「自由民主党」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自由民主党とは

2022-07-21

anond:20220721163055

戦後の「国葬」は「内閣自由民主党合同葬における内閣出資割合100%のもの」という意味にすぎないので…

戦前国葬や大喪とは根本的に異なるものなので…

1975年昭和50年)に死去した佐藤栄作は、戦後において存命中大勲位を受勲した三人(吉田佐藤中曽根康弘)のうちの一人で、その葬儀は「自民党国民有志による国民葬」として行われ、経費の一部を国庫から支出する旨閣議決定が行われた。

1980年昭和55年)に現職首相のまま急死した大平正芳は「内閣自由民主党合同葬」で行われた。1980年大平以降は、首相経験者の葬儀が行われる際に内閣が関与する葬儀が慣例化していった。

ただし、元首相が最後所属していた政党野党であり政権に参画していない場合葬儀内閣が関与していない。

まりあくまで「自民党が執り行う葬儀」に、その時々の「自民党内閣」が国家予算を融通しているだけだ、ということは明らかだよな。

たとえば、旧・民主党政権総理経験者がいま亡くなったところで、岸田内閣はその葬儀に金を出そうとは思わないだろう。

2022-07-20

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.07(継続中) 10ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:49%

支持率上昇率:10.0%   支持率下降率:10.0%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

2022-07-14

anond:20220714194830

大勲位中曽根だって、「内閣自由民主党合同葬」止まり

ほとんど功績もないし、功罪の罪の方が大きいようなヤツを国葬なんてあり得ねえよ。

2022-07-13

anond:20220713093642

なんだ、自民党結党以来って言うから

いかと思ったら、俺が小学校のころからじゃん。

民主自由党の合同による「自由民主党」は、とりあえず鳩山一郎緒方竹虎大野伴睦三木武吉の四氏を総裁代行委員として、全国民待望のうちに

昭和三十年十一月十五日、東京神田中央大学講堂において、華々しく結成大会を開き、ここに戦後最大の単一自由民主主義政党として歴史的な発足をみました。

2022-07-12

2021年9月12日THINK TANK 2022 希望前進大会」での 安倍晋三 による基調演説の書き起こし

※司会部分は日本語同時通訳の書き起こし

〜直前はドナルドトランプによる演説

[司会]

続きまして2番目の基調演説は第90代第96代第97代第98代日本内閣総理大臣歴任された安倍晋三総理担当してくださいます安倍晋三総理衆議院を9期務められ自由民主党第38代幹事長、第21代第25代自民党総裁、そして90代96代97代98代内閣総理大臣歴任され日本憲政史上最も長い政権を率いられ現在日本代表する政治指導者あられます

時に第二次政権を約7年8ヶ月間 素晴らしい金融緩和成長戦略を中心としたアベノミクスとして知られた経済政策を推進され経済社会の安定を寄与すると共に価値観外交に基づく自由で開かれたインド太平洋政略 TPP環太平洋パートナーシップ協定を主導されることによって自由基本的人権 法による支配等の価値観を共有する民主主義国際社会発展において日本役割を果たす大きな寄与をされました。

またおじ岸信介総理、そしておじさんであられ佐藤栄作総理1965年韓日日韓国交正常化指導された日本代表する政治指導者あられ、また実のお父さんである安倍晋太郎先生朝鮮半島朝鮮専門家として大変有名な方であられました。

韓半島朝鮮半島平和統一太平洋平和文明を実現しようとする 韓鶴子総裁 UPF THINK TANK 2022 の趣旨積極的に支持してくださり本日基調演説担当してくださることになりました。皆さま 安倍晋三総理を大きな拍手でお迎えください。[拍手]

〜ここから安倍晋三による録画動画メッセージ

ご出席の皆様、日本国前内閣総理内閣大臣安倍晋三です。UPFの主催のもと、よりよい世界実現のための対話と諸問題平和解決のために、およそ150ヶ国の国家首脳、国会議員宗教指導者が集う希望前進大会で、世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領と共に演説する機会をいただいたことを光栄に思います

特にこの度出帆したTHINK TANK 2022の果たす役割は大きなものがあると理解しております今日に至るまでUPFと共に世界各地の紛争解決、とりわけ朝鮮半島平和統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め、皆様に敬意を表します。

さて、いまだ収束の見えないコロナ禍の中ではありますが、特別歴史的意味を持つこととなった東京オリンピックパラリンピック大会を多くの感動と共に無事閉幕することができました。ご支援いただいた世界中の人々に感謝したいと思います

史上初の1年延期、選手村以外外出禁止、無観客等、数々の困難を超え、開催できたアスリートの姿は世界中の人々に勇気と感動を与え、未来への灯りをともすことができたと思います

そして、イデオロギー宗教民族国家人種の違いを超えて感動を共有できたことは世界中の人々が人間としての絆を再認識する契機となったと信じます

コロナ禍に覆われる世界不安が人々の心を覆いつつあります全体主義国家民主主義国家の優位性が比較される異常事態となっております人間としての絆は強制されて作られるべきではありません。感動と共感自発的ものでなければならず、人と人との絆は自由民主主義原則によって支えられなければならないと信じます

一部の国が全体主義覇権主義国家力による現状変更を行おうとする策動を阻止しなければなりません。私は自由で開かれたインド太平洋の実現を継続的に訴え続けました。そして今や米国戦略となり、欧州を含めた世界戦略となりました。自由で開かれたインド太平洋戦略にとって、台湾海峡平和と安定の維持は必須要件です。

日本米国台湾韓国など、自由民主主義価値を共有する国々のさらなる結束が求められております。UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価いたします。世界人権宣言にあるように、家庭は社会自然かつ基礎的集団単位としての先的価値(普遍的価値?)を持っているのです。偏った価値観社会革命運動として展開する動きに警戒しましょう。

つの時代も、理想に向かう情熱歴史を動かしてきました。理想の前には常に壁があります。よって戦いがあるのです。情熱をもって戦う人が歴史を動かしてきました。

自由民主主義価値を共有する国々の団結、台湾海峡平和と安定の維持、そして朝鮮半島平和統一の実現を成し遂げるためには、とてつもない情熱を持った人々によるリーダーシップ必要です。この希望前進大会が大きな力を与えてくれると確信いたします。ありがとうございました。

動画メッセージここまで〜

[拍手]

[司会(カタコ日本語)]

安倍総理、大変感動的な演説をしていただき誠にありがとうございます韓半島アジア平和のための演説THINK TANK 2022(?) の支持に心より感謝いたします。

[司会(韓国語に戻る)]

みなさま素晴らしい演説をしてくださった安倍晋三総理に大きな拍手をお願いします。[拍手]

トランプ大統領と共に安倍晋三総理演説してくださることを通して新統一韓国のための日本アメリカそして強力な全世界の支持を通して本日韓鶴子総裁提唱される新統一韓国の全てのビジョンが必ずや実現するであろうということを確信することが出来るに様に思います。(終)

https://www.youtube.com/watch?v=LPRXouv7LM0&t=8800s

7月6日、旧統一教会集会「神日本第1地区 責任者出発式」が開かれていたさいたま市文化センターの大ホールは異様な熱気に包まれていた。

第一安倍政権首相秘書官を務めた井上義行候補自民党全国比例)が、幹部から井上先生はもうすでに信徒になりました」と紹介され、続いて「私は大好きになりました」「必ず勝たなければいけない。勝ちこそが善であり、負けは悪でございます」と訴えるごとに、参加者から大きな拍手と歓声が沸き起こった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2230c5e416f888b1c6fa4cdcedda248a68aceb3

参議院議員選挙比例代表自由民主党から立候補していた井上義行氏が、当選した。読売新聞などが報じた。

井上氏は6月22日の出陣式で、「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか」などと発言同性愛者や子どものいない世帯などに対する差別だなどと批判の声が広がっていた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62cb6b99e4b04516846416c2

ボクのリベラルの根源はGNU宣言フリーソフトウェア運動

GNU宣言フリーソフトウェア運動を誤りのおそれなく端的に説明すると自分自身が所有するコンピュータ制御権を自分自身が掌握する」である
これを座右の銘表現しても良いし、スローガン表現しても良く、理念表現しても良い。
基礎的でかつ根源的、基準であり最低限この「自分自身が所有するコンピュータ制御権を自分自身が掌握する」から外れたものは何処かに誤りがあると判断している。

ボクは思想家ではなく、GNU宣言フリーソフトウェア運動という言葉を目にした有識者がお察しの通り情報技術者だ。
思想家ではないので政治経済専門家ほどの知識を持てておらず、おそらくはこれまで語れてきた思想の中にGNU宣言フリーソフトウェア運動を包括する思想概念存在するであろうけれどボクはその思想概念を知らない。
ボクは思想をよく知らないが、ボク自身がよく知るハッカー文化文脈理解やすGNU宣言フリーソフトウェア運動をボクの価値観基準にしているのだ。

そしてボクはこのGNU宣言フリーソフトウェア運動をすべての人権にまで拡大して考えている。
まり自分自身制御権を自分自身が掌握する」だ。

この考え方は究極的にアナキズムリバタリアニズムへ繋がるのだろうけれど、そこまで過激な考えを持っているわけではない。
何故なのか?理由は至極単純なもので「あなた制御権はあなたが掌握すべき」という価値観で、あなた主義主張をボクが曲げるわけにはいかず落とし所としてあなた主義主張を認めて折り合いを付けてるわけだ。

そういった意味では既存リベラル政党にボクが求めている政党はない。
自由民主党だろうが立憲民主党だろうが国民民主党だろうが日本維新の会共産党だろうが、ボクが求めるハッカー文化文脈上の「自分自身制御権を自分自身が掌握する」を党是、理念綱領にしている政党存在しない。

はてなTwitterには情報技術者が多いだろうから意外とボクの言っているハッカー文化文脈上の「自分自身制御権を自分自身が掌握する」を理解できている人が多いのではないかと思うし、俺も私もそうだよ!と声を上げてくれたら嬉しく思う。
そして同時に賛同する前によく考えてみて欲しい。あなた特定政党現在主流のリベラリズム、いわゆるインターネットフェミニズムなどを支持しているのならばほぼ100%の率でボクのような考え方に気に食わない部分が数多く出てくると思うよ。
あなた他者の気に食わない部分を容認しなければならなくなるのだから

2022-07-11

[]院外団

戦前・戦中期の政党存在した、議員以外のグループ。議「院」の「外」で活動する「団」体の意。

制限選挙で支持者の大半に選挙権被選挙権もない、政府から弾圧など諸々の事情があって生まれたようだが、

彼らもまた暴力を振るうことが珍しくなく、どうやら相当にヤクザな連中だったらしい。

現在、おそらく唯一この流れをくむ団体として「自由民主党同志会」なるもの存在するようだが、平成14年には自民党本部からも退去しており、

今でも党と関係があるのかないのか不明そもそもまともに活動しているのかすらよくわからない。

2022-07-02

augsUK「子殺しの上で死体遺棄して母親逮捕されるのは当然」

子殺しの上で死体遺棄して母親逮捕されるのは当然のことでは?父親にも何らかの罪をというのはわからないでもないが。乳幼児人権を認めてないのは怖すぎる。

augsUK 2022/07/02 12:28

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721804662898478082/comment/augsUK



性教育で「性交」や「妊娠経過」の知識を得られていたら、母親責任があるとは思うが、現在日本では、学校で「性交」や「妊娠経過」を教えることは、文科省により禁止されている。

これは、自民党公明党撤廃拒否している歯止め規定によるもの

性教育で「性交」や「妊娠経過」の知識を得られなかった母親死体遺棄をしてしまったのは、自民党公明党責任がある。

乳幼児人権を認めてない」のは、性教育で「性交」や「妊娠経過」を教えることを禁止している自民党公明党であり、自民党公明党投票した人物の方である

みんなの未来を選ぶためのチェックリスト 参議院選挙2022

https://choiceisyours2021.jp/

質問

文部科学省が推進する「生命いのち)の安全教育」では、性交妊娠経過について教えないなどといった「はどめ規定」があり、性に関する知識理解が十分に得られない内容になっています

「はどめ規定」を撤廃し、人権尊重科学的根拠に基づく包括的性教育を推進しますか?

自由民主党の回答】

✕(ばつ)

性教育児童生徒の発達段階を考慮しながら、学校全体の共通理解を図り、保護者地域理解を得ることが必要です。不適切性教育ジェンダーフリー教育などは行わせません。

公明党の回答】

△:中学校1年生の保健体育科の授業においては、「心身の機能の発達と心の健康」について学習する中で、思春期には生殖機能が発達し、妊娠可能となることを理解できるようにするため、主に多くの生徒が直面する思春期の体の変化について学ぶこととしています平成10年の学習指導要領改訂時の背景として、この内容について指導を行う場合に、生徒の発達の段階を踏まえない、いわゆる過激性教育(性行為イラストで示すなど)が行われており、行き過ぎた指導にはどめをかけるため、当該規定を設け、その扱いを継続しているものです。

子どもたちを性犯罪・性暴力から守るための「生命安全教育」については、より多くの教育現場で実施されるよう推進します。

立憲民主党の回答】

○(まる)

学校教育社会教育で、男女ともに性暴力加害者被害者にならないように、性についての正しい知識を身に付けられる人権としての包括的性教育を推進し、生に対する正しい知識理解とともに、子どもたちへの犯罪を根絶します。

日本共産党の回答】

○(まる)

1992年改訂学習指導要領で小学生から「性」を教える転換がはかられました。しかし、1998年改訂学習指導要領で妊娠過程を扱わないとする「はどめ規定」がもうけられ、2003年都立七生養護学校での性教育自民党都議などが介入し、自民党国会議員なども加わる性教育バッシングがおき、学校現場の性教育は委縮・後退しました。その結果、多くの子どもたちが性についての知識をもたないまま、互いの心身を傷つけてしまう多くの悩みや問題をかかえています国連子ども権利委員会日本政府に「思春期女子および男子対象とした性と生殖に関する教育学校の必修カリキュラムの一部として一貫して実施されることを確保すること」を勧告しています。「はどめ規定」をなくし包括的性教育をすすめることが強く求められていると考えています

 日本共産党は党綱領で「ジェンダー平等社会の実現」をかかげている政党です。人権ジェンダー平等大事にしながら、人間生理生殖避妊についての科学知識、性の多様性、互いを尊重しあう人間関係を築く方法自分の心や体を傷つけるものから身を守るすべを学ぶなどの包括的性教育の推進を提案しています

社会民主党の回答】

○(まる)

性交」の説明なくして、子どもたちが性に関する知識や性暴力や性被害についてしっかりと理解できません。平等人権視点を入れた包括的性教育の推進が不可欠です。

日本維新の会の回答】

○(まる)

「はどめ規定撤廃が適切かどうかは検討を要するが、性教育については今よりも踏み込んだ対応必要である

国民民主党の回答】

(その他)

授業内容、性教育生理教育等、学校生活全体を通じて、人権尊重され、学校地域が協力して子どもの成長に伴走する環境を創ります

れい新選組の回答】

○(まる)

性交”や妊娠経過を説明せずして、性暴力や性被害というのが何なのか、ということは子どもたちは理解できません。すでに2009年ユネスコが「国際セクシュアリティ教育ガイダンス2018年改訂)」を出しており、ヨーロッパの国々はガイダンスを踏まえて性交避妊方法小学校高学年・中学校で教えています

2022-07-01

忘れがちだけど新党ブームの際に期待されてたのは即断即決という要素

自由民主党はもともと合流政党でありウイングが広すぎたため党内議論必須で、党内で意見を摺り合せ根回しが完了し初めて自民党全体の方針となるという政党運営をせざる得ないことが当時問題視された
そこで自民党内で主流派ではなかった一部の議員即断即決できる新党を作ると宣言自民党から分離してできたのが共産党以外のほとんどの新党
公明党幸福実現党、N党みたいな例外もあるけれど、自由民主党以外の政党基本的に「即断即決」を事実上の党是としている場合が物凄く多い

なんでこんな懐かしい話を持ち出しているのかと言えば、おそらく現在30代くらいから下の世代新党ブームの当時は幼すぎて「新党といえば自民党にはない即断即決」というイメージが上の世代から共有・継承されてないんじゃないか?とちょっと思った
これら若い世代から新党野党を見ると「何も考えずその場のノリで政策決めてるんじゃないか?」と疑念を持たれてしまってる気がするんだよね
実際のところは新党誕生した経緯として即断即決が求められていたかスピーディー政策意志の決定をしているんだけれど、その背景が30代以下の若い世代へ共有されてないか新党野党へ持ってるイメージも違うんじゃないか

40代以上の世代何だか下の世代野党へ凄く厳しいみたいな印象を持っていると思う(少なくとも筆者にはそう見える)んだけど、そもそも受け取っている野党イメージが30代以下と40代以上でまったく違うじゃないかな?と主張してみようと思うんだけどどうかな?

ついでに言えば今の20代30代とかは当時参政権持って無い学生だった人が多く居て、民主党政権になり円高国内製造業海外へ逃げちゃって就職難に遭ってるから、どうすることも出来ず苦難を受けさせられてしま自分たちよりも上の世代に対して物凄く不信感があると思うよ
このあたりもおそらく若い世代野党へ厳しい理由なんじゃないかなってね

2022-06-30

anond:20220630073917

自由民主党はもともと合流政党からもともと一枚岩じゃない

はてな界隈でも自由民主党ウイングが広すぎるってよく言われてるだろ

それはもともと合流政党から

2022-06-27

anond:20220627142613

「立てよ、国民物価高を怒りに変えて」 立憲・泉代表

この物価高にはもっともっと怒っていただきたい。まさに「立てよ、国民」。私は皆さんにお伝えしたい。この悲しみ、この苦しみを怒りに変えて「立てよ、国民」。我々は自由民主党に比べれば戦力は少ないけれど、しかし、正義の戦いをしている。

僕がちっちゃい頃、ラジカセで「機動戦士ガンダム」を録音し、セリフを覚えた。(主要キャラクターの)ガルマが死んだ時、(兄の)ギレン総帥が追悼演説をした。その一節に「悲しみを怒りに変えて。立てよ、国民」っていうのがあった。皆さん、国民って言っても、立憲民主党ですからね。(26日、東京秋葉原での街頭演説で)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6V672QQ6VUTFK00J.html

2022-06-24

母が参政党にハマってしまたかもしれない

波動療法セミナー動画

数ヶ月前のことだ。少し前から体を悪くして医者を探していた母が、面白い医者を見つけたがどう思うかとLINEYouTubeURLを送ってきた。動画再生すると画面の中で吉野敏明と名乗る人物が、科学と愛、そして波動について講演を始めた。

波動と愛の話 吉野敏明先生8月1日講演会ダイジェスト - YouTube

話は取り止めもないものだったが、概ねこんな内容だった。

……頭を抱えてしまった。

吉野の講演の巧みさは、個々の事実が全て嘘というわけではないところだ。提示される断片的な事実には正しいものも少なくない。だが事実事実をつなぎ合わせる論理支離滅裂で、スピリチュアルな「波動」「メタトロン」「創造主」に繋がっていく。食品に関する危機感を煽るのも忘れない。

いっぽうで吉野は講演中「ホースから流れる水に24Hzの周波数を聴かせると形が変わる」という動画引用している。以前ネットでバズって、私もどこかで見たことがある動画だ。「周波数不思議な力」をアピールする狙いだろう。しかし残念ながらこれはストロボ効果を利用したトリック映像だ。トリック原理ここ で読めるが、 こっちの動画の方がわかりやすいかもしれない。つまり原理的には車のCMホイールの回転が止まって見えるのと同じで、ホース振動カメラフレームレートが同期していれば周波数自体は何ヘルツでも良いし、肉眼では単に震えるホースから水がビチャビチャ放たれているようにしか見えないのだ。

調べるとこの吉野なる人物波動療法を標榜する「誠敬会クリニック銀座」の院長であることは確からしいが、同HP掲載プロフィールによれば医大も出ておらず、歯科医師免許しかないようだ。講演内で自分の専門は再生医療で年間200症例のオペと紹介していたが、それは嘘らしい。

参政

さらに、どうやら吉野敏明は「参政党」なる政治団体の共同代表を務めているという。初めて聞く団体名だ。参政党は「神谷宗幣」「吉野敏明」「赤尾由美」「武田邦彦」「松田学」ら”ゴレンジャー”と呼ばれる中核メンバーからなる政治団体らしい。ホームページやその他周辺の主張を見ると、若者向けを装ってはいるが「日本人のための」「天皇を中心とした」「歴史認識」を訴えており、思想的には極右に近い。

赤尾由美は大日本愛国党党首の姪で、先程のセミナー動画配信していた「株式会社Amour」のYouTubeチャンネルに頻繁に出演している。この会社は『日本の文化「和」の心の継承をめざす』と銘打ち、Webデザイン映像制作とともに和の心系スピイベントの開催や祈祷済みの塩などグッズの販売ビジネスを展開しているようだ。他にも放射能デマワクチンデマで有名な武田邦彦が参画している。なるほど、どうやら参政党はスピリチュアル愛国陰謀論を基盤に国政政党を目指す政治団体らしい。吉野敏明は支持者からよしりん」と呼ばれ親しまれているらしい。よしりん…。

吉野敏明周辺をもう少し掘ったところ、吉野は「メタトロン」の他にも新型コロナに効くという「シオンテクノロジー」という水を、「新型コロナウイルス対策はこれだ! シオンテクノロジー不活性化」と題して「世界日報」web誌上およびYouTubeViewpoint公式チャンネル「国益ネット放送局パトリオットTV」上で宣伝していた。こちらも内容はめちゃくちゃで、ノイズキャンセリングで使われる逆位相原理医学に応用して、コロナウイルスに量子力学的に「シグナル」を与えて不活性化するのだそうだ。

この動画の中でも、司会者から今日も手術をされたんですか?」と問われた吉野は「さっきまでしてました」などと答えている。お前ただの歯医者だろ。ちなみにこの司会者は元・自由民主党政務調査会調査役の田村重信である

ところで世界日報の発行母体統一教会で、Viewpoint世界日報社が運営している。とすれば吉野統一教会と繋がっているのだろうか?それはわからない。出演も一度きりのようだ。しかし「メタトロン」とはユダヤ教キリスト教イスラム教における天使の名であるシオンテクノロジーシオンとは、いうまでもなくキリスト教における神の御国という意味だ。朝鮮キリスト教起源とする統一教会との関連性が強く想起される。

では、その吉野が共同代表を務める参政党は統一教会フロントなのだろうか?その点もはっきりはしない。参政事務局長である神谷宗幣は彼自身についての統一教会森友学園ネットワークビジネスへの関与の疑惑についていずれも否定するブログ記事公表している。ちなみにその記事ので神谷は「参政党の党員の中には信仰を持った者がいるかもしれないが、個人自由から特に問題はないと考えている」と、党員と教団の繋がりについては事実上認めている。これらについての判断は読者に委ねたい。

ともかく、母には他にもっと信頼できる医師を探した方がよいと忠告した。

参院選

それから数ヶ月経ち、参議院選挙が始まった。気掛かりなことがある。実家に帰ると、母がスマホで熱心に「神谷さん(神谷宗幣)」の動画を見ているのだ。一度目と二度目のコロナワクチンはなんとか厚労省データで説得して受けさせたが、三度目のワクチンはなんだかんだと理由をつけて拒否している。やたらと食品添加物を気にし始めた。今回の参院選では、参政党は全国全ての選挙区候補者を配置して国政政党を狙っているようだ。アンケートではNHK党に迫る支持を集めている。彼女参政党に票を投じるのではないか。もちろんそれは自由だし結構なのだが…スピリチュアル愛国が融合した国政政党が登場し、私の周囲でじわり浸透してきているという事実に、私は暗澹たる気持ちになった。

そもそも母が吉野を知ったのは他の女性親族からLINEで勧められたことがきっかけだ。恥ずかしながら二人とも以前から、いわゆる「スマホYouTubeネトウヨになってしまった親」というやつだ。似たような中高年はここ数年急増していると聞く。さらに母はお察しの通り頭も悪いが、むかしかストレス耐性が低い。ここ数年は不景気煽りで父の稼ぎも芳しくなく、経済的不安感情コントロールできなくなることもしばしばだ。

おそらく、そのような中高年はありふれているだろう。私が心配しているのはそこだ。失われた30年でこの国は緩やかにしかし確実に没落に向かってきた。一億総中流社会はとっくに崩壊し、自己責任の名の下に社会保障は切り崩され、蓄えのない親世代不安はかつてなく高まっている。

そんな彼らの目に、YouTube供給される、ありのまま自分存在肯定してくれる「愛国」と「スピリチュアル」という癒しや、心地よい陰謀論はどう映るだろうか。魅了され、その幻想に取り込まれしまうのではないか。「愛国」の暴走はすでに相次ぐヘイトクライムという形で現実のものとなりつつある。人口でも投票率でも優位に立つ中高年がその幻想に取り憑かれたら…。そのときこの国はどうなってしまうのだろうか。

…それでは聞いてください。『参政マーチ』(作詞作曲吉田敏明

https://www.youtube.com/watch?v=8Cj_9tTnipY

イチ、ニ、参政党!

イチ、ニ、参政党!

イチ、ニ、参政党!

参政党!DIY!(繰り返し)

ぼーくらは うまれてきた

みーんな何かをするために

この世にいらない人なんていない

みーんな 必要な 人なんだ

生きるって すばらしい

心って すばらしい

しーあわせを しらないまま 終わるなんていやだよ

ゆーたかさを しらないまま 終わるなんていやだー

なかったら 諦めずにつくるんだー

さあ、Do it yourself!サーンセイトー

2022-06-07

anond:20220607195020

それ、「ウイグル」にこだわるネトウヨくんそのものじゃんw

まぁ親玉自由民主党も「自由」や「民主主義」なんかクソ喰らえと思ってるえせリベラルだもんねw

2022-05-28

anond:20220528063549

分けるも何も、元々は自由党民主党合併して自由民主党になったんであって、あの時それは良くないという批判の声も結構あったのに無理に合併したこと弊害現在まで引きずっているんじゃなかろうか。(まあ、当時は大きくなった社会党政権を取られそうでやむなくという状況ではあったんだけれども)

2022-05-22

公立国民政権を予告する

次期選挙

与党となるのは、

公明党。そして。

連立するのは次回自由民主党では<無く>、

現・(実質/旧)民主党陣営として立憲民主党国民民主党の、公立国民政権であると予告する

曲芸的な民主党批判から旧民主党陣営抱き抱えと、自由民主党から連立から散り散りに逃げゆくさまを、しかと注視されたい

そして、自由民主党共産党と手を結ぶであろうことさえも、公算としてあり得ること、粛々

2016-2022・自公民共の組み合わせが組み替えられるであろう

2022-04-25

寧ろ左翼人達天皇裕仁ヒトラームッソリーニと並べる事に違和感を覚えない方が不思議なんだよなあ

じゃあ日本国敗戦後も40年以上天皇地位に居座らせておいた事を何だと思ってんの?

昭和天皇という存在ヒトラームッソリーニ同列に扱って絶対悪独裁者として否定するなら

それって「戦後民主主義否定」で「象徴天皇制を定めた日本国憲法否定」になるし

日本人自身の手で新しい憲法を作り出そう」という動きに繋がるだろうし

で、現在それをやろうとしたら政府与党である自由民主党の作った「新しい憲法案」がそのまま新憲法になる可能性が極めて高いんだよね

リベラル人達は本当にそれでいいの?

「今の日本国大日本帝国とは違うんです」という建前を用いるならば尚更、ヒトラームッソリーニ位置裕仁を置いては駄目だろう

2022-03-17

anond:20220317150151

サスケはそれまで着用していたマスクに比べ大幅に顔の露出部分を増やした特注品を作成し、対応した。

報道過熱する一方で増田知事はこの対応を受け入れ(サスケは「新しいマスクができたら着用した姿を最初知事に見せたい」と発言、実行した)、

覆面での登院を容認した。しかし、岩手県議会では自由民主党公明党県議団が覆面着用は「議会品位を損なうものだとして問題視し、

「議場での覆面着用禁止会議規則改正案」を提出した。

2か月に渡って状況は混乱したが、2003年6月25日、県会議で同議案は記名投票で可否同数となり、

藤原良信議長による議長決裁で否決(岩手県議会での議長決裁は55年ぶり)、覆面着用が容認されることになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん