「結果責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結果責任とは

2021-02-13

anond:20210212193850

結果責任だけで生きろカスどもっていい言葉だな

俺も胸に刻んで卑劣に生きていきたい

2021-02-12

anond:20210212181207

政治に関わっている動機庶民政治家も全てカス

カス同士の権力暴力合戦に過ぎないけど

それは政治本質であり、仮に政治家が正しい心を持ってたとしても関係ない

そもそも内心や動機の正しさ美しさというのが政治においてはどうでもいいこと

政治に関わるからには結果責任だけで生きろカスども

って感じの内容だったと思う

2021-01-06

政治家ってホント大変だと思う

国民の声を聞かずにどんどん進めれば国民の声無視しているって批判されるし

国民の声を聞いて政策に反映させてそれが失敗しても「国民要望に答えただけ」とは言えず

それはそれで失敗したのはお前らのせいだって言われるし。

たくさん給料もらってるんだし政治原則結果責任だと思うけどホント大変だと思う。

2020-11-07

anond:20201107053636

これ、自分が思うにハンロンの剃刀無能で十分説明されることに悪意を見出すな)案件なんだよね。

これまでファッションというより日用品だったタイツを、もっと魅力的なファッションアイテムとしてあたらしいイメージを売り出したいアツギマーケティングに対して

日用品であるタイツを魅力的に描くなんてキモオタフェチ目線に違いない」と悪意を見出しフェミ達。

本当にアツギの中のおっさんフェチ目線広告を仕掛けたならそれは叩かれてもしょうがない面はある。

でも今回のアツギは単に無能だった。ユーザーに近いメディアユーザーに近い作家の扱い方を間違った。狙いを伝えきれなかった。

から、そこに勝手に悪意を見出して叩くんじゃなくて、無能マーケだったねで終わる話。

もう少し追記しよう。

要はアツギは、あれがやりたかったわけではないんだろうなという感想

あの絵柄であの構図であのシチュエーションの絵をあの枚数投入するビジョンを描いていたわけではなく、

タイツを魅力的に描いたイラストをたくさん用意したかった。ただ、どういうイラストにすべきかのビジョンがなかった。

結果、あの絵柄であの構図であのシチュエーションの絵をあの枚数投入されてしまった、ということ。

叩いてる人は「あの絵柄であの構図であのシチュエーションの絵のプロモーション企画するなんて」と叩いてる。

でもそれがアツギが緻密に絵柄や構図まで詳細を詰めた企画ではなかったということ。

途中でNGを出さなかった結果責任はあるけどね。

2020-11-02

anond:20201101091229

一次ソースををあたって確かめないと陰謀論という指摘にも特に信憑性はねぇんだわ

そもそも政治結果責任トランプ圧勝できない時点でトランプワンマンレイシストみたいな指摘は最初から何も意味をなしてないしな

ワンマンレイシストという属性アメリカ大統領をやるにはどうでもいいことだという証明にはなるが

2020-10-22

自分(たち)だけが賢い」という連中の思想

自分(たち)だけが賢い」。言い方を変えれば、俺たちに逆らうな、俺たちに支配(差配)・管理させろ、だろう。

そのくせ「俺たちは優れているので、結果責任を負う必要は無い」という考え方。

あらゆる意味で「反・民主主義」の連中。

バカ大衆に選ばせる普通選挙は御免だし、自分たちのような優れた人間の「代わり」は誰も

まらないので、結果責任(=交代、退任)も負わない、というフザケきった、舐めきった連中。

2020-10-12

anond:20201012131725

内容による

自首してきた場合でも、減刑を求める方向で動くこともある。

飯塚被告の話しに限定するのであれば自己認識としてそうであるのであればその方向で無罪を主張することは正しい。

法治国家において主張をぶつけてどちらの言い分が正しいのか判断するのが裁判所役割なのでどういう主張をしようが別に自由

それを情緒でもって反省してないんだ!!!!とか間違ってるぞお前!!!って叩く方が情緒でもての判断になるので人治国家となってしまってよろしくない。

この人治国家ってまぁ中世までの人権意識がなかった頃だと当たり前だったんだけど人権が芽生えた後は

裁判を受ける権利裁判で主張する権利人権に付随するのでそれを否定している人等も大問題だよ

下半身丸出しで来たところで精神鑑定結果責任能力がないとして無罪を争うパターンもあるのでやり方次第

anond:20201012131725

内容による

自首してきた場合でも、減刑を求める方向で動くこともある。

飯塚被告の話しに限定するのであれば自己認識としてそうであるのであればその方向で無罪を主張することは正しい。

法治国家において主張をぶつけてどちらの言い分が正しいのか判断するのが裁判所役割なのでどういう主張をしようが別に自由

それを情緒でもって反省してないんだ!!!!とか間違ってるぞお前!!!って叩く方が情緒でもての判断になるので人治国家となってしまってよろしくない。

この人治国家ってまぁ中世までの人権意識がなかった頃だと当たり前だったんだけど人権が芽生えた後は

裁判を受ける権利裁判で主張する権利人権に付随するのでそれを否定している人等も大問題だよ

下半身丸出しで来たところで精神鑑定結果責任能力がないとして無罪を争うパターンもあるのでやり方次第

2020-09-05

anond:20200904215143

全面的賛同する。

ロリコン特殊性癖なら援助交際あんなに流行ってなかった。

規制したところで、彼らが大人しくなるのかって話だよね。

未成年の性欲は非常に悩ましいよ。否定はしたくないけど、結果責任が取れない以上、許しにくいから。

教師ロボットが性欲の解消とセックス練習まで受け持つ未来が早く来てほしい。

2020-05-23

anond:20200523130406

政治は、過程はどうでも結果が悪かったら結果責任とか言って、責任を問われるんだから、結果が良かったら政治の手柄にしていい。

anond:20200523130406

まぁ左翼も「政治結果責任!」を連呼していましたし。

なので「オセアニア内ではワーストの成績!」に鞍替えしている。

2020-05-08

政治結果責任だとか結果がすべてだとか普段は言いながら

コロナにおいて日本の死者数が少なく抑えられていることについては日本政府の政策の成果ではないとか言ってる人はいないよね。

2020-05-04

anond:20200504225542

専門家会議安倍総理命令通りor忖度で動いてるだけの団体だよ

クラスター半とかも安倍命令通りにコメントしてるだけだろ

良かれと思って役人でも医師でも動いて安倍総理意思に反することに触れてしまったら

 

籠池みたいに逮捕されたり、

財務官僚のように自殺した状態発見されたり、

小西のように自衛隊幹部に襲撃される

総理の意のままに動いて結果PCR検査がなされないんだから結果責任の全部は安倍総理責任だよ

2020-04-19

COVID-19の死者がこのまま低水準で推移したら安倍政権の功績でいいよな?

て書くとお前らは「安倍政権は何ら有効対策を打てていない」「死者が少ない理由政権とは関係ない」って反論するだろ。

でもお前ら結果責任って言葉が好きやん?

例えば悪夢民主党政権はつまるところリーマン・ショック東北関東大震災結果責任をとったわけじゃん。

なら結果的とはいえCOVID-19を抑え込んでいる安倍政権は、その功績を評価されるべきだよな。

2020-03-29

100%結果責任を問われると、すべての医療行為はできなくなる。

https://www.huffingtonpost.jp/mric/japan-medical-care_b_4711244.html

人を助けようとする医師たちの行為は時として侵襲的なものになる。

100%結果責任を問われると、すべての医療行為はできなくなる。

世界で一番妊産婦死亡の少ない日本産科医療崩壊したのがいい例である

医療事故調の法制化がどれだけ危ういものかいったいどれほどの人たちが認識しているのだろうか。

 

こういう理由PC検査できなかったんだな

2014年02月02日 15時46分 時点で予言されていたのだ

2020-03-17

anond:20200317112937

お前さん、安倍総理科学的に正しい判断を下しているとマジで思っているのかい?w

そりゃあ随分とオメデタイなあw

あれは単に成り行きで流されてるだけじゃん。


いや、もちろんそれでもいいんだよ。正しく流されているんだからねw 結果オーライってやつだ。

単なる結果オーライであっても、結果が良けりゃヨシとしなくちゃね。

政治結果責任と言うからな。


でも安倍晋三氏のオツムの弱さにはつい笑っちゃうんだよ。

でもいいのさ。政治結果責任からね。結果オーライで全てよし、と。

2020-03-04

[]2020年3月3日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007515719209.652
0162565891.346.5
02273844142.442
03388331219.241
04927630.716
0517131177.154
06475467116.351
071131071294.842
081501095373.039
091451334092.036
101441213084.240.5
1110113945138.147
121611107168.827
13155924459.629
141271236997.433
15136916767.437.5
1610411606111.640.5
1711313409118.752
181321304798.840
19101755974.843
2011714175121.246
219212204132.725
22127734357.826
237812518160.547
1日237123539899.338

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

特措法(9), レムデシビル(5), ワシントン州(6), 新感染症(6), 表示回数(4), チャットワーク(3), BSL(3), CTR(5), 結果責任(4), 準用(4), 3月3日(4), 休校(35), 買い占め(25), トイレットペーパー(38), コロナ(141), リモート(16), コロナウイルス(33), 重症(18), 一斉(11), 免疫(10), 感染(83), 新型コロナウイルス(14), 感染者(21), ティッシュ(14), 肺炎(14), ウイルス(28), インフルエンザ(15), マスク(48), 専門家(27), 満員電車(28), 風邪(17), デマ(19), ライブ(16), 政府(38), 勤務(18)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

安倍首相の答弁は正しく、バカなのは増田ブクマカのほう /20200302235756(14), ■そんなにCOVID-19って危険病気? /20200303170825(10), ■クソ女のせいでバイト先が崩壊した /20200303112436(9), ■買い占める必要ないものをみんなが買い占めてる時どうするのが合理的なの? /20200302120931(8), ■日本IT技術って /20200303184715(7), ■ 安部さん叩かれてるけどどういう対策するのが正解なの?? /20200303150630(7), ■満員電車満員電車って言ってる人 /20200303122948(7), ■日本IT技術って /20200303195418(6), (タイトル不明) /20200303113918(6), ■【追加あり】コロナ騒動"対案を出せ"に対する回答 /20200302190411(6), ■俺のBluetoothは盗聴されている /20200303094650(6), ■大学受験に落ちた /20200301173451(6), ■コンビニビスコ100日買うやつ、めちゃくちゃ嘘松くさいんだけど /20200303173445(5), ■中卒土方が勝ち組に見えてきた /20200303173446(5), ■朝日毎日東京新聞はこれからどうなっていくのか? /20200303102415(5), ■旅行を極めた男 /20200225201103(5), ■安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」 /20200302173322(5), ■デマ寿命は1ヶ月 /20200303035722(5), ■anond20200303035722 /20200303053828(5), ■キャッチャーマスクをつけて出社した /20200303074729(5), ■いつになったら「私はどこでもいいです」の画像なくなるの /20200303083025(5), ■韓国コロナを広めた新興宗教 /20200303101324(5), ■風俗水商売セーフティネットにならない /20190206075304(5), ■ドラッグストアスタッフを勤めて5年 /20200303142837(5), ■楽天モバイル /20200303160327(5), ■[COVID-19] 日本矛盾のある報道と疑問に思わない方々 /20200303164004(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

7079719(2524)

2020-03-03

anond:20200303163229

自分で言って首を絞めるっていうか、政治家は結局結果責任を問われるもんだから自分で言ったほうがカッコがつく。




何もしなかったら乗客の8割は感染していただろう

日本の介入によって2000人以上の感染を防ぐことができた

ももっと早くから降ろしてたほうが良かったね

という話に読めるけど

2020-03-01

責任権限が一致しない

よくある話なのかもしれないが、求められる責任行使できる権限が一致しない。

しかも、遂行責任だけでなく結果責任説明責任まで求められる。

それにもかかわらず予算人員、資材等について権限はない。

いや、仮に権限があって予算人員、資材等つぎ込んだからといって遂行が容易になるとかいうこともないような内容なんだが。

なんにせよ責任だけ求められて何の権限もなくただただ職責者の思うがままにコントロールされている感が窮屈すぎて片頭痛が収まらない。

2019-12-28

anond:20191228010142

わかったよ。

日本共産党のこと、悪くいわれたくないのは、よくわかった。

でも、よく読もうか。

https://www.d3b.jp/politics/6988

「要するに、日本共産党は、帰国事業主体的に関わったのです。全国の帰国協力会は、共産党主体になってつくられたものです。共産党は今になっても、その結果責任を認めようとはしていません。非常に無責任な姿だと感じます。」(元日共産党員 小島晴則)

2019-09-13

anond:20190913100801

記事引用の際のルール

 (1)本紙記事引用印刷スクリーンショット等、二次配布によって生じる可能性のある不利益・損害について、本紙は全く関知しません。すべて引用印刷)者の責任でお願いいたします。

 (2)記事の真偽を判断しないコピペ対策として、見出し記事中に「これは嘘ニュースです」という隠し文字(背景と同色にした文字)を入れています記事引用の際、これらの文言は、省いていただいてかまいませんが、このことから生じる結果責任は、引用者の自己責任でお願いいたします。

 (3)本文の一部を引用される場合は、原則的に該当ページのURLを明記、またはリンクをしていただくようお願いいたします。

 (4)引用記事へのコメントには、それが嘘であることを明確に言及する、あるいはほのめかすなど、あらかじめ引用記事が嘘であることをにおわせておいたほうが何かとトラブルを招かないと思います

*これらのルールをしっかり守って、虚構記事を楽しんでいただけると幸いです。

虚構新聞はしっかり告知してる可能性はあるが

引用サイトなどは書いてないかもしれないな。

いきなり記事をみた場合に「嘘です」とは書いてなくないか

日本指紋認証センター、鑑別師5万人削減へ iPhone11影響

https://kyoko-np.net/2019091101.html

これとか。

2019-07-31

anond:20190731065511

そういう意味ではパクリの有無はさして重要ではないとも言える。

パクリに関しては責任能力確認する材料程度でしかないと思う。

仮にパクリ真実だとしても放火が免罪されるのでないのだから

ついでにいえば

パクリに関する主張が一般人理解できる程度の考えであれば有罪

パクリに関する主張が妄想なら精神鑑定結果責任能力なしで無罪

と予想できうる点がややこしい。

2019-06-26

今治の件

マスコミ他者結果責任を求めて追及する報道が多いんだから制作者に今治タオル全体を貶める気が無かったにしろ、結果責任をどうするのか?はっきり示して欲しいし、twitterで火消しってちょっとどうかと…

ただ、個別の指摘ではなく、日本製造業問題点警鐘を鳴らすつもりで、今治だけを困らせる気が無かったんなら「ある製造工場で…」くらいまでぼやかせても良かったんじゃ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん