「花嫁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 花嫁とは

2023-09-05

anond:20230905084820

最貧国に生きる ニジェール現場から>(中) 15歳の花嫁高校って何?」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/27531

 「嫁入り前の娘が妊娠したら、娘と母親は家を追い出され、父親世間から白い目で見られる」。西アフリカ最貧国ニジェール南部農村で、年端もいかない娘を嫁がせる理由を尋ねると、多くの親がこう答える。貧困を加速させる人口爆発は、世界一高い児童婚率が関係している。

 花嫁処女信仰は根強く婚前妊娠タブーだ。しかし、現地で活動する国連児童基金ユニセフ)のムリエル・パラレは「少女たちは実際は婚前交渉などしていない。児童婚の本当の理由経済的動機だろう」とみる。

 娘の結婚扶養家族の削減につながる。また、花嫁若いほど価値があり、牛やラクダなどの結納品が豪華になるという。



出生率世界一ニジェール平均婚姻年齢は15.4歳

これ自由恋愛なんだーへー

2023-08-31

母がおばに復讐している

私のおば(私の実母の姉)は

子供ときから私の母親を見下しバカにしていた

おばは美人で、私の母はブスという認識

私の母の結婚式とき、おばは母に「まあ~ブサイク花嫁さんwww」と言っておじ(おばの夫)にビンタされたらしい

おばは子供の人数で私の母に負けて(昔の人なので子供の数がステイタスになる年代なんです)

おばは離婚して独り暮らしになり

母は私の父と仲良く旅行三昧

おばは孫がいなくて、私の母にマウンティングされて孫自慢されてる(孫がいることがステイタスになる価値観なんです)

おばのことを考えると人を見下してバカにするとろくなことにならんな~と思う

おばは多分私の母のことを今も見下してるけど

私の母はかわいい孫というカードをおばの前で振りかざしている

私の母は夫婦仲いいし、とにかく幸せそうだしもうおばにとったらむかついてむかついてしょうがないよね

他人のことを見下してばかにするんではなく、自分生活を見つめて、自分趣味人生を充実させる生き方をせねば

2023-08-29

結婚に憧れるとは?

1.自分の家庭が好きだから

 幼い時から幸せ自分の家庭が好きで、同じようなもの結婚により自分でも作りたいと思っている

2.自分の家庭が嫌いだから

 幼い時から幸せではない自分の家庭が嫌いで、幸せな家庭を結婚により自分は作りたいと思っている

3.親族自分結婚に期待を寄せているから?

 幼い時からお前の晴れ姿を見るまで死ねないと言われ続けているとか

4.親がいつか(はやく)孫を抱きたいと一人っ子自分に期待を寄せているから?

 幼い時から孫を抱くまで死ねないと言われ続けているとか

5.尊敬する人が自分結婚に期待を寄せているから?

 3のバリエーション

6.結婚式に憧れがあるから

 盛大な披露宴・花婿姿の自分花嫁姿の自分を実現したい?

7.何かの影響により?

 身近な誰か/好きな誰か/嫌いな誰かの結婚映画、本、史実などにより結婚はいものであるから自分もしたいと考えるようになった?

8.実現不可能な夢として?

 手に入らないから強く憧れる?

9.?

2023-08-28

anond:20230828102458

そんな単純な世界だろう?

昔は結婚社会強制されてた

会社大手を振ってお見合いをし

女性社員花嫁候補だった

結婚してなきゃ昇進できず

男も女も奇異の目で見られた

大して昔じゃないぞ


世界に目を向けてみろよ

イスラム移民はすごいぞ、4・5人産むからなぁ

2023-08-25

はてなーが選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」




あと1つは?



(関連)

東大生300人が選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」にランクインしなかった『ハイパーインフレーション』がなぜかトレンド入り

https://togetter.com/li/2211333

※ここに出てたマンガは外しています

30位『ONE PIECE

29位『LIAR GAME

28位『五等分の花嫁

27位『インベスターZ』

26位『はたらく細胞

25位『ブルーロック

24位『逃げ上手の若君』

23位『ハイキュー!!

22位『チェンソーマン

21位『HUNTER×HUNTER

20位『銀の匙

19位『NARUTO-ナルト-

18位『もやしもん

17位『監視官 常守朱

15位『ヘタリア

14位『闇金ウシジマくん

14位『SPY×FAMILY』

13位『JIN -仁-』

12位『動物のお医者さん

11位『暗殺教室

10位『DEATH NOTE

9位『ゴールデンカムイ

8位『 文豪ストレイドッグス

7位『コウノドリ

6位『推しの子

5位『チ。―地球運動について―』

4位『宇宙兄弟

3位『キングダム

2位『Dr.STONE

1位『名探偵コナン

2023-08-22

クレしん映画20年前のオトナ帝国やアッパレ戦国あたりで止まってる人も多かろうけど

クレしんは一時期の暗黒期を超えてここ10年くらいずっと面白い映画が続いてるのでオススメなんだよという話です

暗黒期は3分ポッキリから宇宙プリンセスまで[独自研究]個人的にはオラの花嫁は好きだけどね

その後のB級グルメサバイバルからはグッと持ち直してしんちゃんらしさの出たギャグシリアスと感動のバランスのいい作風で毎回面白いですよ

全部見るつもりなら最初宇宙プリンセスを見るとこれが底なのであと楽しめます(無理かも)

見る気ないならB級グルメ・ロボとーちゃんラクガキング・天かす学園を見ればいいです

2023-08-20

サイバー武侠片「五等分の花嫁

未来の無法都市上海に鬼が哭く

 

男の名は上杉風太郎。人呼んで紫電掌。

かつては名うての凶手と呼ばれた男。だが所属する黒会に裏切られ、マカオ暗殺された…ハズだった。

1年後風太郎は上海に戻ってきた。かつて自分裏切り、今は黒会の幹部に就いている五つ子を殺すため。

そして、最愛の妹を取り戻すために。

 

そう、妹「上杉らいは」も凶賊の手に掛かって命を落とし、その精神魂魄転写によりデジタル化され、その意識は五等分され、幹部五人の持つ人形に転写されていた。

 

妹を取り戻すため、復讐の鬼と貸した風太郎が魔都上海を駆ける

2023-08-18

anond:20230818130649

「男ならケーキを五等分できないような境界知能の者は収入のある職を得られず結婚もできないが、

 女ならケーキを五等分できないような境界知能の者でも花嫁になれ結婚できる、女は恵まれている」

anond:20230817135104

まさにそういう疑問や引っかかりを生むためのタイトルなので命名者がここ見たらガッツポーズするだろうね

『五つ子の花嫁』だったら誰も興味もたない

√-1等分の花嫁

どこにいるんだ

anond:20230818131603

箸をコンパス代わりに正確な5角形を描いて五等分できる花嫁が良いか

大雑把に角度を決めて切っても誰も不満が出ないよう五等分できる花嫁が良いか

anond:20230818130649

2人前のレシピを読んで3人前の料理を作れない花嫁結構いそう

ケーキを五等分に切れない花嫁たち

映画化お願いしま

anond:20230817135104

非行少年花嫁をうまく5等分できないって話かと思ってた

anond:20230817135104

全員落とした後で5人のパーツを使って花嫁を「完成」させる話じゃないの?

2023-08-17

五等分の花嫁って多重人格少女とのラブコメだと思ってた

ちょうどブクマ今日あがってた「うつろうカノジョたち」という読み切りを読んで思い出した 

https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755096832234

 

幼馴染か何かの女の子が何かのきっかけで5人の多重人格に分裂して、彼女たちとてんやわんやラブコメディを送りながら、元の一人に戻そうと試行錯誤するみたいな感じの話だと想像していた。

なので、普通に5つ子の姉妹の話だとしり驚いた。

【8/18 18:47 追記

なんで、お前らそんなに猟奇的なのばかり思いつくんだよw

異常者大喜利やってんじゃねえよwww

こええよ

2023-08-15

anond:20230814162846

昭和30年代というか1960年代辺りまでは自分家族が着る洋服を各家庭で作るというのは普通に行われていて、料理と並ぶ「花嫁修業」の柱だった。(またこの頃まで主婦和装するのはハレの日に限らなかった。藤子不二雄漫画仮面ライダー以前のドラマを見ればわかる)

多くの家庭にミシン(sawing macine)があり、洋裁教室日本中にあったしドレスメーカー学院なんていうのもあった。

2023-08-06

水星魔女炎上してまえと思っているレズビアンお気持ち

水星魔女炎上を快く思っている節があり、自己分析のためにも

予防線張っておきますが、一個人お気持ち憶測オンパレードです。一般化しないでね。

あと、創作物現実世界は切り離せないのスタンスです。

ここらへんは思想強めなので相入れないと読み辛いかも。


私はパートナー持ちのレズビアンです。

カムアウトは一部の親しい人たちと、必要に迫られた場合のみ。

同僚には小さい嘘をつくことが多く、隠れるのがちょっとしんどい

最近は、彼女におるふぇんちゅを見せられた後、オルフェンズ本編を見せられようとしています

助けてください。


百合に釣られて見始めて後半はみんなの成長に、大きくなったねぇッ〜〜;;マルタン〜〜〜;;

キモオタの涙を流しながら毎週二人で楽しんでいました。


満足の最終回ガンダムエースでの結婚明言で祝砲挙げられているのも何を今更と思っていましたが、

その後の電子修正→小火→お詫び, 解釈余地炎上で、なかなか芸術点高いなと思い知らされました。


納得の炎上で、私自身も腹が立ちました。

Twitter上で炎上の経緯を追っていたこともあり、モヤモヤエコーチェンバー的に怒りの方向に向かっていった節もあります


====

自分が何故こんなにキレているか分けますと、以下が理由

1)現実同性婚ができないのに、公式の表明で作品での結婚表現没収された

2)お詫びが由緒正しい同性愛差別文脈に乗ってしまい、これを出してしまう無神経さ

3)超大型IP同性婚同性愛を扱ってくれるという期待から失望


1)現実同性婚ができないのに、公式の表明で作品での結婚表現没収された

フィクションでくらい結婚のお祝いさせてくださいよ〜〜〜!そっちじゃ全然アリなんでしょ?


きっと、男女カプだとここまで燃えていないですよね。この一因には同性同士で現実結婚できないからがあると思います

そもそも男女カプだとここまで明確な結婚表現をすれば、雑誌での文言修正もなかったのでは?憶測にすぎませんが。


同性愛者・両性愛者の中でも同性婚については意見分かれるかと思いますが、私は同性婚認められてほしい派です。

なぜそこまで結婚にこだわるのか。

結婚が分かりやすく祝福される関係であることに加え、強い社会保障のセットであり、

それが社会生活を送る上で信頼の源になっているからです。

その有無は差別増長させる元と思っています


彼女と大きな共有財産を持とうとしたとき結婚してないと法定相続人になれないんです。

良識的で娘を愛する親御さんが、娘の幸せを願っても同性パートナーと一緒になることを渋るには、

そんな法的な立場の不確かさがあるんじゃなかろうか。

現実には少なくない人が合理的かつ愛情深い判断で、男女カップル同性カップル

祝福のハードルを分けている、それが差別につながっているのだと感じています


2)お詫びが由緒正しい同性愛差別文脈に乗ってしまい、これを出してしまう無神経さ

雑誌文言で加熱したスレミオ結婚おめでとうムードへの訂正が

同性愛差別文脈ガッツリ載ってしまったために爆炎あげとるんかなと思います


炎上前、作品内でスレッタとミオリネはすっかり家族になっていたと解釈していました。

作品自体はそうであると今も信じています

お詫び文から彼女らの関係を匂わせだけで売り出そうとしていた!?クィアベイティングだ!と爆発した次第だと。


正直、マイノリティでなければ・マイノリティ問題に関心がなければ、匂わせが火種になるとの考えには至らないかも。

クィアベイティング批判自体も、ものによっては言いがかりでは?という立場です。

でも、女同士が花嫁花婿というセンセーショナルさで売りながらこんな脇の甘さ、これが燃えないとお出しすること自体

ほんと当事者には興味ないんだなと思わされたのがイライラポイントです。


そもそも、狂ったオタクどもは何をせずとも推しカプを醸造できるのだから

他カプで商売たかったら結婚撤回せずに、何食わぬ顔で全カプに媚び売っとったらよかったんや。

なんでそこ変に誠実になってるの?その誠実さは怖いんよ。


3)超大型IP同性婚同性愛を扱ってくれるという期待から失望

大袈裟ですが、ガンダムで堂々と同性カップルハッピーエンドを扱うことで、世界が変わると信じていたんです。

あわよくば他のエンタメに波及して、悲恋や考えさせられる止まり作品だけじゃなく、

しっかり同性でハッピーエンドハッピー小話が増えてほしい。

(アニメに詳しくないので、今どき全然アリますよってのならごめんね)


頭お花畑ですが、エンタメの力を信じているので娯楽作品全体での雰囲気が変われば、

現実世界同性愛者もほんの少し生きやすくなると信じているんです。

この3番目は逆恨みっぽくて怖いなと思いますが。

それほど水星魔女ラストは最高でしたし、ガンダムの威を借りたかった。


====

以上、感情的に書いてしまいました。稚拙文章で伝わったか不安です。

ピンと来てない方はそもそも差別じゃないでしょと思うかもしれませんが、

当事者としては差別的な流れだと、根底ホモフォビアあるでしょと受け取っています


同性愛差別関連の話題を見るとひどい話だと思いつつ、

声をあげても社会は変わらないし、これだから声の大きいLGBTはと思われて終了。

虹やピンクフラッグなんてダサくて掲げたくない等々思いもします。

実際にはほぼ声上げずに、楽しくひっそり生きています

でも、静かにしていることで、10年後も若い同性愛者が同じようなモヤつき、

同じような肩身の狭さを感じていると嫌だし、申し訳ないとも思います

私、ネット弁慶、怒りの投稿しました。

正直溜飲を下げるためですが、願わくば、喉に刺さる小骨のような生きづらさを少なくしたい。

怒ったところでこの先生やすさを獲得できるのか、不安ではありますが。


今回の炎上に私も乗っかりましたが、

たくさんの人が差別的だと怒ってくれるとは思っていなかったです。

SNS特性上都合の良い意見が見えがちでしょうけど、心強かったです。


====

オタクとして「もしかして、”配慮から表現抑制されているのでは?」という疑念が芽生えてしまったのが残念でならないです。

から現実世界差別がなくなって欲しいんよ。


めっちゃドラミングしちゃった。

ほんと、この炎上がある前は1000億点満点に楽しめて、作品自体は今も最強です。

機体はシュバルゼッテが好き。造形が悪っぽくエッチなので。

オタクレズとしてすっごく嬉しかったのが、ミオリネとエリクトとの関係が良好だったこと。

パートナー家族家族として受け入れられるのが、どんなに心強くて嬉しいことか。

制作者はそれを分かって表現していたんじゃないかと思っています


====

追記

火も落ち着いたかと思ったら、乾いた松ぼっくりがくべられましたね。


パートナー呼びはそれ単体だと、あら〜〜〜!!お幸せに!

なんですが、完全に公式がまいた「解釈余地」で悪い方にも捉えられるのが残念。

まきびしかな。


その後、アニメーターの大野勉氏が

結婚固執」「【結婚】という表現じゃなくて【パートナー】」とツイートしてパチパチと爆ぜていました。

大野自身は、公式スタッフ同人誌に対する反応に苦言を呈しているだけのつもりと思うのですが、言葉選びがやばいですわ。

黒人主人公映画制作スタッフが、文脈を知らずにAll lives matterを掲げちゃうようなアホさだろうか。

無頓着すぎる。狙ったのなら、言葉を使うのが上手すぎる。


大人数で仕事していれば、悪意の有無に関わらず差別的な表現をお出ししてしまう人は発生するでしょう。

会社なりが建前でも”政治的に正しい姿勢をとっていることで、作品スタッフ差別に加担のレッテルから守られるのですが。

そもそも、今回の騒ぎは順序が逆ですね。

ほんと、なんでこんなに脇が甘いんだ…

これ脇が甘いんじゃなくて、作品を売り出す側の芯が無いのかな?

2023-08-03

具体的にやり方を教えてほしい

花嫁修行って一体何をやればいいのか知りたい

腹筋、背筋、腕立て伏せ毎日何セットぐらいやれば一人前になれるのか

2023-08-01

水星魔女スレッタとミオリネの同性婚を明言させなかった事を叩いている人達の、物語に対する解像度の荒らさに呆れた

大体の物語において、親に定められた婚約者なんてのは典型的不自由さの象徴でしょうに(最近逆張り円満作品も多いけれど、水星魔女は明らかにそうじゃなかった)。

『祝福』の歌詞の通り、花嫁花婿ごっこという定められたフィクションから解放されるのが本来あるべき王道でしょうに。

パクリ元の少女革命ウテナでもアンシーがウテナ様呼びをやめ、花嫁としてではなく「友達」として、いなくなってしまったウテナを探しに行くんだよ

あの舞台設定で結婚エンドになったらそれこそバッドエンドでしょーがよ

叩いている人達は種の時にもちゃんと「アスランラクス結婚させるべきだ」「カガリユウナ結婚(」って言ってたの?

他の作品比較検討してみたら、成立を望む事自体おかしいってちゃんと分かる筈なんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん