「茄子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 茄子とは

2023-08-18

のぼん

匿名じゃないと書けないことが起こったので増田に来た。のんびりお盆

思いつきで耳洗潔使ってへそ掃除したら巨いへそゴマが出てきた。脳汁がぼたぼたした。さながら棚。

書けて満足したので嫁に食われる前に秋茄子乗って帰る。

2023-08-16

anond:20230815152832

ひとかけ ニンニクだね。ニンニクは剥くとミカンの房みたいになってるからその一房分くらい。8gくらいか

しづき(食材特定名称) キノコだね。精進料理ベジタリアンでは肉の歯ごたえといって珍重されるんだけどたいていは切りおとすものだね。えのきだけは石突きにオガクズが混じるから、外からみえるよりちょい上で切り落とそう。

縞に切る 茄子キュウリかな? シマシマになるように皮を剥くとなんかかっこいいだけだとおもう。

削ぎ切る(切ったもの使うの?捨てるの?) これは両方あるけど石突き・茄子のへたは捨てるね。刺身チャーシューはもちろん捨てないね常識判断するかここにまた聞きに来て。

聞き慣れない材料または調味料(多分スパイス)(パクチー大葉みたいな香草調味料でなく野菜として使う頭おかしレシピもあるので油断できない) パクチー大葉おいしいよ。あと地方野菜とかあるからまあググれ

ブレンダーとかプロセッサーとかスパチュラとかの謎の調理器具 スパチュラはバケガクでも美術でも使う、単なるヘラだよ。プロセッサーは処理機で(刻むマシン誤用されてそう)ブレンダーブレンドするものだよ(練るマシン誤用されてそう)。

HM ホットケーキミックスらしいけどホームメード意味でつかってるとこもあるからオレもこれは嫌い。

ビール腹のおじさんが午前0時をお知らせしま

茄子煮びたし作りました

2023-08-15

anond:20230815010538

やっぱり出汁の旨味が強い食事は満足感高い、そこに薬味が入るとさら満足度高い

しまたっぷり具材油脂を入れた豚汁とか、あと揚げ出し豆腐もかなり良い

たっぷり出汁効かせた漬けつゆで食べる 大根おろしとか小葱とか生姜わさびも添える

あとは野菜と油と漬けつゆの組み合わせかなあ

これは自分が好きなだけかもしれないけど茄子ネギの揚げびたしや片栗粉つけてカリっと揚げるか炒めて旨味の濃い漬けだれに浸したものとか

やっぱりあとから味を浸潤させるものって食べ応えある気がする 水分と香りと食感が合わさった食べ物がおいしいと感じる

なにか好きなもの一種類を大量に食べるのも満足度いか

この時期なら空心菜にんにくごま油炒めたくさん作って中華屋で頼んだら高いなってくらいの量食べる

野菜からそんな胃にもたれないし

あとシンプルに鯖みそとか他のいい魚の煮つけを家で作って食べる

煮魚は糖分が結構あるから旨味+塩糖脂の満足感あるよ

魚の油だから肉よりは悪くないし 魚は↑で書いたような南蛮漬けもできるし熱くても冷たくてもおいしいしいいと思う、鯖とか鮭とか鱈とか

あとカレーイ、ンドとかマレーシアとかあっちの方の

シンプルスパイス香りで満足感出る

肉きつかったら豆のカレーみょうが刻んだのばらっとかけるとシャキシャキさっぱりでおいしいよ

2023-08-14

今日は<unk>子のトマトソース料理をつくった。トマトソースは毎回とても美味しい。私は私でいつも、あのトマトソースを味わう度に人生希望が持てるのだった。 弟を結婚させる方法。弟の彼氏がかわいくて仕方がありません。兄の家に泊まりにいくときに私も弟も新幹線で行きます帰省するときには、弟は私が帰るまえに家にたくさん帰っていて、帰ってくるといつもお兄ちゃんが弟をかまっています。お兄ちゃんのことを本気で

Anond AI作成

 

ちなみに消された元の文章は「今日茄子トマトソース料理をつくった。」なのにどうしてこんなに悪い子になっちゃったのか

2023-08-10

出汁なすベーコンが旨い

なす料理って言うと、麻婆茄子とか揚げるとか甘辛く炒めるとかのこってり系が多いけど、自分はあっさり系の出汁なすベーコン推しだ。

ちょっといい出汁パックで出汁を取って、しょうゆや塩で薄めに味をつけて(お吸い物のイメージ)、そこに皮を全部むいて縦長に切ったなすベーコンを入れて煮るだけ。

なす出汁を吸い、ベーコンの旨味と塩味も加わってめっちゃうまいおすすめ

2023-08-05

anond:20230805173649

トマトが、美味い

プチトマトが、美味い

茄子が、美味い

バジルが、美味い

大葉が、美味い

ピーマンが、美味い

パプリカが、美味い

ししとうが、美味い

とうがらしが、美味い

いんげんが、美味い

枝豆が、美味い

ささげが、美味い

とうもろこしが、美味い

ズッキーニが、美味い

カボチャが、美味い

きゅうりが、美味い

冬瓜が、美味い

白瓜が、美味い

ゴーヤが、美味い

オクラが、美味い

モロヘイヤが、美味い

スイカが、美味い

メロンが、美味い

桃が、美味い

すももが、美味い

ぶどうが、美味い

梨が、美味い

いちじくが、美味い

カツオが、美味い

イワシが、美味い

アジが、美味い

ヤリイカが、美味い

カジキが、美味い

肉なんか食ってる場合じゃねーだろ。

妻の料理が報われない

俺が朝食、妻が夕食を担当してる。

妻はよく新しい料理を作ってる。

子供があまり好まない食材ニラ茄子もやしキノコとかも気にせず使う。薬味ネギもためらわない。

まり定番料理は作らない。

対して俺のはほぼ定番料理焼き魚か、牛肉こんにゃくの炒め物か、トマトチキンの煮込みとか。

味付けも和食砂糖醤油みりん洋食コンソメと塩コショウ

俺は割と多めに作るので夕食には俺の料理と妻の料理が並ぶ。

そうすると小学生の子どもたちは俺の料理しか食べない。

妻の料理だけ残るので、妻は不機嫌そうに3食ぐらい自分自分料理を食べてる。

毎回新しい料理作る度、同じような感じなんだけど、頑固なんだよな。

2023-08-03

胃腸の弱い増田なんだけどこの猛暑マジで無理でさぁ

夏ってだいたいのたべものがすぐ固くなるから食べづらいんだけど

今年はもうなんでもダメでさ

トマトも湯むきが面倒でうらごしにしてオクラもたねが固くて

玉ねぎとかネギ類は最初からだめで

もうキャベツもやしに飽き飽きしてさぁ

とうとう茄子たべてんの

そしたら応援バットみたいなでかいナス売っててさぁ

そいつを焼きナスにしたら種がじょりじょり入ってるの

もうね、身が実ってない上半分と皮のすぐしたのとこだけたべるしかなくてさ

ナスは嫁に食わすより胃腸の弱いババアに食わせろっておもったね

2023-08-02

anond:20230802183408

元々茄子が大嫌いだったんだけど、黒田硫黄の『茄子』を読んでからめちゃくちゃ茄子が好きになって、それと同じようにハマれないゲームにも上手くハマれる何か、ツボみたいな物がないものか…と思ってるんですよね。

2023-06-25

コロナワクチン6回目接種「過去いちばん辛かったかも」

■接種後11時間(5:00) 

起きて熱を測ると、37.1度。熱はまだ全然出ていないのですが、腕がこれまでで一番痛い!!!リアルタイムでとっていたメモには「足が疼く」と書いてあります。全身の節々が痛みはじめていました。

 

■接種後18時間12:00) 

そして昼…熱が上がってきました。37.7度。メモには「腕が痛すぎて病みそう」と書いてあります。これまでの副反応でも腕の痛みが強く出ることはあったのですが、今回はレベルの違う痛さです。

 

■接種後24時間(16:00)  

ついに38.5度まで熱が上がりました。高熱で朦朧としている状態です。腕はあいかわらず強く痛み、首の後ろが凝ってガチガチになってきました。

 

■接種後26時間 (18:00)  

38.5度 胃の調子が悪く、食欲がありません。この日はひやむぎと、茄子の煮浸しにしたのですが、正解でした。茄子の煮浸しは作り置きのものを並べるだけ。ひやむぎは夫に茹でてもらい、盛り付けもお願いしました。私の分だけ卵が倍量になっていました(笑)。なんとか座って食べることが出来ました。

 

■接種後29時間(21:00)

熱がこの日の最高温度、38.8度です。胃の調子が悪いところに食事をとったせいか、食後からみぞおち痛で悶絶していました。頭痛も酷く、非常に苦しかったです。

 

これもうコロナでしょ。

2023-06-13

[]6月13日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:ピーマンベーコントマト野菜炒めスクランブルエッグ人参大根椎茸茄子味噌汁冷奴。間食:あんぱん。柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、普通

ダンガンロンパ3未来編/絶望

5話まで見た。

未来編がずっとバトルばかりで面白くない。

あとなんでバトルしてるのかよくわからない、話し合えよ。

2023-06-06

ランスチャンスを逃すなの増田スマ茄子がのを寸ゃチチンラ(回文

おはようございます

私は時として忘れてしまう日替わり定食探検家として今月の一応は献立表をメニューをチェックはしているんだけど、

やっぱり毎月のローテーションの日替わり定食メニューパターンになってしまいがちなところ、

今月は抑えておきたいのは

カツカレーと牛筋カレーなのよね!

その日は逃さないように要注意しておかなくちゃ!って今から気合い入っているところよ。

あと喫茶店のいつもたまーに行けたら行くでお馴染みの朝定食和食をやっている喫茶店とはまた別の喫茶店モーニング

今月の月替わりサンドイッチオニオンツナサンド

こっちもまた当たり月だわ!

先月はハムサンドで前年と同じラインナップの月がわりサンドイッチだったんだけど、

今月のオニオンツナサンド

みずみずしいオニオンふわふわツナが美味しいわ!

早速賞味した甲斐があったわよね。

もうさ、

また繁忙期に入りまくりまくりすてぃーよろしく

うかうかと優雅ランチ

まあ最悪モーニングは行けっかも知れないけど、

ランチは忙しくて出れなかったり出れたりと、

そうなりがちなので、

日替わり定食冒険家としては

ランチチャンスは逃したくないのよね。

ランチ行けるときはいってランチチャンスを獲得してなくてはいけないのよ。

はあ。

忙しいけど頑張るわ。


今日朝ご飯

そのオニオンツナサンドイッチね。

ホッツコーヒーも季節変わるから

アイスのヒーコーにお願いしたんだけど、

甘いのとかいりません、って行ったのに甘いのにしか反応してなくて「とか」ってのにミルクは含まれていなくって、

ガムシロップは来ないけれど、

ミルクは来てしまうと言う、

ダブルで言わないといけなかった私のテヘペロ案件だわ。

今度から甘いのとミルクは要りません!ってハッキリいわないとね!って学習する日々の毎日よ。

デトックスウォーター

ルイボスティーウォーラーね。

今日の分で無くなっちゃったのでまた補充して作っておかなくちゃって感じね。

暑くなってきたか

蒸し暑いの気を付けて水分補給もしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん