「育児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 育児とは

2024-05-06

anond:20240506021746

専業主婦家庭の方が男性家事育児参加率が高い、なんて統計もあるし

じゃあ専業主夫家庭で女性家事育児に参加する家庭が合ってもバランス取れてるじゃん

anond:20240506021424

統計的には女性下方婚しても家事育児負担女性に偏るどころか、むしろ下方婚した方がそうなるんだよな…

男性側が収入女性マウントできない代わりに家事育児女性やらせる事でマウントしようとするらしい

専業主婦家庭の方が男性家事育児参加率が高い、なんて統計もあるし

(これは「専業主婦家庭は妻が働きたくても働けない訳ありの家庭が多く含まれ

そういう家庭は妻だけじゃ家事育児が回らない・もしくは妻が家事育児が出来ない状況の家庭も多い」というバイアスもあるだろうけど)

anond:20240504184021

下方婚しないなら家事育児負担女性に偏るのは仕方ないし女性社会進出も遅れるわけだけど、それに一切文句を言わないなら好きにして良いと思うよ

anond:20240506015417

家事育児の分担が進んだ、ってのも

昔は女性10割やってたのが男性が1割するようになって女性9割になった、みたいな話だしな

5割ずつやってる夫婦なんかほとんどいないだろ

7対3くらいでも相当レアだと思う

anond:20240506014153

世の男が率先して家事育児に奔走してるなら、少子化にならないし旦那デスノートなんてサイトも出来てないな

anond:20240506014423

少数派過ぎてなあ

あと表に出る所だけイクメン気取るけど実際は大して家事育児やらん男も多いっぽいし

anond:20240506012309

家事育児の分担は実際には相当進んでるんだけど、なぜかフェミの家は分担してないのが不思議

anond:20240506012309

横だが昭和女性共働き家事育児介護も全部やらされるのがデフォだったからね

専業主婦なんて都会の上流だけ

それと比べたら今は楽になってるのは事実だけど、男性が輪をかけて楽になり過ぎたか

それと比べたらあんま変わってないんだよな

anond:20240506012020

共働き家事育児の分担も進んでないのに、女の負担が減ってるって誰の感想

anond:20240506005725

そもそも日本人は昔から母親がみっちり育児をすること」も別に評価してないよね

実際に「母親仕事をせずみっちり育児をしていた」時代

やれ専業主婦は三食昼寝付きの寄生虫育児なんか猿でもできること、外で働く男こそ偉い、って言い続けてたわけだしさ

育児価値がある事だから母親がみっちり付きっ切りでしなければならない」んじゃなくて

「女には価値がないか育児でもやってろw」だったわけで

子供は何より大切なもの子供といる時間こそが最も尊いのだ、ってのは元々海外から来た価値観であって日本価値観じゃない

からそういう事を日本人が言っててもどこか嘘くさいんだよな

オーベーのカッコイ価値観持ってる自分アピールしたいだけで本心じゃないだろ?感というか

anond:20240505020820

>働き始めて落ち着いて結婚意識し始めたら30歳。

これが間違いの元なんやろな。

大学全入なんてアホなこと言わず、男女とも8割くらいは高卒で働かせりゃええねん。

Fランで4年食い潰させるくらいなら、とっとと就労させて、能力次第で出世できるようにすればええねん。

そんで25歳くらいで結婚出産させりゃええ。夫婦家事育児に5年くらい専念して、30歳過ぎてから復帰すりゃええねん。

anond:20240505143530

でも母親がみっちり育児をするのって本当に良いことなのか疑問。育児父親がやっても母親がやっても同じようなものなのに何故母親?って思う。

anond:20240506004919

恋愛子育てより仕事の方が楽しい(或いは「マシ」な)女性多数派になってしまたから仕方ない

別にだって仕事しないで子供産んで育児は出来るのよ

DVモラハラ地雷男と結婚して耐えながら貧困の中ワンオペ育児するならね、そういう生活だと多産DV食らってる人も多いか子供も多いよね

誰もそんな生活したくないだけで

2024-05-05

anond:20240505221906

議論したいなら男が率先して家事育児やればいいのに

お前みたいなモラ男ばっかりだから共働きが当たり前になっても女の負担ばかり増えるんだよな

死ねチンカス

anond:20240505203650

共働きでも家事育児やらずに平気でいられる人がまだまだ多いよな

長期の育休取得も保育園対応時短リスクを負わずにすむなら押し付けよう精神でいるのも同じ

交互にとっても家事育児はまともにやるって言い切れないレベルの低さだよな

まずは父親も恵まれ制度を利用して長期で育休とる実績から

anond:20240505171550

だって共働き率が上がっても社内結婚でも妻の方にばかり家事育児負担が偏っているし

育休とってる夫が家事育児全然してない現実があるから

家事育児能力が低かったり調整できない男多すぎて負担丸被りになるなら仕事負担は減らしたいよな

早く送り迎えとか発熱対応できる父親だらけになりな?

anond:20240504193946

> 妻は「あなた育児を頑張ってると思うと、仕事で成果を出さなきゃって思ってやる気が出る」

こういうタイプ配偶者に選ぶのは男女とも大事だと思う

「おれ/私が仕事してる間、家でのんびり育児かい身分だな」

「おれ/私が育児に追われてる間、職場で好きなだけ仕事ができてずるい」

ってタイプを選んで失敗してる人が多すぎる

anond:20240505005419

わかる。育児って基本的感情労働から疲れるんだよなー。赤子の時は何かあったら死ぬという恐怖があるし、ある程度自我が芽生えてくると要求にどう対処するか、というのが常に求められる。

仕事も成果とか求められて大変な面はあるけど、人の生き死にとは関係ない仕事が多いからな。

医者とか看護師保育士介護士とかマジですごいと改めて思うわ。

anond:20240505090553

育児大変死ぬとか言ってる女には「でも漫画描く暇はあるんやな」と正直思ってしま

まあ細切れの時間しかねえってことだろうけど

anond:20240505064710

自分経験を考えると、育休も大事だったと思うな。

まあ、なんちゃって育休をする奴らがいるのは否めないが、ワイは育児の為にお休みをいただいているのでこれが今は仕事なんだと本気で取り組んでたんだけどさ。

幸いラクテーション協会の息がかかったような連中は実母くらいのもので、あとはそんなの気にしなかったのと、

妻が出産時に出血多量で母乳育児ドクターストップがかかっていたのとで、生まれた時から粉ミルクを使ってたのとで、

まれた次の日から授乳はワイの仕事だった。

沐浴もワイがやってた。

泣けば抱っこしてた。

しんどすぎたときもあったけれど、こうやって毎日世話をすることで子供への愛着がはぐくまれたのは事実なんだよな。

復職してからは深夜の授乳で昼はふらふらしてたけれど、上司子育て経験者だったので、かなり理解してもらってたと思う。

「も」と書いたのは、そのころは9時6時とかで仕事してたから、夜は夜で家事育児をする時間が取れので。

子供と妻が寝ている中、毎日洗濯してた気がする。

子供積極的に関わるためには育休ではなく残業抑制だと思うんだ


俺は週3で17時15分までに会社出れる電車に乗って帰る恵まれ職場にいる。

お陰で育児に関わる時間と体力的な余裕がある。

夜は俺が子供の横に寝て妻は二階で寝ている。

3歳の今でも週3ぐらいで起こされるがなんとなかやっていけてる。

苦しみを分かち合っているので積極性が出る。

育児している人、これからする人にはお勧めしたい。

anond:20240505022638

それならガキなんか産まない方がいいってなるわな

共働き少子化煩いくせに男は家事育児やらねえしな

滅んでいいわこんなミソジニーだらけのブサイクの国

anond:20240505004254

増田も妻も「育児より仕事のほうが楽」という共通認識があるので、今のところはお礼や労いの言葉をかけられることが多いかなぁ。

まぁ先のことは分からないけど、いつか妻に給料が安いとか言われてもあんまり腹立たないかも。育児は大変だけどすごく貴重な体験だなと思ってるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん