、みんな(店もユーザーも含め)で「将来にわたっての利益(店、地域にとっての)」を、わず10年で食いつぶすから。要するに焼き畑商法ユーザーとしては、「今食ってる蕎麦はそれなりにコスパいい」「けど、これ続けてたらダメくね?」「かといってこれ規制のしようもないわ」で、もやもやする、ということです。分かりにくくてごめんね。

2007-05-19

蕎麦

蕎麦湯をおいしく飲むためにある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん