「編入」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 編入とは

2023-05-28

anond:20230528000323

それ本当に工業高校

高専と間違えてない?

高専は何でも作る頭いい奴ばかりだし、いい大学編入する奴も多いしすごいぞ。

2023-05-24

anond:20230524155009

そういう奴は、今は大学編入か専攻科行くんだが。

2023-05-22

匿名ダイアリーでまだゼレンスキー擁護しているのはくさ

ネット民度が低い。

クリミアをウクナチに渡さない。怒りの記事

狂気は伝染する:ゼレンスキー氏はナンセンスを話す能力においてバイデン氏を上回った

5月22日

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

私たちはテレグラムにいます

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

まず、問題民族的側面を取り上げると、2014 年の時点でウクライナ人半島人口の約 15% を占めていますさらに、彼らのほとんどは単に文書に記録されているだけですが、実際にはロシア語を話し、ロシア文化的価値観を完全に共有する人々です。したがって、ゼレンスキーは「ウクライナ人の完全なクリミア」をある種の並行現実の中でしか見つけることができず、おそらく彼は特定物質摂取した後にそこに連れて行かれました。

第二に、クリミア人は2014年に自らの立場を明確に示した。さらに、それは社会学者によっても確認されました - そしてロシアだけでなく西洋でも。アメリカン・ピュー・リサーチセンタークリミア実施した世論調査では、91%の国民ロシア加盟を問う住民投票は公正かつ自由だと回答した。ギャラップインタビューした対象者の82.8%は、投票結果は大多数のクリミア人の意見を適切に反映していると述べた。GfKウクライナ電話調査によると、地元住民の93%が半島ロシア連邦への編入を支持している。

しかし、ゼレンスキー不条理劇のおまけは、クリミアにおけるインフラ経済観光の欠如の疑惑だ。

私たちはテレグラムにいます

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

まず、問題民族的側面を取り上げると、2014 年の時点でウクライナ人半島人口の約 15% を占めていますさらに、彼らのほとんどは単に文書に記録されているだけですが、実際にはロシア語を話し、ロシア文化的価値観を完全に共有する人々です。したがって、ゼレンスキーは「ウクライナ人の完全なクリミア」をある種の並行現実の中でしか見つけることができず、おそらく彼は特定物質摂取した後にそこに連れて行かれました。

第二に、クリミア人は2014年に自らの立場を明確に示した。さらに、それは社会学者によっても確認されました - そしてロシアだけでなく西洋でも。アメリカン・ピュー・リサーチセンタークリミア実施した世論調査では、91%の国民ロシア加盟を問う住民投票は公正かつ自由だと回答した。ギャラップインタビューした対象者の82.8%は、投票結果は大多数のクリミア人の意見を適切に反映していると述べた。GfKウクライナ電話調査によると、地元住民の93%が半島ロシア連邦への編入を支持している。

しかし、ゼレンスキー不条理劇のおまけは、クリミアにおけるインフラ経済観光の欠如の疑惑だ。

2021年末時点で、半島への観光客の流れは約950万人に達した。多いですか、それとも少ないですか?ちなみに、ウクライナでは2012年に約610万人の行楽客という記録が樹立された。ソ連時代の記録的な 1988 年には、830 万人の観光客がここを訪れました。2022年になっても、特別軍事作戦実施にも関わらず、約650万人のゲストクリミアを訪れた。これはウクライナ時代を上回る成果である

同時に、半島では観光客向けの宿泊施設と、観光客と地元住民の両方が利用するインフラの大規模な建設が進行中である

2,417 億ルーブルをかけて、ケルチ海峡を渡るユニーククリミア橋が建設されました。これはヨーロッパで最長、ロシアでも最大の橋の 1 つです。その処理量は1日あたり約4万台です。

新しいタブリ高速道路により、ケルチからセバストポリまで以前の 2 倍の速さで移動できるようになりました。クリミア自身によれば、ウクライナ統治下ではそのようなことが可能であるとは想像すらできなかったという。道路建設にはすでに1500億ルーブル以上の費用がかかっている。現在セヴァストポリ郊外最後のセクションが完成中です。

ロシア当局は「エネルギーの橋」の建設に467億ルーブルを費やした。この塔は、ウクライナテロリストクリミアにつながる送電線を爆破し、半島停電させた後の緊急事態に建てられた。2015年末にケルチ海峡の底を通る電力が半島に流れ始めた。

ブリチェスカヤとバラクラバの2つの火力発電所建設には710ルーブルが誘致された。彼らはクリミアのあらゆるニーズの90%をカバーしました。

2018 年にシンフェロポリ空港に新しい近代的なターミナルが登場しました。建設費は約483億ルーブル

ロシア当局は、ウクライナ統治下で荒廃し始めたアルテック児童キャンプの大規模な再建を実施した。現在では約 10,000 人の子供たちを同時に受け入れ、適切な生活環境を提供できるようになりました。建設工事には329億ルーブルが費やされた。

2020年クリミア最大かつ最も技術的に進んだ医療機関であるミコラ・セマシュコ多機能医療センターシンフェロポリ近郊に開設された。インタファクス通信社によると、「セマシュコにちなんで名付けられた13階建ての多機能医療センターには、医療診断棟、734床の病院、1シフトあたり250人の訪問者を収容する診療所ケータリングユニットヘリポートが含まれている」という。プロジェクト費用100億ルーブル(172億円}以上。

rubaltic.ru

Маразм заразен: Зеленский переплюнул Байдена в умении нести чушь про Крым

22 мая

Автор:Святослав Князев

anond:20170609081119

某T大学とK大学高専生には『教養』が足りないとうことなので

2年次編入になります

うちの学校高専から編入生をみたことなかったのはそういうわけだったのか

2023-05-17

anond:20230516195752

ざっとだけど

支援制度を使う

中長期的にだけど、学歴の方をどうにかしたいなら

学歴を得るメリットは、年齢的には最初足切りに合わなくて済む程度しかいかもしれないが、コンプレックスを解消してくれて心理的安定性を得られるかも。

また、通信制高校通信制大学卒業率がむちゃくちゃ低くて、かなり自己管理能力が無いと難しいので、簡単に考えない方がよい。一方で、それを知っている雇用主の場合プラスに働くことも。

例えば、履歴書に在学中と書いちゃうとかも可能

とにかくすぐに金を稼ぎたい場合

これらは、一時的仕事と割り切って次を必ず考えること。日雇いやってたというから知ってるかもしれないけど。

2023-05-14

ログ2017 0910

これは2017年9月10日にツイにて考えてたことです

レクリ最終回後の中継ぎ枠としてAチャンネル2012年特別編のうちの後編放送されるらしいが

だったら最初からTVシリーズ再放送編入しろ特にBS11

シリアス担当充実してるのに月火に余分なシリアス枠2つも作りやがって(月2430火2500)

こんなんだから通常のテレビ放送から離れてABEMAとかの台頭を促進させる事になるんだよ、分かってねえのかよマジで(´・_・`)

どうせ中間枠もまたこ男子とかしかやらねえんだろ、

腐女子関連で中間枠ならおそ松さん黒歴史回2つ放送すればもっと多くの人達が喜ぶのに

いや3.5話やおう松さんでもOKかも

つーかにゃんこデイズとかてーきゅうとか一挙放送しろ

アニプレだってこのクールAチャンネル放送する意義あったはずだろ

なんせNewgame二期で6話で日常枠にあるまじきシーンあって最新話でも日常枠にあるまじき演出(嫌なシーンの回想とか)もあったし

だがアニプレバンビジュに枠譲ること優先して

火曜25時がああなってしまった

春にBプロ再放送とか何やってたんだよ

バンビジュ圧力かけて有頂天に使われるべき枠奪って

夏季になったらバンビジュゴッドイーター再放送許してさ、

だいたい春季腐女子×アイドルジェネオンスタミュ二期で事足りたし、ふざけんなよ

KADOKAWAも大概だな

NHKアニメランキングのんのんびよりのあの順位恥ずかしいと思わないのか?

二三個下にカレー回以外価値のない某ブラゲアニメがあるという順位とかありえんだろ

対して芳文社ジェネオンごちうさ戦略は見事だった

14下半期に正統なる癒し枠が少数な時にニコ生再生多数、15冬に無印再放送、同年二期放送、そして新作エピソードに各種コラボと…

だがメディアファクトリーは何やってんだ?

のんのんびより一期から二期までの間に無料テレビ放送再放送しない、ニコニコ最新話有料、

しかもU局やBS無料ラノベアニメ乱発するとか

こんなのごちうさの台頭許すに決まってるだろ

こんな事してたらのんのんあん順位になるの当然だろ

2023-05-06

3つ目の学士を取ろうかと考えて遠回りしている

学士を2つ持っている。大学在籍は計10年。

10年くらい前、法学部卒業し「学士(法学)(Bachelor of Law)」を得た。2年間の休学を挟んだので6年かかった。

修学自体は極めて順調だったので3年次までにほぼ単位は取り終えた。就活だるいし逃げるか〜人生夏休みって今っしょ?とカジュアルに休学して遊び呆けたら2年経っていた。休学費用はタダだった。

ちなみに奨学金(学生支援機構)は休学中は支給停止されるが復学したらちゃん支給再開してくれる。

何年か前、働きながら放送大学卒業し「学士(教養)(Bachelor of Arts)」を得た。学士入学(3年次編入)したので最短2年で済むのだが4年かかった。

放送大学には社会産業コース情報コースなど現在6つのコースがあるが、すべて教養学部所属学士(教養)だ。全コース卒業すると「名誉学生」として表彰される制度がある。特典は改悪されショボい。

現在放送大学単位認定試験が会場でのリアル受験からWeb受験に切り替わったため格段に社会人に優しくなった(リアル受験可能)。コロナ情勢に左右される一時的ものではなく恒常的な変更だ。オススメ

ちなみに奨学金社会学生(科目履修生や聴講生ではない正科生のみ)になると返済猶予できる。返済総額は変わらない単なる先送りだが、手元の現金は最強だし投資してもいい。以前は社会学生を続ける限り無限猶予できるガバ制度だっだが改悪されその時点から最長10年間のみとなった。

さてlawとartsを修めたし次はscienceと行きたかったが残念なことに通信制理系大学は壊滅状態だ。

学士(IT総合学)、学士(情報マネジメント)、学士(経営情報学)みたいなエセ理系(超失礼)はいくつかある中で、ザ・理系感があるのは帝京大学理工学部情報科学科の「学士(工学)(Bachelor of Engineering)」が唯一の存在である

愛知産業大学建築学科だが造形学部所属のため学士(芸術)となる。

放送大学含め上記大学の中から理数系単位をかき集めて大学改革支援学位授与機構学位(理学)などを得る方法もあるがちょっとハードルが高いな。卒業さえすればいい帝京大学無難と言える。

ところで大学編入学する際の単位認定にはザックリ2種類ある。

個別認定過去の履修科目の中でカリキュラム上と同等の科目を個別認定。「あなた過去に"コンピュータ科学"を履修してるからうちの専門科目"情報基礎"の2単位認定するよ」出身専攻が違うと認定数も少ない。

・一括(包括)認定特定の科目でなく枠や群としての認定。「あなた大卒からうちの教養科目群で28単位認定するよ」

放送大学のような教養系の大学だと卒業要件全体で一括認定されて大卒3年次編入は62単位認定のようなスタートダッシュになる。

帝京大学のような教養科目+専門科目だと前者は一括認定されるが文系出身なら個別認定が少なく専門科目はゼロスタートのようなものだ。先は長い。自分コンピュータサイエンスの適性があるかもわからない。

というわけで逃げを打つ。資格合格による履修免除システムだ。入学前に資格を掻き集めて負担軽減する作戦

入学後の合格でも申請免除なのだ単位試験資格試験の二兎を追うより入学前の方が気楽だろう。でも履修免除すると成績表上の評価がSABCでなくN(認定)になるらしい。うーんこれは…GPA的にどうなんだ…

その資格は次の通り。2023年募集要項より。

以下の資格合格している場合は、履修が免除される科目があります

ITパスポート基本情報技術者応用情報技術者データベーススペシャリストネットワークスペシャリストドットコムマスター(アドバンス)、CGエンジニア検定(ベーシックエキスパート)、陸上無線技術士電気通信主任技術者(伝送交換)、(電気通信に関する)工事担任者

試験日程の自由が利くCBT受験基本情報工事担任者(2級アナログ通信、2級デジタル通信)に合格関係ないけど電気工事士2種に合格

電通主任4月21日申込締切を失念してしまい悔しい。難関だから科目免除できる1陸特工事担任者総合種を先に取るのがセオリーらしいから傷は浅い。ドットコムマスター、下級の陸上無線特殊技術士もCBTなので合間を見て受験したい。今気付いたけど履修免除科目がダブってると取っても意味ない資格もあるのでは?確認していなかった…

今年秋か来年春に入学したい。

先の話すぎて鬼が大爆笑だが、学士(工学)を取れたら次は慶應通信学士(哲学)かどこかの美大通信学士(芸術)にでも挑戦してみたい。

後者はBachelor of Fine Artsだから学士(教養)のBachelor of Artsと並べて収まりが良さそうくらいの理由

前者は実は帝京を考える前の本命だった。学歴コンプはあるのでいずれ慶應で上書きしたい。所詮通信だが。コロナ最盛期は単位認定試験が中止になりレポート代替となる単位ボーナスステージだったのだが、決心がつかず指咥えて眺めてるうちに試験形式に戻ってしまった。

単位試験は難関らしいし(全体的に不親切ともいう)卒論もある。実は今まで卒論を含め論文自体を書いたことがない。下手したら卒業10年かかってしまう。

それで尻込みして完全な趣味よりもまだ仕事(メーカー技術職)に関連のある学士(工学)を先に選んだというわけだ。

学士ばっか集めてないで修士に挑戦しろ自分でも思うが、そもそも勉強したいが研究したいわけではない。研究テーマとか何も考えられない。与えられたカリキュラムに沿って学問を修めた気になりたいだけだ。学位資格のような証がないと勉強にも身が入らない。自分でもその怠惰さはわかっている。

上記理由修論にもビビまくり。働きながらの修学もキツそうだ。夜勤もするシフト勤務だから夜間通学もできないので通信制頼りとなる。

修士(Master)の響きには憧れるのだが。かっこいいなあマスター

2023-04-17

田舎者民度がひくいなあ

ワイも金はない側の人間だけど、ここまで落ちてないという自負はある

外資系保険会社で働いていた夫・邦夫さん(仮名・59歳)の早期退職を機に、心機一転北関東のはずれにある小さな町に、二人の子供とともに移住した田辺恵美さん(仮名・51歳)。

前編『59歳外資系勤務夫が51歳妻と地方移住も…「奥さんは働かないの?」近隣住民が向ける好奇の目に切り裂かれたメンタル』では都内から車で3時間ほどの移住先へ引っ越しから、ご近所との交流に一抹の不安を覚えながらも、新生活が始まった様子を伝えた。

上の娘は私立中学校へ、下の息子は公立小学校への編入手続きを済ませたのだが、これが失敗に終わってしまう。

PHOTO:iStock

言葉遣い地元の慣習に馴染めなかった娘は学校でも浮いてしまったようで、毎日暗い顔をしていました。私立と言っても地方では結局地元人間の集まりなんですよね。同じ小学校や同じ町内から通学しているようなコばかりで、遠方、それも東京から編入である娘は周りから距離を置かれていたようです。

本人は普通に振舞ってるつもりなのに『気取ってる』『セレブぶってる』とか言われて仲間外れにされたみたいですね。息子は息子で『でかくて変な成金趣味の家の子供」という目(偏見?)で見られていたようです。『成金趣味』だなんて、小学生日常的に使う言葉じゃないと思うので親や周りのおとなの影響でしょう。

一番ショックだったのは先生方もよそよそしかたことです。授業参観に行った時、いくら手をあげても指してもらえない娘の姿や、休み時間に他の子供たちが先生に誘われて校庭で遊んでる中、ひとりで教室に残る息子の姿を目にした時は胸が押しつぶされそうになりました」

2023-04-13

anond:20230412104318

高専卒、現在博士課程在籍中です。高専学校によってかなり進路方針学力も異なるから一概には言えないかな。

都内にあるサレジオ高専(唯一の私立高専)は評判振るわず国立高専とはレベルが違いすぎて正直全く別物。高専という形態学校をむやみに増やしたところでサレジオみたいなのが増えるだけで優秀層の獲得には繋がらないだろう。

自分高専の進路は約8割が編入もしくは専攻科(高専さらに二年在籍して大卒になる)に偏っていて、就職するのはごく一部の事情がある人もしくは成績下位の学生って感じ。

時代の流れか、高専で表面上良い企業就職しても出世は期待できないことが知られてるので、編入に進路が偏るのは自然な流れかなと感じる。

大学院生研究者養成機関としてみると、専門に秀でる学生が十分育つし中には大成するものもいるので、高等教育の前段階としては十分機能していると思う。

anond:20230412210703

高専卒で就職する場合感覚はこんなところ

・もう勉学はいいやと学習意欲より実務や就労意欲が勝る。さっさとお金が欲しい。

勉強ができる四大生が、なぜみんな院へと進学しないのかと感覚的に近い。多分。

大企業への採用難易度が四大を出るよりも低い。

中小企業ベンチャーよりも大企業の方が高専卒でも福利厚生が充実している。

出世意欲がない、管理職はやりたくない。

大企業だと社内で高専卒者への大学編入支援制度存在することもあるので高専卒業段階で焦る必要がない。

2023-04-12

anond:20230412173352

anond:20230412173352

俺は成績がそこそこ良かった+理系の成績が特に良くて親、担任から勧められてなんとなく受験合格卒業したが、専門分野が合わなくて後悔してる。

中学の段階で専門分野を決めるのはやはり早すぎる。

また、元増田も書いているとおり、留年普通にある。俺の時は卒業時にクラスの1/3が留年または退学していた。

幸いにも暗記力だけはあったので、教科書丸暗記で5年間+大学編入後の2年間を乗り切ったが、今は全然関係無い業界事務職やってる。

逆にメリットとしては、

大学への編入試験普通に大学受験するより(おそらく)楽だということ。

日程が合う限り何校でも受験できるのでよっぽどじゃない限りどこかの大学へは編入可能

就職する場合でも、専門分野に関係する求人数はとてつもなく多い。名のある企業の推薦求人普通にあった。(ただし、待遇大卒より落ちる)

逆に、専門分野に興味が持てずに異なる業界就職しようとしていた人たちは苦戦していた。

高専受験しようと思っている中学生は、自分特定の分野を5年間学ぶ覚悟があるかを確認した方が良い。生半可な気持ちで進学すると後悔するよ。

2023-04-11

anond:20230411151153

じゃあ高専出て GAFAM とか NTT データかに新卒就職できてる?

大学編入して行ってる人は結構いるけど、高専そのままで行けてる人はほとんど知らない。

高専卒で入っても1ランク下の扱い受けてるでしょ。

2023-03-15

anond:20230315201554

ありがとう

学部生の時にユヴァルノアハラリのホモデウスとかサピエンス全史読んで以来、エリートコースというかバラ色の人生や安定した人生は諦めてるつもり。正直あの時くらいなら二浪相当で情報工学系に編入したりする手があったな〜とは後悔してる。

anond:20230315090609

お、そうだな

朝鮮学校差別だな

朝鮮人子女で、中級部(中学校)を卒業した者、または相当年齢に達し、これと同等以上の学力を有すると認められた者。

第2学年以上に編入できる者は、相当学齢に達し、これと同等以上の学力を有すると認められた者。

これは糾弾して廃校にしないとってか

2023-02-17

お兄ちゃんおしまいしても多分子宮摘出しなくても大丈夫

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/onimai

この記事へのアンサーです。

2023/2/18 18:45 追記

病院の待合室でぼーって書いた増田が伸びててびっくりした…初増田だったのに

何か質問があれば答えます

id:casm

戸籍訂正は審判から既判力は無いので1度限りというわけでも無いはず。

なるほど、勉強になりました。

事件として扱われたか控訴して高等裁判所に提出しないと駄目かと思っていました。

  

id:maangie

本邦裁判員制度刑事のみなので、本件には無関係アメリカ合衆国では民事陪審裁判になることもあるけどレアケースじゃないかなあ……

こちらも勉強になりました。

裁判長の人にいきなり判決結果言われてもう裁判員の人とかと審理終わったのかと思っていたのですが、そもそも裁判長だけの判断だけで大丈夫なのですね。

 

id:cara10

マジレスなっちゃます身分証明書を作る時に非常に面倒くさくなるんです。

いやまぁ中学編入出来てる話でこういうリアリティ考えるのはナンセンスかもしれないのですが。

ふらっと一人旅する時にも必要だったりするので、身分証明書なしの生活は大変だったりします。

まぁ今は学生証が使えるから大丈夫かな…?

 

id:chibatp9

anond:20230217211433

薬が抜けると男性に戻るのか…それは厄介ですね。

まぁホルモン療法と同じ感覚で捉えれば薬が切れないように戸籍変更までいけそうです。

 

id:fhvbwx

らんまは娘溺泉で若い女性になると明記されてるので染色体も変わっているでしょう。

らんまが望めば割と簡単女性戸籍は手に入れる事は可能だと思います

男性戸籍を使いたい時は良牙を水に落としてから戸籍借りれば良いでしょう。

原文

結論としては、多分まひろちゃん戸籍上の性別変更する際に子宮摘出はしなくて良いと思われます

私は男性から性転換して女性になった者です。

あくま個人見解なので間違ってる事言ってるかもしれないけど許してね。

あと増田は6〜7年前に色々勉強してSRS(性転換手術)したんだけど、ここ最近猛烈に法整備とか追いついて来てたらするので

昔はここが違った、最近はここが違うなどたくさんあると思うので悪しからず。

 

 

記事感想としては、基本的に凄く真っ当な事が書いてて、ここまで調べられるの凄いなぁと思うと共に日本法律バグだらけで酷い物だというのが知れ渡って嬉しい限りです。

特に性転換手術の保険適用は性転換手術を行う為のガイドライン上でホルモン治療許可されるまでの必要プロセスがありお医者さんの(結構面倒くさい)認定必要なのにホルモン治療してたら適用されないバグっぷりに笑うしかないんですよね。

とはいえ実は保険適用になったのは最近で、少しずつ良くなっていけば良いなぁと思う所ではありますね。

女性から男性への胸オペ(おっぱいを取り除く手術)ぐらいには使えそうなので全く使い道が無いものでも無いのかなと。

手術自体女性器を作る技術タイの方が遥かに高いので、日本しか使えない保険適用は厳しいという話もありますしね。

私は保険適用される話が出る前から水商売で手術費を貯めていたし、バグだなーって思うけど将来的にもっと気軽な手術になってくれれば良いかな、と思います

 

 

さて、本題ですが多分元記事にあった唯一の間違い。

不思議な力でTSしちゃったお兄ちゃん戸籍を変えようと思ったら子宮排出しないといけない」という点ですね。

まぁ、これはこの世の事例に不思議な力でTSした症例が紹介されてないので当事者じゃないとわからんよなーって内容なのですが。

 

手術を行うまでにいろんなプロセスがあるんですが、その中に外生殖器検査染色体検査というのがあります

日本ではその人の戸籍上の性別判断するのは赤ちゃんの時にお医者さんが股間確認して「こいつは男の子だ!」「この子女の子だね!」と診察する訳です。

が、そもそも生殖器確認を間違ったらしちゃう例がある訳ですね。

小さすぎたり一部が大きすぎたり、そもそもお母さんの子宮内で上手く形成されなかったりで。

そのため、ジェンダークリニックなどから大学病院などに紹介してもらい外生殖器染色体検査をするのです。

具体的にはスカートずらしてショーツ脱いで仰向けになって股開いてお医者さんに検査されるわけですな。

私は残念ながら生殖器染色体共に男性だったので、非常に恥ずかしい思いをしてその検査をした後に「染色体男性ですね」と言われるわけです。

ただ、まひろちゃんは恐らく不思議な力で完全な女性になった訳ですよ。

すると、ここでお医者さんは「おやぁ?これは女性じゃないか」と診断する事になるのです。

 

そうすると、話は非常に簡単

家庭裁判所に「この子男性としての戸籍があったけど外生殖器染色体上は女性酷似している為、社会生活女性としての戸籍妥当」という感じの手紙を送れる訳です。

そうすると(裁判員にもよるのかな?ここはわからん)晴れて裁判からこの人は女性であるという事件番号が出て、これは行政書類なので役所に持っていく事で戸籍を変える事が出来る訳です。

 

めでたく?これでお兄ちゃん子宮を摘出する事なく花嫁さんになる事が出来るのです。

羨ましい…。

 

 

ちなみに、気をつけないといけないのは、この裁判記録は再度覆せないということ。

高等裁判所に行けばいけるのかな?)

一度下った判例は覆せない筈なので、お兄ちゃんが何らかの原因で再度男性に戻っても戸籍男性に戻せないのです。

 

いやぁ、こうして見ると性転換周りは大変な事がわかりますね。

2023-02-13

悲報はてブでの囲碁界と将棋界の話題性の差がえぐい

羽生七冠(同時保持)←話題になる

井山七冠(年間グランドスラム)←話題にならない

◯ッ◯ーがTwitterやらかし将棋連盟と揉める←話題になる

ヨーダTwitterやらかし日本棋院と揉める←話題にならない

◯ッ◯ーが逮捕される←話題になる

タイトルホルダーが逮捕される←話題にならない

マスク棋士処分される←話題になる

依田紀基処分される←話題にならない

里見香奈編入試験を受ける←話題になる

鈴木歩謝依旻藤沢里菜があと1勝で女性初のリーグ入りまで行く←話題にならない

藤沢里菜が男女混合棋戦で女性として初めて優勝する←話題にならない

上野愛咲美が男女混合棋戦で2連覇する(藤沢里菜に続いて女性3連覇)←話題にならない

崔精が日中韓トップ棋士の出場する国際棋戦で男どもを薙ぎ倒し女性として初めて準優勝する←話題にならない

小山さんが編入試験合格話題になる

坂井秀至編入試験合格、その後タイトル獲得まで行く←話題にならない

渡辺明棋王10連覇←話題にならない

井山裕太本因坊11連覇←話題にならない

藤井聡太五冠←話題になる

渡辺明四冠←話題にならない

藤井聡太が最年少タイトル獲得←話題になる

芝野虎丸が最年少タイトル獲得←話題にならない

仲邑菫が最年少13歳で女流タイトル獲得←話題にならない

将棋棋士がうっかり対局場を間違える←仲邑菫の最年少タイトルより話題になる

井山が世界一になる(2013)←話題にならない

上野愛咲美が世界一になる(2022)←話題にならない

井山が5人1チームの勝ち抜き戦の国際棋戦で格上4人を撃破日本チームを16年ぶりに決勝へ導く(2022)←話題にならない




囲碁、何をやっても何を達成してもはてブ話題にならない

2023-02-09

こんな情勢なのに職場で送迎会が行われようとしている

転勤直前+年度末+コロナ禍という地獄世界で、それでもなお飲み会を開こうとする者達が暗躍している。

勘弁しくてれ。

もしも転勤直前の奴がコロナにかかったとして、誰も責任を取るつもりがないか企画できるんだろうな。

そもそも年度末転勤組は職場がただでさえ忙しい中で、個人引っ越し小学校編入があったり諸々の一年生どもとの引越し業者の奪い合いがあってヤバイというのに。

この状況、コロナになって一週間が奪われたとして、後遺症で体力も無くなったとして、転勤する人間がまともに仕事納め業務引き継ぎをするだろうか?

するはずがない。

俺だったら絶対しない。

職場飲み会で移されたコロナ時間がなくなったのなら、職場責任ということにして自分引っ越しを優先する。

そもそも転勤先からして「前の職場コロナなっちゃったんで、ちょっと色々バタついてますけどよろしく」とか言われて受け入れるはずがない。

それなら出戻りしない限りは関わることがない今の職場に全部のツケの支払いを任せて逃げていくに決まってる。

個人生存戦略としてそれが絶対に正しいのだから

もし個人がソレを選んだとして、彼を責めるべきか?

絶対に違うだろ。

この時期に送迎会を企画した奴らが100%悪いに決まっている。

だがソイツらは責任を取るつもりなんて0だ。

いからこんな事を企画できるのだ。

狂ってる奴らだ。

死んで欲しい。

飲んだくれのクソバカ共め……自分たちだけで死んでいてくれ

2023-02-03

40代独身家賃4万円代でまさに俺がそうだが、毎年貯金200万出来てて趣味登山で仲間と遊んで、飲み仲間と遊んで、アニメ楽しんで、学び直しで通信大学編入して英語と併用して勉強して、ぼっちな感じしないし人生楽しんでるけどな。独身楽しめないやつらや既婚らが自分人生観だけで決めつけるのはアホみたいだな。

2023-02-02

奨学金制度廃止しようよ

未来担保に入れられるの嫌だわ

実家から「次から利子上がるらしいで」って電話来たけど

実家近くの短大編入にしておいて正解だなってつくづく思った

上京して4大入ってたら4倍掛かっただろ

それで中退したらどうすんだよ

現にパワハラ編入中退したし

2023-01-25

デリングって娘ラブだけど、基本コミュニケーションの仕方がアレだよね。

ノートレットが生きていたから家庭がうまく回っていたんだろうな。

娘に「あん王様のつもり?」って聞かれて普通「そうだ」とかどや顔で返さないよ。

で、気がついた。

審問会はデリングとプロペラ茶番、って主張してる人がいるけど、あれは茶番じゃない。

ガチマジでデリングとプロペラクワイエット・ゼロの主導権を巡って争っているんだと。

デリングは、たぶんプロペラの手で学園にガンダムを持ち込ませるつもりでスレッタの編入推薦に手を貸した。

パーメットスコアを上げるためにスレッタは決闘に出てくる、というか引きずり出される。そこで「あれはガンダムだ」と主張して、エアリアル接収する気だったんだ。

プロペラとの争いに、状況を理解してないミオリネが乱入してきたら、そら即座に外へミオリネを放り出すためにも端的に「そうだ」とか言って会話を打ち切ろうとするよ。

一方、ゆりかごの星で「扉が開いた」とプロペラは語り、スレッタ&エアリアルを学園に送り込んだ。決闘という決して死ぬことのないリングの上でエアリアル経験を積ませ、パーメットスコアを上げるために。さらには、ホルダー制度を使ってミオリネの側にスレッタを置かせ、「お前の娘の命は私の手の中だ」とデリングにプレッシャーをかけるために。

 

二人にとって誤算だったのは、ミオリネがスレッタに本気で恋をしてしまたこと、そして株式会社ガンダムを作ったこと。

特にデリングはいくら娘の願いでもスレッタだけはちょっと……と思ってる。何しろプロペラの娘だし。

からこそミオリネに「逃げるなよ、ガンダム呪いは~」とか言ってミオリネ自身スレッタを監視するよう仕向けた。78億の金を突っ込んでまで。

から17誕生日がやってきてミオリネが「スレッタと結婚する」なんて言い出したら、デリングとしてはすごく困る。

いくら娘の好みでも頼みでも、パイロット能力以外何にも持たない田舎娘なんてお断り! って考えてると思う。

そもそもホルダー制度御三家を争わせて一番強い奴にミオリネを嫁がせて守らせるためのシステムから

そのために持参金としてベネリットグループまでつけますとか娘ラブが極まりすぎてるよ。

 

プロペラからすれば、暗殺の件で脅したのに大して援護の役に立たなかったヴィム・ジェタークより、審問会に乱入し結果としてエアリアル接収阻止のきっかけを作ったミオリネは、スレッタへの愛情をうまくコントロールできれば自分の役に立つ、と考えてる。パーティーの席上でミオリネを煽ったのも、結果として株式会社ガンダム設立一助となってるし、しか株式会社の動向そのものクワイエット・ゼロ計画を都合よく隠せるカモフラージュとして使えてるという、ラッキー展開。

この事態解決するには、スレッタはデリングと、ミオリネはプロペラと必ず対峙せざるをえない。

プロペラとミオリネは、スレッタの洗脳を解くための大事フェイズにもなるから、必ずストーリーに入ってくる。

スレッタとデリングは、尺の都合でサラっと流されるかもしれないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん