「絵本作家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絵本作家とは

2019-06-24

anond:20190623121112

イラストレーターの絵の教室過去通ってたんだけど

イラストレーター先生絵本作家ではない)が

「男の絵本作家ってもてるんだよねー」

奥さんとは別の彼女がいる率が高い」

画廊で会うたびにいつも違う彼女がいる」

と言ってたな。

増田生きろ。

[]2019年6月23日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016719876119.029
011301037479.836.5
0266642097.362.5
03283230115.448.5
0422199790.850
052194845.135
0626177168.150
0726190273.247
0827202875.137
0945358779.763
108913160147.950
1157380266.743
1289576764.838
13108770171.331.5
149712500128.936
15767990105.155
16689958146.453.5
17110580852.833
18111566951.125
1966595490.240.5
2015016492109.939.5
211441120677.828.5
221601279780.031.5
231751559389.136
1日205818653090.637

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

梶裕貴(4), 竹達(4), ウォーターサーバー(9), 6月22日(4), カヲル(3), 竹達彩奈(5), 絵本作家(6), 梶(3), プラナリア(3), 50億円(4), ブラジリアン(3), 400万(11), 工事(6), 養う(6), ご時世(6), 2割(5), スタバ(5), 出費(5), 共産党(8), 譲ら(4), 歩道(4), 整備(7), 機関(6), タピオカ(7), 冷蔵庫(7), 難し(7), 解散(6), 非正規(7), ひきこもり(5), 告発(5), コーヒー(13), メンヘラ(12), ええ(21), 声優(10), 冗談(8), 人間関係(11), ノリ(9), 年金(11), 増やし(9), 政権(7)

頻出トラックバック先(簡易)

缶コーヒー買うのに躊躇するってどんな年収? /20190622200832(21), ■なんなんだ… /20190610002907(14), ■れい新選組立憲民主党 どちらが正しいか /20190622204530(12), ■ /20190623224629(10), (タイトル不明) /20190623010450(7), ■SEX免許制にしてほしい /20190623040311(7), ■初めての一人暮らしなのでオススメのもの教えてください /20190623230918(7), ■ラボの異性付き合いに悩んでいる話 /20190623012624(6), ■腐女子地雷CPとの向き合い方を間違えて、推しCPが滅んだ話 /20190623205651(6), ■ /20190623210738(5), ■エンジニア揃いの増田達に相談 /20190623005847(5), ■冷凍庫アイスの味変わるの? /20190623174921(5), ■anond20190622200923 /20190623002201(5), ■久しぶりなもので /20190623210740(4), ■合意のない性交違法になるとして /20190623181327(4), ■女がもっとエッチになれば良くない? /20190623130051(4), ■声優さんが結婚していく /20190623131434(4), ■2歳の孤児を、障害者の嫁にしようとした夫婦 /20190623211131(4), ■ブサメンには申し訳ないんだけど /20190623212709(4), ■「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか /20190621123708(4), ■ /20190623135811(4), ■現実だけではなくネットにも友達が居ない /20190623044706(4), ■「性行為原則違法」になったらどうなるの? /20190623105334(4), ■イジメてる側って心理的安全性高いのかな /20190623200513(4), ■まだこたつ出してる /20190623100551(4), ■Twitter で /20190623231638(4), ■コンビニ行くけどなんかいものあるんけ /20190623221918(4), ■ネット断ちしたいけど /20190623232420(4), ■原語を読めないやつに翻訳文句をつける権利はない /20190623161250(4), ■anond20190623210738 /20190623213615(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6389187(914)

2019-06-23

作品人格を切り離したい

講評で「意外と大胆」「攻めてる」と言われて、なんだか自分内面評価されている気がして恥ずかしくて消えてなくなりたかった

わたし自身は大胆でもなければ攻めてもないんです

でも、自分はそうされるのが嫌なくせに、絵本作家人間性がクソとかほういうので本当に嫌な気持ちになってしま

ミスチルも嫌い 不倫しておいて愛の歌を歌うな!

でも切り離して考えたい

アー

anond:20190623122413

ピエール瀧は放っておいたのに、なぜ絵本作家問題視した?

許せない奴がいるからといってそれを公言たか文句を言われたわけだ。

許せない奴がいたところで放っておくべき。勝手に言わせてろ。

anond:20190623121429

そういうことはあんま考えたことないけど、ブラック系の企業商品あんまり買いたくはないかな。

でも経済はこの絵本作家のように情報非対称だからあんまり消費者には分からないよね。

あんまり良い回答思い浮かばなかったわ。でもおれお前のことあんまり嫌いじゃないよ。

anond:20190623121151

まさにこれ。

どんな職業なら許されるのか気になる。

絵本作家だけ規律を求められるのはおかしい。

漫画家小説家なら許されるのか?

anond:20190623121151

おう、いつかは死ぬから安心しろ

おれは甥のために絵本とかよく買いに行くけど、絵本作家ってのはもっと子どものような純真な心をもっている人だと思ってたよ。

こんなドス黒いやつの絵本なんか甥や自分の子どもに渡したくないわ。バーカ!

anond:20190610002907

女の人をもてあそぶ様な、人の人生を軽視するような人が絵本作家を名乗って良いのかよって思った。

ほんとに腹立たしいし、そいつ絵本絶対買わない。

増田もつらいだろうけど、綺麗さっぱり忘れて良い人見つけな。

私が悪いとか考えなくてもいいよ。つらいだろうけど、もっと気軽にいこうぜ。

2019-03-19

作者の「地位位置」が高いほど「作者と作品」の同一視も大きくなる

人気の高い有名な「幼児向け絵本」の絵本作家が、幼児への性的イタズラで逮捕されたら、

その絵本の取り扱いは、多分絶版になり、店頭から回収されるだろう。

人気の高い有名な「幼児向け玩具」の製造工場従業員が、幼児への性的イタズラで逮捕されたら、

その玩具製品店頭から回収されるだろうか?  しないだろう。

この両者の違いが理解出来ないバカ(=アスペモラリスト)には何を言っても無駄

2018-11-09

anond:20181109121811

「今」一番売れてる絵本作家ってヨシタケシンスケだと思うけど萌え絵じゃないんだが…

のらねこぐんだんなんかもそうだな。

アニメ化したってのもあるけどおしりたんていもだな。

絵本好きには悪評高いがのぶみも。

ベストセラー古典しかないと思ってんのかね。

しろ萌え絵ベストセラー絵本ってある?

2018-10-15

絵本読み聞かせと称する作者トークショーがひどかった

子どもと立ち寄った書店絵本読み聞かせイベントの準備が進んでいた。

テーブルにはどこの本屋でもよくみかける人気の絵本が置いてある。

作者本人が登場して読んでくれるという。

始まるまであと20分ほどと待てる時間

タイミングのいいところで来たな、ラッキーくらいに思って席を取った。

図書館や他の本屋で催される読み聞かせは、子どもたちの前で絵本を広げて読み手の肉声で行われるが今回のイベントは趣が違った。

スライドマイクが用意されていて、絵本の絵はパワポ流れる

しゃべくる作者の声がスピーカー本屋の隅々まで届いた。

目の前で聞くにはうるさいくらいのボリュームだった。

読み聞かせをするとアナウンスしていたのに、最初の出し物は昔話を90年代ポップス風で歌う謎のカラオケ

作者は「一番盛り上がってくれた人にはご褒美あるから」と

「フアッ・フアッ・フーーホゥ!!」なる酒の席みたいな合いの手を観客に要望してくる。

で結局、最前列で一番頑張って合わせてた男の子無視してご褒美は立ち見の若いお母さんへ。

席へ戻りしな男の子にもシール一枚渡してたけど、はいはい頑張ったねみたいな、犬に餌やるようなついで感。

「今のお父さんお母さんは昔話をあまり知らないか世代の曲に載せて覚えやすしました(笑)」って

はなさか爺さんや桃太郎も知らないでしょって馬鹿にしてんのかと。知らなかったのお前なんだろと。

アムロちゃんの曲を作曲したこともある知り合いに作ってもらいました」か知らんけど子供と一緒に歌えないからいらないよ。

肝心の絵本だってちゃんと読まない。

ページごとの製作意図をいちいち説明してくる。

一見楽しそうに作者がしゃべっているから聞いてるほうも楽しい話をしてもらっている気になってくるけど

そもそも私がここにいるのは子どもにおはなしを聞かせてあげたかたからだ。

おじさんのトークショーだったら開始前から待ったりはしなかった。

普通読み聞かせはまだ始まらないのか。

早々に辟易していたが、作者一番人気の絵本がまだ登場していないのでそこまで待とうと思った。失敗だった。

その本をスライドに映した作者は「子どもウンコが好きなんです」と述べると

力強く「ウンコー!」と叫んで子どもたちにマイクを向けた。

子どもたちも元気いっぱいに「「ウンコー!」」のレスポンスを返した。

ウンコー!」「「ウンコー!」」

ウンコー!」「「ウンコー!」」

ウンコー!」「「ウンコー!」」

ウンコー!」「「ウンコー!」」

最低だ。

うちの子は固まっていたのが、まだ私にとって幸いだ。

ステージのすぐそばにはブックカフェ

イベント関係ないお客さんが静かに本を選んでいるど真ん中で。

何を言わせてるんだ子どもに。

フィリピンだかで現地の子どもに卑猥言葉を言わせて遊んだバカッターのことを思い出した。

子どもの素直さをおもちゃにされていると思った。

一緒にいた旦那トークショー全体の感想として面白かったと言っていたし

ノリで言ったらみんな笑って見ていたよ。

ただあれは大人向けのイベントだった。飲み会のノリでやることが事前にわかってたら避けたのに・・・

もうすっかり作者が受け付けなくなった私がとりわけ苦々しく思うのは、

子どもが好きでもないのに、子供向けの商品お金を儲けようとすること。

子どもが好きっていうのは、子どもの考えを尊重できたり、観察眼が優れていたり、よりよい未来提供したいという思想を持っていること。

子ども動物でしょ、ウンコでしょ、女の子はお洋服でしょ、お母さんは感謝でしょって

それ作者本人の実感として思って無いじゃん。いらねぇいらねぇ。

子供動物か好き"らしい"から作る動物絵本は、作者自身動物好きだから作る絵本には敵わない。

シロクマペンギン食べないんだよ!

金儲け主義自称絵本作家はもっと自分趣味全開の作品作ればいい

お坊ちゃまくんや学級王ヤマザキ(あと両さん?)みたいな拝金ゲハゲハ路線小学生は大好きだからそっちのほうで才能開花してください。ぴったり。

なんでか眠れないくらい思い出して腹が立ったので増田に投下します。

長くてすみません

2018-10-02

anond:20181002155419

西野西野絵本作家があるから

西野にとってお笑いっていう路線邪魔になった影響かな 一人で稼ぎを出せるように出たのは

ごめん、よく調べたら西野はすでにお笑い芸人やめてたわ

2018-08-29

ジャックフロストくんに「女を絡ませる状況」にウンザリしてる3

1→https://anond.hatelabo.jp/20180829184304 2→https://anond.hatelabo.jp/20180829184954

正攻法は状況を改善させたか

文句言うなら二次創作で好きなもの主張しなよ!」みたいに言いたい人もおりましょうが、それならもうやってるよ。

たくさん描いたし、イベントも出る。

でも、手応えなし。

何故なら回りくどいから。

からもう回りくどいのはやめだ。

あちらさんはいつも直球だし。

こちらが遠回りをする必要がどこにあるんだ。

ムカついてきた。

から後で改訂してでもいいから一度お出ししてみよう。

絵も投稿してから色々見えなかったとこが見えてくるっていうし。

なんかごめんね。

正直色々腹立たしいポイントが多すぎてどこから突っ込んでいいかからないよ。

正直相談もできず常態化しすぎて第三者の人からしたらどこからが気になるポイントなのかもわからないし。

あのカップリングを嫌いとは言いたくない。(真意ノーコメント

何故なら興味が無いので。

ただ自分の好きな作品が平然と他社の無関係作品腰巾着扱いされてるのを延々と見せつけられるのが胸糞悪くて仕方ない。これは相手ディズニーキャラじゃなくたってそう。

普通にRotGの話だけ聞きたいからマジモンの頭痛吐き気に見舞われながらマイナス検索ミュートを繰り返す人間気持ちがわかるか?

その日の夜中に原因不明の腹痛が起きたのもひょっとしてそのせい?

何で俺が興味ないジャンル(あちらの某ディズニーアニメ自体の事ではない)のためにこんな労力を強いられてるの?

マイナス検索?やっちゃいるけど打つのめんどくさいんだぞ。想定外ワードも出てくるし。検索エンジンの調子が悪い日にはマイナス認識されないでそのキーワードと一緒に出てきたりして。(はらわた煮えくりかえり案件

正直この案件特殊すぎて他に例が無いため他の似たような案件意見を見て消化の代償行為すらできない。

某他社アニメ属国扱い前提のブームの後に残るのはイナゴが食い荒らし荒野だけ。

そっとしておかれてればただ静かに過ごせただけだったのに、

さんざん期待を煽られた挙句植民地状態になった動きの無え界隈だけが残った。

なあ。

どう落とし前

つけてくれるの?

どう責任

とってくれるの?

これもみんな配給会社のごたごたとガーディアンズ伝を某雪の女王アニメ腰巾着扱いした連中が悪い。

あと、本当にうっかり間違えてたんなら仕方ないけど、意図的にRotGをディズニーと偽って誰かに紹介した者がいたとしたら。

絶対許さんからな。

あとテレビ局がもしもRotGを紹介する時に

「某ディズニーアニメとのコラボネタ大人気!」みたいな感じで腰巾着紹介しやがったら、

本当に許さねえからな。

幸い今まで公な放送でそんな事件は起きてない。これからも起きないでほしい。お互いの平和のためにも。超えちゃいけない一線は超えないようにしよう。

このクソ状況を覆すには

1. 原作日本語出版される

2. RotGのブルーレイが出る(日本出てない)

3. RotGが地上波放送される(ドリームワークス特集かいって他のドリワ作品も共に放送されるのがベストジブリ特集みたいに。)

4. RotGのドリパス映画上映がついに始動する。

5. 続編出て今度こそ上映される。

のどれかが起こるか、なんなら全部起こってほしい。

でもどうしても選ぶなら一番起こってほしいのは1かな。

1、 すなわちウィリアムジョイス氏の原作本とか関連書籍が出れば自然と人気は出ていきそうだから

それが2以降の理想的な展開により繋がっていく。

ちなみに1の展望ですが、実際複数日本会社ウィリアムジョイス氏の絵本出版の話は持ち上がっているそうです。

ちなみにウィリアムジョイス氏の日本語絵本は一冊出てます

徳間書店様にて「モリスレスモアとふしぎな空とぶ本」が発売中です。

ねえ、日本のみなさん。

ウィリアムジョイス作品入門にいかがですか」?

(ちなみに日本語ウィリアムジョイスググる1946年没のイギリスファシストウィキペディアが出てくるけど全く関係ないよ。絵本作家のジョイス氏はご存命だよ。)

…実を言うと3が実現してほしくって、金曜ロードSHOW!公式メールフォームリクエストから送ったりしてるんだ。届いてっかな、へへ…(鼻の下をこする)

リンクこちらです。→https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/30655be5-f93c-4d0c-b96f-3ed87c903896.html#__utma=1.73706199.1526713188.1526713188.1533457533.2&__utmb=1.2.9.1533457551565&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1526713188.1.1.utmcsr=google%7Cutmccn=(organic)%7Cutmcmd=organic%7Cutmctr=(not%20provided)&__utmv=-&__utmk=34723617

地上波放送希望作品がある方とかどうぞ……

疲れた

もう一度言うね。

疲れた

にしてもこんなにそこそこ色々書くと、

「本当にマイナス検索したんですか?wwwwわざわざ見に行ってません?wwww」

とか思われたりもするんでしょうが

してたよ。マイナス検索を。

私はわざわざ石の裏をひっくり返して裏の虫を覗く趣味は無いよ。

その証拠事故で見かけた一枚絵みたいなやつ以外は見たことないしマンガ形式とか小説形式みたいなストーリー形式のものは一ミクロンも読んだことないのであの界隈のセオリーも知らない。

知ってるのはRotGを他社作品某Aの事を味付けエキス扱いした紹介分のような類のものだけ。

あいうんを検索汚染って呼ばないで何て呼ぶんだろう。

某Aのワードは入れずに検索したのに。

なあ。

私何か間違った事言ってるか?

間違った情報はあるかもしれないけどこの怒りは確実に本物だよ。

RotGを勧める時の常套句で、「ディズニーの某Aが好きな人見て!」みたいなやつすら見るのが恐ろしい。

やってる事は「ドラゴンボール好きならヒックとドラゴン観て!」みたいなかんじだぞ

氷の演出が好きって意味ならまあわかるけど某雪の女王アニメを引き合いに出す必要なくない?

もしこの記事を出したことによって「○○(例のカップリング名)再熱しました!」とか言われたら草すら生えない。荒野からね。

まあどうせもはやそれ自体無関係の別ジャンルしか思ってないし…

どうせウチらとは関係いか勝手しろって感じだ。やる夫スレみたいなもんだし…

けど第三者からしたら関係ないんだよな。

私に「ジャックフロストはジャ某(仮称)で知った」と言い放ったあの人、

ピクシブでジャ某(仮称)のタグをよく検索したことを喜々として語ってたし。

何にしろドリームワークスアニメのRotGをディズニーアニメ調味料扱いしたのは許さんからな。

ちなみに、この記事タイトルはこのカップリングに反感を抱く人の某主人公側の方の人の人の言い方を真似したものです。

「某Aに男をあてがうなんて…」とか言ってたんです。

うるせえこっちも同じなんだよばかやろう。

ちがう馬鹿野郎じゃない。

こっちも同じ。

こっちだってジャックがお付き合いとかまだはえーよ!って感じなんだよ。

考えすぎかもしれないけどジャックを雑に男ってくくってんのめっちゃやだな。

君は某Aにあてがってほしくない。

こちらもジャックに誰もあてがってほしくない。

これほど利害が一致してることなんてある???(元々無関係なんで利害も何も無関係って感じではあるけど)いわば同志じゃないか。(本来無関係だけど)

あーあ。

元はといえば。

配給会社のごたごたさえなければ。

20世紀フォックスとのごたごたが無ければ。

こんなに状況がこじれることなんてなかったのにな。

スペイン語ウィキペディアくん、

虚偽の記述は直したかい?

罪は償えよ。

日本出版社さん。ウィリアムジョイス氏の絵本出版応援してます

あとユニバーサルスタジオさん。ユニバーサルスタジオジャパンさん。ドリームワークスアニメーションのこと、よろしくねがいします。

ひとまず今回はこれで以上です。

書いてる途中ストレス性っぽいムカムカと発熱と原因不明の腹痛と味覚が一時的おかしくなるなどの諸症状が出ましたがなんとか書き終わることによっておさまりました。

やっぱ溜め込むのはよくないですね。問題というのは。

2018-08-28

さくらももこエッセイ好きだったけど

あの人ってかなり疑似科学というか民間療法親和的な人だったよね

飲尿療法とかさ

から今回のニュース聞いて真っ先に「ちゃんと標準治療受けてたんだろうか?」って思ってしまった

当然標準治療受けてても亡くなる人はいるし、こんなのただの部外者憶測であり余計なお世話だろうけど

思い返してみると、一番最後に読んださくらももこエッセイさくらももこ尊敬する絵本作家が死んじゃって、生きてるうちに彼に会おうと行動に移さなかったことを後悔したももこがその後イギリス行ったり、彼の作品コレクターに会ったりして彼の生きた痕跡?を辿るみたいな話だった

さるのこしかけ」「もものかんづめ」「たいのおかしら」みたいに爆笑できる箇所はほとんどなかったけど、読後感は悪くなかったような記憶

もっと色々書いてほしかったよ

2018-05-23

anond:20180523111020

ただで絵本を配った芸人いるからと言って、

すべての絵本作家に「あいつはやった。全員ただで配れ」というだろうか。

全員が全員そういうか?

そいつはただのクレクレじゃん。馬鹿じゃねーの。

anond:20180523110355

ただで絵本を配った芸人いるからと言って、

すべての絵本作家に「あいつはやった。全員ただで配れ」というだろうか。


もっと言うなら、人から避けられ続けたヤツがどう、コミュニケーションのやり方を習得するのだろうか?



そもそも非モテルックスのみの問題でもない。

2018-05-07

大好きな絵本作家かこさとし先生が亡くなられた。とてもショックである

大好きだったか仕事が落ち着いたら初めてのファンレターでも書いてみようと思ってた矢先だった。

沢山の大人子供ファンの中の一人にすぎないが、自分気持ちちゃんファンとして書いて送りたかった。

何事も思った時に、思いっきりやらないといけないと感じた。

2018-05-03

「あたしおかあさんだから」で炎上作家のぶみスピリチュアルで売られる小学5年生の悪魔合体

この羽生すみれって娘、小学校5年生にして著書があるらしいけど、

対談相手絵本作家のぶみ

しかも、レビューいわく、

彼女前世日本の神さまの中でナンバー2で、絵本作家のぶみ氏(対談相手炎上絵本作家)は神さまの中でナンバー3

お、おう。。。

anond:20180503085037

2018-05-02

何でいきるのかなぁ

小坪慎也@トレンド1位

@kotsubo48

行橋市議会議員 小坪慎也です。赤旗撲滅作戦外国人扶養控除制度問題外国人搾取される国民健康保険などの問題提起を行っています

@kotsubo48さんのツイート: https://twitter.com/kotsubo48/status/989732668110598144?s=09

どうやら、私が議員から、良い子ちゃんだと思ってる方々がいる。

それは誤解です。

経歴を隠しておらず、元走り屋。70台を誇るチームの頭で、基本的組織戦闘を好む。圧倒的な戦力で、敵対勢力を焼き払う。譲歩はない、躊躇もない、示談も許しもない。

もともと「残酷」で有名だった。

↑を読んで議員にこのレベルの恥ずかしい人が存在してるのかと情けなくなった。

実在しない池袋連合総長だと嘘自慢して不良自慢本まで出した絵本作家のぶみといい、何で男は元犯罪者自慢でいきるんだろう。

2018-04-02

anond:20180402001052

絵本作家なんて程度の差はあれ全部のぶみ同類の連中だからな。

あれを未婚のときから読んでたら母親なんて絶対なりたくないと思うだろ。

2018-03-17

奈良に住む、寮美千子という名の醜悪フェミニスト

絵本作家寮美千子は、嫌いな男性から食事に誘われたら、その場で「あなたは嫌いです」と答えるのが女性の正しいマナーで、それを日本全国に広めたいそうです。

そんなことを言われたら食事に誘った男性は傷つき、トラウマとなって、自分が傷つくことが怖くて、他の次の女性食事に誘うことが出来なくなるでしょう。

食事に誘えない→デートできない→恋愛できない→結婚できない→少子化が加速する→税収が減る→年金が払えない→国家存亡の危機です。

寮美千子は「相手を傷つける」「相手への思いやり」そうした概念が全く欠け落ちたサイコパスです。

行き過ぎたフェミニスト少子化を加速させます

Facebookより引用

----------------------------

寮 美千子

セクハラを諭す

「おさわりしませんでした」とか「触っちゃうぞ」という発言だけでもセクハラですよ、ということをわかってもらうために、たくさんの言葉を費やしたが、なかなかわかってもらえず、「色男の軽いジョーク」という認識しか持ってもらえないので、さらに辛抱強く言葉を費やし時間を費やした末に相手からきた謝罪はこれ。

  「 (*- -)(*_ _)ペコリ」

ヘイトセクハラも、言葉を吐く方は一瞬だが、それは間違っていると語りかける方は、大変な労力を掛けなければならない。

セクハラされた女性も、その人は通常は親切ないい人だから、つい許して「おいたな子ねえ」という扱い。いい人であるということと、セクハラは切り離して考えるべき。いい人だから許す、というのは間違っている。セクハラセクハラで、迷惑であるときちんと抗議すべき。「女性は忍従すべき」とか「事を荒立てたくない」というのは、日本では女性美徳とされてきたが、女性はここから脱却すべき。セクハラ親父を助長するも同然の行為だ。

男女が色っぽい会話を楽しむというのは、相当に高度で文化的なこと。「触っちゃうぞ」などという低劣で直接的な嫌がらせと同一視してはいけない。

ともかく「れんぞ」では絶対にそんなセクハラ発言をしてほしくないし、「れんぞ」で知り合った人々にも、そんなセクハラをしてほしくはない。心当りのある方は、心してほしい。

===============

コメント

A ぼ、ぼ、ぼ、僕ではありません。

まだレンゾには顔を出してませんし

===============

セクハラ性犯罪にあった女性勇気を持って告訴した時に、最も辛かったのは同じ女性から女の恥だと罵られてことだと語っていました。これもセクハラに違いはないと思いますが、男の側にはセクハラ意識がまったくないといっていいでしょう。これは差別する側の意識と同じだと思います。男も思いっきセクハラを受けないと変わるのは難しいですね!😢

===============

寮 美千子 B さんのおっしゃる通りで、男性側にまったくセクハラ意識がないのです。「ちょっと色っぽい会話を楽しんでいる」さらに「そう言って女性を楽しませている」くらいの感覚です。普段ボランティアにも熱心でやさしい方。だから女性もつセクハラ大目に見てしまうのだけど、その方のためにも、きっちり抗議をして「迷惑です」と言ってほしいです。

===============

寮 美千子 「『触っちゃうぞ』と言ってあげるくらいの方が、その女性に魅力を感じていることの表明になり、女性が喜ぶ」

このように大きな誤解をしているのだと思います。かつては、こんな考え方が日本男性の主流でしたが、それは間違い。不快な思いをする女性が多い。でも弱い立場から、笑ってごまかすしかなかった。それが男性セクハラ行動を助長させた。「認知の歪み」の呪いを解かなければならないと思います

===============

G お互いに下ネタを言い合える仲という共通認識があれば良いのではないでしょうか?

セクハラ問題の根源は相互理解の欠如ではないかと思います

===============

H それも、一方的に思い込んでいる事例が多いです!

それも、一方的に思い込んでいる事例が多いです!

勘違い男が多過ぎます

念の為コメントしますが、

G様が、その一人であると決して決めつけていません。あくまで、一般論です。

===============

G ここではっきりしておきたいのは、女性にも性欲はあります

一例を挙げれば、「AV鑑賞やロマンポルノ鑑賞を趣味としている」ことを公言している女性と、そうしたAVロマンポルノについて真面目にトークしたことがあります

これはセクハラでもなんでもありません。

相手女性が話したい話題をしているだけです。

===============

H>G さん

勿論、そういう女はいます

でも今は、それをセクハラと捉え、怖れ傷付いている女性の話です。

あなたは、決して間違っていませんが、論点が違うのではないでしょうか。

===============

G>H さん

日本語は通じていますか?

「 お互いに下ネタを言い合える仲という共通認識があれば良いのではないでしょうか?

セクハラ問題の根源は相互理解の欠如ではないかと思います。」

この話の要点は「セクハラ問題の根源は相互理解の欠如」であり、「相互理解の欠如した男性セクハラ発言や行動をとる」という意味です。

===============

H>G さん

お互いに下ネタを言いあっている女性から、実は、嫌だけど話しを合わしていると聞いて、断り方が、わからないと相談された経験からコメントしました。

話しが会うと、一方的に思い込んでいる事例があると言っているだけで、

全ての女性が、所謂下ネタを非常に嫌っているとも、

Gさんの言われている事を真っ向から否定している訳ではありません。

日本語通じますか?

とは、大変感情的で話しになりませんね。

会話だけで、相手心理状態あなたのように的確に判断できる人ばかりではありませんよ。

すぐに、感情的になる方と話しをする事は、辞退致します。

===============

G  

文章をよく理解せずに「論点が違うのではないでしょうか」と、頭ごなしに否定するのも如何なものかと思いますが。

私が「下ネタOKと思っている勘違い男」みたいな思わせぶりなことを捨て台詞にしてブロックして逃げる。

面と向かって同じことが出来ますか?

これだからSNSは嫌いです。

===============

M 線引きや区切りが難しいという話がありますが、難しくないです。

ハラスメントは「いやがらせ」ですから、することに対して相手が「嫌だと思うかどうか」が線です。

から「する側」は嫌かどうかを確認することが必要だし、「される側」は嫌かどうかを言うことが必要。...もっと見る

===============

G 好きな女性食事に誘う前に、「僕に食事誘われたら、あなたは嫌ですか?」と確認とりますか?

それは現実的ではありません。

===============

M 「僕に食事誘われたら、あなたは嫌ですか?」という誘い方でも問題ないと思うけど。

===============

G 逆に、それではっきりと「嫌です」と断れる女性の方が稀で、逆に精神的に追い詰める結果となると思いますが。

イエスかノーか、では後々職場カドが立ちますし。

「今夜は予定があって」で逃げるほうが無難だと思いますが。

それで、同僚の他の男性を通じて「あの娘は他に好きな人がいる」と耳打ちしてもらうとか。(実際に好きな人がいなくても)

===============

M はっきり言ってもわからないやつがいるんだから、ましていわなければ理解しないし減らないよ、というのが、ここで寮さんもぼくも言っていることなので。

角がたつ場合にどうするかということはまた別の話。

===============

G 会ったこともないのに、敵愾心を剥き出しにしてくる男の人がいて怖いのでブロックしました。

あいうのが典型的パワハラですね。

===============

寮 美千子 Mさん理性的論理的に語っているだけで、敵愾心はなく、パワハラないと思います議論して論理的意見を述べているだけです。

セクハラ相手が感じたら、セクハラなので、その行動をやめるべき

今回はこのケースではなく

ストーカー行為がないのにストーカー呼ばわりされる

ということに当てはまると考えます日本人は論理的議論をすぐに喧嘩とか自分への批難と受け取りがちですが、そうではないことは多々あります。これが、日本人を議論ベタにしている一因かもしれません。

===============

G 本人がその気がなくても、こちらが恐怖を感じたら、それはパワハラです。

寮美千子先生Kさんとは、色々と意見の食い違いを討論することがたまにありますが、Mさんのように「俺様絶対に正しい。貴様矯正してやる」という感じではありません。

私はMさん威圧的な態度に、過去に某会社で受けたパワハラトラウマを想起させる恐怖を感じました。

パワハラセクハラは、受けた側がどう感じるかであり、受けた当人ではない寮美千子先生が、パワハラかそうでないか判断をすることは出来ません。

===============

Gここで私が我慢して何も言わずに、皆が「そうだ、そうだ、Gさんは間違っている。寮さんとMさんは正しい」と言い出したら、それが会社学校一般的パワハラの構図です。

はいパワハラを受けていた時のように自殺したい気持ちがフツフツと沸き上がり、それくらい精神的に追い詰められています

なぜ、私がこういうことを書いているのかというと、このようにして人は追い詰められるということを知って欲しいからです。

===============

寮 美千子 自殺したくなるとは、ただごとではありません。Gさんはよほどつらい思いをなさってきたんだな、と感じました。それがトラウマになって、自分意見を「違う」と断定口調で言われただけで、強いショックを受けてしまうのでしょう。

論点が違う」と言った方も、Mさんも、Gさんを断罪しようとか侮辱しようという気はまるでないと思います。はっきりと意見表明をしただけです。トラウマのあるGさんには、キツい言い方に感じられたかもしれません。わたしは、論理をはっきりさせるためには、論点を整理をすることも、違うと思うことを婉曲表現せずに「違います」と言うことも、必要だと思っています

前段に、例えば「食事に誘われて迷惑だ」と思っている人が、場を荒立てないために「あなたとはデートしたくありません」とはっきりいわず、婉曲に「今日用事が」と断るのは、かえって混乱を招く、という話になりました。それと同じで、相手を傷つけないことに重点を置いて、やんわりと婉曲表現しようとすると、通じにくいことがあります

わたしは、Mさんは、問題点をすっきり整理してくださって、とてもよかったと思っていました。むしろ、Gさんの方が、最初わたしが書いた問題(はっきり言っても理解しようとしないセクハラ男性)と論点の違う話を絡ませて、問題を複雑化させているように感じました。

つの話題から広がるのはいいのですが、それで話がごちゃごちゃうになるのは、困ります

そして、このようにゴチャゴチャした問題をはっきりさせてくださったMさんに「敵愾心を剥き出し」とか、論点が違うと指摘してくれたMさんに「頭ごなしに否定」「日本語は通じていますか?」とか、失礼なのはGさんの方だと感じずにはいられません。挙げ句に「ぼくは被害者」「自殺したくなった」と言われては、戸惑わずはいられません。

「本人がその気がなくても、こちらが恐怖を感じたら、それはパワハラです。」というのも、論理破綻しています。「本人がその気がなくても」というのは、実に幅広い。恋人でもない相手に「触っちゃうぞ」とか「おさわりしませんでした」という件の男性も、本人にはセクハラ自覚はありませんがセクハラです。一方、「今日用事があって」と曖昧に断られた人が「今日こそは」と思って女性食事に誘うのは、セクハラではありませんが、誘われた側が「セクハラ」「ストーカー」と思うこともあります後者は明らかに過剰反応です。

今回のGさんの「こちらが恐怖を感じたら、それはパワハラ」はまさに過剰反応だと思います。そして、それは過去トラウマから来ているのでしょう。

そう思ってGさんの投稿を読めば、わたしの「セクハラを諭す」という投稿により、まるで自分が責められているように感じ、セックスの話はしても自分は無実だと大きな声で言いたがっているように感じられました。しかし、それは完全に「論点が違う」のです。だれもGさんのことを責めていないし、問題は「言ってもわからない、理解しようとしない男性にどう対処すべきか」の話なのです。

そのようにトラウマに振り回されていたら、Gさんはとても生きづらいでしょう。トラウマが、過剰反応を起こし、被害者意識増長し、みんなに責められていると感じ、自殺まで思い詰めてしまうからです。

Facebookは「友だちの家」のようなところです。いろんな友人が来ますわたしは、歯に衣着せず、論理的に語る友人たちが好きだし、大切にしたいと思います婉曲表現ばかりで、肝心なことを言わない日本風土で、そのような友人がいることが、わたしにとっての救いだからです。「理屈が通じるんだ」と感じることで、ほっとするし、スキッとします。

しかし、Gさんが、そんなはっきりした発言で、そこまで傷ついてしまうのだとしたら、こんな場所には近寄らない方がいいと思います危険すぎますもっと、ご自分が楽に会話できる仲間や場所を見つけられた方がいいと思います。Gさんのお心が癒やされ、静まりますように。

===============

G 全く話が通じておられないのですが。

私がしているのは、セクハラ一般論であり、寮美千子先生がしているのは、特定個人セクハラの話です。

「そう思ってGさんの投稿を読めば、わたしの「セクハラを諭す」という投稿により、まるで自分が責められているように感じ、セックスの話はしても自分は無実だと大きな声で言いたがっているように感じられました。」

声を大にして言いたいのですが、「そんなことは微塵も思っていないし、考えていません!」

自分思い込み相手の頭の中を推し量ろうとするのは止めて下さい。

「 お互いに下ネタを言い合える仲という共通認識があれば良いのではないでしょうか?

セクハラ問題の根源は相互理解の欠如ではないかと思います。」

これも論点が違ってはいません。

セクハラを止めない人」は「相互理解が欠如している」、これのどこが論理破綻しているのでしょうか?

===============

G>M 「僕に食事誘われたら、あなたは嫌ですか?」という誘い方でも問題ないと思うけど。

G 逆に、それではっきりと「嫌です」と断れる女性の方が稀で、逆に精神的に追い詰める結果となると思いますが。

イエスかノーか、では後々職場カドが立ちますし。

「今夜は予定があって」で逃げるほうが無難だと思いますが。

それで、同僚の他の男性を通じて「あの娘は他に好きな人がいる」と耳打ちしてもらうとか。(実際に好きな人がいなくても)

M はっきり言ってもわからないやつがいるんだから、ましていわなければ理解しないし減らないよ、というのが、ここで寮さんもぼくも言っていることなので。

角がたつ場合にどうするかということはまた別の話。

これ、別の話でも何でもないですよね。

現実に「角が立つ行動をとれる女性現実存在しない」訳ですから

論理破綻といえば、現実不可能なことを強要しているMさんの方ですよ。

「嫌なことを嫌」とはっきり言えないから、セクハラパワハラ問題が起きる訳で、「嫌だと言えばいい」というのは全く現実的解決法ではありません。

また逆に、私が「Mさんは「俺様絶対に正しい。貴様矯正してやる」と言うのは嫌だ」と、歯に衣着せずはっきり言ったところ、

「歯に衣着せず、論理的に語る友人たちが好きだし、大切にしたいと思います。」と言う。

それは私です。「歯に衣着せず、論理的に語る」それは私です。

===============

G 私は2011年から日本人は論理的議論をするのが下手だ」と言ってきました。

なぜ、その私が「論理的議論をするのが下手な日本人」扱いされているのか、意味がわかりません。

===============

G>Mさん論理を整理ですか?

-------------------------------------------------

これ、別の話でも何でもないですよね。

現実男性から食事に誘われた時に「あなたのことは嫌いです」とその場ではっきり断るような「角が立つ行動をとれる女性現実存在しない」訳ですから

論理破綻といえば、現実不可能なことを強要しているMさんの方ですよ。

「嫌なことを嫌」とはっきり言えないから、セクハラパワハラ問題が起きる訳で、「嫌だと言えばいい」というのは全く現実的解決法ではありません。

-------------------------------------------------

これ間違っていますか?

間違っているのであれば、どう間違っているのか指摘して下さい。

===============

寮 美千子 お引き取りくださいと言った後で書かれたので、ブロックします。

でもその前に一つだけ。「角が立つ行動をとれる女性現実存在しない」というGさんの認識は完全に間違っています。少数ですが、います。それが少数派でなくなるように、わたしは呼びかけているのです。最初から、以下のように。

セクハラセクハラで、迷惑であるときちんと抗議すべき。「女性は忍従すべき」とか「事を荒立てたくない」というのは、日本では女性美徳とされてきたが、女性はここから脱却すべき。セクハラ親父を助長するも同然の行為だ。」と。

それを「他に好きな人がいる」と友人から耳打ちさせるなどの行為は、卑怯であり、物事をややこしくするだけで、わたしはまったく賛同できません。

===============

いくら呼びかけても、少数派でなくなることは未来永劫無理ですよ。

なぜならば、男性の方が女性よりも力が強く暴力的からです。

===============

寮 美千子 奴隷解放も、女性参政権も、昔は未来永劫無理だと思われていました。地動説もね。さようなら

----------------------------

引用おわり

普段きれいごとを口にしても、一皮むけば平気で他人罵倒する醜悪寮美千子の正体。

自分イエスマンとシンパにだけ囲まれ先生先生」とチヤホヤされて、少しでも意見が異なると逆ギレして、自分を中心に世界が回っていると思っている。

なんというのか、老害のものです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん