「絶食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絶食とは

2024-06-16

内視鏡検査をやってきた

今月はコレのせいで憂鬱だったから、終わってほっとしている

検査を受けた理由

生活習慣病検診で「要精密検査」の判定が出てしまい、「どこかで検査を受けてこい」と検診センターに言われる。

便潜血かなんかだったか細かくは覚えてない。

検査の予約まで

検診センターから近所で内視鏡検査を受けられる病院リストを貰っていたので、

それを頼りに最寄りの病院検査をお願いすることにする。

当日行ってすぐ帰れる検査だと思っていたが、まずは採血検査して、検査日を予約して・・・・という流れが必要らしい。

最短で検査日の予約をお願いしたが、それでも3か月後だった。マジかよ。大盛況か。

検査前日・当日の食事制限とか費用など、説明を聞いてその日はおしまい

3か月後の検査当日が来る頃には絶対に忘れている自信があったので、紙のカレンダーと、スマホスケジュールと、職場グループウェアに予定を入れて置き、

さらに、「検査前日に飲むように」と渡された下剤を自宅の目に付くところに置いておいた。ここまでやっておけば流石に忘れまい。

検査の前日

から消化の良いモノしか食ってはいけない。バナナ豆腐しか食わなかった。

検査食」なる専用の食事病院で売ってくれるらしいが、俺は買わなかった。

なんとなく、高価なもの押し付けられている気がしたからだ。バナナでいいならそれでよい。

夜21:00以降は絶食普段普通に夕食を摂っている時間なので辛い。

空腹だ。量については何も言われてなかった気がするからもっとたくさん食って置けば良かったと若干後悔する。

明日の持ち物を確認し、検査についての同意書やらにサインをしておく。

下剤を飲んで早めに寝る。

検査の当日朝~

検査終わったら何喰おうかな」と思いながら起床。

水以外は口にできない。病院に向かうため、身支度を整える。

当日の持ち物として「水1リットルとあるので、コンビニに寄ってペットボトルの水を買う。

病院で受付を済ませ、用意された個室に通される。

リクライニングシート、テレビテーブル、あと引き戸の先にトイレがある4畳あるかどうかくらいの部屋。

テーブルにはデカビニールのパックに液体が詰まったものとコップが置いてある。下剤らしい。

看護師さんから指示・説明を受ける。

  • 10分間に下剤を一杯と水一杯を飲む。10分かけて少しずつ飲んでもいいし、10分おきにグイっと飲むでもどっちでもよい
  • 検査に適した状態の便」が出るまで下剤を飲み続ける
  • 検査に適した状態の便」になったら、流さずそのままにして看護師を呼べ

検査に適した状態の便」はわかりやす写真が個室内に貼ってある。

分かりやすいのは良いが、あまり見ていたくはない。

テレビをつけて、下剤を飲み始める。

下剤の最初一口目の感想は「意外と飲みやすい。スポーツドリンクみたい」だったが、飲み進めるうちに辛くなってくる。

腹いっぱいな感じが気分がよろしくない。吐きたい。

しばらく耐えていると、便意が来る。出す。一回目は普通だ。

引き続き、下剤を飲む。3回目くらいから、ほぼ液体になる。

以降、繰り返し。

10分で1杯下剤を飲むペースを守ろうとすると結構忙しい。

リクライニングシートと便座を頻繁に往復することになる。テレビを観てのんびりする暇はない。

10回目超えたくらいでそろそろ検査できるのでは?と思われたので看護師を呼ぶ。

出したものを見られるのはかなり恥ずかしい。

「まだカスがあるんで次くらいでもう一回呼んでください」この恥ずかしいやり取り、またやるのか・・・

その次の次くらいで「いけそうですね」とのこと。下剤が回収される。検査を待つことにする。

結構待ったのでリクライニングシートで寝そうになる。というかちょっと寝た。

検査の順番が近づいてきたのか、看護師さんから検査用のズボンへの履き替えと貴重品のロッカーへの保管を指示される。

検査用のズボンは紙製でケツの部分に穴が開いている。

恥ずかしさがこみ上げるが仕方がないので無心で着替え、財布をロッカーに保管し、引き続き待機する

検査

看護師に呼ばれ、検査用の部屋に移動する。

他の患者?の個室の前を通るので、このタイミングでもし他の個室の患者廊下の様子を伺おうとしたら、

検査ズボン姿の俺を見ることになる。これ、後ろからみたらどう見えるんだ?とどうでもいいことを気にしつつ看護師についていく。

数人の看護師に囲まれ、ベッドに寝かされ、口にのど用の麻酔を吹き込まれる。飲み込む。苦い。

口になにやら筒状の物を咥える。腕に点滴を差される。

まな板の鯉の心境でしばらく待つと、医師先生登場。

先生は「じゃぁ眠くなるんで」みたいなことを言っていた気がする。

意識が遠くなる・・・という記憶もない。

気が付くと検査は終わっていて、個室のリクライニングシートで休んでいた。

どうやってここまで移動したのか全く覚えてない。麻酔スゲェ

検査

元の私服に着替えて、個室を退去し、待合室で先生に呼ばれるのを待つ。

呼ばれる。

とのこと。

正直、検査後の記憶曖昧だ。

後の説明の時、先生から「覚えてる?」という問いかけがあったが、あの様子だと麻酔の効いた俺との間で何らかのやり取りがあったようだ。

何か良からぬことを口走っていないと良いが。

支払いを終えて、俺はとりあえずハンバーグを食いに行った。美味かった。薬局に行くのは忘れた。

何が言いたいのかと言うと、健康には気をつけましょうね、という話。

2024-06-13

大腸内視鏡が痛すぎて泣いたけどやってよかった

友達が30歳になってなんとなしに人間ドックを受けてみたら大腸がんが見つかった」という知人の話にビビり、自分も30なので記念にやるか…と予約して受けてきた。

結果やってよかったけど、痛すぎていい歳なのに泣いてもうた。

変な時間にお昼寝して眠れないので備忘までに書く。


◾️前日〜当日朝の流れ

胃カメラ特に準備することはなくて絶食のみ。

大腸カメラが大変だった…。前日に15回分の下剤を飲み、当日朝から2リットルの腸管洗浄液(下剤みたいなやつ)を飲む。

この2リットルしんどい。モビプレップという薬で梅風味のスポドリ味なんだけど、1杯目はよくても2リットルはしんどかった。それに加えて水分も摂取しなきゃいけない!

トイレ10回以上行ったのかな、1.5リットルのんだあたりでもう透明の水みたいなものしか出なくなったのでストップ。

絶食きついかな?と思ってたけど水分取りすぎてお腹ぱんぱんだった。


◾️いざ内視鏡

内視鏡最後で、それまでの血液検査なりレントゲンなりはかなりスムーズ

内視鏡の準備として直前に胃の泡を消す薬を飲んで(すごくまずい)、鎮静剤入れる点滴をさして処置室へ。

まずは胃からで、これは鎮静剤も効いてうとうとして痛みもなくスムーズ。後半は覚醒して鎮静剤を追加してもらった。

その後の大腸が大変すぎた。追加した鎮静剤が効かず、めちゃくちゃ意識がある中で内視鏡が入ってくる

腸の曲がるところを通る時が激痛で思わず叫んだら怒られてしょんぼりするも、声が出るほど痛い。

鎮静剤…と言ったら「もう人の3倍入れてるから無理だよ」と言われ「力むと入っていかいから力抜いて!」とまた怒られる。

まりに痛いのと、30歳で人前で尻を出した状態でなんでこんな怒られてるんだという悲しさで泣いた。

その後も痛がると「もうやめる!?」と何回も聞かれ、いや金出してるし意味ないし…と思って「やめません!」と叫ぶ。

最後まで激痛の中、無事終了!

結果、胃も腸もなんの異常もなく、とくに大腸内視鏡は何も変わりがなければ5年後でいいらしい。

他の検査項目の結果はまだだけど、とりあえずやって安心たからよかった〜


◾️鎮静剤が効かなかった

以前別の治療静脈麻酔を使った時は眠れたんだけど、今回は本当に効かなかった。多分薬剤が違ったのかなあ。

あと数年前から睡眠薬を飲んでるのも原因。睡眠薬とか抗うつ剤を飲んでると鎮静剤は効きにくいらしい。

「そういう場合も薬を組み合わせたりして痛みはコントロールできる」みたいなことが書いてあったけど、結果増やしても効かなかったので残念。

本当なら検査終わった後も鎮静剤が切れるまで休んで、目を覚ます薬?を入れるんだけどバキバキに起きてたのでいらなかった。


◾️感想

終わった直後は、めちゃくちゃ怒られたのと想像以上の痛みで、医者め…と思って内心むかむかしてたけど、まあ医者もやりにくいよね、ごめんね。

ちなみに大腸が膨らむようにガスを入れられており、今この時間お腹は痛い。

今回は値段と利便性で新しめのクリニックを選んだけど、次回やる時は上手い先生がいる大きい病院かにしたい。

全部の結果はまだだけど、30超えて色々な疾患リスクも増えるしやってみてよかったなと思う。特に癌はやっぱり怖い。

健康に気をつけて生きてこ〜

2024-06-10

anond:20240610005417

書きっぷりのそこかしこに女を感じるから、ネナベが疑わしいが仮にガチで男だったとしても男ホル少なすぎの絶食系なんだろうな

性転換したほうがいいんじゃねーの

2024-06-03

anond:20240602193320

3ヶ月だと完全絶食して月7kgが減量としては限界から健康だなあ。月3kgベースマイナス提案じゃないとフェアじゃないね

2024-05-13

ドカ食い!絶食!ドカ食い!一日一食!みたいな不規則生活してるから死ぬかもしれん

2024-05-07

ダイエット界隈でよく言われることだけどおかしくね?

1.絶食など極端に食事制限をすると脂肪よりも筋肉が減る

2.絶食など極端に食事制限をすると体が飢餓モードになりその後取ったカロリーはすぐ脂肪になる

人類なんて進化歴史から見たらほんの最近まで獲物を追って野山を駆け巡ってたんやで

獲物が取れなくてひもじい中筋肉が先に減っちゃったらますます獲物が取れなくなって死やろ

優先的に使われないなら何のための脂肪やねん

それでようやく獲物が取れたら筋肉回復より脂肪カロリーが使われるてますます体が動きにくくなって獲物が取れなくなって死やんけ

こんな生存に不利な要素しかないアホアホな形質は進化の中で間違いなく淘汰されるやろ

絶対どっか間違ったこというとるで

2024-04-24

首吊りには紙袋を被ることをおすすめしたい

場所発見されるまでの時間にもよるが野外で首吊りした場合、最も柔らかな眼球を鳥が食べにくる

すると立派な眼球なしの紫色の顔色の死体の出来上がりだ

糞尿は首吊り前の絶食である程度予防できるが目玉は意外と盲点なのである

2024-04-17

筋トレ界隈の科学っていくらなんでも毎年毎年覆りすぎだろ

こんなんもはや信じる意味が無い

以下、現時点での最新の説





筋トレの頻度は高いほど筋肥大効果が高い。毎日やるのが最高。


・セット数は多ければ多いほど筋肥大効果が高くなる。


筋トレオーバートレーニングになることはほとんどない。


筋肉痛筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。


筋トレ長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由


・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。


筋肉意識すると挙げられる重量が下がる。


フリーウエイトマシンも筋肥大効果は同じ。

筋トレ後30分以内にたんぱく質摂取しても、ほかのタイミング摂取する場合と比べて効果は変わらない。


・寝る前のたんぱく質摂取睡眠の質を下げる。


・まとめて食事摂取しても小分けにして摂取しても筋肥大に差はない。


たんぱく質炭水化物を同時に摂取しても、たんぱく質だけ摂取する場合と比べて筋肉の合成に差はない。


EAAは値段が高いだけで効果プロテインと同じ。


筋トレ前に炭水化物摂取しても筋トレパフォーマンスは上がらない。



・空腹で運動しても筋肉は分解されない。


・1日16時間絶食しても筋肉は分解されない。

2024-04-16

24時間絶食後にトライアスロンをするのが真のフェアさだ

飯食えない気持ちで走るのが狩猟者としての本能

2024-03-28

anond:20240328182716

水飲んでたら2週間くらいは絶食いけるよね

ただ水分止めるのはキツかった

2024-03-17

72時間眠らず絶食状態オナ禁している男の前にベッドに横たえた女体盛りが現れたら

うなっちまうのだ?

2024-03-12

anond:20240312192155

そもそも自ら望んで死にたいとかないからでは?

(ただ終末期の耐えがい苦痛については、緩和ケア役割やろ!!と思いつつもコメントを控える)

 

希死念慮は単なる病気から病気治療自己との対話頑張ってだし、自殺あかんことだから日本では自殺補助罪があるわけで

最終的にはオランダオレゴン州みたいになるのが目に見えてるので、死にたくない大多数にとってひたすらに大迷惑

 

オランダは、鬱病認知症も0〜11歳も安楽死オッケー

レイプされたティーン安楽死選択して、何故かオランダ社会OKしたニュースは、ローマ法王コメントしてましたね

(正確には安楽死センターを利用して死んだのではなく、絶食合法的に認めたとのこと。いずれにしてもとんでもない)

 

オレゴン州延命治療緩和ケア支援はできないけど安楽死支援なら出来るって送りつけてくるらしい

実際、多数派ではないとは言え、経済的背景を安楽死を選んだ理由にしている人がいる

 

安楽死云々は、ぼく・あたしを救わないとテロるぞ!!!!!と言ってるのと大差ない自覚は欲しい

テロ権利ではなくて、生きるための援助の方を周囲に求めてどうぞ

2024-03-06

anond:20240306183544

子育ても終わったか自分人生を生きる、には賛成なんだが、手放しで喜べない体調になっちまってな……今日絶食

読んでくれてありがとうね。

2024-02-23

anond:20240220184428

大学生の頃、幽白の雷禅に憧れて絶食したことがあった。

すっげえダサくてバカっぽくて良い。学生はこうじゃなくちゃ。

2024-02-20

anond:20240220205957

彼女さんの中性脂肪が低すぎるってことなら、ダイエット中で食事の量が足りてないか運動のしすぎか、検査前の絶食時間が長いとかが考えられるけど

それ以外にも身体病気が隠れてる可能性が無いとは言えないので、詳しくは医師に聞いてくだされ

昨日久しぶりボンカレーを食べた

大学生の頃、幽白の雷禅に憧れて絶食したことがあった。

三日三晩何も食べずに過ごし、翌日友人が訪ねてきたときには朦朧としていた。

俺を見た友人は驚き、レトルトご飯ボンカレーカレーライスを作ってくれた。

そのカレーライスが今まで食べた食事の中で一番美味しくて、あまりの美味しさに感動した。

から今でもたまに当時のことを思い出してはボンカレーを食べている。あの時の味には敵わないが、それでもやはりボンカレーは美味いのだ。

2024-02-13

anond:20240213163940

認めると際限なしで、オランダなんか、鬱病認知症も0〜11歳も安楽死オッケーだから

レイプされたティーン安楽死選択して、何故かオランダ社会OKしたニュースは、ローマ法王コメントしてましたね

(正確には安楽死センターを利用して死んだのではなく、絶食合法的に認めたとのこと。いずれにしてもとんでもない)

 

オレゴン州なんか延命治療緩和ケア支援はできないけど安楽死支援なら出来るって送りつけてくるらしいしな

実際、多数派ではないとは言え、経済的背景を安楽死を選んだ理由にしている人がいる

 

下記で理解できない人は困ったもんですね

ぼくが死んだ方がいいと思う人は殺しても無罪

2024-02-06

anond:20240206153223

結婚はするけど、セックスレスってコト?!

夫婦6割がセックスレス 性の実態調査で判明 若年男子の〝絶食

未婚率が高かったんじゃなかった?

夫婦6割がセックスレス 性の実態調査で判明

夫婦6割がセックスレス 性の実態調査で判明 若年男子の〝絶食化〟裏付けも」

https://www.sankei.com/article/20240206-WJKH6XPCMBJVVDU74RHVZEOFO4/

“同協会が長年取り組んでいる別の性に関する調査結果も紹介しながら「婚姻関係にある人たちのセックスレスに歯止めがかからない状況だ」と説明した。”

2024-01-24

anond:20240124132552

朝食を食べなくてはいけない科学的根拠についてちょっと調べてた。厚労省文科省農水省に朝食に関する記述があった。大雑把に言うと

とのこと。また、子ども場合は朝食を食べている子のほうが成績が良いらしい(交絡因子めっちゃありそうな気がするが…)。

ちなみに朝食を食べていない自分は痩せてるし、生活習慣病兆候も一切ない。中性脂肪は正常値下限に近い。

朝食を食べない人は絶食時間が伸びることで太りやすくなるだとか、昼と夜にドカ食いしてしまうとか、夜に食いすぎることで朝食欲がなくなるってことを前提にしてるんじゃないかな。

自分は昼も夜も腹八分。朝食べると明確に体調不良になる。

なので、科学的根拠を踏まえたうえでも朝起きたときによっぽどお腹が空いてる日(そんな日はないが)以外は食べない。

2024-01-21

[B! 生物] 母イカの究極の自己犠牲映像に収められる、卵を抱いたまま9カ月絶食して死ぬまで泳ぎ続ける

https://l.pg1x.com/1ou1HPg8dPXaFWiq8


theatrical 自己犠牲っていうか、ただの本能だし、多分食欲も感じないし、苦痛特に無いと思うよ。こう言う育児で子孫残せてきたから種が残ってるだけで、感情でやってると思うのはアホだなと。

mutou_yaji 単刀直入自己犠牲してまで生きようとするのは無駄しか思えませんね。そんな事をしたって神も宇宙人も何も感じないし考えてない。


こういうの読む度に「やっぱネットメインで生きてる奴はバカだな(笑)」ってしか思わえんわ。何にもなれない。何億稼げていようが何者でもない。そういう人。

2024-01-16

中絶してきた!

彼氏の子妊娠して、おろしてきたのでレポ

体調悪いのが1ヶ月くらい続いてて治らないのでそろそろ病院行くか〜と内科に行ったら速攻婦人科に回される。

結果9週目?だった。クリーチャーかな〜と思ってたら結構人だった!

ピル飲んでたか生理来ないのも気づかなかったんだよね

妊娠したらほんとにおめでとうって言われんだね、感動したけどおろします〜って言ってそこは堕胎取り扱いなかったのでクリニック探し

彼氏子供出来たけど別に子供いらないしおろすねーって伝えた。

3日後に手術の予約取って、それまで普通に仕事してたんだけど、自分の体内に人間いるって考えたら気持ち悪すぎて泣いてた

母性の目覚めは無し!妊娠して愛情が〜みたいなこと言う人いるけど、全然分からんかった

中絶前日夜からは絶飲絶食、朝クリニックに行って、子宮口広げる綿みたいなの入れて、そこからベッドで1時間くらい、子宮口広がったら前の人の中絶終わるまで待って、終わったらオペ室?に歩いていって、静脈麻酔してもらって起きたらベッドで点滴繋がれて終わってた

術後痛みは生理痛くらい

中絶メインで残りMtFの薬とか避妊薬出してるクリニックで日帰り堕胎9万円、ビルのワンフロアに入ってる小さい婦人科からベッドはギチギチに詰めてあって泣いてたり怒ってる人もいてアウシュヴィッツみたいで楽しかった

オペ室は普通の内診室と同じだった

年齢は意外と地味な大学生みたいなのと40-50代ぽい人が多くて想像してたギャルみたいなのはほとんど居なかった

めちゃくちゃ喉乾いてたのと煙草吸いたかったのは鮮明に覚えてる

昼過ぎ病院出て滞在4-5時間くらい?

子宮収縮の薬出してもらっておしまい

彼氏に迎えに来てもらってシーシャ吸って帰りましたとさ

妊娠感想

母性は人それぞれ?っぽい

つわりで5キロ痩せた、しんどかった〜

中絶する子供不妊治療人達に回せ←こんなつわりが続くとか100万貰っても嫌だね!

9週だったから初期中絶だったけど10週超えたら入院必須の中期中絶から熱と嘔吐が1ヶ月続いたら病院いこ〜

産婦人科医もそれぞれあるらしいか都心中絶専門クリニックみたいなところの方が安いし何も聞かれないから楽だよ、工場みたいだけど中絶ホスピタリティ求めてるやつなんていないでしょ

でした!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん