「育児ノイローゼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 育児ノイローゼとは

2021-08-27

anond:20210827030300

セックスしたときの気もちよさってセックス中にしかないだろ

仮にセックスしてないときも常に脳が快感を感じてアヘッてる状態なら育児ノイローゼにもならないかもな

育児ノイローゼ乳児を殺したドキュメンタリー

家庭内トラブルの本を読むのが好き

ぼくたちの離婚

子供を連れて逃げました

女性の死に方

上記の本とか色々読んできた

(ぼくたちの離婚面白かったので第二段出してほしい!)

30代の女性11か月の乳児を抱いて、マンション10から落下して母親は亡くなったけど子供は助かったニュースを見て(これは心中可能性も事故可能性もある)、

育児ノイローゼ衝動的に子供に手をかける母親ドキュメンタリー本を出してほしいと考えた

育児ノイローゼで、母親が「この子を殺したらどうなっちゃうんだろ…」って妄想するのは子育てあるあるなんだが、

実際に衝動的に殺しちゃった事例の情報をたくさんほしい

父親乳児を殺す事例は父親育児ノイローゼというより、父親人格破綻していたってパターンだとふんでる。

日常的に親が子供虐待しててとうとう乳児を殺してしまった場合や、母親乳児を家に置いてきぼりにして餓死させてしまった事例は必要ない

子供をきちんと育てていたけど、一時的衝動経済的不安から子供を殺してしまった場合データがほしい

そういう本によって自分客観的に見て、救われる人間はたくさんいるだろう。

私は当時0歳の子供が夜なかなか寝なくて、ずっと家にいるのがつらくなり子供をあやすつもりで外に出て、マンション最上階まで登り、子供を抱きながら上から地上を見おろして、「おぉ…高い…ここから子供を落としたら確実に死ぬな…そして、本当に高いところから赤ちゃんを落とした母親は世の中にたくさんいるんだよなぁ」と考えてた

育児ノイローゼで実際に子供を落とした母親疲労で、「我に帰ることができなかった」「自分客観視できなかった」んだと思う

経済的理由乳児を殺す母親福祉知識が足りなかったか他人自分の子供を育てられるのが耐えられなかったか…まあ、わからないけど。わからいから知りたい

自分の子供を殺すという、一線を踏み越えてしまった人達の心境が知りたい

そういう知識を持つことによって、これから母親になっていく人が救われるかもしれない。狂気というものは案外生活の中にありふれているものから。傾向と対策を知っておきたいな

怒りのピークは6秒だから、6秒我慢したら衝動的な行動は抑えられるよみたいな対策殺意絶望感にもあればいいな

2021-08-10

anond:20210810220205

まだ十代で若いのに育児ノイローゼに追い込まれたんかな?とは思いました

2021-04-09

anond:20210409103655

でも女には出産があるから ⇔ 一時期の話なんだから貯金があればいいだろ。結婚して子供産まない夫婦もいるぞ



アッハイこれ! これ!!!!!!!! 毎度提案してはいっつもスルーされるこれ!!!!!!

子供作らない結婚いかがっすか弱者男性の皆さん! 産休も育休も必要ないので一生DINKSできます! 収入が低くても子育てに金かからないので心配ありません!

家事がヘタクソでも子供がいなきゃ喧嘩になりづらいです(でもちゃんと分担はしましょう)! 育児ノイローゼ産後クライシスに脅かされずに済みます! お互いの趣味子育て制限する必要もありません!

自分不細工だろうがブスだろうが無能だろうが遺伝する病気があろうが子供遺伝する心配もしなくてOK

もしお試し感覚結婚してみてうまくいかなくても子供がいなきゃ離婚簡単! 親権とか養育費とか面会交流とかでドロドロしない!


人口で食えなくとも二人口なら食える! 三人に増えると一人口より食えなくて詰む! だから結婚にはカネがいる! でも子供作らなきゃそこまでカネいらない!

子供作らない結婚いかがっすか弱者男性の皆さん!! 一生子供作らずDINKSできる保証があれば結婚しても良いかなって思ってるサイレントマイノリティ喪女ます!!!

多少ブスでズボラで歳がいっててもあなたのことだけ見て一緒の部屋でダラダラゲームしたり漫画読んだりしながらずっとそばにいてくれる女ならそれでよくないですか??? ダメ?????????

2021-02-24

30歳になる頃には

30歳になる頃には見た目も中身もそれなりに成熟しているものだと思った。

生活が安定しているとか老いることに対して何も不安がない訳ではなかったけど

30代は何もないものだと思っていた。想像すらできない世界のようにも感じていた。

それを何かしら変えてしまったのは予定に入れたこともなかった結婚出産人生を大きく変えた。

はいわゆる、社会不適合者であり精神科にも数年前から通っている。規則正しい生活をすることも

周りの人たちと同じように生活をするのが難しい事にも子供のころから気付いていた。

から結婚をする気がなかった。恋人がいるのは遊ぶ相手の延長線上なだけ。

一人でする食事も好きだし、誰かに連れて行ってもらう知らないお店を好きになったりするのもよかった。

きっとこういう風に適当に遊んで死んでいくと思っていたのに妊娠が分かった時に何故か、私の分身であって

私とは別個人お腹にいていつか自分の足で歩いていくのかと思ったら出産したくなった。

人生学校で習うよりずっと不公平が横行し、大人は偉い人ほど後手後手で平気で嘘をつく。

誰かを救う人より救われたいとしか考えない人の方が圧倒的に多い。こんな世界に新しい命を、と

考えると躊躇する気持ちも何度も沸いた。だけど母体保護法であったり色々な結果、臨月まで決意の狭間にいた。

妊娠出産もいろんな人が書いているのと同じように辛く不安な日々と壮絶な痛みだった。

だけど産まれたと安堵した時に溢れた涙も「大事に育てていこう」という気持ち自然と抱いたもの

それは今も一貫して変わらない。今も子供が笑いかけてくれると何故か嬉しい。喜んでいると私も嬉しい。

だけど私は今、とても離婚がしたい。

それは私の問題であって夫に不満は多少あっても離婚に至るほどの事ではない。

私自身の問題で私が自分を許せないから夫を自由にしたい、解放したいという気持ちなのだ

親権は当然に夫に行くだろう。

実家のない私、家族や親戚と言ったものに縁がなかった私としては

当たり前にある正月の集まりや親戚という存在、従兄弟かい兄弟とは違う

年齢の近い他人との関わりを「普通に持ってる」あり触れた環境下で育って欲しいと思うから

それでも構わない。面会が無理なら写真だけでも定期的に、と自分勝手は暴走する。

夫には何度も離婚を願い出た。全て有耶無耶に終わった。

今はもう生きてるのも辛い。ただただ死にたい

でも育児ノイローゼだったとか言われるかもしれないと思ったら死ぬ死ねない。

自殺のコストという本がある。持ち家にしても賃貸にしてもそこで死ねば大きなお金が動く。

それは子供のためのお金から差し引かれるだろう。

どうして無慈悲事件事故ニュースに出るのに私は今日も何もなく生きているんだろう。

30歳になる頃、それはもう今年の春の頃。私は未だに自傷癖も抜けていない。

夫にアームカットがバレて怒られた時、刃物を全部隠されたり壊されてた。

その度に何度でも目を盗んで購入し切って気持ちの整理をつけている。

精神成熟は日々の努力の賜物だとしたら私は何処で間違ってしまったのだろう。

近所の顔見知りの店員さんに子供歩いてるところを声をかけられた。

「あれ?兄弟?」

「あ、私の子供ですよ」

「え?学生さんだと思ってた」

こんなことがあった。成熟は?

私が他者と決定的に違う部分で何処だろう。

いつ気付ける?やり直せる?

離婚はどうなる?一人になりたい。

anond:20210223200448

いや疑うことは自由やで

しろ生後その期間なら定期的に医者には行くだろうから

疑っていますと素直に医者にいえばいい。大抵は育児ノイローゼのお母さんだろうが

しょうがない。心配になる 風邪の疑い。腹痛の疑い。おちんちんついてるけど、女の子の疑いなど尽きない。それが母親

2021-02-07

子育てにおける自然淘汰

って発生してこなかったんかな?

育児ノイローゼで親子とも最悪死亡事件とかたまにあるけど、

これだけ幾万年進化しつづけたんなら子育て耐性ついた方向に進化しなかったんだろうか。

もしや人間子育てに対して過敏になり過ぎているだけとか?

※ここでは育児のもの方法や是非は問いません。あくまでも種としての進化の話です。

2021-01-25

anond:20210125085405

横だけど、そりゃ楽しい事でも24時間向き合ってたら苦痛になるわ

別に育児嫌いだから保育園等使うとは限らんでしょ

自炊好きな人だって外食や出来合い普通に使うし

それに、あえて他人子どもを触れ合えさせる事によって子ども知育によかったりと得られる事もあるしね

てか、あなた育児ノイローゼなんだね

可哀想子どものためにも休んだ方がいいよ

2020-09-28

夫の育児ノイローゼは誰も助けてくれない

タイトルのまんま。

夫の育児ノイローゼは、誰も助けてくれないし、労いの言葉すらかけてもらえない。嫁にさえも。

コロナで在宅勤務になってから、嫁の態度が変わった気がする。

もちろん子供の成長度合いもあるけど、コロナ前は割と激務の中を週1頑張って早上がりして、子供風呂に入れて、家事食器洗い洗濯風呂掃除洗濯物畳んだりとやれることはやっていて、嫁から感謝されていたし、俺も家事育児をやってくれてる嫁に感謝していた。

コロナで在宅勤務になってから、全てが変わった。

仕事中に子守や家事を頼んできたり、

業務上出社しなくてはならない時にそれを告げるとあからさまに不機嫌な態度になったり、

挙句もっと家事育児積極的に手伝って欲しいと泣いて喚く始末。

いやいや、こっちだって最大限やってるんですよ?

仕事調子が出てきた時にだって、必ず夕方には一回中断して子守とお風呂に入れるし、

そのためにどうしてもじゃなければその時間会議入れないようにしてるし、

出社する時も夕方には退勤して子供風呂時間に間に合うように帰ってるし、

夜泣きのせいで寝れてなくてメンタルやばそうだなってときは、

仕事中断して子供散歩に連れてったりしてるよ?

その間も、俺は携帯メール返したりLINE業務指示飛ばしてたり電話対応したりしてるのよ?

食器洗い日課だし、風呂掃除だって洗濯物畳むのだってやってるじゃん。

もし俺がボーッとしてて、何かをやれる状態なのにやってないアイドル状態があったら、

これやってくれない?これお願いできる?って言ってくれ、

俺はエスパーじゃないんだから察することはできない、

って言ったら、いちいち指示するの疲れるから自分から積極的に目配りしてやって欲しい、だって

はい、俺はエスパーじゃないんで無理です!

その理屈が成り立つなら、俺が在宅で仕事中に俺がして欲しいこと全部汲み取ってやってくれ、ってことだよ?それは無理だし、そんなこと言われたら怒るでしょ?

って言ったら泣いて不貞腐れて寝た。

自分と同じ種類の苦労を、自分と同じかそれ以上に経験しないと、

夫に反論権利はないのだろうか。

仕事育児の両立、俺なりにやっていたつもりだったけど、

つもりだっただけで相手からしたらまだ足りないそうです。

俺の勝手気遣い無駄になる徒労を味わうくらいなら、

相手の指示に従って、望むことを粛々となす方がお互いに幸せでは?

相手の望むことを言葉によらず全て的中させ行動に移せって、

赤ちゃんが泣いてる原因を探って欲求を満たして泣き止ませるっていう育児と同じじゃん?

それでノイローゼになってるわけじゃないですか。

自分が辛いことを相手にも強要するん?

子供は仕方ないにしても、大人言葉コミュニケーション取れるんだからちゃん言葉で伝えようよ。

そしてこういう場合奥さん育児で大変だから夫が支えてあげないと、っていう人たちが必ずいるんだけど、

俺のつらさは誰にも理解されないし、労ってすらもらえないの?

嫁が復職したらお互い同等の立場から、また意識も行動も変わるだろうけど、

今は育休で仕事してないんですよ。

俺:仕事+育児

嫁:育児

で俺にプラス育児家事の負荷をかけようとしてくるのまったくもってフェアじゃなくないですか?

俺がなんも家事育児もやってないなら、もっと育児やれ!家事を手伝え!という批判は甘んじて受け入れますが。

結論:子供可愛いけど、嫁は嫌い。

あと、在宅勤務なんてクソ食らえだ!!

在宅勤務解除になって、今までやってもらえてたことがなくなったときに、嫁が反省するのかまたキレるのか。

奴の性格から言って、きっと後者だろうな。

早く週5で出社したいと願う日が来るなんて思わなかった。

2020-08-31

anond:20200831102725

そうは言うけどさ

まだまだ男が育休取れるような社会じゃないんだから

生後1年くらいの一番刷り込みされる期間を、

母親が中心的に育児することになるのは必然じゃん

うそこで育児に関しては取り返しのつかないアドバンテージ母親に稼がれてんのよ

当然、その分母親負担がでかいのはわかってるよ?

からこそ、育児ノイローゼ気味の母親を休ませなきゃいけないし、

休日くらいは父親が中心になって育児しようとするわけじゃん

ママは疲れてるから今日はパパと遊ぼうね」なんつって

するともう完全に、俺は娘にとって「母親に甘えようとするのを邪魔する人」になっちゃうんだよ

もう、敵になっちゃってんの、その時点で

そういう仕組みになっちゃってんのよ

2020-08-29

anond:20200731034501

あー私発達障害からこういうの読むのキツイな。服薬でだいぶマシになってるけど。

うちの親も私の癇癪がひどくて育児ノイローゼで昔倒れたらしいわー。

まぁ親も発達ぽいけどね。

の子発達障害だろうし結婚はしたけど子供は産まない予定だよ。

産んでも増田みたいになりそう。たぶん自分の子供殺しちゃうんじゃないかって怖くて無理。

2020-08-16

anond:20200816164908

http://hiroitz.sakura.ne.jp/styled-20/index.html

育児ノイローゼは、1970年代に広く使われるようになった。1970年代子殺し母子心中問題にされ、その原因として、しばしば育児ノイローゼが挙げられた。たとえば、1971(昭和46)年版『厚生白書』は、次のように書いている。

・・・・・・・・・・・・

児童の養育について自信の持てない両親もふえている。一部の母親は、育児ノイローゼがこうじて心中に走る場合すらある。児童私物視して、親の手で殺したり心中をはかつた事件で、児童生命が断たれた事例は、昭和45年1月昭和46年4月までの期間に72件、1か月平均4.5件生じたとされている(全国養護施設協議会調べ)が、なかでも母親育児ノイローゼは原因中に大きな比重を占めている。児童問題は親の問題と言われるが、現在の家庭環境における問題点は問題児ならぬ問題親がふえている状況にあると言つても過言ではあるまい。

・・・・・・・・・・・・

 また、1979(昭和54)年版『厚生白書』は、核家族場合、「特に重要相談相手たる姑の活用ほとんど行われておらず、夫と相談する度合が高くなっている」「このような場合、未経験母親ほど育児についての不安高まることが容易に想像され、これが高じれば、例えば育児ノイローゼといった不幸な現象を引き起こす要因ともなりやすい」と述べている。

 このように、1970年代には、育児に自信のない母親不安を持つ母親問題にされ、それが高じると育児ノイローゼになると捉えられていた。


ぐぐったら即出てきたが

anond:20200816164238

その点はてな民人権意識が高くて進歩的から

母親虐待子供が死んでも

育児ノイローゼからしょうがないという風潮になるんだよな

anond:20200816164558

母親問題」とされていたんだよ、社会問題じゃなくてな

「悪い母親育児ノイローゼになる」で思考停止

anond:20200816163829

女がやるなら当たり前、出来ない女は無能か怠け者、と言われる風潮が何十年も続いたのに

男に火の粉が降りかかったら問題視されるのの早いこと

育児ノイローゼ」なんて70年代からある言葉なのに

2020-08-12

anond:20200812190514

兄が生まれ育児ノイローゼだった母

でもやることやってて俺がうまれ

一切泣かない、ほっときいくらでも寝てるかひとりでもなんかしら機嫌よく遊んでる俺は救いの神だったそうだ

そのまま死ぬほど手がかかる子供と一切苦労かけない子供になり、大人になった俺は自分にはどっか欠落があると感じている。

やっぱむずかっちゃあやされてむずかっちゃあやされて、が必要だったんじゃねーかな。

あっゴメンね関係ない自分語りしちゃって

2020-05-27

母親が追い詰められてるからって子供に当たっていいのか

たまたまツイッター子供が泣きながら謝りながら2人で歩いていてその5m先に母親鬼のような形相で歩いていた、母親子供の声を無視しながら歩いている、母親がこうなったのは追い詰められたのは日本社会のせいみたいなツイート見たんだけど、なんで日本社会のせいにするの?

母親日本社会によって追い詰められた問題子供に対して酷く当たったり無視するのって別問題じゃん。これでこの母親はもし子供が車に轢かれたり誰かに連れ去られたりしても自分は悪くない、私を追い詰めた日本社会育児を手伝わなかった父親が悪いって言うわけ?目を離した母親責任でしょ?

誰かが人を殺した時、その誰かが虐待を受けていたとしても人を殺したその誰かが悪いんだけどどうしてこの問題では母親が追い詰められるのか分からないってなるのかが分からない。

育児ノイローゼがあるのだって知ってるし育児しんどいのは分かるけどだからって弱い存在である子供に対して当たってる時点でお前も加害者じゃん。被害者ぶんなよ。

母親だって人間だと言われましても子供人間の上に2歳3歳4歳くらいの子供にとっては親が絶対的存在ですがそこは無視してるんですね。

私を小さい頃傷付けておいてそれが原因で大人になってから私に責められた時に父親が悪いのって言われても困るんだよな。私を傷付けたのは父親じゃなくて母親であるお前なんだよ。謝ろうともしないその神経が余計に腹立つ。

まあ子供にあたってるのを日本社会父親のせいにしてる現状では母親によって傷付けられる子供存在って減らないんだろうね。

自分はどうせ良い母親になんてなれないし暴力を振るわれていたか暴力を振るう母親になるのが怖くて一生子供なんて作る気ないか母親気持ちなんて一生わかんないだろうけど母親だって傷つけられた子供気持ちなんか分かんないんだろうからどっちもどっちだね。

2020-05-06

意識低い子育て

子どものお守りは和室でしてる。出入り口ベビーゲートつけて、簡単には出られない&部屋の中に危ないものは置かない。

で、ひたすらプロジェクター天井吊りで子どもが触れない)でYoutubeの子ども向け番組を流し続けて、子どもが夢中になってる隙に私は携帯ゲームをする。

たまに子ども絵本を読んでとせがむので、そのときゲームの手を止めて何冊か読む。

これで育児ノイローゼとは無縁の子育てをしている。

ろくな子育てではないことは自覚しているので、Twitterとかでは書けない。

2020-04-20

公園への外出

私は接客業をしている。

最近子連れで来たお客様が言ってた。

外出禁止なのはわかってる。でも、子供公園で遊びたいって騒ぐし怒るとギャン泣きするから仕方ないの。子供にはコロナがわからないの。子供もいない人達に外出することを批判されるの腹立つ」と。

酷く疲れていそうだし育児ノイローゼかもしれない。

私は独身なのでポケットティッシュを渡した。

2020-02-13

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1467673

昔はこんな事なかったとか可視化されただけとか言うけど

普通に昭和の頃から育児ノイローゼという言葉があって

それによる子殺し母子心中社会問題になってたんですが…

こんなの何十年も続いてる話だよ

(昔は「母親が悪い」でろくな対策もされなかったのが今はされるようになりつつある、って意味じゃ変わってきてはいるけどな)

昭和はほんと遠くになりにけり

一部年寄りだけじゃなくてガチで昔知らない若い層ですら昔を美化したがるんだな

2020-01-26

anond:20200126151511

自分の娘が教われないか不安に思ったのだろうが

そういうナーバスで繊細な事を

ここでそうだんするとなると、相談相手がいないということで、内容的に増田ではフォローしきれないし

それこそ、自分犯罪者予備軍といわれかねないとなると

育児ノイローゼ相談がいいのではないか

2020-01-06

実家帰省したけれど



一週間の帰省の間、「娘二人が里帰り出産したときのために子供部屋綺麗にしないと」と母が3、4回も言ってた。

けれど、私は絶対に里帰り出産はしないと決めている。

積み上げられた雑誌や、もう使えない調味料食卓に出しっぱなし、

何年も着ていない服や使わなくなった家電のために収納スペース増設するのを繰り返している実家に、彼氏も夫も連れてくる予定はないし、自分の子なんてなおさら嫌だ。

あれこれ老後を想像する前に、断捨離習慣を身につけて欲しい。

もう一つ。

父はともかく、母は私たち姉妹が幼かった頃、育児ノイローゼだったために、

蹴ったり殴ったりの体罰が酷かった。

育メンという言葉すらない当時、我が儘放題の子供二人のワンオペ育児は大変だったとわかるのだけど、あの頃を思いだすと身が竦む感覚が蘇ってくる。

相手でも、母は育児ノイローゼになりそうな予感しかない。

二子を産むとしても、イヤイヤ期であろう第一子の相手だって、父はできるだろうけど母には絶対に頼みたくない。


今付き合っている彼氏も、物に溢れている実家育ちなので、

実家相手を連れて行きたくない」とお互いに思っていることが唯一の救い。

実家に連れてこなくていい彼氏」というのが、結婚したい理由トップ3に入るくらい。

もしこのまま結婚出産するなら、食洗機ルンバ乾燥機能付き洗濯機で凌ごう、と話している。

2019-12-18

俺が結婚しない3つの理由

1.自分の為だけにお金時間を使いたい

2.世話をするという行為のものが嫌だ

3.どうせ飽きるんだろ俺のことなんて


1.自分の為だけにお金時間を使いたい

自分が汗水たらして稼いだ金をなんで他人に貢がなければならないのか

出たくもない会社飲み会お金払うのもばかばかしいのに生活費という名のもとに自分以外の金銭を工面する次点でなんかおかしいじゃないの

手取り金額に関わらず全額俺が自分で使いたいわ、当然の権利だろうに

実家仕送りしてる現状すら気に入らない、俺からお金を取ろうとする全員気に入らない

どうせ趣味も合わない、話も合わない、つか絶対話してて疲れる、そのうえお金まで掛かるってどういうことだよ

親すら邪魔だ、俺の稼いだ金だぞ、なんで搾り取ろうとする

「今まで育ててやった~」じゃねーよ、小遣いなんて貰ったことねぇぞ、学費も俺がバイトして出したんじゃねぇか

それ以外の生活費みたいなもんはもう返し切っただろうが、この5年ですでに800万は実家に入れてきたんだぞ

結婚をしてない現状すらこんな悩み抱えてんのに結婚したら更に同じ悩みが増えるとか意味わかんねーんだよ

家族サービス?クソくらえ、自分へのご褒美が何よりも優先されるだろうが

少なくとも、そうやって生活してる今は最高に幸せ

2.世話をするという行為のものが嫌だ

嫁が出来ようが子供が生まれようが一緒だろうけど、なんで自分だけで精いっぱいなのに他人の世話までしなあかんねん

どうせ育児ノイローゼだのご近所づきあいだのイジメだの反抗期だのPTAだのメンドクセーことたくさん出てくるんでしょ

いちいち構ってられるかよ、どうでもいいんだよそんなこと

親戚とのかかわりすら一切を立ち切りたいのにこれ以上大衆と構ってられるか、仕事先の顧客対応だけで十分だよそんなん

そりゃ可愛い娘なら愛情も湧くかもしれんが、まずありえない

てか女の子まれるかどうかも分からん人生賭けたギャンブルなんか絶対に嫌だ

3000万円の課金ガチャとは良く言ったもんだな

3.どうせ飽きるんだろ俺のことなんて

美人三日とかそういう問題じゃなくて、普通に考えて同じ人間と同じ屋根の下一緒に暮らしてればそら嫌になるだろ

ましてや趣味も話も合わない相手だったら1年持つのか?俺は無理だ

漫画みたいに愛し合うとか夢見すぎじゃないか絶対世の中の夫婦の大半はなぁなぁで生活してるだろうが

俺の周りそんなんばっかだぞ、やれ家に帰りたくない、やれ結婚したら自由が無い

じゃあお前らなんで結婚してんだ

俺に結婚後の不幸話聞かせてくる癖になんで彼女無しをイジメみたいに弄ってくるんだよ

地獄へ連れ込もうとするゾンビかなんかなのか?てめぇらもこの地獄味わえよって根端か?糞くらえアホどもが

やってることが矛盾してんだよ意味わかんねぇな


まあ結論としては、「悩みを増やしたくない」これにつきる

ジョジョ吉良吉影は本当に賢い生き方してるわ

変な性癖さえなければ現代若者理想像なんじゃないの

俺は一応出世欲があるから違うけど、でもあの生き方は憧れる





でも確かに老後1人っきりになるという心配は確かにある、だから考えたくもな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん