「網焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 網焼きとは

2024-03-26

スーパーいわし丸干しが4尾88円で売っていたので買ってきてしまった

俺は子供の頃にいわし丸干しばかり食わされていたのでいわし丸干しが大嫌いだ

特に網焼きが大嫌い

でも買ってきちゃったのはしょうがないので徒然なるままにクッキング

今夜はいわしの丸干しの煮つけよー

中鍋の鍋底に買ってきたいわしを並べて料理酒をヒタヒタになるまで入れ、チューブ生姜たっぷりかけて、昆布だしをいれる

魚を煮るのにカツオだしを使っちゃダメだってグータ社員山岡が言ってた

臭み消しに酢を加え、ネギも切って入れる

あとは砂糖を大量投入し、しょうゆとみりんを加え、加熱

お玉で丁寧に灰汁を取り、弱火で煮付けること10分

煮汁がどんな味になってるのか気になり、お玉で掬って味見してみる

・・・ちゃん、これ酢コンブの味アル

酢と昆布が強すぎる

煮詰めていけば酸味は消えるけど、なんか想定してた味と違うなーなんて思いながら今もコトコト煮込んでいる

料理は事前の計画大事

2023-11-01

大判焼きほかの鯛焼き一派の英語説明(調理法翻訳)についての考察

https://anond.hatelabo.jp/20231101044836

という罵倒正センセイの御指摘がございましたので😅

以下ざっとしらべてみた

ベイク←オーブン焼き

グリル網焼き

バーベキュー←どっかの島での肉あぶり台~スペイン丸焼きに転じた(熱が物体の下から加えられるのでグリルの一派らしい)

ロースト←炙り焼き(直火)&じっくり炒める(コーヒー豆焙煎ナッツの空煎り)

ボイル←沸かす・沸騰させる~茹でる

stew(シチュー)←弱火で煮込む

フライ←揚げる

stir-fry(ステアフライ?)←強火での油炒め(チャハーン)

…あれ?大判焼き(ほか)の調理法って英語圏世界には存在しなくない?

2023-10-10

魚の切り身はフライパンで焼くべきである

anond:20231006204927

タイトル結論書いたが魚の切り身はフライパンで焼くべきである理由は側面が見えるからだ。

まず下ごしらえだが肉と違って魚の場合は塩を先に振る。理由は内側から水と一緒に臭みが出るからだ。酒はその塩を洗うのに使う。とは言うものの昔と違って魚の鮮度がいいのでそこまで気にする必要はない。なお、ここで常温にすることが重要なので先に言っておく。

本題に戻る。焼き魚の焼き時間と味は密接に関わっている。中に火が通るまでは食べられても0点。中に火が通った瞬間を100点とするとそこから時間とともに急激に点数が落ちてくる。牛すじの煮込みのように火が入ってからも点数が上がるタイプではない。従って内部に火が入る瞬間を見極めることこそが焼き魚の最大のポイントである

丸ごと焼くサンマなんかは見えないが切り身の場合切った断面が見える。フライパンで焼きながら切り身の断面を見ると下からジワジワ白くなってくる。真ん中まできたところでひっくり返して反対側も白い部分が下から上がってくるのでトンネルを掘るように白い部分が出会ったタイミングこそ外側部分の100点のタイミングなのである。ただし、外側の断面よりも中心のほうが火が入るのが遅いのでセンターは外側よりも遅れてやってくる。その差約1分。ただし冷えている魚は中心部に火が入るのが常温の魚よりも遅れてその分外側は余計に火が入ってしまう。だからこそ常温に戻すのである。火も内外差をなくすため弱火がベスト

グリルトースターでは中が見えない。時間を前もって知っていないと100点のタイミングを逸してしまうが、一般に素材の加熱時間一期一会サイズや元の温度で毎回変わる。だから断面が見えるフライパンなのである

このやり方が向いているのはカジキマグロのような平たい切り身。鮭もいける。一方でサバのように曲面が多い切り身は難しい。ぶりの照焼なんかはこのやり方だと柔らかく焼ける。味付けはブリをタレに漬け込まずにフライパンで照りを出したタレを塗る方が確実で美味しい。どうしてもタレを作る分遅れるので塩焼きの方が個人的には好きだが。タレを後から作る場合は作る前にフライパンを濡れ布巾に押し付け温度を冷ますこと。焦げる。なお、このやり方を使う切り身を買うときはできるだけ断面と焼く面が垂直になっているものを選ぶと良い。切断面が斜めだとひっくり返した時に断面が下を向いて見えなくなるからだ。

網焼きは表面がパサパサしがちなのでフライパンがいい。特に皮の表面がパリッとするまで網で焼くと中に火が通り過ぎてしまう。網はフライパンと比べて洗うのも面倒くさい。

フロンフライパンに油を敷いてキッチンペーパーで薄く広げて弱火でタイミングを見ながら作ると切り身は本当に美味しく焼ける。

2023-09-30

anond:20230928202508

いや、①貝柱だけ(主に刺身用)、②貝柱と身(主に冷凍)、③殻付き(主に冷凍)全部売ってるぞ。②はバターガーリックで炒めると美味い、③は網焼きで殻に溜まった汁と一緒に食べると美味い

2022-04-06

anond:20220406153822

マグロのかまは出刃包丁でも無理よ。

弓のこのやっすいのでも買ってくれば。

https://www.monotaro.com/g/00491314/

ホムセンで500円前後揃うと思うけど。

それも嫌ならバーべーキューセットの網焼きするしかないな。

2021-08-12

サラダ油ホロコーストの謎

増田でほぼ誰も読まないホロコーストネタを時々投稿してる私であるが、「サラダ油燃えないネタ」がバスっていると、どーーーしても気になって仕方がなかった。というのはこんな話があるからである

 

死体を焼却するための火葬場は溝の中に置かれ、その底には溝の長さに沿って水路が掘られていて、(液化脂肪の)通り道になっていました。この水路からは、2×2メートル、深さ4メートルの竪穴へと分岐していました。炉の上で死体を焼却している間に、脂肪がこの穴に流れ込んでいました。この脂肪を使って、よりよく燃えるように、焼却炉の上の死体に液化脂肪をかけたのです。

 

これは、アウシュヴィッツビルケナウ収容所火葬場で、ガス室で殺されたユダヤ人遺体焼却作業担当していたユダヤ人ゾンダーコマンドの、ヘンリク・タウバーという人が証言したものである。なおここで火葬場と言っているのは、有名なクレマトリウムという建物の中にある火葬場ではなく、野外に掘ったピットの中に作った簡易の遺体焼却場所のことである。こうした人間の液化脂肪を利用して遺体を焼却していた証言は他にもいくつもある。

 

ホロコースト否認論者は、ホロコースト定説を認めてしまうことになる証言者は嘘つきにしなくてはならない義務があるようで、この証言を「そんなことは不可能である」として例えば以下のように否定する。

 

かに火で焼かれた肉から脂肪が出てくる。しかし、脂肪は非常に燃焼を起こしやすいので、脂肪を集めることはできない。また、脂肪は沸騰せず、一定温度(184℃)を超えると分解して燃えしまうのである

 

同様の否認論理が何人もの否認論者によって語られている。要するに、遺体にある脂肪は野外焼却をしているピットの底に垂れて流れていったりはせず、野外焼却をしているのだからそのまま液体脂肪はその焼却の炎で燃えしまう筈だ(からそれら証言はあり得ないことを語っており嘘である)と言って否定しているのである別に収容所遺体を焼却処理していたこ自体は誰も否定していないし、ガス室関係しない話なので、無理に否定する必要はないと思うのだが、証言は嘘ではないと思う私でも、そんなことが出来るんだとトリビア的にちょっと驚く感じの話ではある。

 

この話が興味深いのは、焼却中の遺体脂肪が液化して燃えずに垂れてその液体状の脂肪をどこかに一旦溜めておき、それをガソリン燃料のようにして遺体の上からかけると今度は燃えるという点にある。燃えないのに燃える、というのをホロコースト否認者が大好きな「科学的」に説明するのはなかなか難しい。動物性脂肪の引火点は200℃前後であり、発火点が280℃くらいらしいが、そんなデータを知っていてもうまく説明することは私には出来ない。ちなみに話題サラダ油場合は引火点も発火点も動物性脂肪よりも100℃くらい高い。

 

今回の事件で、サラダ油燃えない話を知った否認論者は今度は逆に「液化脂肪燃えないのだからである」と逆の論理を使い始める気がするけど、上の引用で示した野外火葬における液化脂肪の利用をうまく説明できる人はいるだろうか? 現象としては網焼きグリルの上での焼き肉を思い浮かべれば、肉から液化した脂肪が下に垂れるのも、その液化脂肪に火が着いて燃えるのもよく見るわけだから現象自体不思議はないとは思いますが、科学的にそれを説明しろったって難しくて出来そうにありません。

2021-06-21

スーパーで売っている味付きカルビ牛肉

あれはもしかして網焼き用だからタレが大量についていて、フライパンで焼くときキッチンペーパーでタレを拭って焼いた方が良いのか

2021-04-09

シマチョウの脂って何なの?

大腸だよね?

大腸にこんな脂肪がついてるの?

牛だよね?

牛ってこんなに大腸脂肪蓄えてんの?

なんか、あれかな?

フォアグラみたいにしてんのかな?

しか食ってないのにこの脂はすごい

燃費が良すぎるんじゃない?

なんか、あれかな?

わたし大腸もこんなもんじゃいくらいに脂肪をたたえてんのかな?

脂ってすごい。甘くてうまい

ビールで脳が止まってる。

網焼き機をググれない。

秘伝なんでん。

2021-02-22

anond:20210221230828

「手間」をかけるのだよ。

あの分厚い肉の板を薄く切り分けて、網焼き可能な小ささにすれば、備長炭で焼いて焼肉のタレで食べておいしい!になる。素敵な気分になる。

2019-07-17

anond:20190716194042

なんとなくだけどカツマーっぽい

こんなとこきてないでつべでもやっとれ

 

それはそれとして手作りで★のいっぱいついた青と赤のうすっぺらなから揚げ粉、じゃなくてちゃんフライドチキンミックスってかいてあるやつのほう、をつかってつくったらかなり似た オーマイのやつ パッケージ最近かわった?

 

業務用のほうがいっぱい入ってて安いけどはちょっとクセがある、あとしょっぱすぎ

 

溶き卵と玉ねぎパプリカの甘みにしょっぱみがうまいことまじりこんでるのがコツ

あとはやっぱり11種類のスパイスも欲しいとこ

 

鶏皮にフライドチキン粉のバッター駅をまぶして網焼きにして出して欲しい

は~鶏皮かってこよ

2019-05-02

anond:20190502151349

普段と違う関係性が見られる(普段はお母さんが調理BBQは焼くのはお父さん 等)

網焼きならでは、屋外ならではのレシピ披露できる(ダッチオーブン炭火焼、燻製 等)

・昼から飲んだくれててもBBQなら仕方がない

2018-11-07

キノコ網焼きパーティー

しいたけエリンギ、しめし、舞茸。

七輪をちょろ火に調整して、好きなだけ網の上に載せてじっくりやく。

裏返して醤油を一気にかけるとキノコの香ばしさと醤油の香ばしさが合わさってその匂いだけでビールうまい

もちろん、一部分には醤油をかけず、塩で食べるのもまた格別。

個人的にはエリンギが一番いい。エリンギの足だけ切って手で縦にちぎってやると、モニュモニュした食べごたえにワイルド炭火香りが絡まって非常に美味しい。

焼き肉はもうあまり食べられない。けど、キノコ焼きはまだまだいっぱい食べられる。

2018-05-25

ラヴィエ川良という宿がやばい

この立地日程このクオリティで一泊ニ食7,800円は異常。

5人で行った。広い部屋を頼んだつもりが予想以上に広かった...

まず、一つの部屋で5人が寝られるのにもう一部屋ある

しかもぐり茶orみかんジュースサービス

長いドライブ疲れた体にクエン酸五臓六腑七心に響き渡る

5人がずっと考えていたのはなぜ土日でこの価格が実現するのか

それのみだった

当初は荒野行動とドミニオンをやり倒す会の予定が

この価格を実現するのはなぜかについて白熱する議論になってしまった

それぐらいにお得すぎる

食事も種類ありすぎてやばい友達は全員寿司を攻めすぎて胃袋が膨れすぎていた。

あれは伏兵だ。気をつけろ。

一方私は全体を俯瞰し、自分の好みを過去10年間の食体験走馬灯のように呼び出し瞬時に食べるべきものを把握

刺身寿司など目先の豪華さにつられることな淡々と蒸し焼き、味噌汁天ぷらサザエ寿司、とれたて刺身カレーなどを危なげなく堪能した。

サザエやばい水槽に入ってて網焼きできるけど、取り出して皿に置いとくとちょいちょい動く。

それを焼いて食べるとコリコリ感がやばい。まるで反抗期のようだ。

トラベルこちゃんでみつけたがこれほど完璧な宿はない

2018-03-29

anond:20180329160315

魚を網焼きするように、ウインナーを焼くのだ。

あらかじめ串にさしておくと焼きやすいかもしれん。

2017-11-05

おにく

おにくがたべたい。

肥えるとかそういうのは抜きでおいしいおにくがたべたい。

にく欲が止まらない。

友達のインスタのストーリーにおにくが出てきた時とか、ツイッターグルメアカウントで赤くてやわらかくてとろけそうなおにくが出てきた時とかに、にく欲が最高潮になる。

初代DSくらいの厚さのあるおにくを、たべたい、たべたい!

平らな鉄板の上で赤みを綺麗に残して焼くのもよし、網焼きにして焦げ目をつけるのもよし。

切った瞬間じゅわりとあふれてくる透明なにくじると、むふふと笑っちゃいそうな香りを一緒に口の中に運びたい。

あの甘みとうま味、濃厚な口当たりはおにくでしか味わえない。

ああ、愛するおにく。

おいしいおにくが、たべたい。

2014-09-07

一人暮らしだけど、カセットコンロ一台で自炊してガス代月600円@北海

なんか暇なんで書く。

20代、男、一人暮らし、ほぼ3食自炊

引っ越しときガスコンロ買うのめんどいプロパンガス高いんで、カセットコンロ1台買って運用。以下その実態

メリット

・初期投資が安い。3500円くらいで、真ン中に火が集まるやつなので火力も十分。

運用コストも安い。書いてる通り月600円も実際掛かってない。カセットガスは1コ100円のやつ。北海道プロパンガス馬鹿みたいに高いんで、超お得。都市ガスは知らん。

・持ち歩ける。宅飲みで鍋もできるし車に乗っけてキャンプおkアパート外で燻製は怒られた。

・ガスの備蓄が出来る。災害時も安心。常時15本はストックしている。ただし、先だって札幌連続爆発事件の時に怪しまれた。悲しい。

デメリット

・火口が1コしかないのでちょっと不便。言うてももう一台買えばいいだけなんですが。

・魚焼グリルが当然ない。網乗っけて焼けるような器具を導入して解決@4000円くらい。脂が落ちて煙が大変なことになるけど、魚以外も網焼きできるのでまぁ悪くない。換気扇次第。

ゴミ捨てがちょっと面倒。置き場所はあるから溜めて捨ててるけど、家が狭い人は手間かも。

おしまい

ちなみにお湯は電気ケトルで沸かす、米は土鍋カセットコンロで炊く。今年の冬はカセットガスストーブ趣味的に導入してもいいかなとか思っている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん