「能天気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 能天気とは

2023-05-01

最近ニュース見ててもなお能天気にアイドルパロです♪ホストパロです♪とか出せるのなんなんだ?

本邦を見れば性加害、地下ドルへの貢ぎと搾取。お隣を見ても最近もまた自死が出てる。

どういう神経なんだろう。

まあ現実アイドル絶望して二次元アイドルにハマってたのにこのところの炎上とサ終の嵐はかわいそうにと思わんでもない。

しかホストパロは女性向け特有だよな。男性向けでキャバクラパロディなんかないだろ。エロの導入のためだけのソープ嬢パパ活パロくらい。

ヤクザパロは最近はまあ昭和仁侠映画風と思えばナンチャッテ歴史パロディな気分で見れるようになってきたけど、現代設定ではもう能天気なのは無理無理無理。

2023-03-12

下方婚の末路

元夫との離婚が成立し、昨日彼は家を出ていった。

仕事も辞めて、一先ず実家に帰るらしい。

義実家とは私との結婚の件で随分揉めて疎遠になっていたと聞いていたが、頭を下げて取り敢えず置かして貰うそうだ。

今の職場にいるのも難しく、働けない状態になるほどの精神的ショックを受けたと言う。

私は何も言えなかった。


慰謝料では無く手切れ金として結局300万円ほど元夫には手渡した。

今彼の「財産分与なんかしたら裁判で何年もかかる、弁護士費用やツテが無いお前には不利」「仮に裁判しても渡すものは何も無い、全て(私)の名義だしお前に渡さない様にする事など合法的いくらでも出来る」

いつまでも女にしがみつくな、男らしく無い人間の屑が」「逆に無一文にして追い出す事も可能なんだからここで折れとけ」という脅しめいた文句に心折れたのか(さすがに人間の屑~の下りは注意したけど)元夫はあっさり引き下がった。

自分荷物は大半は処分しても良いという。元夫がせこそこ集めていた漫画アニメDVD類は、今日古本屋が回収して持っていく手筈になっている。

今彼は「これで新しい生活が始められるね」と笑っていた。

そんな彼の手腕を怖かったり残酷では?と思う反面、強引なまでの力強さに逞しさを感じている自分がいる。相反した感情

でも元夫なら弱々しく折れていただろう。結局私はそんな彼の事が好きにはなれていなかったのかも知れない。


元夫との下方婚についての詳細は https://anond.hatelabo.jp/20230220025556

に書いたが、10ちょっと結婚生活はあっさり幕を閉じた。

これから私には新しい生活希望が待っている反面、無職アラフォーになり社会人としては致命的に破綻していくであろう元夫の今後を思うと後ろ暗くなる。

今彼がとにかく前向きに、能天気なまでに明るい事は、一種の救いなのかも知れない。


結局女性男性に対して下方婚を行うという事は、誰も幸せになれない結末で終わってしまった。

だって一生後悔を抱えて生きていく。結果的に一人の人生を滅茶苦茶にしてしまった。この罪は一生消えない。

この国で下方婚というものは、どちらかの負担我慢によってしか成り立たない砂上の楼閣なのだろうか。

2023-03-06

anond:20230304234940

このくらい能天気性格環境適応的というのはあると思う。こういうタイプの人たちの中でたまに実際に大外れを引いてしまう人がいて実際悲惨なことになってたりするんだけど、統計的レアであることに変わりはないのでそういう人たちは音も無く消えていくだけで世の中には何の問題もない。

anond:20230306135545

それ娘は父親を信じて過ごすけど

年頃になって痴漢に会うと

父親が大嫌いになるパターンじゃん

父親は男だから面倒ごとを避けられて能天気に生きられただけで

女が外に出るだけで、面倒後に巻き込まれるの全く理解できてないっていう

あー、嫌われるわそれ。

 

こういう人って痴漢になんて滅多に会わない大丈夫w

とか思ってんだろうけど。

そんな頻度じゃ無いからな。

anond:20230306134037

心の底から同情するよ。というか、俺か?

ネガティブ人間と一緒に生活するのは辛いよな…。

子供を愛しているので離婚はできないけど、

娘には母親反面教師にしてほしいと心から願う。

から見たら自分能天気で何も考えていないように見えるんだろうけど、

考えても仕方ないことに延々と脳のリソースを割くことの方が愚かだと思う。

全部の心配事をカバーすることなんかできるわけないんだから

最低限のセーフティネットを用意したら、

あとは「なったらなったで仕方ない、その時考える」と割り切ることも大事だと思うが妻にはそれができない。

そういう考え方は「行き当たりばったり」と批判される。

基本的に失敗を異常に恐れているし、◯◯しなきゃいけないという規範意識が強い。

失敗しないことより失敗した後にいかリカバリーするかのほうが大事だというのが俺の考えだが、全然わかってくれない。

チームスポーツとかの経験がないってのもあるのかな…?他人の失敗を責めても険悪になるだけでいいこと一つもないのに。たとえそれが家族でも。

2023-02-25

ウクライナ武器供与しない日本湾岸戦争の二の舞いになる

アメリカウクライナ支援のため砲弾数万発追加要請政府の苦労

https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003481660?sid=104

ウクライナ自国再建に必要費用を7500億ドル(約962兆ウォン)と推算した中、韓国政府戦争後に行われる再建事業に参加する準備を始めた。

これも砲弾輸出の名分になることができる。政府消息筋は「米国輸出を通じて間接的にもウクライナ軍事的支援をある程度やらなければ再建事業優先順位に出る資格が生じるものと見られる」と伝えた。

復興事業に参入するためには軍事支援チケット必要だという韓国紙ぶっちゃけ記事

考えてみれば当然で戦後復興こそ日本の出番だ、とか能天気まりない主張が何度も出てくるが

本当に必要な時に必要武器支援しなかったやつが戦争終わった後だけノコノコ出てきて復興事業させてと言っても

「あとからしゃしゃり出てきて何言ってんだこいつ?」ってなるに決まっている

口では感謝するだろうが復興の核心的な事業日本は締め出されるだろう

湾岸戦争と同じく、金だけ出して塩対応の二の舞いになるのは間違いない

2023-02-21

anond:20230221003704

丸の内で働いてるけど

街を歩いて能天気に心躍らせてるときもたしかにあるけど、私の薄給じゃこんなところで食事も買い物もろくにできないしどうせ満員電車乗ってベッドタウンに帰るんだし、って我に返ることの方が全然多いです

2023-02-19

anond:20230219154851

今回の事例は失敗と呼ぶべきだと思うけど別にJAXAに認めさせたいとは思わん。そこは金を出す側が判断すればいいこと。

そもそも中止と失敗はレイヤータイムスパンも違うのでどっちかというと話じゃない。今回の17日の打ち上げ単発で見りゃ失敗だし、液体燃料に点火して補助エンジンに点火してリフトオフというプロセスで見りゃ中止だし、衛星を運ぶというミッションで見りゃデッドライン範囲内のリスケだし、別にどれも間違っちゃいない。

まあ中止を連呼する奴らは原因がすぐわかって対策できて期日までに再度飛ばせるという能天気予測をしすぎだと思うがな。

2023-01-29

anond:20230129140400

東京事務職企画職やろうなんて能天気なこと考えてるからじゃねーの?

地方土木工事とか高度めのライン工とかしろっつーの。

2023-01-26

anond:20230126102050

子持ちは自分優遇されて当然だと思ってるから能天気だけど相当恨まれてるよね。わかるわ。

2023-01-18

中部地方在住だと阪神淡路大震災東日本大震災もふんわり体験なので忘れやしないけどなんか微妙な感じ

中部地方ってかぶっちゃけ愛知県民なんだけどさ。

阪神淡路大震災の時、住んでいるあたりの震度は確か2か3だった。

やべー速報映像を尻目に登校し、クラスメイト

「起きた?」「いや寝てた」「信じらんねー」「高速倒れてるのビビったよなー」

みたいな能天気な会話をしたはずだ。

俺にはたまたま兵庫在住の親戚がいたので、震災の翌週末だったかな? お見舞いに行ったのだが、具体的に何駅だったか忘れたが、電車がギリ動いてた駅から親戚の家まで3時間とか歩いた。

歩く途中で見た瓦礫の山は流石に忘れられないし、親戚の家・家具にもそれなりの被害があって大変そうだったが、本人たちは元気だった。

あと、同学年で一人か二人、親戚がお亡くなりになったみたいな奴がいた気がする。

俺にとっての阪神淡路大震災とは、決して忘れることは無いが、その程度の思い出である

らくだが、直接の家族・親戚がお亡くなりになったとか、あるいはもう働いていて関西支社・支店とか取引先がどうこうとかいうような人を除いて、大多数の愛知県民にとっての阪神淡路大震災ってこんなもんだと思う。

一方、東日本大震災はどうか。

確か震度3だったと記憶しているが、ちょうど仕事の休憩中で、取引先の営業マン

「今のけっこう揺れましたよねー」

とか話していた。個人携帯仕事中に見られる環境じゃなかったし、テレビもない場所だったから、まったく情報を把握していなかった。

夕方になって事務所に戻って、その時初めて「やべー地震だったんだ」と知った。

その後、主にニュースで流れたショッキング映像の数々や原発関連のあれやこれやは、10年以上経ってもそれなりの生々しさと共に思い出される。

東北の支社が大変だけど素人が行ってどうこうできる状況じゃないから、まずは自分たち職場東北の分まで働こうみたいな訓示があったような。

既にTwitterとかはあったか東北在住の知り合いにカンパしたりした。いきなり連絡つかなくなって、多分お亡くなりになったのであろう知り合いもいた。

俺にとっての東日本大震災とは、決して忘れることはないが、その程度の思い出である

今年、主に関東東北方面東日本大震災被災者にとって阪神淡路大震災はもう忘れられてるというか震災東日本大震災みたいな投稿を何件か見た。

中部地方在住俺、どっちも忘れてないし被災された方はそれぞれ大変だったよなあと思うのだが、身の回りでどっちも大した被害もなく過ごしていたので、なんか微妙な感じ。

万が一にでも起きてほしくないが、南海トラフって生き残れた場合には、俺の中でも震災南海トラフということになるのだろうか。

2023-01-03

令和版『うる星』をアマプラ再生して、2秒以上、直視できなかった

令和『うる星』をアマプラ再生したけど、2秒以上、直視できなかった。

これは原作コミック押井テレビシリーズ劇場版をひととおり見たうえでの話。完全に拒絶反応が出てる。

なぜなら、あれは時代の産み落とした作品で、あの空気感をそのままアニメにするのは、もういくらなんでも無茶だと思ったから。懐古趣味にしても中途半端だし。それだけに『ビューティフル・ドリーマー』は、とても重い作品だった。あれは原作モラトリアムを完全に拒否たから。それで押井守がシリーズ途中で降りてからも、建前としては「るーみっくモラトリアム」が続くわけだけど、その呪縛の中でドタバタもがくキャラは見るに堪えず、痛々しく思えた。

から自分は、やまざきかずお版『うる星やつら』をあまり見る気にはなれなかった。もちろん、その延長線にある令和版『うる星』も。絵はきれいだけど、すごい違和感不快感が出てくる。

手垢にまみれたことを言うけど、それだけ『ビューティフル・ドリーマー』は、最終兵器だったと思うし、罪ぶかい名作だったと思う。

さっき「うる星リメイク話題にならず、ぼっちバカウケしているこの時代思春期を過ごしたかった。生まれ時代を完全に間違えた」という年配オタと思わしきツイートを見かけた。それで自分が思う違和感が分かった気がする。

前提として、アニメキャラは「虚構」に過ぎない。80年代は、そんな「虚構」に埋没して「遊ぶ」ことを発見した時代だったのだと思う。だから80年代無意味能天気キャラ表象が求められた。

でも今の時代おたく文化メインストリームとして躍り出て、そうした虚構は、現実より重くなった。

から現実世界乖離した、るーみっく世界観は受け入れにくくなったのかもしれない。ならば、完全に虚構か、現実に振り切れるかしかない。

話を戻すと、やまざきかずお以降の『うる星やつら』にある違和感は、(個人的偏見だけど)形を守ることに汲々としてて「キャラ蝋人形みたい」だからだと思う。そして令和版うる星の不人気さも、ここいらへんにあると思う。

もはや、誰も感情移入してない。というか、する気力にならない。興ざめもいいところ。つまり、40年を経て良くも悪くも、この手のキャラの魅力が、減価償却したといえる。

結論

うる星、昔は好きだったけど、もう完全にオワコンだと思う。それは「役目を終えた」という意味で決してマイナス意味ではない。ただ、コンテンツとしては、もうお金タンマリ稼いでくれるようなものではないだろう。うる星ほど人気のあった作品が『ルパン』や『コナン』になれなかったのも、そのへんに理由がありそうだ。

コメント補足】

>「ちゃうねん。 令和のうる星やつらはいわば水戸黄門みたいなもんで、オワコンなところに価値があるんや。」

そうか。なるほど。ようするに『サザエさん』のようなテンプレートアニメだと思えばいいのかな。

>「何歳だよ、、、棺桶から増田アクセスしてんのか?」「老人オタクってこうなるんだな まだビューティフルドリーマーって言っとる」

25やで

>「無条件でラムちゃん可愛いからそれだけでもいいじゃん!でも1クール後半から密度濃くなってきて最初紙芝居みたいなのとは比べて良くなってきてると思うよ。1クールの中でも「黄色リボン」「君待てども」「君去りし後」は好きだなあ。面白いの感じ方は人それぞれだけど、なんかサンガツ。気に入ってくれるところがあるといいな!」

サンガツ!旧作でも名作だし、その回は見てみようと思う。

***

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52301669.html:くまニュース 2023/01/05

http://blog.esuteru.com/archives/9988702.htmlはちま起稿 2023/01/06

まとめサイト転載されてた。名無しのコメントで納得いったものを載せておく。

61. 名無しさん2023年01月05日 15:37

知り合いで、前のアニメ化の時からずっと押井テイストアニメじゃなくて原作雰囲気再現したアニメ版が観たいっていいつづけてた知り合いがいて、令和版めっちゃ楽しんでる。

元増田はその逆で、原作雰囲気とかどうでも良いって思ってるんだろうね。

66. 名無しさん2023年01月05日 15:51

※61

今更80年代原作雰囲気アニメでわざわざ再現することにコンテンツ縮小再生産以外のどれほどの意味があるって話でないの。

まぁ、なんだかんだ楽しんではいるけど、完全に懐古趣味ファンのための作品だろうし、若い人は食いつかんだろうなって少し冷めた感じはあるわ。

67. 名無しさん2023年01月05日 15:55

ビューティフルドリーマー永遠に続くモラトリアムとの決着をつけたって意味じゃ、アニメ版の最終回とも取れるんだよな。

あれ以降まだドタバタを続けているキャラたちに冷めた目を向けるってのはわからんでもないし、それに対して怒るファンがいるのも納得できる話ではある。

555.はちま名無しさん 投稿日:2023年01月06日 15:23▼返信

時代に合ってない。あの頃だからウケたんだよ。

それを今掘り返しても、共感は得られない。

企画した奴が無能だったという話。

ルパンの子時代もそうだ、誰も求めてないし見たくもない知りたくもない。

669.はちま名無しさん 投稿日:2023年01月06日 16:31▼返信

これはどうリメイクしても駄目だろ。

ビューティフルドリーマーが致命的すぎる。

ドラクエ5映画と同じだよ。

「すべて仮想現実の話でした!」って言われた後で、

もう一度最初から見たいと思わんだろ?

716.はちま名無しさん 投稿日:2023年01月06日 17:04▼返信

うる星ほど人気のあった作品ルパンコナンになれなかった」

これすごい腑に落ちた。

何が腑に落ちたのかもよくわからんけど、

この1文で何故だめだったのかの理由が納得いった。

773.はちま名無しさん 投稿日:2023年01月06日 17:39▼返信

ビューティフルドリーマーこそ過大評価

まり信者が持ち上げるものからどんな物か見てみたが、終始押井のオナ〇ーと高橋留美子原作否定に掛かってるようで見てられなかった。

ありゃ高橋留美子激怒するのも当然だわ。

押井原作からリストラされたんだから押井信者もしゃしゃり出て来ないで欲しい。

786.はちま名無しさん 投稿日:2023年01月06日 17:45▼返信

※773

ただ、ビューティフルドリーマーがあの時代唐突に現れた

アニメ史の中の転換点とも言える強い影響力を残してしまった作品なのも事実

あれで後に多くのアニメ特撮ラノベ業界に関わるようになる人間たちを生み出し

彼らの心に強過ぎる爪跡を残してしまった呪い作品でもある

2022-12-25

はてなブルジョワバラモン左翼おじさんが「風俗は選んで就く仕事」という幻想を抱く理由

風俗に限らず「仕事は選んでやるもの」って考えるのは、今まで仕事を「やりたい」「やりたくない」で選び取れてきたブルジョワジーの発想だよね

下級国民がやってる仕事は、ハロワ求人何十個も履歴書送って面接も受けて辛うじて受かった仕事で、選ぶとかい次元の話ではない現実想像もできないんだろうな

多くの人が仕事を選べるとハナから思っていないという事実も知らないんだろう

こういうバラモン左翼建築作業員土木作業員にも「肉体労働は大変だけど、本人たちがプライドを持ってやってるからエライね!手に長年の勤労が現れてて立派⭐️」って抜かすんだよ

何がエライだよ、何がプライドだよ。氷点下で手が凍えたり炎天下の40度超えの鉄板の上でプライドだけで仕事できるか

はてなにはIT系仕事してるユーザーが多いから、まあそりゃ「一年中空調の効いた心地よいオフィス優雅に汗ひとつかかず椅子に座って仕事し週休2日で年収700万になるブルジョワジー」にとっちゃ「一年中体を酷使定年退職の前に大部分が体の限界退職し命の危険と隣り合わせで仕事し週休1日で年収300万の建築作業員」は個人プライド仕事やってるように見えるだろうしそうじゃないと困るよな

「そんな大変な仕事なのに端金で働くなんて、きっと使命感でやってるんだろう!」っていうバカセレブ勘違いと、

「そんな大変な仕事だけど、やる人がいないと俺らが困るから、使命感でやってることにしとこう!」っていう打算的な考えの両パターンがあるんだと思う


風俗に対するバラモン左翼はてなおじさんの感想もそれと似たものに感じるんだよ

ブルジョワが金で「他人内臓の中に自らの性器を擦り付け快楽を得る行為(なお、労働者にはHIV子宮頸がんといった重篤な病に罹患するリスクがある)」を買うのは、先進国平等主義思想には真っ向から反する行動

でも買わずはいられないし買うの禁止されたら困るから、「風俗は選んでやってることにしとこう!」という打算で発言してる

誰が見知らぬ金で女買うようなキチガイブス男の性器内臓の中に擦り付けられたがるんだよ。仕事場が密室から普通にぶん殴られたり内臓危害加えられることもある仕事ブルジョワ左翼さんは選ぶんか!?

何度も言うが、バラモン左翼民衆が「仕事を選んでいない」、「やっている仕事たまたま受かった仕事」だという現実を知らなさすぎ

こんなこと言うと「応募してる求人高望みなんでしょ!」と思うんだろうが、バラモン左翼100%かると思ってる居酒屋アルバイトとかも普通に落ちる人いるからな

自分では絶対建築作業員土木作業員風俗もやらない癖に、ぬくぬくと空調の効いた安全地帯からその職に就く者の背景も知らず能天気幻想を垂れ流すブルジョワバラモン左翼」を軽蔑しま

2022-12-01

anond:20221130115121

こういうのは、被イジメ経験がない奴の特権だよな

他人結婚できるってのは、ある程度能天気自分肯定できないとダメ

そんで、他人と一緒に居る時間特別なのではなく、日常でないといけない


そういう意味じゃ、イジメってのは体のいい淘汰なのかもしれんがね

なにせ血が残らない

2022-11-29

プララク談合に巻き込まれ

ナワバリで私以外みな弓だった。

マッチした瞬間はそんな確率あるんだなーと能天気に思っていた。

バトル開始、自陣をある程度塗ってから真ん中に行ったら異様な光景が広がっていた。

仲間と敵が向かい合って撃ち合いをしていた。

キルをとるでもなくただただ弓を撃っているだけだ。

私は何がなんだか理解できなくてとりあえず目の前の二人をキルした。

そしたら速攻やられたんだけど、その時点でこれはラク談合では?と気がついた。

スポーンしたらすごい遠い所でまた彼らは撃ち合っていた。

それを見てラク談合だと確信した。同時にとてつもなく嫌な気分になった。

それまで勝敗一喜一憂し、立ち回りなど考察しながらこつこつやってきたものに水を刺された気分だった。

ラク談合グレーゾーンとか色々ネット議論されているけれど、どうか野良を巻き込まないでほしい。

やるなら人数集まって勝手にやってほしい。

プラやってきてあん不愉快な悲しい思いは初めてだ。

2022-11-27

anond:20221127131651

1980年専業主婦世帯が64%だったが、2021年専業主婦世帯31%・共働き世帯は69%。

高齢ほど専業主婦が多いので、20代に限ればほとんどが共働き世帯

結婚するまでの腰掛け」は能天気すぎるな。結婚しようがしまいが働き続けなければならないのが現在日本だよ。

2022-11-18

むしゃくしやする。

能天気に生きてる健常人どもめ、滅びろ。

2022-11-11

どこかであった面倒くさいだけのお話

私は工場で働いている。同じラインにいる女性の先輩2人はある上司が気に入っておらず、その場にいない時に普段作業ちょっとした会話の端をあげつらっては愚痴やら勝手性格思考低俗想像やらで盛り上がるのが常々。

上司は妻子持ちで、私が感じる限り特に仕事ができないとか極端に無能とかではない。ちょっと要領が悪い…?と思う時はあるが)

お喋り大会が始まっても私は話を振られないので聞き流しているが、いつかの大会中。

仕事が長引きそうな日、数ヶ月前に来た新入社員の子に『今日は一緒に帰ろう』と言っていた」「そりゃセクハラでしょ!」「さすがに『気持ち悪い』って言っちゃった~!」「『言い方間違えた』って言ってたけど、そう思わせるのが~」

珍しく私に「○○さんもこう言われたら気持ち悪いと思わない?」と振られた。私は「単に『時間合わせて職場から一緒に退勤しよう』って意味かもと思ったのでそう聞いてみますかね~(意訳)」と答えておいた。

私はバイトなので、決まった時間になったら同じポジションの人と一緒に退勤する。(勿論出た後は個人自由に帰る) 私に聞かれる前の2人の会話も普通にそういう意味じゃね?と受け取りながら聞き流していた。

私の答えを聞いた先輩は「あ~、まあ…」「確かにそういう考えもあるかな…」と何となく歯切れ悪く反応しながらお喋り愚痴大会に戻っていった。

私が能天気な女なのは承知の上である。けども

「こういう顔をしてたか絶対そう思ってる」「いつもこう動くのは絶対こう考えてるから

結局真実の分から下衆の勘繰りなんて考えるのも聞かされるのも疲れるだけだな、と思いつつお仕事に勤しむのである

2022-11-07

1420見てる?

アメリカ人とかは能天気に、俺らアメリカンロシア人を憎んでもいないしプーチンに抗議しないなんて意味がわからない!とかコメントしてるけど、いやアメリカ人以外もだけどさ、(我こそはアメリカ人なりと名乗るのはアメリカ人くらいだ)デモしても何も変わらないから...ていうアパシーじゃなく、なんか余計なこと言ったら取っ捕まってなおかつ正当な裁判が受けられるでもなくまして戦場に送られるかもよ?ていう社会暮らしている時に、あそこに出てくる200%のアパシー市民自分ジャッジできないよ

完全に人生終わってるホームレスのじいさんが、俺は何も怖くねえプーチンはクソだって言ってたけどさ、あそこまで失うものがない状態にならなきゃ口開けないんだよ

別のロシア人 youtuberが、ロシア人ウクライナミサイル落としても大多数が抗議しないが、ロシア軍が仮にモスクワミサイル落としても同じくらいの割合しか抗議しないだろうって言っててなんか納得したよ

宗教テーマの時に大多数が無神論者懐疑論者だったのもよくわかる

メドベージェフスピーチであたかロシア国民洗脳された盲目クリスチャンみたいに思われてるけど大多数はもう何にもいえないし何もかもを諦めてるんだと思うよ

 

てか本当に、ロシア人よ!正義のために立ち上がらないなんて信じられないぜ!!とか思ってるんなら自分モスクワに行って抗議活動先導してみろよと思うんよな

そんなことやって捕まりたくないよな

ロシア人だってそのくらいハードル高いんだよ...

2022-10-28

anond:20221028161817

社会、病んだり憎んだり狂ったりするので能天気はいいことだと思うよ

能天気けが取り柄の僕氏。社会に出て取り柄がなくなる。

2022-10-12

anond:20221012011113

俺今の業界に入って10年くらいで今40だけど、やっと納得できる仕事ができるようになってきたと思ってるわ。学生時代とか前職とかでは全然違う分野だったけど、基礎は多少共通してるという意味では合計20年くらい勉強してようやくマシになってきたって感じ。

体力云々は今のところ問題感じないけどな。不摂生してたらダメなのかもしれないが。気力も昔ほど能天気な感じではないけど問題ないと思う。ただこれは性格次第で、周り見てる限り子供できたのが切っ掛けで色々諦めがついちゃって気力も無くなったというタイプ結構いる。

クビにならないようにどうにか頑張りつつ折れずに続けるのがポイントだな。まあ世間一般普通の人みたいにサクッと折れて誰でもできる系の仕事に就く方が社会との折り合いはいいと思うけど。

2022-10-09

anond:20221009192811

イラストレーター仕事が奪われて困窮するという訴えは鼻で笑うくせに、自分たち仕事を奪われても誰かが勝手にアメを投げ入れてくれると思ってる能天気な人たち

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん